千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安(その13)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安(その13)
契約済みさん [更新日時] 2009-01-25 22:04:00

王道=ここ。


物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6270万円-7670万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米

<前スレ>

1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46921/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46891/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46860/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46834/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46807/
9.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46781/
10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46754/
11.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46735/
12.https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=chiba&tn=0576&rn=10



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-13 16:38:00

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 51 契約済みさん

    >>49
    文章長すぎだからじゃない?w

  2. 52 マンション住民さん

    みんなアク禁になっちゃったの?

  3. 53 住まいに詳しい人

    結局新浦安の住民の外で行われていた祭りだったのですねえ。
    巧妙ななりすましでここまで伸びたって事か。凄いな。
    実際マンション購入したらマンコミなんて見ないしね。俺以外・・

  4. 54 匿名さん

    高洲のマンション住人が高洲のマンション持ち上げまくっていたわけですよ。
    まあ、不安の現れですね。
    他所の人間がそれをからかって面白がっていただけ。

  5. 55 匿名さん

    パークサイド住民です。
    11月18日朝8時前、C棟、D棟の間くらいにあるコリドールの植木に息子を立ちションさせてるバカ親がいた。信じてもらえないかもしれないんですが本当なんです。今思い出しても腹が立ってしょうがないです。にらみつけただけで、注意すればよかったと今になって後悔。
    また、住民の車の窓ガラスが割られたり、壁の落書きがあったりと悲しいニュースが多いな。

  6. 56 匿名さん

    >>55

    こういうところに書いてしまう貴方も残念な住民ですけどね。

  7. 57 住民

    だから、55は住民じゃないって。
    すっかり下火になったこの板に息を吹き返したいだけですよ。
    無駄なことなのに。

  8. 58 匿名さん

    55が住民であろうなかろうと関係ありません。
    日本がここまで病んでしまったのかと悲しくなります。

    誰も好き好んで、その様なことはしません。
    あたなの行為はいずれ我が身に戻ってくることをここに保証しますよ。
    あなたが病で道に倒れたとき、「浮浪者は道に寝てて困る。」とね。
    悲しいのはあなたの心です。

    次を読んでどう感じるのか感想を聞きたいです。
    http://jp.epochtimes.com/jp/2008/07/html/d55462.html

  9. 59 匿名さん

    本当に、近隣マンションからのアクセスが禁止になったとしたのなら、
    これまでさんざん書かれていた、プラウド礼賛メッセージもいなくなった
    現状を考えると、やはり、これらも住民ではなく、この板を荒らすことが目的の
    非住民が書いていた・・と考えるほうが順当だね。

    これから、やっとまともな検討板に戻るのではないだろうか?

  10. 60 匿名さん

    閑話休話

    「浦安」や「舞浜」と命名された経緯は周知のことと思います。

    日本書紀にも、「浦安」という言葉が出てきます。
    「うら」は心を指す古語であり、「うらやす」で心中の平穏を表す語であるとされます。
    また、日本書紀に「昔伊弉諾尊目此国曰。日本者浦安国。」とあり、他の文献にも日本国の異号として「浦安国」とあります。

    現在の浦安市の語源と願いは同じですが、太古では「浦安」は日本をさす言葉でした。
    そして「浦安の舞」いう巫女神楽があります。

    現在、浦安市には、舞浜という舞台があり、日の出ずる場所もあります。
    知りませんでしたが、不思議なものを感じます。

  11. 61 契約済みさん

    >>60
    へ〜知らなかった。
    ソースは?

    >>58
    マザーテレサさんですか?

  12. 62 匿名さん

    >>61
    wiki 「浦安の舞」でぐぐれ。

  13. 63 くんつ♂

    書き込み減ったのは、単にこの物件を検討する奇特な考えの方が激減したため。
    同様にアンチプラウドにとってはもう叩く価値すらなくなったため。
    そして住民の方々も厳しい真実を突きつけられなければ必死に抵抗する必要もない。

    しかし、単に厳しい現実が目立たなくなっただけで、危機が去ったわけではない。
    むしろ、こうやって忘れ去られていくほうが売れ残り物件にはしんどい。


    ♪グッバイありがとうさよなら
    ♪高飛車なプラウドよ
    ♪アンタ田舎のブスだったけれど、ボデイ(広さ)とメイク(モデルルーム&広告)は良かったよ。

  14. 64 購入検討中さん

    さあ、63も逝ったことだし、前向きな購入検討者さん、
    どんどん、情報交換していきましょう。

    日の出のマリナテラスも結局、二期は完売とはいかなかったようです。

    やはり市況は苦しいですもんね。

    来週はいよいよOKストア開店ですね!

