物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで 徒歩2分(A棟 B棟) 徒歩3分(C棟 D棟 E棟)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
977戸(A棟:265戸、B棟:100戸、C棟:258戸、D棟:105戸、E棟:249戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判
-
651
匿名さん
柏の葉近辺の土地はかなり低価格で買収している三井さんですから・・・
(TX開通前に買収済み)それなりの金額を望んでいます。
ここにきても出し惜しみの姿勢はどうかと・・・
ほんと、三井=高い=良いという図式はここに限ってはやめてほしい。
期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名
発売開始が5月中旬って・・・どんどん延びているんですけど・・・
5月の連休にオープンしないんですかね?
つい先日にも三井不動産からアンケートが届きました。
この時期にまだ試行錯誤しているんでしょうか?
そうこうしているうちに柏の葉よりおおたか圧勝って感じになってきちゃってるし
我孫子のアクアは完売間近だし・・・
三井さん、どうしちゃったんですかね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
えっ?
もうすぐですよ、パビリオンオープンは!
すごーく楽しみです。
あ。価格発表は・・わかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
HPの物件概要だと4月中旬モデルルームオープンってなってるので、販売(=登録)が5月ってことですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
購入検討中さん
おおたかショッピングセンターがオープン企画中だから、なんだか押されてる気がしますけど、数ヶ月すれば柏の葉ららぽと同じ感じに落着いてくると思いますよ。
といっても、どちらもそれぞれ特徴を生かしたSCに成長していくんだと思います。楽しみです。
柏の葉、おおたか、どちらも周辺物件が建つ計画があるみたいなので、どんどん賑わうといいですね。
武蔵小杉も最初の売出し物件は即完売に近かったと聞きました。違うのかな?
豊洲と芝浦は、後半になればなるほど勢いを増してたのは凄かったです。
さて、柏の葉はどうなるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
購入検討者
柏の葉びいきなんで、申し訳ないんですが
おおたか圧勝はかなり疑問です。(いい意味で相乗効果を狙いたいものですね)
両方を見た者として、、、
ショッピングセンターの外観は確かにおおたかに軍配があがるでしょうが
数点のテナント以外はさほど内容に差があるようには思えませんでした。
おおたかの森駅前以外のエリアは柏の葉よりも開発されていない雰囲気を感じました。
現実的に、柏の葉の完成時の「駅前感」はかなり感動するんじゃないか!?と
期待しています。
中庭も資料をものさしで測ってみると相当広いことに気づきました。
柏の葉公園も充実していましたし、
東急ストアの品ぞろえも私は大変満足なものでした。(美味しそうでした)
現地をぐるぐるまわってますます柏の葉に決めようという気分が高まっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
販売が開始されたら絶対柏の葉でよかったってなると思います。
隣駅なので何かと比べてしまいますが、細かいところで優越感に浸れるのでは?
個人的には、考えれば考えるほど将来性にも期待が持てるようになります。
悲観しないでMRオープンを待ちたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
最近、悲観的なレスが多かったので656・657さんのレスを読み少し安心しましたが、
私はFRを見送って後悔した一人です。SCが出来てからはもっと後悔しました・・・
657さんの細かいところの優越感って何ですか?
