千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医科大]総合 Mk-II」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医科大]総合 Mk-II
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2008-12-19 20:29:00
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。
2008年9月15日現在、

 千葉NT中央 :エクセレントシティ
           ザ・レジデンス
           ブルーミングレジデンス
           センティス
 印西牧の原  :レイディアントシティ印西牧の原
 印旛日本医科大:エストリオいには野

などが売り出されてます。また、
印西牧の原には京成、印旛日本医大には日本綜合地所のマンションが建設予定です。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

皆さんはこの中からどのマンションを選びますか?

また西白井・白井・小室については別スレにて議論願います。

[スレ作成日時]2008-09-15 22:01:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医科大]総合 Mk-II

  1. 541 匿名さん

    小室哲也さんの自作自演ですかw

  2. 542 匿名さん

    >>540

    同一人物と言う根拠は?

  3. 543 匿名さん

    514=530=534=539=540
    だからだろ。

  4. 544 購入検討中さん

    本当に相談にのってほしい人、その相談に真面目に答えてあげられる人、体験談や伝聞等をお題に沿って話し合うためにこの場所があるんですよね・・・。

    中傷ばかりする人がいますが、暇なんですか?
    他にすることないんですかね・・・・・。


    本題です。
    牧の原に住んでいる方いませんか?
    生活されている感想をお聞きしたいのですがm(__)m

  5. 545 匿名さん

    誹謗と感じれば誹謗、中傷と感じれば中傷。
    自分で得たい情報を欲したければ自分でも情報を提供。
    それでも知り得たい事柄がなければ得られる世界に行くしかないね。
    煽りや荒らしと思われる投稿には隠れた貴重な情報と言うのは有るものですよ。
    分からなければ分かるように鍛練するしか手法は無いです。

  6. 546 匿名さん

    CNT系地域スレに昔からいる荒しの人でしょ。

  7. 547 ご近所さん

    >>544 さん

    なかなかレスがつかないので日医大に住んでる私が適当に書きます。
    牧の原はよく買い物や図書館で行きます。商業施設が豊富にあり、
    大きな公園もあるし町並み全体が広々していて開放感がありいい感じです。

    通学に関しては幼稚園・小学校・中学校とも周囲に豊富にあるようなので
    大丈夫なのではと(幼稚園は一部で競争が激しそうな向きのあるレスがあり
    ちょっとわかりませんが、、)

    通勤に関しては始発駅ということもあり座って快適に通勤できるでしょう。
    日医大初の特急についてもそれなりに座れてます。
    ただ人口は増加傾向にあるので特急に関しては、座れる席の数は日に日に
    減っている印象です。

  8. 548 匿名さん

    去年1年間で総人口が300人強しか増えていないのに座れないの?
    1家族3.5人で計算して、しかも北総線を利用する客数で考えたら
    精々数十人の増加ですよ。
    ましてや電車は1本じゃあるまいし。

  9. 549 匿名さん

    1両60人くらいは座れますから、8両で480人ですね。

    始発の日医大でそんな利用客が有るのでしょうか。

    これだけの本数がありますよ。
    朝の7時台なら「5本も」有ります。
    http://transit.goo.ne.jp/toutput.php?st_name=%B0%F5%DA%D9%C6%FC%CB%DC%...

  10. 550 547

    547です。

    誤解を招く表現ですみません。

    私は日医大を利用していますが、544さんから牧の原について質問が
    ありましたので、牧の原の観点から適当に書かせていただきました。

    補足ですが牧の原方面から日医大発の電車に乗るために日医大に
    逆乗りしてくる乗客がいます。人数は分かりませんが、各車両の
    端っこの席の半分くらいは逆乗りの方が座ってるのでは印象です。
    あくまで印象なので詳しい人いましたらフォロー下さい。

    重ね重ね申し訳ありませんでした。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 551 匿名さん

    私も日医大住民です。
    7:08発に乗るために5分には玄関をでて電車入線と同時に階段近くの車両に乗りシートの端に座れる感じです。
    牧の原方面からの逆行については、私自身こんな感じでギリギリに着くので解りません。

    この時点ではすかすかですが牧の原でほぼ埋まり、日によっては立っている方もみかけます。

    千葉ニュータウン中央駅からだと座るのは難しい感じです。

    私の乗っている車両はこんな感じです。
    座って通勤したい方は牧の原以東の2駅が無難だと思います。

  13. 552 匿名さん

    近い将来、千葉ニュータウンから日暮里まで
    直通30分で着くようになると聞いたことがあるのですが本当ですか?

  14. 553 近隣

    それはない。
    空港エクスプレスは直通でここ止まりません。

  15. 554 匿名さん

    >直通30分で着くようになると聞いたことがあるのですが本当ですか?

    エクスプレスではなくて、新線の急行の話。
    CNT中央からなら着くと聞きました。

  16. 555 匿名さん

    >554
    千葉NT—日暮里30分は難しいかもしれないと思います。日暮里ー成田空港ノンストップ36分の内160km走行は新規部分のみで日医大から成田空港まで5分くらいで着くそうです。ということは日医大から日暮里までノンストップでも30分もかかるわけで、しかも特急はスカイライナーのような高速車両ではなく全線110km走行とのことなので、日医大、千葉NT中央、鎌ヶ谷、高砂などを停車したら4—50分はかかるのではないかと思います

  17. 556 匿名さん

    京成電鉄にメールして聞いた見ましたが、「現状では確定ではないが」
    モーニング・イブニングライナーは、従来通り京成本線経由と言う様なニュアンスでした。
    北総線経由は完全に否定するものでは無いと言っていましたが、まあ無理なんでしょう。
    確かに北総線経由では利用客は見込めないのでしょうね。
    しょうがないですよね。

  18. 557 匿名さん

    計画人口13万
    この現実を受け入れるべきでしょう

    東京駅接着で恩恵を受けるのも京成本線住民でしょうねぇ

  19. 558 匿名さん

    http://www.pref.chiba.jp/syozoku/b_toukei/joujuujinkou/nenpou/19data/j...

    住民基本台帳による平成20年度の2市2村の総人口は139,693人です。
    これは我孫子市より少し多いだけで八千代市よりは少ないです。
    人口密度は877.4人で白井市の1,614人印西市の1,126.5人より大幅に低くなります。
    これは木更津市とほぼ同じです。
    そして木更津市と同じように広大な面積を有し、一部の都市部は人口密度が高いのですが
    多くは農業地です。
    特に2村は顕著な傾向が出ています。

  20. 559 匿名さん

    全線開通すれば、日医大から座るのも無理っぽいですね。
    だったら、少しでも都心に近い方が良いかと。

  21. 560 匿名さん

    想定では上野〜中央まで33分です。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