  15. 65 ご近所さん

    あぼーん

  16. 66 ご近所さん

    プラウドⅡの最新情報を知っている方教えてください、

  17. 67 マンション住民さん

    1000万円前後の値引き販売をやっているらしい。知人が言っている。

  18. 68 匿名さん

    値引きはたった5%程度らしい。
    知人が言ってる。

  19. 69 匿名さん

    現金値引だけじゃなくて、オプションをつけてもらう、諸経費負担してもらうなど色々交渉方法はあります。

    買う意志が本当にあるかどうかでしょう。

  20. 70 申込予定さん

    値引きは無しって言われてますけど、自分の場合収入見てこいつは払えるから値引無し、とか判断されてる訳じゃないですよね。余計なお世話だと思いますけど、1000万も値引きしてもらわないと買えない人は止めといた方がいいんじゃないですかね?そんなに無理しちゃって大丈夫ですか?収入とか、払える頭金とか、今までの支払い能力とか、やっぱ色々あっての購入検討価格じゃないですか?色々見比べても、やっぱりプラウドは安い物件とは違いますよ、広いし、設備もいいし、公園も海も近くて環境もいいし、やっぱりプラウド見ちゃうとちょっと高いかな、と思いながらも、他の安めの物件で妥協して我慢して買いたくないって気持ちはよ〜く分かりますよ。過去ログみてもそれほど執着してずっとこの検討版でうろうろうろうろしてたって事も織り込み済みですし、それほどプラウドがいいってことは良く分かりますよ、でもそんなに背伸びしたら背が伸びすぎて大変な事になると思いますよ、どうがんばっても余裕で今プラウドに入居してる人達とは学歴から収入から職歴から何から何まで違うってことは入居したら分かっちゃいますし、やっぱりマンションは色々マンションごとに住民カラーとかあるので、一番影響有るのは収入レベルかな、今までは匿名だし、バーチャルだし、好き勝手言って仮面夫婦ならぬ仮面検討者として値引デマ流したり好き勝手できても、実際顔の見える現実社会では、お隣さんご近所さん同じ住民さんとして、リアルな世界ですからね〜。
    無理してワンランク上とか狙っちゃうと子供も奥さんも肩身の狭い思いをしちゃうんじゃないですかね?いろいろあるらしいですよ、奥さん同士のお付き合いとか、ママさん同士のお付き合いとか、そんな時に値引がないと買えないってのと、値引無しでも買えるってのは、学歴やら職歴やら収入やら色々な格差が垣間見えながら同じマンションで特に奥さんとか子供とかコンプレックス感じて卑屈になっちゃうと家庭も暗くなっちゃいませんか?よくよく考えて自分にあったとこを検討した方がいいと思いますよ。無理して買った人達が管理費とか修繕積立金とか切羽詰まっちゃって滞納滞納なんてのは一番困るな〜、そういうひとはいないという前提で申し込みしたいな〜と思う訳で。

    ちょっと脱線しますけど、今朝のモーサテ見ましたか?OK評判いいですね〜、近所に出来たら今までメタボ気味だった家計も知らないうちに引き締まっちゃって嬉しい限りですかね。経済番組の女性キャスターと男性ゲストコメンテーター嬉しそうにOK話に熱が入ってましたね、それほどのOKユーザーとは軽い驚きでしたよ、やるじゃないかOK!見くびってたよOK!とOK見直しましたよ。

  21. 71 入居済み住民さん

    値引きがないと買えないってのと
    値引きがあるからうれしいってのはぜんぜん違うでしょ。
    この市況状況で値引きがないなんてわけはなく、
    ぶっちゃけ、今年の4月時点で知人は500万円引いてもらってましたよ。
    そのからの環境悪化を考えると1000万円の値引きは妥当なところですね。
    どんだけ余裕あろうがこの市況で、値引きもなしにマンション買う場化はいないでしょ。

