- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
スレ主
[更新日時] 2008-12-19 20:29:00
県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。
2008年9月15日現在、
千葉NT中央 :エクセレントシティ
ザ・レジデンス
ブルーミングレジデンス
センティス
印西牧の原 :レイディアントシティ印西牧の原
印旛日本医科大:エストリオいには野
などが売り出されてます。また、
印西牧の原には京成、印旛日本医大には日本綜合地所のマンションが建設予定です。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪
皆さんはこの中からどのマンションを選びますか?
また西白井・白井・小室については別スレにて議論願います。
[スレ作成日時]2008-09-15 22:01:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医科大]総合 Mk-II
-
621
匿名さん
クレディセゾン
「BIG HOPカード」のお申込み受付終了について
株式会社ミキシングとの提携により、「BIG HOPカード」を発行して参りましたが、諸般の事情により、同カードのお申込み受付を本年10月30日をもちまして終了させていただくことになりました。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
「BIG HOPカード」会員の皆様へ
現在お持ちの「BIG HOPカード」は、10月30日以降もご利用いただけます。今後の予定につきましては、11月中にお手紙にてご案内いたします。
カード会員の皆様には、ご面倒をお掛けいたしますが、今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
-
622
匿名さん
多少誇張された書き込みは見受けられますが、核心をスポイルした
投稿ばかりです。
都内の一流進学校に通わせる親御さんの体力があるのか、
近隣で「まぁいいや」と思う親御さんの体力を同じ土俵で
論じることが無意味なんですよ。
教育費を掛けたいけれど限度は有る。
良い物件を購入したいけれど限度は有る。
安い物件は沢山残っているようですが、皆さん(一部の方)が言うように
素晴らしい開発地と言うのはかなり難しいですね。
過去の繰り返しですが、2000万の物件が精々の方と、7500万位はしょうがない
と言う方は意見が交差しないのは当り前です。
スレタイに2500万以下を書いたらどうでしょ。
-
623
入居済み住民さん
私は今の日本で年収500万確実にあれば立派だと思う。すると2500万ぐらいのマンション買うのが妥当だし、千葉ニュータウンは良い選択の一つだと思う。電車の本数は少ないが、駅から近いので意外に通勤時間は短い。
交通費なんて週末家族4人で中央から東銀座へ出かけても5千円ぐらいでしょう。10年間でいくら使うか冷静になって計算すれば、その分物件に上乗せしても何の足しにもならない程度の金額だとわかるはず。
しかしインターの遠さは大きなマイナスで、車で旅行に行くのが好きな人や都内に車通勤しようと言う人は避けるべき。自分は新高速が通ったら旅行は海外だけにして、年に3回ぐらい行けるような生活をしたいと夢想中。
-
624
匿名さん
交通費って、片道1100円位がそんなに高いのか?
CNTスレのいつものパターンなんだろうけど、なんかピンとこないんだよね。
以前出てたスーパーのネタといい電車賃のネタといい、アンチネタ考えてるやつも着眼点が相当貧乏臭いよな。
-
625
匿名さん
片道1,100円なら往復2,200円。
家族4人で出かければ8,800円。
因みに多摩センター〜新宿まで330円、センター南〜横浜290円。
-
626
匿名さん
>私は今の日本で年収500万確実にあれば立派だと思う。すると2500万ぐらいのマンション
>買うのが妥当だし、
自己資金に余裕が有れば買えます。
しかし、収入の5倍ものローン設定では銀行は貸してくれません。
もしリストラされたらどうします?
こんなに高い交通費では雇ってくれませんよ。
CNTでも競売物件が出始めていますが札入れ最低価格は数百万です。
例え100万円でも支払いを滞れば自宅を取られてしまうのです。
-
627
匿名さん
でしょ。
だからCNTに限らず今この時世にマンション購入できること自体立派なことですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
周辺住民さん
623と625のやりとりが面白いな。
常識の範囲をはるかに超える運賃でしょ?東京に遊びに行きたい人にはオススメできないな。
子供が盛り場に出て行きづらいというメリットはあるけどね。
-
629
入居済み住民さん
>>625
予想通りのレスが釣れた!
5000円ぐらいというのは往復ですよ。
ヒント:当然自分は定期
:ばら売り回数券
-
630
匿名さん
どちらにしても面倒くさい地域ということですね。
リスクばかりでベネフィットがあまりない地域。
-
-
631
匿名さん
-
632
匿名さん
8800円って、ガソリン満タンくらいじゃん。
週末に家族で外出って普通そんなもんだろ。
確かに交通費が安い訳ではないけど、リスク要因と騒ぎ立てる程でもなくないか?
山手線接続までの運賃も鴻巣とか熊谷から上野に出るのとあまり同じくらいだし。
これがリスク要因になるって余程貧乏じゃなければ想像付かないよな
-
633
匿名さん
それに千葉ニュータウンあたりなら、マンションも戸建も一括で買える範囲でしょう。
税制の関係で相続対策で一括購入するには丁度良い価格帯だし。
-
634
匿名さん
ここまで価値観に隔たりがあるスレも珍しいね。
貧困というか貧しいというか惨めというか、、、
-
635
匿名さん
要は資産性を求めなければ値段なりかそれ以上に住みやすい地域ということみたいだね。
住民の方の満足度は高そうだし。
あとは僕みたいな外野が運賃云々や不便やら言ってるけど、同じ県内でも僕みたいに億出してる物件の4分の1程度の便利さ快適さがあればOKな訳だしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
-
638
635
悪評高いプラウド新浦安です。
お互い外野はスルーで頑張りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
販売関係者さん
-
640
匿名さん
浦安もホスト名はfunabashi.chibaなんですか?
お忙しいですね
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件