千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2012-09-26 19:59:10
【地域スレ】千葉のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉県でマンション購入を検討中です。売却の可能性も考えできるだけ資産価値の下がりにくいマンションを購入したいと考えています。新築、中古問いませんので、詳しい方ご意見を宜しくお願いします。

埼玉県板にもあったので、便乗してみました。

[スレ作成日時]2008-08-14 16:50:00

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?

  1. 728 匿名さん

    都内まで30分くらいで、かつ自然の多いところがお好みなら「都心に一番近い森の街」流山がお奨めです
    http://www.odoroku.tv/vod/0000027F8/index.html

  2. 729 匿名さん

    >728
    失礼、こちらのサイトでした
    http://www.odoroku.tv/vod/0000027F9/index.html

  3. 730 契約済みさん

    >>728
    資産価値は下がりにくそうだね・・

  4. 731 周辺住民さん

    >>728
    喧噪でヲタクの街アキバの地下駅からTXに乗って数十分で、森林溢れる自然環境資産に優れている街
    に到着してしまうのに毎度舌を巻きます。
    しかも車内LANが常時接続、携帯の電波も地下区間も全区間圏内であることには…。

  5. 732 匿名さん

    TX沿線も下がります、今は待ちです。

  6. 733 匿名さん

    725
    さらに大規模物件ということで、200戸以上だと、3物件しかないのか! 以外です。

  7. 734 匿名さん

    おおたかってすでに上がりきっているよね? それ以上にあがるというの?

  8. 735 匿名さん

    >725
    「マンション値引き情報」というブログには大規模物件に対して否定的な意見が書かれていました。なるほどと思う部分があるので参照してください
    サイトは http://sakakimr2007 と .blog15.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしました を連続で入れてください

  9. 736 匿名さん

    735です
    サイトが反映されませんで
    http://sakakimr2007.blo と g15.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしました を連続して入れてください

  10. 737 匿名さん

    100戸前後で共用施設のない物件が良いとのこと。
    建物はシンプルであとは立地につきるのかな。
    個人的には駅近なのに電車の騒音もなく、ほどほどの商業施設があるところで南向き。
    東西南北すべての向きで暮らしましたが、やっぱり南向きは理にかなっていると思います。
    暑い夏は日が高いので部屋の奥まで差し込まず、寒い冬には逆なので。
    タワーの相当な上層階なら北向きもありですが。

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    サンクレイドル津田沼II
  12. 738 匿名さん

    >>737
    千葉では中古含めてどこが該当しますか?

  13. 739 駅前大規模

    2000年以降分譲開始の千葉県内の駅前大規模マンション(駅徒歩3分以内・200戸以上)
    なら24物件しかありません。千葉県に供給されるマンション全体のわずか3%です。

    そのようなマンションでさえ、全てが価値の下がりにくいマンションとはいえないのが
    難しいところです。

    新たにマンションを建てる余地がないエリアに建つ地域1番物件・フラグシップマンション
    もあれば、エリア全域で供給過多であったり、駅前に今後もマンションを建てられる
    土地が余っていて、販売大苦戦・中古販売価格下落中のマンションもあります。

    総武線-------------
    ◇I−linkタウンいちかわザタワーズウエスト プレミアレジデンス
    2008年再販売中 55〜118㎡ 3,910〜8,290万円 総武線市川駅徒歩1分 45階573戸
    ◇ガレリアサーラ
    2007年5月販売開始 21〜119㎡ 1,840〜12,300万円 総武線本八幡駅徒歩1分 34階250戸
    △プラウドタワー船橋(坪196→248万円)
    2003年11月販売開始 53〜116㎡ 2,760〜8,980万円 総武線船橋駅徒歩1分 31階293戸
    ◇プラウドタワー稲毛
    2008年10月販売予定 66〜109㎡ 3,650万円〜1億160万円 総武線稲毛駅徒歩2分 37階354戸

    京葉線-------------
    △エアレジデンス新浦安(坪243→322万円)
    2001年11月販売開始 58〜143㎡ 3,420〜14,550万円 京葉線新浦安駅徒歩2分 32階430戸
    △千葉マリンコート(坪136→150万円)
    2006年1月販売開始 75〜100㎡ 2,420〜5,130万円 京葉線千葉みなと駅徒歩2分 14階210戸

    常磐線-------------
    △ファミールスクエア松戸リーラコモンズ(坪147→193万円)
    2002年10月販売開始 55 〜 92㎡ 1,990〜4,980万円 常磐線松戸駅徒歩3分 18階203戸
    ▼パークシティ我孫子(坪126→112万円)
    2005年02月販売開始 61 〜 102㎡ 2,020〜4,470万円 常磐線我孫子駅徒歩3分 14階298戸

    東葉高速鉄道線-------------
    △アパタワーズ八千代緑が丘(坪119→131万円)
    2002年05月販売開始 55 〜 130㎡ 1,650〜5,810万円 東葉高速鉄道線八千代緑が丘駅徒歩1分 20階346戸
    △エルプレシア(坪129→135万円)
    2006年02月販売開始 66 〜 110㎡ 2,370〜4,990万円 東葉高速鉄道線八千代中央駅徒歩3分 14階325戸