  22. 72 匿名さん

    ここより高いマリナテラスは、値引きなしで二期も即日完売しちゃったけど。。。

  23. 73 匿名さん

    マリナテラス、完売なんかしてないよ。
    一応、申し込みが全戸に入りましたというだけで、
    しかも、野村が言っているだけ。

  24. 74 申込予定さん

    またまたまた〜1000万の値引が妥当なんて感覚おかしいんちゃう?
    値引きしてもらいたいのは分かるけど、うれしい!ってのはわからないな、まさに閉店間際の叩き売り大歓迎の主婦感覚?マンションと生鮮食品は違うでしょ〜、腐らないよマンションは。自分はそんな大幅値引マンションなら買わないよ。
    キミにはここより安くて既に大幅値引らしい、南フナとかお薦めするけどなんであっちにしないの?
    やっぱりプラウドがいいんだよね〜、わかるよわかるわかります。過去ログ見てもよーくわかってます。マクタマも見送りホライゾンも決めかね、やっぱりプラウドが欲しくてしょうがないのはよーくわかりますよ。
    でも、こっちとしてはその感覚わかりませ〜ん。マジで1000万引かなきゃ売れないマンションなら他検討するよ。
    実際そうなったら既に住民さんにはすごく気の毒だけど。自分は残念ながらお仲間にはなれないんでキミが代わりにお仲間になる訳だね。どうかな〜?過去ログ見ると歓迎されなさそうじゃない?多分既存住民さんとキミって感覚全て合わないと思うよ〜よくわかんないけど今は1000万値引きされたら買えるかも〜なんて夢見ちゃってウキウキかもしれないけど、実際入居したらご近所付き合いはいやでもスタートだからね〜、子供いるともう奥さん子供のお母さんとのお付き合いで今だって大変ですよ、今は同じような感覚のお母さん方とお付き合いしてるらしく、話聞いてても色々うちと似たような感じだな〜と思うので楽しそうにやってるからいいけどね。プラウドに越しても近所付き合いはそんな感じかな〜と思って安心してはいるけど、実際自分と全然違う感じだったらヤバいですよ、多分、子供と奥さんが近所に馴染めないとマジでヤバいです。ここは気取らず庶民的だけど、自分と同じような収入のサラリーマン世帯が多そうだからその点は心配ないと思うけど、奥さんが言うには同じ様な経済状態のお付き合いが一番楽なんだそうだ、それはよ〜くわかる、サラリーマンでも小遣いの額に巾のあ〜る連中が何度か集まると行きたい好みの店や選ぶ酒でだんだん無理が出て来るので、それはよ〜くわかる、だんだん気を使うようになるのもしかたない。

  25. 75 契約済みさん

    だから、三行ぐらいにまとめろよ・・けいこか?

  26. 76 周辺住民さん

    今朝、新浦安駅でティッシュ入りの広告を配ってたけど、それには4部屋の家具付きモデルルーム販売と書いてあった。その他20部屋が販売中。ということは、残り24部屋ってことかな?
    完売まで、あとわずかですね。

  27. 77 匿名さん

    75失礼だな。
    けいこじゃないよ。
    ちょっと似てる気もするけど。
    あちらもプラウドが気に入っているようなので憎からずといったところだが自分はもっと知性派のつもりだ。
    意見の中にもウイットとユーモアが混在してる際立つセンスの良さが分かる人には分かるはず。

  28. 78 匿名さん

    マリナだって、本当に申し込みが入ったのか怪しいぞ。
    こっちがこんな状態だもんな。

  29. 79 マンション住民さん

    この文字数の多さ、久々ですな。
    読む気にならんし、読んでいないけど。

    値引き販売は悪い話じゃないと思うけど。いつまでも暗いマンションだと気味悪いよ。夜、鉄鋼団地から見た高洲はレジアスとプラウドじゃ、明るさが全然違うよ。

    はやく完売してくれるのと、意固地になって定価販売しているのでは、前者の方が野村にとっては今ではお得。そのうち隣の工事も本格化するでしょうし。

    結局売れる値段でしか売れない、ということで落ち着くだけだろ。

    しかし、1000万円も値引きすれば、マリナイーストの中古より安く感じちゃうなあ。

    良いマンションだから定価販売が当然、って気持ちはわかるけど、野村から見れば、はやく完売しないとさらに売れなくなるリスクの方が高いってことを理解しないといけない。

    ローンの審査もきつくなるだろうし、本当ならプラウドを買える人も躊躇して買う気がなくなるかもしれないし。

  30. 80 申込予定さん

    意固地に値引きするなって言ってる訳じゃないよ、わかってないな。
    1000万値引って言ってる人が買うなら、うちは買わない。
    何故か、それは1000万引かなきゃ売れないマンションは欲しくないから。
    多分入居者の人は値引きしようとしまいと、もう関係ないと思ってると思うけど、自分も入居してたらそうおもう。でも契約前に値引、しかも1000万も値引いたら飛びつくどころか引くよ。前に入居者が千葉だけど、この金額だからかえって安心して購入決めたって言ってたけど、その心理は分かる。
    値引き待ってる安く売れ残りを買いたいと思う心理は分からない。

