|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
千葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?(その3)
-
801
匿名さん
浦安の友達のうちに行ったけどバス便が増えて非常に便利になってたよ。料金100円のタウンバスもあるけど普通の路線バスが色んな方面に走ってて、友達の家に行くバスも新浦安からニ路線で利用できた。本数も3本/時の定時発、道路は空いてるから定刻通りに来るし、バス停も数十メートル間隔だからどの家も歩いて数分の所にバス停がある感じ。子連れの妊婦や、お孫さんを連れたおばあちゃん、お年寄りや普通の主婦とたくさんの人が利用してた。定刻どおりに来るバスがたくさん走っているのは本当に便利だと思うよ。浦安は道路が広くてゆったりした街だから買い物などは必要以上に移動距離が大きいけど、それも苦にならない感じになってた。年取ってからのことを考えた場合、永住するなら車が必需品の街よりバス便が充実しているところの方がいいな、と思った
-
802
匿名さん
2ちゃん【成田→】千葉ニュータウンってどう?【←羽田】
と同じ文体のカキコが同時間帯に集中しておりますwwww
-
803
匿名さん
>蘇我と同等ぐらいに考えておいた方が無難。
いくらなんでも、それは言いすぎでしょ。
バスも悪くないのは分かるけど、電車の乗り換え1回と同じ扱いで良いんじゃない?
高級住宅地の新浦安も、バス便の場合は移動にかかる時間の分だけ評価が下がって、3〜4駅下った地域と同レベルと考えれば良いのでは?
そう考えると、今の値段は少々割高感が有りますね。
-
804
匿名さん
797や803に書いてある通り、電車の乗り換えの一つと考えればいいと思う。
逆に特段バスを評価している801のような書き込みは気味が悪い。
バス便も電車と考えれば、新浦安駅から10分位千葉寄りのところと同等では?
南船橋や西船橋あたりと交通の便では価値は同じということ。
海浜幕張は住宅地が駅から遠いので選外で・・・。
あとは終電時間や、電事故の時の代替手段などが交通の便では大事かな?
その観点では、西船橋や南船橋の地域ほうが代替手段も多い。
ということで、新浦安に需要があるのは、決してバス便を良かれと思って交通の便を評価しているのではなく、
街の雰囲気などを評価している人が供給よりもいる、という事実だけ。
いつまでもムリして交通の便が良いといっているのはイタイし、見苦しい。
-
805
契約済みさん
この辺は車両通勤が多いよ。
自分の知る価値観と世界観だけで
世の中は回ってないということを肝に銘じておきましょうね。
-
806
匿名さん
804
全く同感。
西船橋や南船橋と街の雰囲気は全然違います。
もう一点、武蔵野線東京行きがあるので、南船橋よりは電車が多い。
南船橋と新浦を比べる人も少数だと思いますが。
-
807
匿名さん
そんなこと言ったら、糞田舎のCNTの方が車両通勤多いよ
-
808
匿名さん
今度はバス便で、盛り上がってますね。
3〜4駅後退して、新浦安みたいな環境の街で駅近マンションがあれば、私もそこに引っ越したい。しかし、そんな所は何処にもないし、これからも出てこないでしょう?
この住環境が維持されている限り、新浦安は安泰です。
-
809
匿名さん
804です。
>もう一点、武蔵野線東京行きがあるので、南船橋よりは電車が多い。
ただ、南船橋や西船橋は京葉線(武蔵野線)以外の路線が使えるんですよね。
そういった意味で、その両地域は新浦安よりも交通の便は確実に上だと思います。
先日の舞浜での人身事故の際でも新浦安は酷い有様でした。こういった京葉線NGの時にも、
南船橋は京成線まで+5分徒歩でOK。西船橋にいたってはターミナル駅なので問題無し。
新浦安は交通の便は捨ててでも街の雰囲気を求めるという人の需要に対する供給分は人気が保たれます。
そういった意味で、人口制限というのも良い仕掛けですね。
これが無かったら、調子に乗って過剰に作って、ダブついて価値が下がるというサイクルに陥るところです。
あくまで、トータル点数が高く誰もが良いという街ではないが、一部の人をひきつける魅力を持った街だと思う。
-
810
近所をよく知る人
>この辺は車両通勤が多いよ。
>自分の知る価値観と世界観だけで
>世の中は回ってないということを肝に銘じておきましょうね。
あなたが「多い」というのは、全体の何割をさしているのでしょうか?