  14. 740 駅前大規模

    京成線・ユーカリが丘線-------------
    △タイムズアリーナ千葉中央(坪119→132万円)
    2005年10月販売開始 75 〜 112㎡ 2,020〜4,870万円 京成千葉線千葉中央駅徒歩2分 20階390戸
    △スカイプラザ・ステーションタワー(坪136→140万円)
    2002年06月販売開始 55 〜 146㎡ 2,050〜7,870万円 京成本線ユーカリが丘駅徒歩1分 31階253戸
    ▼プレシオ・南ユーカリが丘(坪125→123万円)
    2004年10月販売開始 61 〜 108㎡ 1,890 〜 4,110万円 京成本線ユーカリが丘駅徒歩2分 14階277戸
    ●ビオ・ウイング ユーカリが丘
    2008年07月販売開始 69 〜 119㎡ 2,360〜4,850万円 ユーカリが丘線中学校駅徒歩1分 13階323戸
    ▼サングランデ アルフィーヌ(分譲中交渉可)
    2007年03月販売開始 65 〜 103㎡ 2,370〜3,980万円 京成本線公津の杜駅徒歩2分 15階246戸
    ▼サングランデセントラージュ
    2004年10月販売開始 61 〜 98㎡ 1,860〜3,680万円 京成本線公津の杜駅徒歩1分 15階234戸
    ▼サングランデエルズモア
    2002年11月月販売開始 72 〜 111㎡ 1,960〜3,850万円 京成本線公津の杜駅徒歩2分 13階288戸
    ▼サンクレイドルおゆみ野ステーションウィズ(分譲中交渉可)
    2008年10月分譲中 66 〜 96㎡ 1,630万円〜3,590万円 京成千原線おゆみ野駅徒歩1分 14階218戸

    つくばエクスプレス-------------
    ▼パークシティ柏の葉キャンパス一番街(分譲中交渉可)
    2007年03月販売開始 65 〜 132㎡ 2,960〜8,370万円 つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅徒歩1分 35階977戸

    北総・公団線-------------
    ▼グランマークス東松戸(分譲中交渉可)
    2007年06月販売開始 67 〜 95㎡ 2,910〜4,130万円 北総・公団線東松戸駅徒歩3分 14階310戸
    ▼ルイシャトレ西白井グランメッセ(坪105→103万円)
    2002年10月販売開始 83 〜 105㎡ 2,480〜3,390万円 北総・公団線西白井駅徒歩2分 14階201戸
    ▼プリスタ(坪113→104万円)
    2005年11月販売開始 81 〜 115㎡ 2,400〜4,100万円 北総・公団線白井駅徒歩2分 15階544戸
    ▼センティス(分譲中交渉可)
    2006年10月販売開始 80 〜 110㎡ 2,358〜5,048万円 北総・公団線千葉ニュータウン中央駅徒歩3分 18階401戸
    ▼エストリオいには野(分譲中交渉可)
    2006年08月販売開始 72 〜 114㎡ 1,928〜4,198万円 北総・公団線印旛日本医大駅徒歩1分 11階262戸

  15. 741 匿名さん

    ↑これ、◇ △▼ は何を意味してるの?資産価値の状況?

  16. 742 匿名さん

    ▼の分譲中交渉可の含意するところを教授願いたし。

  17. 743 匿名さん

    購入価格のほかに管理費、修繕積立金、駐車場料金や駐車場形式(自走、機械、平置)など
    トータルでみないと物件の価格だけでお買い得とかわからないような気がしますがどうなんでしょう?
    駅に近すぎると駐車料金が高すぎるところ多いし。バランスが難しい。
    大規模って部外者がいても気がつかないから、100戸前後というのは顔がわかる規模で
    そこそこの戸数だから修繕も割高にならず良いと思いますね。
    便利さと修繕費を考えても平置きか自走式駐車場というのもポイントかな。

  18. 744 匿名さん

    >>737さん>>743さんの、100戸という規模についてですが
    暮らしやすさを考えれば、優れた点も多々あるでしょうが、
    このスレッドの趣旨である、「資産価値の下がりにくさ」という意味では、
    住宅情報ナビの価格維持率に関する資料(リンク先)を見ても分かるとおり、
    100〜150戸は平均を割っており、今ひとつのようです。
    http://www.jj-navi.com/edit/shuto/jj/mail/toshin/120/g4.gif

    むしろ、より大規模の方がマンション自体の知名度が上がることから見ても
    売却などの点で有利かとおもいます。

    >>739-740さんが書いているマンションのうち値上がりしている大規模マンションには
    管理維持に多額の費用が必要となる無駄な共用施設はそもそもありませんよ。
    なぜなら、マンション購入者が施設の維持管理に費用を払うまでもなく
    マンション周辺に必要な施設はみな揃っていますからね。

    駅に近すぎると駐車料金が高すぎるとありますが、そもそも車を持つ必要すら
    なくなることもあります。
    いずれ必ず高齢者になりますが、そうなると運転は危ないですしね。

  19. 745 契約済みさん

    駅近くのタワマンが良いって事か・・

  20. 746 ご近所さん

    ユーカリが丘駅の駅直結のステーションタワーは、なかなか値が下がらないという噂です。
    売りに出ても、すぐ買い手がつくそうですよ。
    欲しい人が、順番待ちということも聞きました。

  21. 747 匿名さん

    ユーカリが丘は子育て世代の評価が高いようですね。住民のレベルも高く学区の井野中学は千葉県で一番学力の高い中学だそうです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
シュロスガーデン千葉

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