千葉の新築分譲マンション掲示板「市川市 レクセル行徳ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 行徳駅
  7. 市川市 レクセル行徳ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2010-07-11 16:54:42

行徳近辺エリアで物件を探しています。
パークハウス行徳やアドバンスシティ南行徳に比べると若干高いですが、
駅までバス利用ができるようです。

実際にMRにいかれた方、購入された方の意見をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2008-05-15 18:39:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レクセル行徳口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    悪い伝統は改めていただきたい。

    迷惑なことをするのが企業の使命なのか社員の方もよく考えて。

  2. 22 購入検討中さん

    色々な意見がおありですが、私としては・・・


    営業の人、素朴な方でトテモ好印象でした!


    派手な売り込み(どちらかというと下手でした。)もせずに・・・(物件も出会い、めぐり合わせとタイミングですね!!)


    自分的にはライフスタイルと会う条件なので、前向きに検討中です。

    確かに安い買い物ではないですけど・・・ときめき、ヒラメキ、チャンスは人生には何かと付き物ですよ!否定的なご意見ばかりですが、実際に住んでいる or もしくは購入予定方のご意見も聞きたいですね?!

    でも、住んでいる人や購入予定の人は・・・見ないですよね。


    だって、住めば都

    そこのところが”大事でしょう!”モデルルームの見学でプレゼント?なんか二の次です・・・

  3. 25 購入検討中さん

    私は行徳レクセルの物件を検討中ですが、駅から遠い分と幸小学校があまりよくない(妙典小学校と比較して)分について悩んでいます。現地の住民に聞き込みもしましたが、皆がすみやすいと返事しました。営業マンの販売方法は別にして、皆はその辺の住み環境や学校をどう思っていますか。

  4. 26 物件比較中

    答えは明確で子供の将来を考えれば徒歩19分はありえないと思いますが。
    子供の高校・大学の通学は考えていますか?
    あと何を根拠で住みやすいか確認しましたか?
    市川市幸はよく知っておりますが決して住みやすいとは思わないですよ。

  5. 27 購入検討中さん

    ↑NO26番、ご返事ありがとうございます。子供の小学は公立に入れる予定ですが、中、高は私立に入れる予定です。住みやすさについては、バス便があり、買い物が便利で、治安も悪くないだそうです。しかし、高速道路の騒音や湾岸向側の匂いがするという意見もありました。
    現在、妙典在住(賃貸)で、妙典に新築マンションがあれば、一番いいですが・・・、妙典小学校学内の中古マンションの値段も新築並みですね。ほかの意見が頂ければ、有り難いです。

  6. 28 物件比較中さん

    ここは1000万近い値引があるみたいですが、そこからでも徒歩19分では資産価値の目減りが激しいと思いますよ。

    一生住むのであればいいのですが、将来仮に売り出しに出した際、行徳・妙典駅近い中古マンションは山ほど出てくると思いますし、そこと比べてここが勝るものはないと思います。
    逆に徒歩19分の中古マンション購入しようとしますでしょうか。

    あとはその地域は湾岸・川が近いので湿気がすごいということをよく耳にします。
    売れ残っている状況(1階中心)みれば分かると思いますが、少しでも上の階を購入したた方がよいと思います。

    ここはあまりにもリスクが高すぎて買えないとおもいます。

    徒歩10分圏内であれば私自身造りもそこそこなので間違いなく購入しておりましたが。

  7. 29 購入検討中さん

    たくさんの意見を頂き、ありがとうございます。検討している原因は、値引きを含め、5階の
    物件で、東南角部屋、間取りもいいし、リビングから通す部屋もあって(最近子供が親に挨拶もしないで、自分の部屋に入り、引きこもり問題もあったそうです。リビングから通す部屋があって、
    子供部屋として使ったほうがいいだそうです。親って考えすぎるもんだね)、ルーフバルコニーも魅力だなと感じていますが、駅からの問題、学校の問題、これから賃貸又は売り出し時の問題等と
    いろいろ考えますと、迷いますね。

  8. 31 周辺住民さん

    現金で買えるなら買い。ローンを組む(金利で毎月数万円払うなら)くらいなら、妙典駅近の賃貸の方が全然割安。あとは家族構成と年収、年齢次第だと思われます。ライオンズ系はカーテンボックス以外の目に見えない部分に意外とお金をかけてるかも・・・。1000万円引ければ定価で買った人に比べれば全然問題ないと思いますが・・・。