あなたの頭の中の価値観と世界観だけで
世の中は回ってないということを肝に銘じておきましょうね。
あと、
× 車両
○ 車輌
ですね。あなたの世界観では「車両」なのかもしれませんが。
-
-
811
匿名さん
809さん
いろいろ誉めて頂いてますが、一部の人を引き付けるは間違いで、多くの人を引き付けるですよね。でなければ『千葉県で一番住みたい街』にならないでしょう?
それと皆さん、一年間に何度もないような電車の遅れを話題にされてもね?
-
812
匿名さん
809
西船が便利なのはわかるけど、
南船橋って、京葉線と埼玉に行く武蔵野線以外何が使えるのですか。
たまにしか使わないけれど、それなら新浦にもありますよ。
交通の便では西船には敵わないけど、
南船橋より圧倒的に便利だと思いますが。
-
813
匿名さん
『千葉県で一番住みたい街』かもしれないが、
『千葉県で一番住んでよかった街』ではないと思う。
磯臭いし、塩害で自転車は半年で錆びる。
住民はムダにプライド高くて、マンション内ですれ違っても挨拶しない人が多い。
街並みは綺麗だけど、画一化されすぎていてすぐに飽きる。
賃貸も分譲もいい値段する割には、満足度低かった。
新浦安は10年前のワクワク感が無くなって、成熟してしまった気がする。
-
814
匿名さん
ここって新浦と南船橋とCNTしか叩かないけれど、
今日マンションズで、千葉より東京よりの駅で
駅から2分の物件が6500万から4400万に値下げしていた物件を見つけました。
こういった所は何故話題にならないのですか。
-
815
匿名さん
南船橋は京成線(船橋競馬場前)まで+5分徒歩でOK。
南船橋には羽田、成田空港までのリムジンバスのバス停がないのが、おしいです。
-
816
匿名さん
>南船橋って、京葉線と埼玉に行く武蔵野線以外何が使えるのですか。
809に京成線が使えるって明記してあるじゃないか?
ちゃんと人のコメントを読んでから揚げ足取りしたら(笑)
徒歩圏で複数路線使えるのは、それが無いことに比べ大きく利便性に差が出る。
-
817
近所をよく知る人
>一部の人を引き付けるは間違いで、多くの人を引き付けるですよね。
ではもう一度。
あなたの頭の中の価値観と世界観だけで
世の中は回ってないということを肝に銘じておきましょうね。
-
818
匿名さん
-
819
匿名さん
うむ。新浦安人は添削好きが多い模様。
きっとご子息は進研ゼミの赤ペン先生のお世話になっているのであろう。
-
820
ご近所さん
816
あなたのような人には皮肉は駄目ですね。
京成線(船橋競馬場前)まで+5分徒歩でOK
そんなところ対象外というつもりで書いたのですが
お理解できないようで
、
これからはアメリカ人のようにストレートに書きます。
-
821
匿名さん
-
822
近所をよく知る人
-
823
匿名さん
いいですか、いまやマンション恐慌です。
バス便マンションは絶対買ってはいけません。
徒歩もできれば5分以内。それが無理なら10分以内、どう譲歩しても15分までです。
それより遠いマンション、バス利用を余儀なくされるマンションは、今このタイミングでは
絶対に買ってはいけません。
もちろん相当額の損失覚悟の奇特な方はご自由に。
-
824
匿名さん
817さん
私だけの価値感で申したつもりはないですよ。データに基づいてますよ。
813さんを見習って、書き込んだら、いかがですか?
-
825
賃貸住まいさん
>>813さん、>>824さん
>『千葉県で一番住みたい街』かもしれないが、
>『千葉県で一番住んでよかった街』ではないと思う。
すみません。
一番住んでよかった町の上位1〜3位はどちらでしたでしょうか?
また、新浦安は何位だったのでしょうか?良かったら教えていただけないでしょうか。
-
-
826
匿名さん
823さん
貴方の駅近思考もよく理解出来ますが、余りにも拘り過ぎではないですか?