私はこのマンションに住めたら、おおたかにも柏の葉にも頑張ってもらいたいと思います。
FRの掲示板にも購入した方の意見が前向きで、こういう方たちとご近所になりたかったと
思いました。いくら三井のマンションでも住む人の意識が大切だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
立地・環境はおおたか、マンションの部屋は柏の葉(まだMRも見てないけど)、おおたかマンションは価格の割には中身がショボかった(言い方悪いですが)。そろそろ周辺マンションも情報が出てきているようですしそれらを含めて検討したいと思います。
それぞれシンボル的存在でしょうからそれ以上に割高な物件が出てくるとは思えないので超駅近に こだわらない者としてはゆっくり見極めたいと思います。ローン組むには年齢的制限があるのでゆくっりはしていられませんが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
おおたかも素晴らしいですが、私も、FRは構造&設備と価格が見合ってないと感じて見送りました。B棟は免震構造ですが、他の棟はいたって普通の構造でしたし、標準設備は高級とはいいがたいかな、というものでしたし。
もちろん周辺の環境含めそれに納得をされた方もたくさんいらっしゃるわけですし、良い点もあると思うので、これは主観ですのでご了承ください。
三井柏の葉マンションも不安な要素もありますが、期待している部分もあります。
まずはモデルルームを見てから。というところでしょうか。
最近この掲示板を見ていると、あまり前向きに検討している方の議論ではないような気がしてしまうのですがどうなんでしょうか。
判断基準は人それぞれですから、この物件に希望を見出せないのであれば、見送れば良いと思います。
いろいろな情報を共有しながら検討していければいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
661
匿名さん
実際に完成したら、圧倒的に三井のマンションの存在感を感じると思うけど。
TX沿線一の不動産物件になるのは間違い無いと思う。
価格とかじゃなくてマンションの存在感とかのマンション自身のステータスが。
実際にできてみたら、おおたかとは比べものにならないと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
圧迫感ではなくて重厚な存在感をかもし出してくれるよう期待したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
FR購入者
数年前からマンション探しを始め、三井物件はいろんな意味でしっかりしていて買うなら三井だと思っていました。
(三井の方は、教育が行き届いていて言葉遣いもしっかりしていた)
が、環境や私的条件が合致せず見送ってきました。
1年半程前に行った三井のMRで、今度のゴールデンウィークに柏の葉物件が出てくる話を聞き期待していたのです。
それが伸ばし伸ばしで・・・あれから1年も経つんですね。
我が家はタイムリミットで私的条件が合致したおおたかのFRに決めてしまいました。
柏の葉のこちらと同時に比較ができて選べたら良かったのに・・・タイミングですよね。
出来上がったら確かにすごい存在感でしょうね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
FR購入者
663です。
(三井の方は、教育が行き届いていて言葉遣いもしっかりしていた)は
二の次で、三井がいいと思ったのはもちろん物件自体に満足のいくものだったからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
購入検討中さん@ご近所
今日MR(先行公開)に行って来ます。気になる学校の事とか聞いてきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
購入検討中さん
665さん、先行公開に行かれるんですね。
初日ですね。私も早く行かなくっちゃ!!
楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名さん
私もFR購入者です。
柏の葉の三井に期待していましたが、年齢的なことと、
どうしても快速過ぎてしまった後、待つ時間が・・・。
ということで、おおたかにしましたが、二つの物件を比べるとしたら
柏の葉の三井を選択していたかもです!
皆さん、駐車場や日当たりの事を心配していたようですが、設計者は不自由な暮らしを
提供するほど低脳ではないと思いますよ!三井のブランドはそんなこと無いと思います。
環境も素晴らしいと思うのですが?おおたかも同様ですが。
建物もしっかりしていますし、内装、設備も高級感とお得感が有ると思います。
FRは価格の割には欠しいので、羨ましいです。
ららぽも使えそうなお店が多いので羨ましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
内装や設備は時間が経てば衰えたり変えたりしなきゃならないので
やっぱり環境が一番だと思います。
三井ブランドにこだわる人が多いから、三井も強気なんでしょうね・・・
やぱりFRにしておけば良かったなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
667番さん
ご自分で買われたマンションがそんなに不満なんですか?
FRは、買いたくても買えない人がたくさんいたのに、
わざわざ他のマンションスレにまで来て不満を述べるのはいい気がしませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
確かにフォレストは、価格の割にはどうなの?という点はありました。
快速停車というポイントはやはり大きかったですが、私の場合結局見送りました。
周辺環境も(柏の葉と比べて)良いとは思えなかったですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
>669さん
667さんはきっとこのスレで「おおたかの森はちゃちい」などの他物件の批判や
「柏の葉で本当にいいのか?」とか悲観的な意見ばかりだから、
不安を持ちながらも待っている購入希望者に「謙遜して」上記のように
書いてくれただけではないですか?
売り言葉に買い言葉的な貶し合いはもうやめましょう。
出来上がればきっと満足のいくマンションになるのは三井の他物件で
保障されているじゃないですか!
