- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ガレリア、完売してるじゃないですか。
デザインは好みですが、値段は今となっては不明。
続いて、ユトリシアのHPを見ました。 規模の大きさにびっくりします‥‥
こんなに大きな街を作っちゃって、学校や病院やスーパーは足りるのでしょうか?
広すぎて、どの辺を選べばいいのかも迷いそうだし‥‥
不慣れな路線を選ぶときは、現地確認してみないと分からないので、月末にでも行って見ます。
三連休の最後は、カタログ整理でおしまいです。
ガレリア・サーラはまだ完成してませんよ?
竣工、来年5月予定ですし。
↑ちょっとズレてない?
資産価値と関係ねぇ〜
TDRと書かずにTDLと書くのは年寄りか
新浦安の勘違いしている新参者ぐらいじゃないか?
ユトリシアは生活しやすそう。
完売した京成大久保のグランヒルシティミレナあたりの
価格まで下がれば売れそうだけど今の価格では・・・
市民以外はどうでも良い事なのだけど、以下のグーグルマップの中心地点から海側(地の方向)
を新浦安の中心地と勘違いしている人が多い様だ。
※作られる事はあり得ないと思う第二湾岸道路を境にして対立しているのは情けない。
消防署は無い、交番は街が開設されてから20年近くになってやっと出来た、リゾートホテル
はあっても給油できるガソリンスタンドもない。
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.647576,139.918882&spn=0.007428,0.013046&t=h&z=17
某物件のME21**には呆れる。ごみごみしていないとの事だけど、震災時にどうやって
消防車をよこすのかなぁ…と。
消防車の台数が多い消防本部より距離もあるし、元町と中町の消防活動に精一杯でR357
と首都高湾岸線を立体交差する柳通りが万が一落橋していたら到達は困難になっくる。
それよりも市民の一人として了見の狭い考えは捨てるべきとも思う。
海浜霊園ありますよね?なぜ、あの場所につくられたのか知っているかた教えてください
>>678
アレはTDLを建設する際に運営するOLCの意向だった(当時の)と聞いています。
現在の運動公園あたりに墓地公園を作るかどうか市の方で考えていたけども
OLCが縁起が悪いとクレームを付けていた様で、あんな一番奥手の所においや
られたとか…。
また、TDSを建設の際に立体駐車場を施工するために市の運動公園の
形状を変更(野球場グラウンドだったあたり)した歴史もあります。
OLCは鉄鋼団地とともに市の貴重な法人税の収入源だそうで…。
なのであのような立派な清掃工場が出来、その熱源を利用して
市の運動公園の温水プールに利用されたりしています。
最近は立派な葬祭場も出来たそうですが…。
間違いがあればフォロー願います。
浦安はゴミ捨て場なんだよね・・。
浦安は資産価値が爆落ちする時が必ず来るだろうから、絶対に買わないほうが良い。
もし大地震でも起きたら、市内のほとんどが埋立地になってる浦安なんて
あっという間に夕張市状態。
元々陸の孤島で、京葉線しか交通手段の無い新浦安や舞浜なんて、孤立する事必至。
あんな劣悪な所に良く住めるものだ…。
自分だったら絶対に買おうとも思わない。
まあ、実際にどうにもならないような状況になったら、市川あたりに泣き付くんだろうが。
>>682
>>まあ、実際にどうにもならないような状況になったら、市川あたりに泣き付くんだろうが。
合併を打診してきたのがどこの市か?
優良自治体とし市税に潤っているのを目当てに「一緒になってくれ!」と哀願したのは
どこの市長ですか?
683さん、また釣られてみますね。
ご自身が恋に落ちた女性を皆が好きになるとは限りませんよ。
人はそれぞれ住む土地に小さな魅力を感じて過ごしています。
でも住んでない人は結構な割合で豆腐のような地盤の埋立地や
バス便のマンションをハナから検討の対象外としたり、ガラが
余り良くない程度が?な学校が近隣にいくつかあることを気に
したりするものです。不動産市況は値下がりトレンドに転じ
ましたが、あなたが住んでいる場所はホンの少しだけ値持ちが
いいかもしれません。でも早いか遅いかだけの違いだけです。
大きなトレンドの中では個人の好みは木の葉のようです。
下落率でいえば、TX。周辺相場と著しく乖離したおおたか&柏の葉キャンパス駅前近マンション群。 都心部相場が下がれば、いくら駅近といっても都心部との物理的距離がありすぎで、魅力薄だ。
特に、柏の葉の三井の無理矢理詰め込みタワーは、周辺にあれだけの土地があるのに、気持ち悪いわ。駅前のほんの一部だけで何やってんのって感じ。