- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
松戸も三井のテコ入れが入るんでしょうかね?
現状では雑多な感じで大した店も無くあまり住み良い場所とは感じませんが、常磐線の東京直通後
の利便性は捨てがたいものがあり、もし街が整備されるのであれば相当魅力的です。
新浦安も幕張も事業主体のほとんどは企業庁とURですよ。
486は東京カンテイの資本関係をご存知ではないんだね
「千葉県で資産価値の下がりにくそうなMS」を将来性があるという観点から考えると、
現在のブルーチップ(新浦安、海浜幕張、市川、他東京に近い地域)
などを考えても意味がないと思う。
ブルーチップは今の価格が上がりすぎている。
将来性を考えると
現在、破格値段でも売れ残っているCNTの駅近(5分以内)
北総線が成田空港まで延びると、大化けするするかもしれない。
→当然しないかもしれない。
TX沿線の駅近(5分以内)
TX東京駅延伸で大化けするかもしれない。以下CNTと同じ。
千葉みなとで破格の値段でも売れ残っている物件
再開発でみなとみらいJr位になるかもしれない。以下同文
津田沼はダメでしょう。既に再開発折込済みの値段になっている。
下がりにくい→あがるかもしてない
物件を狙うなら、現在価格が安くて、Up side riskがある場所を買わなくては。
現在のブルーチップはダメですよ。
津田沼のどこがおりこんでいるの?
周辺物件はプラウド津田沼以降皆無なのに。
TX?北総?
リスクどころか
すでに駅前物件がだぶついてるじゃん
ブルーチップwww
>>464さん
資産価値の下がりにくいことが分かり切っているマンションが安く出ていれば、
必然的に、複数の希望者による抽選になってしまいます。
そういうところは大宣伝の必要などありません。見る人はちゃんと見ています。
確実に入手するには、内実はどうあれ、抽選をなんとかしなきゃね。
いつでも手に入ります〜っていうマンションは、結局は割高なのです。
プラウドタワー船橋はいま40%ほどプレミアムが乗っている住戸がでてますよ。
http://www.rehouse.co.jp/bkdetail/anyfile.jsp?bk_id=CPTvbu3l2x
30%ちょいのプレミアムでは、ここはすぐ売れてなくなっちゃうみたいですが。
もっとも、予算が1億円あればエアレジにして、
より価値下落のリスクを下げるといいでしょう。
494
TX?北総?
リスクどころか
すでに駅前物件がだぶついてるじゃん
君はちゃんと読んでます?
だぶついているから、値引きして買えばいちっているのに。
買えばいちっているのに。→買えばといってるのに。
Typo
すみません。
値引いても売れない物件を買えというデイトレ崩れww
496さん
まさに正論です。
品川の某物件を見れば明らかですね。(百倍とか?)
でも現在安くて人気なく、将来性があるかもしれないところを議論するから、意味があるのでは。
2000年代初期の新浦は、現在の坪単価の6〜7掛けでほとんど無抽選でしたよ。
そのころの新浦が今はどこかと言うのが重要では。
船橋は、津田沼は既に十分高いので ×。
↑1990年代の新浦をご存じないのでしょう
不動産は株とは違いますよ
正解はあなたの逆です
船橋、津田沼は下がれば買いです
夢物語を価格におりこんでるのはTXや北総のほうだよ
津田沼あたりは組合員以外誰も実態がつかめなくてマグマってる感じ
492さん
資本関係知ってますけど、「どこのマンションがイイ」ってことは書いてないので、
実調査に基いたデータだけ見ればいいんですよ。
自分で現地の不動産屋まわって調べるのしんどいでしょう?