で、MRいかがでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
669さんに同感です。
絶対三井だと思われている方も多いと思いますが、
フォレストを買えずにここに来た人、見送ったのを後悔している人がいると思います。
それなのに・・・ここのスレまで来てそんな事言わなくてもいいのにって感じがします。
>出来上がればきっと満足のいくマンションになるのは三井の他物件で保障されているじゃないですか!
そうですかね、そうだといいのですが。何だかここまでの情報の出し方、売り方にはガッカリです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
人それぞれ価値観違うわけだし、その人がよければそれでいんじゃないかと思うんですが。8階駐車場も話題になっていましたが四六時中車乗らないならそれほど気にする必要ないんじゃないですかね。ラブホテルの件も話題にでていましたが、別に生活するのに毎日ラブホテルに行くわけじゃないですよね。文京区の本郷だって近くに湯島のラブホテル街あるし、否定論じゃなくて、もっと住む上で必要な情報交換したほうがいんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
ラブホテルはやっぱり子供がいる家庭、そうじゃなくても近いのは嫌です。
柏の葉に土地勘がないので、今度MRに行くときにきちんと見てこようと思いますが
ラブホテルはそんなに多いんですか?
小学校の問題もあるし、最近見送る方向になっていますが
フォレストを購入出来ず後悔しているのでMRを見て最終的に決めようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
近くにラブホ通りがありますよ。高層階からはネオンが丸見えだと思うのですが、どうでしょう?
小学校まで一度歩いてみるというのもいいかもしれませんね。
物件そのものは三井レベルで完成するので良質と思いますが、諸条件の確認も必要ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
676
匿名さん
皆さん『三井のレベルは高い』とおっしゃってますが、具体的にどういった部分がいいんでしょうか?
財閥系だし新興デベに比べればまっとうなものを作ってくれそうという期待はありますし、実際に三井物件のモデルルームも数件見ましたが、よく分かりません(値段相応に建具が良い、というのであれば分かりますが)。
2件目・3件目の購入、まして三井と他デベ物件を住み比べた人なんて極僅かだと思うのですが、あまりに"三井"を連呼されると関係者の書き込みではないかとひいてしまうのは私だけでしょうか?
個人的には実際に建てるのは建設業者なので、施工担当も気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
申込予定さん
>>No.676さん
ブランド(英:brand)とは、ある商品・サービスを象徴するもののこと。
狭義には、ファッション分野での高級品イメージのついた一部メーカー及び商品群を指す(「ブランド物」)。
ブランドを調べてみたんだけど、これに近いのかなと思います。
シャネルの偽物と本物を見分けられないけど、シャネルを買う人がいるように、
いい物件、悪い物件を見分けられない人もいてもいいんじゃないでしょうか。
何だかよくわからないけど同じ商品があったら、高い方を買うって人もいるくらいですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
購入検討中さん
ここは我孫子のようにマンションだらけの街になってしまいそうです。
柏の葉公園の周辺のような街を期待していただけにチョットがっくりです。
個人的には田舎のよさを追求してもらいたかったのですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
678さんへ
ここは土地の使用区分が決められている地区ですから、マンションは増えても「だらけ」にはならないと思いますよ。もっとも柏の葉公園周辺のような、落ち着いた戸建が並ぶ街にはならないのも確かですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
柏の葉在住
こんばんわ。このサイトを久しぶりに見て、みなさんの熱い意見を参考にしています。
本日、モデルルーム公開の初日という事で行ってきました。
初っ端から5連チャンで各種動画を見せられて、柏の葉の紹介から始まり、
ようやく6番目に1/50の模型を見られて、ようやくこれか!!って感じで、
その後モデルルームに通されました。ここまでは全て案内人に誘導されるがままでした。
一般公開後も今回のような流れになるかは不明ですが、地元に住んでいる私には正直動画はどうでもよかったです。。。他の土地から来る人には柏の葉を知るにはちょうどいいかもしれません。
モデルルームは、80、90、100平方mの3つ用意されており、それぞれ内装が違っており楽しく見られました。
【気に入った点】
・各種ドアが90度近くまで開く事。
・天井が高く、狭い部屋でも広く感じる。
・お風呂でマイクロサウナが出来る。
・エコジョーズが導入されており、ガス代がお得になりそう。
・キッチンのシンクがサイレントシンク
・キッチンの収納の棚が、オートクローズで最後の部分は自動で閉まる。驚きました!