人の好みも十人十色って言うでしょう。駅遠でも自分にとって魅力をかんじる何かがあればいい訳です。
住宅購入に際して、駅近は重要な判断材料の一つですが、それだけでないのは確かです。繰り返しますが、物件そのものの魅力が重要です。
現実に新浦安では老朽化(昭和52年築)した駅遠(徒歩18ふん程度)マンションでも、今でも、あまり値崩れせずに取引されてますよ。
-
827
周辺住民さん
大多数の人は
「徒歩もできれば5分以内。それが無理なら10分以内、どう譲歩しても15分まで」
と考えていると思います。一般論としては正しいのではないでしょうか。
後は新浦安で駅から遠いマンションを今後買い支える層がどれほどいるかですね。
新築ラッシュが終わって、中古だけになったら確実に減るでしょうね。
何度も言いますが、駅が遠いマンションのリスクを覚悟してでも買いたければ
買えばいいんですよ。
-
828
匿名さん
住んでよかった街
松戸、稲毛、船橋、柏、行徳の順
残念ですが。新浦安はベスト10にも入ってません。
813さんが言ってることが、当たってる部分(人)もありますが、それが原因かどうかは不明。自転車が半年で錆びることはないですが。
-
829
匿名さん
>人の好みも十人十色って言うでしょう。駅遠でも自分にとって魅力をかんじる何かがあればいい訳です。
誰も、駅遠でも魅力を感じる人がゼロとは言っていないでしょう。
あなたの言うとおり、十人十色なんです。
一部の人に対しての魅力があるのが新浦安だと、何度も書かれているではないですか。
決して一般的な魅力ではないのですよ。
どうも一部の新浦安に魅力を感じる人は、その価値観を他人まで押し付けたがるようです。
逆に、こういった考え方が新浦安の特徴でもあるようです。(添削好きもかな??)
これは他にない魅力をまだ自分自身でも信じ切れていない、自信がないことの裏返しと考えますね。
もっとドーンと構えれば良いのにと思います。
街の魅力にひかれて買ったのであれば転売なんて考えないのだろうし。
-
830
匿名さん
828
情報のソースはどこでしょうか。捏造するのはやめましょう。
-
831
匿名さん
住んでよかった街=リーズナブルな街、実際に住んだ上で評価される街
住んでみたい街=住みたいけどなかなか手の届かない街、住んだことないので住んでよかった街として評価されにくい
-
832
匿名さん
>>823
でもさぁ、駅から近いマンションは何県でも、狭いんだよね・・・
80㎡とか90㎡とか親子3人でも狭くない?
駅から近くて100㎡以上だと、もう全然手が届かないし。
俺は駅からは遠くても良いから、広い方が良いよ。
むしろ、駅からバスで、駅までチャリで行けば、バス代ちょろまかしてウマーだしw
-
833
近所をよく知る人
>>832
その考えは新浦安好きの一部の人だけらしいですよ。
ニッチな考え。
829を読んだら?
-
834
匿名さん
住んでよかった街=実際に住んだ上で評価される街
住んでみたい街=住みたいけどなかなか住めない街
余計な形容詞を付けずに、素直に解釈したら?
そんなんだから、自己の偏った考えを他人に押し付けたがるなんて評されるんだよ。
-
835
ビトン
>住んでみたい街=住みたいけどなかなか手の届かない街
そりゃ、駅遠バス便じゃなかなか手が届かないなぁ。あ、ここは足が届かないって言ったほうが合うかな?アヒャヒャヒャヒャ
-
-
836
匿名さん
新浦安が人を引き付けるのは見た目の環境だけではないですよ。保育園・幼稚園略全員入園、小中学校が至近かつ高レベル、市の施設、財政、治安の良さ、車渋滞なく買い物や高速へのアクセス良・・・他まだまだたくさん。
騒音、排気ガス、日当り・眺望不良な駅近物件より遥にいいよ。
-
837
匿名さん
>>834
客観的に見たらそういうアンケートだと思うけど?
10のうち7はかぶってないし。
-
838
匿名さん
東京では吉祥寺が1位だしなあ。素直に受け取っていいと思う。
-
839
匿名さん
三人でも100平米必要って、物が捨てられないタイプ・溜め込むタイプって
ことはないですか?