こんなこと、書かなくてもみんなわかると思いますが。
>>500さん
新浦安マリナイースト21も
おそらく推しておられる千葉ニュータウンも
広い意味でとらえれば仲間なので、
新浦安の夢を千葉ニュータウンでもう一度というお気持ちは
わからないでもありません。
しかし、新浦安は東京からもっとも近いニュータウンであるという例外
それまでの落ち込みがひどかった分、持ち直しの価格上昇が急であった
という例外があります。
ウィキペディアの「千葉県のニュータウン一覧」をご覧になって
http://ja.wikipedia.org/wiki/千葉県のニュータウン一覧
いかに多数のニュータウンが、その後、
どのような過酷な運命をたどってきたかを思い起こしていただければ
なさろうとしている(すでにしてしまった)選択がかなりのギャンブル
であることは、おわかりいただけるかと思います。
レクセルちはら台
ザ・ガーデンアイル
プラザ・ヴェール
エストリオいには野
ビオ・ウイング ユーカリが丘
あたりは条件がはまればお買い得。
その人にとって優良資産となることでしょう。
北総線沿線についてはわからないけど、TX沿線が売れてないというなら、それは戸建て志向が強い地域だからだと思う。おおたかの森で野田線に2〜8分乗った駅徒歩圏では4000万円も出せば50坪以上の中古の戸建てが買える。先日の日経のアンケートでも、マンション派より戸建て派のほうが多かったのに、なんで千葉の郊外にマンションを建てようとするのかわからない。売れ残るのも当たり前、という感じ。しかも最近の戸建ては利益を上げるためなのか、これまたニーズにあっていない40坪前後の土地ばかり。これじゃせっかく買いたい人たちもがっかり。”TXはだめ”なんじゃなくて、TX沿線に住もうとする人たちのニーズがわかっていない
501
何で理解できないのでしょうか。
だから、これから今から将来の価値を考えましょうと言っているのですよ。
誰も90年代の新浦なんか議論していませんよ。
UR相手の訴訟で、新浦や、港北NTのことを知らないで議論なんかできないでしょ。
これ常識
90年代に新浦を買った人は間違い。
2000年代初期多分2006年ぐらいまでに、新浦を買った人は正解。
といっているのですよ。
だから、2000年代の新浦は、今どこかと言っているのではありませんか。
他の例で行くと、
サザンは正解。
ホライズンはサザン並みに下げても売れないので ×。
今新浦を買うのは決して正解だとは思いません。
市川の駅前もね。
不動産は時期を考えないと語れないのですよ。
>507
古い住民や町の有力者は、マンション=新都市なんよ
そしてマンションの方が住民も増えるから商業も発達すると単純思考
北総線でも同じ
奥の方へ行くとマンションが出来るだけで喜ぶ人達ってものすごくおおいから
504
500ですけど、現在新浦安に住んでいます。数年前の最安値のときに購入しました。
TX沿線のMSも購入しましたが、貴殿の思いとは別にCTNはまだ買っていません。
印旛は考えていますが、まだ決断が付きません。
大化けすると本能では思っているのですが、
おっしゃるとうりのリスクを考えています。
508
だったら今のTXやCNT買うのは間違い
頂点にくるのはどうせ20年後
10年後で間に合うね
もう千葉でそんなところないでしょう。残念ながら。
妙典の中古でも買っておけば?
TXやCNTを新浦と比較するのは大間違いで
東葉高速沿線がふさわしい比較考量対象
キャンパス系
船橋日大前(木造低層戸建街) →柏の葉(長屋高層コンクリート+ららぽーと)
八千代緑ヶ丘(長屋コンクリ+旧公団+イオン)
複数アクセス
北習志野(旧公団物件+戸建)→流山おおたかの森(コンクリ+おおたかSC)
勝田台 →南流山
八千代中央→ 流山セントラル
この掲示板でいつも上位にきている
・グランドホライズン(南船橋)
・レイディアントシティ(印西牧の原)
・プラウド新浦安
あたりを買っておけば。
アラシも羨む注目の人気物件っていう何よりの証拠だし。
↑ガンダム板になっているマンションがあるんだが…!?