・廊下側に面している窓の下部分がガラスレンガになっており、採光を考えている。
・廊下側の窓には、ブラインドがついており、上下の2つのスイッチで開け閉めが出来る。
・収納が結構ある。
・トイレが6lの節水物。
・お風呂の床が速く乾くもの。(TOTOと一緒)
・バルコニーが異常に広く、洗濯物を干すだけでなく色々と使えそう!
・ペアガラスのおかげで遮音性が高い。
【気になった点】
・冷蔵庫置き場の横幅が思ったより小さく、買う冷蔵庫に限度があるかもしれない。
・やはりバルコニーが大きい分、リビングが小さく感じる。
・洗濯機置き場の排水口がホースを指すだけのもので旧来のもの。
・洗濯機置き場の上部がデッドスペースになっている。出来れば棚があればよかったのでは?
・お風呂の棚が少ない。蛇口は真中にありその下に桶を置く棚があるだけ。
シャンプーなどを置く場所が限られている。
・セキュリティがしっかりしている分、入るのが面倒くさそう。。
ととりあえずそんな感じでしょうか。
その後は担当者との話になりましたが、私たちは今日は用事があったのでその後帰りましたが、既に何組かは親も同伴で商談に真剣になっていました。
また、今回売り出しはA棟全265棟と、急遽ほぼ同一間取のC棟の一部が売り出されるそう
です。B棟は今後だそうです。第一期はこれでいくそうです。
ちなみに今回貰ったパンフはまた大量でした。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
検討者
>>675
ラブホのある辺りを「近く」と言えるかどうかは、それぞれ人によって感じ方が違うんじゃない?
通学路ではないし、普段生活するのに必ず通る場所でもないので、あまり気にしなくていいのでは?
ついでに柏の葉在住の友人にも聞いたけど、あの通りを「ラブホ通り」と呼んでる人っていないって言ってたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
説明会の時に現地をゆっくり見に行きました。確かにラブホらしきものを見つけましたがマンションからは若干離れている気がしました。680さんB棟は今後なんですね・・・。うちはB棟やD棟希望だったんで残念です。現在都内に住んでいるので現地近くに住んでいる方の意見は参考になります。休日に電車も乗ってみましたが、平日の通勤時はどうしても乗れないので通勤されている方いましたら、通勤時の混雑状況を教えてください。FRは地元以外の方の購入も多かったと聞きますが、ここはどんな感じなのかなぁ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
MRに行かれた680さんのレポートを見る限りは、目新しいものはありませんね。
三井ブランドを言う方が多いので、どんなものかと思いきや、
別に普通に他の物件にもある装備ばかりなのでは?
反面気になった点の方は、問題ありばかりのような気がします。
三井、三井と関係者の書き込みという話は納得いくような気がします。
出し惜しみしておいて、これではがっかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
今は港区
>>680さん、レポートをありがとうございます。
今も三井から購入したマンションに住んでいるのですが、都心の息の詰まるような場所からのびのびとして暮らせそうな場所という事で検討を始めています。
今住んでいる部屋の感覚で図面を見ていて冷蔵庫置き場のスペースに注意していなかったのですが、指摘どおり図面を見るとスペースは小さいですね。
洗濯機置き場の上部は、乾燥機を置けるようにスペースを空けているのだと思います。
きっとOPでデザインテックに収納を選べるようになるのでは。
三井は配下のデザインテックを儲けさせる為なのか、システムキッチンや収納設備等を外国製や規格外の大きさにしたりと、メンテや部品増設の時に高い部品を買わせようという傾向があります。
私も今の所を購入した時には、かなりの金額をデザインテックに払ってしまいました。
規格品にしてくれれば、ホームセンターでいくらもしない物ばかりなに、デザインテクを通すと万単位でした。
それでも基本性能は流石です。
2流、3流のデベが作るマンションとは明らかに品質が違います。
私的には、100タイプがオープンタイプのキッチンを採用しているのがいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
>684さん
「2流、3流のデベが作るマンションとは明らかに品質が違います。」
この一言で済まされても、何も分からない。
どこが優れていると思うのでしょう。
天井高、スラブ厚、共用施設・・・・それほど差があるようには見えないです。
何を「品質」と捉えているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
686
匿名さん
私も行ってきました。
