つうか、高!
広めの部屋にあこがれるが、
庶民のオレには無理。
友人の何人かがこの物件に触手を伸ばしているようです。いずれもシンボルロード近くの賃貸に住んでいる人です。彼らはこの場所を辺鄙だとか思っていないと言っていました。どうせ買い物はヨーカドーなどに出かけるし、家は便利と云うより静かで子育てに向いているところがいいと云う考えのようです。
高いことは地元民なら誰でも想像つく話。
土地取引価格は地元民はみんな知っているんじゃない。知らない人は相当めでたい。
但し、高いといっても買える人は買える。
けど、隣のモアナで5000万でお釣りが来る間取りを1500万以上出して買うって気になるのは相当立派。どうせ豪華施設はチョー高管理費で賄うんだろうし。
住み替えを計画的に行い、その通りに実行できる人もいれば、出来ない人もいます。また衝動的とまでは言わないものの急な転勤や、子供が小学校に上がるときなどに 急に物件探しをする人もいるでしょうね。そう考えると、過去に同地区でいくらで販売されていたかという事は参考にはなっても、現在いくらで手に入るかが問題になるのだと思います。
まして新浦安のマンション価格が今後とも高値を続けるのは予想できます。
この物件は新浦安に済み続けている人から見れば確かに高額ですが、今のタイミングでみると他に選択肢はあまりないから、お金がある人には魅力的に思えてもしょうがないのでは。
>但し、高いといっても買える人は買える。
買えない人は買えない。
>まして新浦安のマンション価格が今後とも高値を続けるのは予想できます。
この前提はどうして?
急に物件入用で6500万出せるとはさすがマリナーゼ。懐が違う。庶民では及びもつかない。
都心から見れば安い安い。流れて来るよ人が。
都心ではない都内、から見れば高い。
通勤が無い人は買いでしょ。都心より田舎ですから。
価格の話になっちゃってますが..。
自治体でアミューズメントパークと協力して魅力的な町を作ろうとしていて、またそれが可能なのは首都圏では新浦安だけ。ある意味で成功していると思う。ここ6〜7年で本当に新浦安は変化した。町がある程度完成してからと、開発途中での地価の差はあたりまえ。現に、30年前は本当に田舎だった。これでプラウドが出来てさらにTDR関連やその他の力で新浦安の開発がすすんでどのような町の形になるのか?あとは交通網(都内へ行く方面)がさらに整備されることを望む。ちなみに羽田〜江東区若洲間はすでに結ばれていて後は、若洲〜葛西〜浦安を結べばとりあえず良い状態。
都心から見れば田舎でしょうが楽しみです。
海見えない、駅遠い、でも広々バルコニーで優雅にティータイムを楽しむ奥様にとっては天国かなぁ。買うなら鉄鋼団地寄りじゃない棟がいいなぁ。建物の位置はやっぱりコの字型、L字型??
高洲の可能性がウリになるなら、アルファグランデの不振はなに?建物の仕様、耐震性なんかはグランデよりずっと上だろうに。
アルファグランデ不振の理由は、
第一にその立地。準住居地域で、工場跡地。大型車が行き交う第二湾岸道路に面す。
第二にデベがスターツでブランド力ない
第三に坪180万という先走った価格設定
不思議なタラコ屋だった。
海が見えない? といっても 中高層階からは間違いなく見えますよ。
グランデに比較すると前面に将来なにが出来るか不明なので、眺望では不利だけど、モアナあたりでも同条件では。
鉄鋼団地側はイマイチ。富士山なんて冬しか見えない。眺望がモアナと同条件でも価格はどう?
アルファグランデって坪180万もするんだ。ヒエー。あの立地じゃねえ。いくら免震構造っていっても…。
ご納得。
アルファグランデが不振といっても、今現在88 戸中残り21 戸ってことは、結構売っていると思いますよ。完成まで半年もあるのですし。
ここを買われた方に失礼かも知れませんが、あの場所・規模でもこれだけ売れることを考えると、プラウドの方が売りやすいのでは。もっとも戸数がちがいますけど。
なんか必死にプラウドを擁護されていますね。ご苦労様。
戸数じゃなく値段だろ。出来上がり分譲価格。平均価格帯でも6500万前後だろ。かつ700戸。
都心から流れてくる…。まあ、いるとは思うけど。700もあるんだから。過去もいたし。
まあ、売れてくれると、ME21の中古相場がまた上がるので言うことない。
では逆に首都圏(東京駅まで十数分で)で眺望がいい場所って何処でしょうか?
しかも富士山が毎日くっきり見える場所。ご教授下さい。