>>515
TXは柏の葉キャンパスまでが、相応の需要は見込める。柏の葉駅前のマンションは人気が出ているようだが、駅から離れているところは苦戦している。そういうところはスレも盛り上がってなく埋もれてしまっている。柏の葉駅前マンションは荒しも多いが、それだけ注目をあびて僻みも多いからだろう。
CNTは印西牧の原まで。印西牧の原駅前マンションは先行販売分は完売しているらしい。
隣の日医大駅前いには野マンションは、竣工後一年以上経過してもほとんど売れてない。
この一駅区間で明暗が分かれているようだ。
三セクで価値を保てるのは戸建中心の船橋日大前だけだろう
マンション主体で賃貸の少ないところは例外なく将来はスラム必至
エストリオいには野をやたら薦めるのがいるが、CNTの中でも小室に続いて人気が無い地域。
竣工一年以上もたって中古物件化した物件を、今更買いたいやつがいるのかな?
CNTの新高速の成田接続に夢を見てる人は気をつけてね。
成田勤務需要は
成田ニュータウンと公津の杜とユーカリが丘で十分まにあっていて
傾向として子供の教育を気にする人ほど千葉駅接続(四街道)や
京成沿線私立にこだわる傾向があります。
CNTの教育インフラの脆弱さはいかんともしがたい部分
いには野は、村だからでしょ。
特急停車予定駅だけど、下り電車が一つ前の駅止まりがあるから
帰るのに不便なのは確かだね。
やっぱり戸建てだよ。ここら辺は。
基本的な話をすれば当然、総武線か京葉線の駅から徒歩圏がいいでしょう。
総武線だと、市川・本八幡・船橋・津田沼でしょうか。
京葉線だと、新浦安・海浜幕張・稲毛海岸ですかねー?
あとは、やっぱり三井・三菱・野村の様なブランドのマンションを買うか、
もしくは、採算度返しでたたき売っている様な訳のわからないマンションを買うのも
値下がりリスクは低いでしょう。
でもそういうマンションはすぐ不具合が出るという別のリスクは高いですが・・・。
これからは、土地もばんばん下がることは当然だと思うので、土地がついていない
定期借地権マンションは値下がりにくいというのが常識です。
千葉であれば、新浦安の三井か船橋の三菱のがお勧めですね。
新浦安の三井は既に竣工しているので、大幅値下げの可能性もあるのでは?
>定期借地権マンションは値下がりにくいというのが常識です。
でも船橋の三菱物件は人気ないね。
そもそも三菱の物件って、いまいちだから。
親会社の商社も、とんでもない不祥事出してるし。
新浦安の三井も船橋の三菱も、両方人気無くて売れて無いよ。
マンション投資家が定借に手をだそうと考えるなんて
ありえない。賃貸でも売却でもリスクが相当あるのに。
516の言うように南船橋は、サザン並に値を下げたので駅前空き地の開発次第で面白いかも。
ウェ〇スは環境が変化するとも考えられず(現状環境悪すぎ)X。
サザンの中古も売り出し価格より1割2割下がれば、面白いと思いますが。
By 493
524
定期借地権マンションは値下がりにくいというのが常識です。
誰の常識ですか。聞いた事がありません。
新浦の定借?
マクタマより環境悪いのに、あの価格。
新浦フリークでも買いますかね。
プラウドに隠れて目立たないけど、三井の新浦始まって以来の大ハズシって感じですが。
ま、地元民はマクタマをベイタウンと思っていないように、これを新浦物件とは思っていませんが。
船橋の三菱はそこそこ売れてますよ
適当なことを書くのはやめましょう
その間違い解る気がする。
ややこしかのう。
買ったときの坪単価を維持または値上がりする物件という意味ですかね?
それとも経年分の価格の値下がりはありでという意味?
