管理人
[更新日時] 2008-11-17 15:24:00
グランシーナ蘇我 ザ・プレミアムのマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!
グランシーナ蘇我 ザ・プレミアムでのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。
なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。
[スムログ 関連記事]
ステーキガスト 千葉末広店へ行ってみた!~グランシーナ蘇我ザ・プレミアム~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31250/
[スレ作成日時]2006-03-01 13:37:00
グランシーナ蘇我 ザ・プレミアム
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県千葉市中央区南町1-1-4
-
交通:JR京葉線「蘇我」駅徒歩6分
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市中央区南町1-1-4 |
交通 |
JR京葉線「蘇我」駅徒歩6分 JR外房線「蘇我」駅徒歩6分 JR内房線「蘇我」駅徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランシーナ蘇我 ザ・プレミアム口コミ掲示板・評判
-
343
匿名さん
「換気用フィルターの交換品についてご案内がありますのでー。」と開けてくださいコール。
本日、我が家にも来ました。
男と女のペア。19時に来るなんて怪しくね??
-
344
匿名さん
フィルターの交換 皆さんの家にもやはり来ているのですね。
家にも来ました。
「フィルター交換する」って。
しかも20時くらいに・・・
すぐに怪しいと気づき「自分で交換するからいらない」と返答。
なんか言っていたけどシカトで終了でした。
-
345
入居済み住民さん
入居後から数日立ちます。
駅も近いので徒歩で駅−グランシーナ間を
行き帰りしています。
駅までの道ですが、どの車もブッとばしてて怖いです。
裏道と利用しているみたいで、夜ともなると結構なスピードです。
先日の夜ですが、駅から帰ってくると道の真ん中に
スポーツカーが停車してました。
なんだろ?
と思って通りすがりに見たら
クラッシュしたらしく全面がグシャってなってました。
歩道もないし、夜は妙に暗いので
後ろから猛スピードで迫る車の音がすると
轢かれるのでは?と怖い思いをします。
たまに見かけますが、車が飛ばせないように
道路の一部分だけボッコリとさせるバンプ等の対策が欲しい所です。
グランシーナから犠牲者が出ない為に・・・
-
346
まだ引越しできていない住人
目の前の道は標識等が無く、警察の取り締まりも甘いため、タクシーや無謀なドライバがやりたい放題の道になっています。とりあえず、下記に標識BOXなるものがありますので、気がついた方はどんどん意見を上げましょう。1人では効果がなくても、複数人で上げていれば取り合うかも。
特に事故発生以前に住民から警告していれば、事故発生時は対応していない警察(公安?)が問題となりますので、事前対応が有効だと思います。
◆千葉県庁 標識BOX係
〒260−8667 千葉市中央区市場町1−1
FAX:043−227−0804
◆千葉市 標識BOX係
〒260−8722 千葉市中央区千葉港1−1
FAX:043−245−5579
◆千葉県警察本部 標識BOX係
〒260−8668 千葉市中央区市場町1−2
-
347
匿名さん
>345さん、346さん
あの道危ないですよね
私も同感です。今日なんか朝は車に水ひっかけられるし
夜は暴走車避けたらウンコ踏んじゃうし、もうふんだりけったりです。
-
348
入居済み住民さん
標識BOXの情報ありがとうございます。
早速、意見を上げてみます。
-
349
入居済みずっと中央区住まい
この道は千葉に抜ける道になっており特に朝は末広街道が混むのでみんなこの裏道を使うんですよね・・
蘇我駅に行く徒歩の人も多いし私も自転車で通っていますが、信号が無いため車の人は異常なほどのスピードで走ってきます。
標識BOX係私も知らなかったので意見してみます。
さらに奥にマンション建ててますしこれから徒歩の人増えてくるので時間帯通行止めなど事故防止をしてもらいたいです。
-
350
入居予定さん
話を変えて申し訳ないのですが、前日にエコキュートの電源入れて、今日初めてお湯を出してみたのですが、設定温度42度でもなんかぬるい感じがするのですが、こんなものなんでしょうか?