正直設備仕様構造は素人目でも優れているということがわかりました。
建具も高級感がありましたし、ドアの高さも2.3メートルとかなり大きい印象でした。
天井も高く2.65だったかな)窓も2.3メートルのハイサッシで、窓の幅が広いのかかなり開放感がありました。
セキュリティについては以前(前の板でかな)も出ていましたが、かなり徹底されています。
ICキーで風除室、エントランス、エレベータホール、玄関と4回チェックがかかります。エレベーターは居住階に自動的にとまるそうです。
全ての住戸の入り口には標準でセキュリティのセンサーがついていて、設定をすると、不法侵入があった場合敷地内のセキュリティのセンター?と警備会社に即通報されるそうです。
カラーセレクトは4種類でした。(A棟B棟は選択できませんが)どれもなかなか良かったですよ。
ただし、価格はやはり90平米以上になると、ぐんと高くなる、という印象でした。
もうちょっと価格下げて欲しいというのが正直なところです。
あと、洗濯機上収納はオプションでありましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
>684さん
洗濯機の上部は、吊り戸棚などの収納物のスペースですよ。
一昔前のものではあるまいし、いまどきのマンションで、
乾燥機用のスペースなんて、ありえません。
三井崇拝の方とお見受けしますが、2流・3流のデベってどこの事ですか?
であれば、三井は一流なのですか? 品質を何で捉えているのですか?
他物件との差を感じないのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
柏の葉在住者
>>682さん
三井を待たずに柏の葉の別のMSを買った通勤者です。
朝通勤時のTXの混み具合?この1年でかなり混んできたというのが正直な状況。
区間快速は絶対座れない。ただ自分の立ちたい場所でつり革ゲットはできる。
おおたかの森では東武野田線からの乗り換えのお客がドッと乗る。
その後南流山、三郷中央、八潮とお客が増え、常磐線ほどではないがかなり混雑する。
一方、普通なら整列乗車の前のほうに並んでさえいたら、柏の葉キャンパスからでも今でも座れる。
だいたい柏の葉キャンパスで空席がすべて埋まり立ち客が出始めるという感じ。
こんなもんです。まあみなさんの想像よりは若干混んでるかなって感じです。
どうしても座りたいのなら守谷まで行かなきゃダメでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
購入検討中さん
ってことは、おおたかからはいつも座れないんですね。
柏の葉なら、ちょっと早く出れば普通で座れる。
ふーむ、なるほど。
やっぱり柏の葉かな。
ちょっと気づかない情報をありがとうございました。>688さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
>686さん
住民でなくても敷地内に出入り可能なのですから、
このくらいのセキュリティがなくては、不安で暮らせませんよ。
もっと徹底してもらいたいくらいです。
それにしてもHPには、セキュリティの項目がありませんね。
三井=ブランド=一流 はて?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名さん
一つ素朴な疑問があります。
私はこの物件のバルコニーが広く取ってあるのでその分リビングが狭くなってしまい残念に思っています。
そもそもバルコニーは共有部分かつ緊急避難用の通路なので余計なものを置いてはいけないというのが私の認識なのですが、イメージ写真を見るとダイニングセット並みのものが置いてありますよね。
バルコニーにはなんでも置いて良いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
>689さん
地元民ですが今後柏たなかの住人も増えてくるでしょうから住む頃には普通電車に座るのも
よっぽど早朝か遅い時間でない限り難しくなってくるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
680さん、情報ありがとうございます。
でも確かに目新しいものはありませんね。。。
自分の目でもきちんと見てこようと思いますが、
もう少し違うものがあるかなと思っていたので少々残念です。
ところで昨日お隣のSCに行ってきましたが、すごい人で驚きました。
正面から見てみましたが外観も落ち着いていて、そこから伸びる道の先にFRと公園。
天気も良かったせいか本当にきれいで、すごく羨ましくなりました。
まだオープンしたてだから人が多いのは当たり前だけど高島屋のフードメゾンは強いですね。
年配のご夫婦がいっぱいいました。
最近ららぽーとに行っていないのですが人の入り具合はどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