資産価値に関係のないCNT、TXネタでつまんなくなったね。
新浦安プラウドマリナテラス最強伝説
↓
駅から遠い地点でダメでしょ。
マンションは駅から徒歩10分以上のものは買っちゃダメ。
これ、常識、定説です。
「マンションでバス便」という条件は、日本では誰も評価しません。
その手のマンションの中古相場は暴落確実です。
プラウド新浦安マリナテラス
重厚低層美伝説は全てにおいて卓越する
↓
541さんへ
確かに新浦安の駅から遠い海に近い物件は、
通常のMSの値付けから乖離した稀有な物件です。
その理由は、
1.東京から絶対距離が近い。
2.学校、病院、公共施設に近い。小中学校のレベルが高いなど環境が良い。
3.浦安市の人口制限があるので、1戸あたりの面積が広い。(100以上)
4.海が見えるなど眺望に優れている。
5.大規模MSが多く共用設備が充実している。
マリナーゼやマリナイーストなんて言う言葉は、
今フリークが凝っているだけで10年後何の意味はない。
マリナは上記の3−5を外しているで、将来価値は疑問です。万が一完売できても。
将来は高洲のオリックス、大京と物件と同等になるような気がしてならない。
なんで『稀有な低層』は価値を高める要素か?
新浦安に低いマンションは不要だろ
543
もしかして逆説的につっている荒し?
つられて見ますか。
最後の日の出マンション→新浦フリーク意外、誰も知らない。都民にしてみれば、日の出それどこ竹芝桟橋の話?って感じかな。
稀有な低層→新浦で戸建てなければ意味なし。碧浜変えなかったの?
最新の設備機能→ここが最新?????????
プラウド青山、成城見たことありますか?→
一番笑えた。新浦住人だが、一度も青山、成城と比べたことがなかった。
勉強になりました。青山、成城と比べられるなんて光栄です。
基本的に、青山と成城って全然違うキャラじゃないですか。
追伸
マリナは10年後については、
最も下がりそうなMSでは。
生ゴミ三角コーナー掃除主婦さんお疲れ様です!
そんなにマリナテラスが嫌い?
何か嫌なことでもあったの?
分かる人には分かる。
分からない人は永遠に分からないマリナテラスの真の価値。
とにかくですね土曜日抽選会で第一期即日完売ですよ。
またその時にここに現れて下さいね。
あっ!鍋が沸騰してますよ!
危ない危ない。
ちなみにマリナテラスではそんな事ないですがね。
地震警報装置もついてます。
鳴ったら教えてあげるね!
液状化対策もされてますか?
地盤補強とか!
マリナテラスも10年後には
近隣のME地区のマンション同等の中古価格に
落ち着くのでしょう。よって、新築売値よりも
高く捌けることは難しいでしょうね。
永住覚悟なら良いのでしょうね。
千葉ニュータウンを見てきました。街全体はすごく広くて驚きました。
日常の買物は、ホンダとドンキで足りるそうです。
高級ブランドショップは無いみたいだけど、日常には不要なのでいいです。
実際に住んで、日常に困ることは無いと思いました。
買物や、簡単な娯楽(映画や遊び)、学校もあるし。
雑誌や価値の話ばかりで、実際に来てみないとわからないこともあります。
ここを叩きたいという人は、実はよく知らない人なのではないですか?