-
351
入居済み住民さん
>>350
体感温度が違うのでしょうか。
私は、42度だと、シャワーはちょうどいいのですが、お風呂は少し熱めでゆっくり入れないので、
41度にしています。
-
352
入居済み住民さん
寝室の窓も二重じゃないからけっこううるさいですね;
-
-
353
匿名さん
昨日、めがね橋(グランシーナ裏手の陸橋)の反対側に警察の人が張り込んでいました。
たぶん、シートベルト検問だと思うのですが、少しは治安に勤めてくれているのかな。
せっかくだから、目の前の道のスピードの検問してくれれば良いのに。
目の前の道は何キロ道なのだろう? 20? 30?
-
354
匿名さん
もうすぐ引越しなんですが、食器棚やテレビ台など重い家具の下になにか敷いた方っていらっしゃいますか?シーナの説明書?にフローリングが沈むかもしれないから補強のようなものを・・・みたいなことが書いてありましたよね?そこで、なにを敷いたら良いのかわからなくて・・・。よく椅子やテーブルにはフエルトの傷防止みたいなのありますが・・・重い家具はどうしたらいいんですかね?
やっている方いらっしゃいましたら教えて下さい!!
-
355
匿名さん
マンションの浄水器のカートリッジの金額、わかる方いたら、教えてください。後、このカートリッジ以外使っている方いますか?
-
356
匿名さん
>>353
一時停止ですね!!
皆さん、車で出た、入ったら電動シャッターを閉めましょう!!!!!
空きっ放しでしたよ(^o^)丿
…センサーが有るのだから、開いてから3分で自動で閉まれば良いのに。
忘れないようにしましょう〜。
-
357
匿名さん
線路沿いのマンションを検討している者です。上層階希望なのですが音の方は住んでみて
いかがでしょうか。
蘇我駅近辺の環境などにも疎いため実際お住みになってどうなのかお聞かせください。
やはり買い物はトップマートでしょうか?マルエツは少し歩きますよね。。。
-
358
入居済み住民さん
車の出入りが重なってしまい、
両車からの同時操作に
電動シャッター氏は、戸惑いを隠せない様子です。
-
359
匿名さん
マンション横の内谷公園はほとんど遊んでいる子供を見かけませんよね・・・
先日子供を連れて行ったところ
砂場の中心部に大きな石や瓦礫が山のようにつんでありました。
ごみも落ちてたし・・・
子供にとってはとても危険ですよね。
どこかが管理しているんでしょうかね。
もっと安心して遊べる公園になったらいいのですが・・・
-
360
たそがれのママ
以前に住んでいたマンションは小規模だったせいか、子ども同志で遊んだり、
ママたちも仲が良くてお互いの家でお茶をしたりしてました。毎年マンション
内の仲間でお花見を開催したり、家族ぐるみでも楽しく飲み会などしていたの
ですが、、、今後グランシーナではそういったこともあるのかなぁ。
私は割りとそういうの好きです。大規模マンションだとあんまりないかもしれ
ませんね。でも、私はママ友がほしいで〜す! 誰か仲良くしてください☆
-
361
匿名さん
蘇我1丁目公園(提供公園)より内谷公園の方が遊戯が揃っているのですよね。
子供も内谷公園で遊んでいます。確かにキレイさはイマイチですが、使っていれば直ります。私たちがきれいにするのですけどね。
去年の今に比べればずいぶんキレイですよ。薄暗くてかなりイメージが悪かったから。
-
362
匿名さん
>357さん
私の場合、買い物はアリオ方面が多いですよ。やはり品揃えが違いますから。
値段もそれほど違いがあるようには思えません。手間などを考えると大型店に向かってしまいます。
車を利用して買出しをしているのも影響しているかな? トップマートが駐車場が少なすぎで待ち時間が。
車を利用する人には、電動シャッターの出入り口って良いですよね。他のマンションにはない機能。
プレミアムって感じです。他は普通ですけど(^_^;)
グランシーナ蘇我 ザ・プレミアム
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県千葉市中央区南町1-1-4
-
交通:JR京葉線「蘇我」駅徒歩6分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件