  9. 32 匿名さん

    1000万引いても、もともとが3割高いんだから相場に戻っただけですよ。
    例えば、本来、3000万の相場を3900万で値段をつけているだけではないでしょうか。
    あと2割引いて、2500万くらいなら多少はお買得ですけど。

  10. 33 匿名さん

    この時期に駅遠で買うのは愚かなこと、悪い事は言わない来年半ばまで様子見しましょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    サンクレイドル津田沼III
  12. 34 匿名希望

    私も皆様と同じでこれから始まる今まで経験ない大不況が始まるという今、マンションを購入することは間違いなくリスクが高いと思います。

    ただ世の中お金持ちの方はたくさんいますので、現金で購入できる裕福の方は先が見えない株等に投資するのであればこの時期マンションを買ってもいいのかなと思います。
    当たり前ですが不景気になれば土地、建築費は間違いなく下がります。
    まして今回の不況は全世界なので高い資材を買う国などありません。

  13. 35 購入検討者

    先週末行ってきました。
    まだモデルルームを含め6部屋ありますね。
    我が家は現在行徳地方で新築マンションの購入を検討しています。
    そうするとここかアドバンしかありません。
    レクセルは最近の新しいマンションと比較すると仕様は間違いなく劣りますが、値段は高めです。
    なぜこの価格設定なのか理解に苦しみます。
    ただ1年半〜2年後ぐらいだと思いますが大手ではないですが行徳、南行徳各1棟新築マンションが建つみたいですね。
    我が家は納得できるマンションが欲しいため待つことにしました。

    景気悪化で土地・建築費は間違いなく下がりますので、ここより安くなると思いますので。

  14. 36 匿名者

    ここは価格が割高なのですが、

    トイレがタンクレスではない。
    ディスポーザがない。
    シンクタンクがない。
    床暖房ではない。

    二重床ではない。

    駅から徒歩10分圏内ではない。

    どこが割高な理由なんでしょうか。

    物凄く知りたいです。

  15. 37 ご近所

    32様の意見に賛成です。

    仕様・駅からの距離・今の市場・もうすぐ未入庫物件を考えると発売価格の4〜割引以上が適性価格でしょう。
    周辺の中古物件もめちゃくちゃ下がってますし、さらに駅から徒歩10分以上は急落してますよ。

  16. 38 匿名さん

    分譲マンション販売専門の大京の子会社くらいじゃ思い切った値引きは簡単には決断できないんでしょう。
    とは言え、年内にはアクションを起こしてくると思いますが。

  17. 39 マンコミュファンさん

    この物件の仕様が気に入らないとか、適正価格から考えて高いから買わない

    というのは見ていて理解できるのですが


    >私も皆様と同じでこれから始まる今まで経験ない大不況が始まるという今、マンションを購入することは間違いなくリスクが高いと思います。

    >当たり前ですが不景気になれば土地、建築費は間違いなく下がります。まして今回の不況は全世界なので高い資材を買う国などありません。

    から、買うべきではないという考えは、ものの見方が一方的ではないでしょうか?

    確かに不景気になれば、土地や建設費が落ちていきマンション価格(物価)が下がるという可能性はあるでしょう。しかしその価格下落の背後には、単なる利益の乗せすぎの削減だけにとどまらず、高い(良い)資材ではなく、安い(悪い)資材を使ったり、建設基準の抜け道だけを良く知っている建設業者も委託するなど、マンションの質が落ちるもしくは1世帯あたりの広さが減るとかそういうリスクもあるのです。

    つまりマンション価格が下がるとしても、その裏側にあるものはきっちり吟味しておく必要があるでしょう。

    またその不景気と同時に購入者側の収入も減る可能性もあり、一概に不景気=マンション価格下落=買いやすくなる

    というのは短絡的だと思いますね。
    いづれにしろ、ほしい物件の価格を価値に換算してどうとらえるかが大事なのではないでしょうか?

  18. 40 購入検討者

    たぶんこれから2〜3年間は資材の質ではなく、資材の単価が下がると言っているのですよ。


    安い土地の仕入れで安い資材で建てれば必然的に安くなりますよね。


    また今後収入減るとか不安に思っている会社に勤めている人こそ今買わない方がいいですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオ亀有ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