最初は「ディズニー駅」(または、ディズニー○○駅とか)になるハズでした。
だけど、最後になって、ディズニー社から名前を使うなら金をよこせ。と言われて
JRは、えっ?そんなバカな? ということになって、舞浜になりました。
552さん
一見ではわからないことがありますよ
たとえば
A地点からB地点への移動がCNTは横移動であると。
時間と距離がありお年寄りには辛い街です。
学校は低辺校
北総線、定時通勤の往路は良くても
復路は本数がなくきついです
CNTは出て行く人も多い街ですよ
>>553
適当に書き散らかすなって。
WIKIPEDIAより。
駅名の由来
当初は西浦安(にしうらやす)という名称で計画されていた。当時発行された東京ディズニーランドのガイドマップにも「西浦安駅(仮称)」と記され、「西浦安」の名残は若潮通りの正式名称である千葉県道276号西浦安停車場線にある。
京葉線延伸開業の際(以前は東京地下鉄有楽町線延伸誘致の予定だった[要出典])、千葉県と浦安市、TDRを経営・運営するオリエンタルランド(OLC)が、TDLの最寄り駅であることから、駅名を「ディズニーランド駅」とすることをTDRの版権を管理しているウォルト・ディズニー・カンパニー(ディズニー)に提案した。その後、ディズニーから、関係を持たない駅前の商業施設などに「ディズニーランド駅前店」というような名前がつくおそれや、各種事件事故、また泥酔者や浮浪者などの存在がディズニーの名前を汚すおそれがあるので好ましくない、という返答があり、所在地の名をとって「舞浜駅」に変更された。
554
それは商業施設の少なかった今まででしょ。
道路が広いということはお年寄りにもいいことです。
年寄り抱える住民
>556
あなたこそ本当のお年寄りを知らない方でしょう。若い町にお年寄りは少ないですからね。本当に年を取ると歩く速度が非常に遅くなります。片側一車線の車道を渡るのに我々なら5秒もあれば渡れるけどお年よりは何十秒もかかります。それが片側2車線にもなったら、もう信号一回では渡ることができません。広くて開放的な町はお年寄りにとってたくさん歩かなくてはならない苦痛の町になります。かといって車をずっと乗り続けるのも難しいことです。今でも道路を逆送する認知症のお年寄りのことが話題になりますが、これからはもっと増えてくるでしょうね。やはりお年寄りに向いているのはコンパクトにまとめられた町だと思います
>557さん
家族に年寄り80代が居る者です。以前は昔ながらの町で道が狭くて車に引かれそうになることが多く、引きこもりがちだったんですが、CNTだと道も広くて空気も良いので気持ちがいいと言って外出も多くなり健康的になってきています。本当に家族に年寄りをかかえていれば 狭くて空気の悪い場所が良いなんで言わないと思いますが・・・年寄りで一番重要なのは病院。CNTは病院も増えてくるので安心です。
557さん
コンパクトにまとめられたお年寄りに住みよい街を教えてください。
確かにCNTは年寄り向きかもね、駅周辺をウロウロするくらいなら年寄りの歩行速度でも十分でしょう。
逆にその程度の移動すら苦痛になってしまったらどこの街に住んでも同じでしょう。
マンションよりも老健施設のほうが向いてるのかもね、資産価値としてそういう土地はどうなんでしょ?
557→圧倒的多数の考え
558→何にせよ例外事例はあります。客観的に見たら子も大人もお年寄りも歩いている姿を見ることはないですね。
>>557
CNTは立体交差している道路が多いです、特に駅周辺は
老人であっても一回で渡り切れないような道路はありません。
商業施設も駅周辺と幹線道路沿いしか無いのである意味コンパクトな街なのかもしれませんね。
ただし車の運転ができなくなるとものすごく行動範囲は狭くなりますけどね、
そうしょっちゅうタクシーも使ってられませんし。
557、千葉ニュータウンでは少数派
558、千葉ニュータウン住民の実感
子供歩いてるし、ここいらの子供は外遊びよくする
貧乏な老人は出てゆく
一概に年寄りといっても個人個人で歩行能力にはかなり差があるので広い町が良いのか、コンパクトな町が良いのかは個人の問題なのでしょう。私は以前自由が丘に住んでいました。町はコンパクトで買い物には便利でしたが道は狭いし病院はないしで、あまり老人に住みやすい町という印象はありませんでした。一方でCNTは少し広すぎるのではないかとも思いますが。
で、コンパクトにまとめられたお年寄りに住みよい街はどこなの?
おゆみ野、ちはら台最強伝説
おかしいな、自由が丘だったらピーコックの前から駒沢の国立診療所病院へのバスが相当数
通っているのだが。
それに都会も地方も今の子供は外遊びしないし、それに子供そのものが少ないから見かけることも
少ない。
ジョイフルホンダ・・・実は買い物しにくいよね
とても疲れる
我孫子最強伝説
↓
我孫子も道狭いし不便よ。どこも年寄りには優しくない
コンパクトにまとめられたお年寄りに住みよい街は我孫子とおゆみ野とちはら台で決定?