  31. 81 購入検討中さん

    アク禁復活か。
    また香ばしくなるのかな。

  32. 82 匿名さん

    え、知らないの、マリナテラス本当に完売よ。

  33. 83 購入検討中さん

    マリナ2期全70戸中61戸申し込み。残り9戸は落選者で仮申し込み済み。

  34. 84 匿名さん

    総戸数が違うにせよ、同じ野村・同じ新浦安でこんなに差が出るもんかねぇ〜

  35. 85 匿名さん

    ええ、総戸数が圧倒的に違いますから。

  36. 86 匿名さん

    やっぱり文章長い人は営業時間終わると出てきませんね...。

    もうお家着いて見て出てくるかな、大昔からこの人毎回値引きの話になると出てくる人だよね、オレもだいぶわかってきたぞー!!

  37. 87 申込予定さん

    甘いね、最近検討はじめたので大昔なんて知りませんよ、それにアク禁もされた事無いし、買う気マンマンだと気に入らない人が削除依頼したらしく削除された事は有るけど、そんなに毎日こんなとこばかり見てるヒマ無いよ。
    ヒマな日だけ!営業でもないよ!気に入ってると営業扱いだな、営業ならこんなに入居者がいるわけないだろう。
    確実に埋まってるのは気に入ってる人がそれだけいるんだよ。
    明日から3連休なのでさようなら〜。
    ここしか楽しみの無い人は気の毒にね。

  38. 88 周辺住民さん

    全然埋まって無いじゃん。
    今日も明かりのついてない部屋が多かったよ。

  39. 89 匿名さん

    よく観察してるね〜。
    どこに住んでるの?見るだけならタダだからね。買えない周辺住民さん。

  40. 90 匿名さん

    1000万値引して入居する人はそれしか買えない人という位置づけは少し疑問です。
    誰でも少しでも値引してくれれば嬉しいし、定価で買うこともできる人たちだと思います。

  41. 91 匿名さん

    今は生活防衛で精一杯で買う気になれませんよね〜
    半年前は全然違ったんですけど。

  42. 92 ご近所さん

    マリナテラスは、残念ながら完売御礼は謳えないようです。

    即日完売伝説は、新浦安もグランデで打ち止めかな?

  43. 93 匿名さん

    申し込みは全戸数に入ってるようですが…

  44. 94 物件比較中さん

    本日の日経で、浦安が他の5地点共に、
    全国のなかで最も地価が下がった地点となっていましたね。
    ここもやばいかな。

  45. 95 匿名さん

    マリナ完売。

  46. 96 マンション住民さん

    買う能力があっても、これだけ売れ残っていれば、定価購入は腰が引けるよね。

    値引きしてさっさっと売り切ってしまう方が野村にも住民にもプラスだよ。

    マリナテラスは売れたといっても契約したわけではないだろう。キャンセル住戸とかがどうせ考えられる。

    引っ越しは各家庭の時期の都合(子供の学校)とかもあるので何とも言えないが、2月頃まで待てば1500万円引きなんてのも出るかもしれない。

    隣に大きいのが立つから不満を言っている人は、自分が購入した階数と17〜18階の部屋の坪単価を比較するとよい。かなりの差を野村はつけていたはずだ。

  47. 97 匿名さん

    マリナ決め手が無く様子見してたら完売、プラウドにしようかな、と思い始めています。
    ここ駅から遠い以外は不満はないんだよね。

  48. 98 匿名さん

    マリナも、とても駅から徒歩圏とは言えないじゃん。

    でも、ここ高洲も今残っている部屋は、16F以上の高層階は、
    LDが16畳程度だったり、間取りが良い部屋は低層階だったり、
    帯に短し襷に長し・・と言った感じ。

  49. 99 匿名さん

    いつ頃完売しそーですか?
    中古物件出ていますか?

  50. 100 ご近所さん

    ちょっと前TDLの花火がありました。
    この季節は特に綺麗ですね。
    葛西の観覧車や、東京の夜景もすばらしいし。
    東京湾の夜景もとっても綺麗。
    今日の富士山シルエットを見ながらの夕日も最高でした。
    この幸福感って住んだ人しか解らないのですよね。
    地方の旅行者がデズニーのうん万円のホテルに泊まって、
    見える夜景が、毎日リビングで見えるのは最高ですよ。
    プラウドも含めて、高洲の高層階の夜景は凄いと思います。

    マリナでは味わえない醍醐味。

  51. by 管理担当

スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
バウス一之江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