千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安(その13)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安(その13)
契約済みさん [更新日時] 2009-01-25 22:04:00

王道=ここ。


物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6270万円-7670万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米

<前スレ>

1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46921/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46891/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46860/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46834/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46807/
9.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46781/
10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46754/
11.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46735/
12.https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=chiba&tn=0576&rn=10



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-13 16:38:00

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 241 ご近所さん

    高洲 OK 最高!
    1000mlのアイスコーヒ(スジャータ)が¥98
    缶コーヒより安い。

    「火の出」地区のはヨーカドへ

  2. 242 匿名さん

    あの、そのコーヒーのその値段はCNTでは普通の値段ですが。ト○イアルではいつもその値段です

  3. 243 匿名さん

    豊洲は駅が近いが、ここは遠いなあ。
    土壌汚染と考え合わせるとどっちもどっちだなあ。

  4. 244 ご近所さん

    高洲 OK 最高!
    コーヒは >>242CNTでは普通の値段ですが。ト○イアルではいつもその値段です
    らしいがヨーカドより安い!たぶん。
    あと生ロンゴ薄切りクリームパン、生クリームコロネ美味い!

    「火の出」地区の人はヨーカドへ

  5. 245 ご近所さん

    >生ロンゴ薄切りクリームパン
    誤:ロンゴ、正:リンゴ

    スマソ

  6. 246 ご近所さん

    >>215

    ティッシュ配る人が気の毒なのではなく、売れないプラウドが気の毒なのでは?

  7. 247 契約済みさん

    10月末で533戸、733-533=200戸

    在庫は200戸未満。
    セカンドハウス組、住民票未移動組は何組いるのかなあ・・・

  8. 248 匿名さん

    そ、そんなに売れ残ってるんだ・・

  9. 249 匿名さん

    マジ話だとしたらヤバイね

  10. 250 物件比較中さん

    MRで全ての住戸の価格が載った価格表貰った
    今頃の販売なら普通は販売済み印された部屋が載ってる価格表を渡されるよね
    一応売り出し部屋はマーカーで囲んでいたけど 
    あんな全ての価格表を見たら 本当は一体どれだけ残があるのだろうかと勘ぐる
    まだ値引き交渉はNGだった。

    あれから1ヶ月経つけど 野村のDMが毎日毎日来る それも複数の物件
    野村だけだよ こんなに送ってくるの シュレッダーが直ぐ満タンだよ

  11. 251 匿名さん

    大幅値引きは、金に困る業者がやること。
    チラシ攻勢出来るということは、逆に余力があると解釈すべきかな?

    新規マンション販売計画そのもののメドが立てにくいのに、投売りしたらそれこそ仕事自体がなくなる。投売りするよりは、地道に販売するのが王道だと思う。

  12. 252 匿名さん

    いえいえ、体力があるからこそ値引き販売できるのです。
    体力のない中小は値引き販売出来ずに在庫を抱えて倒産しています。

  13. 253 周辺住民さん

    247〜249へ

    ここは、何度も言われていますが、相場より100億以上高く、
    土地を購入したことから始まります。
    そのうえ建設している時期が、北京のオリンピック前の
    資材が最も高いときでした。(今なら、一戸当たり、数百万は建築費が安く出来ます。)
    つまり、野村の言い値で買えば、一戸当たり1000〜1500万の購入者負担増。
    単純に言えば、近所の同仕様マンションより1000〜1500万高いことになります。

    こうした中で、500戸既に売っているのは、大したものだと思います。
    野村は通常のマージンを入れて販売しているので、もう元は取っています。
    後は、売っただけ儲けになります。

    これからは社内金利と負担する管理費等を比較しながら、売り方を決めるのでは。
    キャッシュフローには困っていないようなので。

  14. 254 浦安貧乏住民

    >>61
    特に質問もないことだし、気になったので調べてみた。

    ■別称・外国語呼称
    日本の別称は古くから多様である。
    自らを呼んだものには、
    (中略)
    「浦安国」「藤根国」(『詞林采葉抄』)、
    (中略)
    等多くの別称があった。
    (wikipedia:日本)

    ほうほう、ホントに日本の別称として「浦安国」というのはあったみたいですね。
    じゃあ、今の浦安はどういう経緯で浦安と名付けられたかというと、

    ■浦安の名前の由来
    「浦安」の名前の由来は、明治22年(1889年)の三村合併の際に、「浦(海辺を指すやまと言葉)、安かれ(安泰であってほしい)」との願いが込められ、当時の村長であった新井甚左衛門によって命名されたといわれています。また、一説には日本国は昔「浦安の国」と称したことから、この名を採用したともいわれています。古くは「心安」と書いていたそうです。
    http://www.urayasu-town.com/history/

    なるほど。一説に日本の古称、というのも出てくるようですね。
    浦安市のページにもありました。
    http://www.city.urayasu.chiba.jp/2000/2004/mukashi_banashi/monogata.ht...

    個人的には気に入っている土地名です^^;

  15. 255 匿名さん

    >>252
    251です。
    哲学論争になりますが、体力は別とし値引き販売を急がなければならない理由はどこにありますか?
    急いだところで次の分譲だって、安く供給できても購入者自体が購買力がなければ、所詮は同じことでしかない。
    今、高回転型、泳ぎ続け食べ続けないと死んでしまう甚平鮫のようなビジネスモデルが破綻しているのではないでしょうか。

  16. 256 匿名さん

    >>254
    お疲れ様。
    いわれとかは気にいってますが、語感としていまいちな部分は感じます。
    浦=裏というイメージ
    安=安全・安泰よりも安いを連想
    自分も含め、現代が病んでいるということかもしれませんが、、、

  17. 257 匿名さん

    モデルルームの前の棟は、真っ暗だね。かなり空いてないか?

  18. 258 周辺住民さん

    254
    そんな事は住民版に書いて浦安絶賛すれば。
    興味ないし、KYですよ検討版では。

  19. 259 購入検討中さん

    最近パンフレットを取り寄せ、MRへも行き、参戦したものです。
    他にも相当値下げ期待で待っている方が多くおられるものと思いますが、私もここが新価格になる日を心待ちにしています。
    野村さん、思い切って下げましょう!!
    3割ぐらい下げても、他はもっと下げているんですから、アドバンテージは確保されますってば。
    ね。200戸、今期いっぱいで完売しましょうや!!!

  20. 260 匿名さん

    野村VS値引待望者の我慢比べの様相だな。

  21. by 管理担当

スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