千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安(その13)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安(その13)
契約済みさん [更新日時] 2009-01-25 22:04:00

王道=ここ。


物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6270万円-7670万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米

<前スレ>

1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46921/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46891/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46860/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46834/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46807/
9.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46781/
10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46754/
11.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46735/
12.https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=chiba&tn=0576&rn=10



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-13 16:38:00

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 281 匿名さん

    商談してないでしょ。
    シーサイドなんてないよ。

  2. 282 匿名さん

    ここに来る人は…

    本物の住人
    比較していたが他物件にした人
    審査に落ちた人
    近隣住人
    業者
    買いたくても事情があって買えない人
    掲示板依存者

  3. 283 契約済みさん


    そんなに自分を悲観しないで・・

  4. 284 購入検討中さん

    1000万の値引きじゃまだ買えない・・・
    もっとお願いします

  5. 285 匿名さん

    今の時代、2000万円引いたとしても、マンション買うのは躊躇する。

  6. 286 入居済み住民さん

    いつまでたってもくだらない内容が続いているね。

    どこが高級マンション?坪単価、広さで考えて、ごく普通のマンションでしょ。団地でしょ。

    セレブ?何をもってセレブなの?

    あーだこーだ余計なお世話様達が多いね。

    ガソリンが180円いったとき使用したいのに、高すぎと入れずに我慢したかい?
    いちいち人になぜそんなに高い時に入れてんだよって言うのかい!

    高い安いはその時のご時世だよ。欲しいのがその時だっただけ。

    損したなんて一切思わないね。

    値引きなんてその人の当事者能力次第。指くわえて待っていてなにかあんの?

    みなさん頑張って。

    来年、再来年は更に厳しい世の中になりそうですね。

  7. 287 匿名さん

    でた、一行置き。

  8. 288 入居済み住民さん

    自分も都内からの住み替え組。
    正直、ここは、これまでの新浦安物件より高くて売れ残っていてくれたおかげで、
    自分も知ることができて良かった・・。
    パークシティグランデまでは結構瞬殺だったらしいから、もともとは千葉県なんて
    考えていなかった自分のような人間には知る由もなかったし・・。

    ここ、高級マンションとは全然思わないけど、広さ、環境、眺望、設備などトータルに
    考えて優良マンションだとは思うよ。値段だって、100平米以上なら、都内なら余裕で
    9000万越え、武蔵小杉でもそれ以上してたから、相対的に安いと思えるし。

    でも、会社の友人に勧めても、「絶対に千葉は嫌!」「バス便は嫌!」という人たちが
    いることも確か。

    人の価値観は、本当にそれぞれですね。

  9. 289 匿名さん

    欲しい人はお早めに。
    年調でグロス1500万ぐらいあって、買いたい意志を表示すれば
    野村からのクリスマスプレゼントがある?と思います。

  10. 290 周辺住民さん

    288さんへ

    それは都内と比べたら、この広さでは安いでしょう。
    周辺相場と比べてください。
    ここは野村が異常な高値で土地を入札したから一戸当たり
    一千数百万高いだけです。(入札失敗)
    別に高級だから高いわけではない。

    もう少し待つと、同質のものが、一千万以上安く買えますよ。

    待てない人は、買うしかありませんが。

  11. 291 購入検討中さん

    建つ時期が違うんだから、周辺相場と比べても意味無いんじゃね?

    そんなこと言ったら去年の物件は日本全国全部そうじゃん。

    シティタワー東陽町なんてもっと悲惨だよ。
    周辺相場より高い上、1割も売れてない

    モアナだってレジアスより高いし、その理論する人ってウマシカなの?

  12. 292 匿名さん

    こんなに駅から遠い所にマンション買うくらいなら、もっと駅に近い一戸建てを
    買う方が安全です。

    買ってもいいのは、この場所のマンションじゃなきゃ駄目という、極めて珍しい人だけですね。

  13. 293 匿名さん

    http://www.****/enquete_result/id25_3.html#04

    こんな結果が!

    絶対に購入しない条件の上位群に挙がる項目は4月、7月の調査結果とほぼ同じ。
    上位3位は
    「駅から徒歩15分以上もしくはバス便」
    「工場や道路に接するなど生活環境が悪い」
    「スーパーなどが遠く利便性が悪い」

  14. 294 匿名さん

    ****は

    s u m a i - s u r f i n . c o m

  15. 295 匿名さん

    だから自分だったら買わないとか余計なんだよな。

    十人十色なんだからほっとけ!

    そんなに貶すなら自分のこと語ってからにしなさい。

    顔が見えないと言い放題だね。

  16. 296 入居済み住民さん

    >周辺相場と比べてください。

     やはり、ここの価格が周辺相場並みだったら、私が検討する前には、
     売り切れていたと思うんですよね・・。私が初めてこの物件知ったのは、
     今年の2月、契約したのは7月ですから。

     結果的に、この物件は、それまで居住地域として考えてもいなかった
     浦安市という選択肢を自分に与えてくれ、しかも竣工後に実際の
     部屋の造りや眺望を確かめて決めることができたので、
     残り物には福があるじゃないけど、自分としてはラッキーだったと思ってます。

     でも、都内はもちろん、武蔵小杉あたりの駅近で、この広さで同等価格だったら、
     迷わず向こうにしていたとは思いますが・・。

  17. 297 ご近所さん

    291
    モアナだってレジアスより高いし、その理論する人ってウマシカなの?

    貴殿がウマシカか?
    相場間違えたから、大量の売れ残りが出ているんでしょ。

    意見は勝手にいえるけど、確実な事実は
    近年まれにみる新浦地区の売れ残り。

    最悪条件と思わた定借に負けのだから。

    三井の方が相場感があったということ。

  18. 298 匿名さん


    じゃあ、貴方はこの大不況を予想できたとでも?
    単なる後出しジャンケンだろ
    小学生でもできるよ

    去年の時点では相場観は間違ってはいないだろ

  19. 299 匿名さん

    定価で8割り、残り2割をボチボチと。
    これ、価格戦略の基本ね。ただし、ナマモノは例外。
    マンションで瞬間蒸発は明らかな売価設定ミス。
    価格受容度を見誤り、享受できる利益をみすみす逃しただけ。
    そして購入者だけが瞬間蒸発を喜ぶ

    プロジェクトの責任者は取締役に『なんであと1割上乗せしなかったんだ』
    と罵倒されまくり。

    これがビジネスの現実。

    だから野村価格戦略はソコソコ良い線をついてる。

  20. 300 周辺住民さん

    298
    貴殿は社会人?

    結果がすべてでしょ。
    言い訳は通用しないよ。

    去年最高利益を出して今年即死した数多くのデベも
    貴殿のと同じ言い訳をしたのだろうね。株主に。

    一つ違う事言えば、近隣住民はここが売れ残ることを
    野村が土地を取得した時点から予測していたよ。高すぎたもの。
    私も含めてね。
    嘘だと思うなら、スレのその1から読みなおしていれば、
    後だしジャンケンじゃないことがわかるよ。
    どちらが正しいか解るから。プロとコンと。

  21. by 管理担当

スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