-
840
匿名さん
そもそも独身OLや学生のバイアスがかかったウォーカーのアンケート結果がどんだけここで意味があるんだよ。それに広尾や白金台に住める人間がいちいち練馬や大泉学園を推すか?
-
841
賃貸住まいさん
>>828さん
ありがとうございました。
出典はこちらでしたでしょうか?
http://www.walkerplus.com/newlife/ranking/index.html
住んでみたい町
第1位 新浦安 第2位 海浜幕張 第3位 柏 第4位 船橋 第5位 舞浜 第6位 千葉 第7位 津田沼 第8位 浦安 第9位 市川 第10位 流山おおたかの森
住んでよかった町
第1位 松戸 第2位 稲毛 第3位 船橋 第4位 柏 第5位 行徳 第6位 津田沼 第7位 西船橋 第8位 成田 第9位 我孫子 第10位 千葉中央
>>813さん、>>824さん
データに基づいているとの事ですね。
大変興味深い話です。
新浦安は住んでよかった町の10位にも入っていないとの事ですが、
住んでみたい町の1位新浦安2位海浜幕張と、住んでよかった町の1位松戸2位稲毛の人口はそれぞれどのような値になっているのでしょう?
教えていただけないでしょうか。
-
842
匿名さん
住んでよかった街=それぞれの街の住人に聞いてるんだぞ。
上位=住んで良かったって答えた住人の割合が高い。
-
843
匿名さん
>現実に新浦安では老朽化(昭和52年築)した駅遠(徒歩18ふん程度)マンションでも、今でも、あまり値崩れせずに取引されてますよ。
第一次オイルショック後の不況が蔓延し切った昭和52年当時の分譲価格を下回って現在取引されてるのはスラム化したような物件だけでしょう。どの物件でも管理さえしっかりしていれば今の価格は当時よりも上のはず。株でも不動産でもどの時点を起点にするかで損益は全然違ってきます。ソニー株で大儲けした人もいれば大損した人もいます。それと同じ。もちろん本当の損益はその期間の物価上昇率や金利で割り引かないと分かりませんが。
新浦安は団地街なのに割りと都心に近いという光が丘のような場所だけど、決して広尾ガーデンヒルズじゃない。そこを勘違いしてこの2〜3年の高値で買った人の浮上は難しいでしょうね。時代は違えど似たような高島平、光が丘、八潮、そして新浦安。住宅として決して悪い選択じゃないけど最後には朽ちていく団地街です。変な夢を見ちゃいけません。
-
844
匿名さん
”期待値が盛り込まれた「住みたい街」と、経験から答えられた「住んでよかった街」のランキングの違い”
って書いてあるじゃん。それぞれの街の住人に聞いたなんて書いてないですが?
-
845
賃貸住まいさん
>>842さん
ご返答ありがとうございます。
あなたは上記の結果となった元データについてどのようにサンプリングしたか詳しくご存知の上で書き込みをしているのですか?
是非その詳細をお聞かせいただけないでしょうか?
-
-
846
マンコミュファンさん
-
847
匿名さん
-
848
匿名さん
ウォーカーのアンケートじゃ若い人ばかりだろう。あんまりあてになんないね。家賃20万円超の新浦安なんか住めないし。
そもそも、松戸、柏、稲毛の駅前などでサンプリングしたんじゃないか?
だって松戸だって広いし。新松戸とか住宅地の八柱とかなんで具体的な地名がでてこないだろうか。
千葉中央って、地名?
京成の駅?この駅のそばでサンプリングか?
-
849
匿名さん
松戸の駅前ではアンケートとって、新浦安の駅前ではアンケートを取らないなんて、
確かにむちゃくちゃなアンケートのとり方だな。
稲毛なんて若い人の町じゃないけどなあ。もろファミリー地帯だと思うけど。
-
850
申込予定さん
ま、松戸駅前で、「住んでるのは松戸で、満足もしてるんだけれども、住んでみたいのは新浦安かな」といったアンケート回答をしたOL(29歳)ってのが典型例か。
有効需要でない需要をヒアリングしても、ねえ。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件