土日はSCへ向かう道の途中の渋滞もしくはレストランの行列に恐れをなして、
ららぽーとやモラージュ、イオンなどにも人が流れているようですよ。
ですのでららぽーとも土日は一時期よりはまた人が増えているのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
by 匿名さん
現地に出向いてみて、通勤が意外に面倒だったという理由で、こちらを断念した者です。
都内の三井物件を買った経験があります。
三井の物件が一番とか、そういうことはわかりませんが、値段が高いのはそれなりに理由があると、買った後で感じました。
建物本体の事は素人の私にはわかりませんでしたが、備え付けられている物になんとなく感じられました。
例えば、モデルルームなどみたときにすぐに違いが分かるのは、フローリングの材質ではないでしょうか。
カーペットをみても感じられます。
また台所の引き出しや、吊り戸棚、お風呂など、細かいところでの違いが感じられます。
だた、人の好みはそれぞれですからなんとも言えません。
通勤に不便でなければ、こちらを真面目に検討していたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
696
住まいに詳しい人
大手、及び新興デベロッパーに限っていえば
一流 三井不動産 三菱地所
二流 野村不動産 東京建物
三流 住友不動産 オリックス 日本総合地所
藤和不動産etc.
四流 大京 ダイヤ建設 長谷工 プロパスト フージャースetc.
上記はあくまでも、
仕事柄お付き合いした事のある経験上の主観です。
何が基準の格付かと言うと
①用地取得から商品企画・販売までのチェック体制
これは、一流が良いというよりも下位になるほど
「時間を掛けずに、ずさん」だという事です。
②社内基準レベルの高さ
これは一般の皆さんが見ても解らないであろう
設計・建築上の細かい基準です。
③社員のレベル
各社を格付する際に一番強調したいのはこれです。
当然ながら一流から順に学歴も高く、
能力も優れている人材が多いです。
やはり、仕事に対する思いいれ・情熱も違います。
この積み重ねが「ブランド」になっているのでは?
下位になると「本当?」
といった人達が何でも決めていくので
見た目には解らなくとも、「考えられていない」
モノが出来上がります。
とはいえ実情は、
各物件の事業担当者の力量に
掛かっているとも言えるので
上記はすべての物件に当てはまる訳ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
↑
「とはいえ実情は、各物件の事業担当者の力量に掛かっているとも言えるので上記はすべての物件に当てはまる訳ではありません。」←これが一番重要でしょ。
これが一流のパフォーマンスかよってとこもあるよ。ある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名はん
昨日、おおたかSC→モデルルーム→ららぽーとに行ってきました。
私は北柏方面からおおたかへ行きましたが、道や駐車場の渋滞もなくスムーズに行けました。
オープンから間もないのに、SCの駐車場の渋滞が無いことに驚きました。
何件かSCの方が高級感のあるショップはありましたが、あとは同じようなレベルだと思いました。
私はららぽーとの明るく空間のある造りに軍配をあげたいです♪
ちなみに昨日のららぽーとは人が少なく感じました。駐車場もまったく渋滞していなかったです。
それでも、ディナータイムにはレストランに行列ができてました。
モデルルームですが、やはり100㎡のお部屋がにぎわっていました。
特別仕様になっているので当然ですが、現実味はありませんでしたね。
5月まで、まだまだ時間がたっぷりありますので、真剣に検討したいと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
学歴が高い=能力が上
うーん、単純すぎませんか?
私の社会人生活から鑑みると、学歴ばっかり高くて実際には使い物にならない人や
逆に学歴は低いかもしれないけど現場が長くて仕事のできる人も結構いました。
696さんのおっしゃるように三井のレベルが高いと信じたい気持ちはありますが、
正直説得力がない記述に思えました。
697さんのおっしゃることが現実かと。実際我孫子の某物件はなかなかの
物件だと思いますしね(696さんの記述では四流になってますけどね)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
No.696さん
実名デベを差別発言するなら別のスレがあるよ。
差別はデベに限らず、何に関しても皆敏感だよ。
外国なら暴動沙汰に発展することもあるのだよ。
一流だか四流だか知らないが、プロはプロだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件