違うならどこ?
ここの話題に適さないかもしれないけど、流山の江戸川台はコンパクトで老人に優しいよ。スーパーもこじんまりした大きさが多いし、個人病院も多いからかかりつけ医をさがしやすい。何かあれば入院できる病院も4-5個ある。介護施設もどんどん増えて他の市に比べて入りやすい。手押し車で買い物する老人が多いから信号一回で渡れなくても、周りのみんなも慣れているから、そんなお年寄りが渡りきるのを(しかたなくだけど)ゆっくり待っている。ニュータウンは千葉に限らず、何もかも大きくて大変というのは事実。卵一個、ボールペン一本買うのも広い店内を歩いてレジに並ばなければいけない。80代のお年よりだって元気ならどこでも生きられるよ。脳梗塞起こしたり、骨折したり、ほんとの弱者になったとき広い街は暮らしにくいと思う
津田沼かな
我孫子の手賀沼見下ろす億ション最強
確かに、あまり大きすぎない駅がコンパクトで住みよいのかもしれないですね。
JRで言えば、市川・本八幡・西船橋・船橋・津田沼より、
下総中山・東船橋・幕張本郷・幕張・新検見川。
資産価値的には逆のような気もしますが・・・
573さん、介護の手のあるお年寄りならニュータウンの広さは反対に快適なんですよ。ひきこもりにならずに、車椅子でどこにでもつれてってあげられる
577さんは本当に介護の経験がある方でしょうか?介護ってそんなきれいごとではないですよ。広い道路を車椅子でのんびり歩く、なんて余裕のある方はほんの一握りでしょう。でもこればかりは経験しないとわからない苦労です。
とにもかくにも、永住なんてこと考えてマンションを選んではいけません。人間のライフスタイルは年齢と共に変わります。若い頃に考えていたこととは全く違ってくるから、いつかきっと、今の住いを売ってもっと生活し易い場所へ、という時が来ます。そういうことを考えながら選ぶべきだと思います
ここは何なんだ?
介護スレか?
自分がたりやめよう
自転車と車が運転できなくなった高齢者にとってCNTは地獄でしょうね。
誰かも書いてましたが横移動だけの巨大店ばかり。
生協や通販があるという詭弁は勘弁してくださいね
中央はイオンでほぼ揃うし、牧の原に関してはその分、周辺のお店が回れる巡回バスがある。
周辺の市にある大きな病院は中央駅から無料の送迎バスが出てるし、言うほど不便ではない。
動けないような緊急時はどこであれ救急車呼ぶしかないし。
いい意味で閑散としていて道幅広い分、渋滞して緊急車両の到着が遅れるってこともこの辺だとそうそうないと思うよ。
住みやすさとかってこういうことも大事じゃないかな。
プラウドタワー船橋
パークタワー船橋
プラウド津田沼
パークシティ稲毛の杜
瑞穂の杜
これらの中古はどうでしょう。
やっぱり足腰が鍛えられるから狭っくるしても坂や階段の多いとこがいいよね。
長崎に住むウチのじいさん、ばあさんも80越してもぴんぴんしてるもん。
駅前のマンションが売れ残るCNT
みなさん賢明な判断をしていると思います
坂や階段の多くある町は風情があるし、高級住宅街なんかはみんなそう。
免許持ってなければ外出は全てタクシーです。ソースは自分の実家。
しかし、属性が一般人な自分として道は平坦な方がいいな。
まあ、その辺は好き好きなわけで、老人の話をしても仕方がないわけで、スレ違いなわけで。
資産価値が高い物件は、名実共に駅前のタワーマンション、これでしょう。
正論すぎて誰も話題にしないけど。
南船橋や市川は?駅前売れ残ってないの?