千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安(その13)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安(その13)
契約済みさん [更新日時] 2009-01-25 22:04:00

王道=ここ。


物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6270万円-7670万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米

<前スレ>

1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46921/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46891/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46860/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46834/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46807/
9.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46781/
10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46754/
11.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46735/
12.https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=chiba&tn=0576&rn=10



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-13 16:38:00

スポンサードリンク

バウス一之江
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 125 匿名さん

    任天堂を去年7万円で買った。

    同僚が先日3万円で買った。

    たった1年でこんなに差がつくなんて・・・
    生きていくのがばからしくなる。


    こんなことを言う奴って、何をやってもうまくいかない。

  2. 126 匿名さん

    でもさあ。
    売り残っている物件って、やっぱり間取りとか眺望とか納得いかないところなんじゃないかな。

  3. 127 匿名さん

    >>125
    年収が10億円くらいあったらマンションについてもゲーム機と同じことを
    言えるけどね。

  4. 128 匿名さん

    悪いけど今の世界・日本の経済状況でここを買う理由を見つけるのは難しいです。
    不況時の物件としては条件が悪すぎる。

  5. 129 マンション住民さん

    >128
    だから値下げしてでも売っているんだろう。

  6. 130 匿名さん

    >>128
    豊洲よりはMuch Better

  7. 133 匿名さん

    物件を検討していないのに、揚げ足取りに騒いでいるのはどうしてかな。
    つまらない投稿だらけですね。

    >121さん。

    情報ありがとうございます。
    プライベートバルコニーありC棟・・それって海がよく見えない気がします。
    南東側ばかりを見ていただけに・・・、もう手遅れかなぁ。。。
    もう一度MRに行ってみようかな。

  8. 134 匿名さん

    ここの書き込みで値引きはないって何度も念を押すようにあったので信じていましたが、
    3割引きですか!
    どうりで月10戸程度だった売れ行きが30(ただし見確認情報)戸になるわけだ・・・

  9. 135 匿名さん

    >>134

    ここで値引きはないっていう書き込みを信じるのもどうかと思うが、
    週刊ポストの記事を信じるのもどうかと思うぞw

    まさか、ホントに実在する人にインタビューしてると思ってないよな?


    そんな記事、ここ見てるネガ派なら誰でも書けるだろw

    SPAとかの36歳匿名とかの人をほんとに取材してると思う人がいるとは・・・!!

  10. 136 匿名さん

    いや、事実上の名指しで出てしまったのは痛い。
    何でも100%はありませんから、この記事が嘘だと100%言い切ることもできないのではないでしょうか。

    販売に影響あります、当然。

  11. 137 匿名さん

    先に買った方々はオプションが付けられたとか、部屋を選べたってことで満足するしかないんじゃないでしょうかね。

    精神不安定になりますから、以下のように思うのも生きていくコツだと思います。

    ・永住するので売らないから資産価値は関係ない
    ・今残ってる部屋しか買えないとしたら自分は買わなかった
    ・周辺環境はプライスレス

  12. 138 マンション住民さん

    3割違うと、組むローンの金額も段違いで不公平感は大きいなあ。

    中古で買いました、というのなら仕方ない面が残るが、新築(築1年以上なので正確には新築扱いにならないのではという疑問もあるが、だれも住んだことがない家という点では新築)でご近所さんとこうも違うと。

    ついでに言えば、お隣の新築も今のプラウドの値引き後販売スピードを見ながら価格設定するのでしょうから、そっちの方がさらに安い可能性もある。なにせどん底の景気に立ち向かって販売するのでしょうから(材料費も安くなってくるのではないか)。

    隣は長谷工だから安くて当然、という考え方も野村からしてみれば、そんなことを言わせないような順当な仕様にするんだろ。

    したがって、先にプラウド買った人は残念。これから買う人は隣のプランを見てからでも遅くはない。
    建物設備なんてたいして変わりませんよ。うちもプラウドも大した差はないです。結局その時デべがいくらで土地を買ったかでおおむね決まってしまう。

  13. 139 匿名さん

    C棟高層階は、都心ビューもオーシャンビューも適度な位置で両方眺められますよ。

  14. 140 マンコミュファンさん

    週間ポストは小学館。大手出版会社。
    ポストによる新浦安7千万が3割引で5千万の情報は、
    この掲示板の、「値引きは無い」という既購入者による書き込みよりはよほど信頼性のある情報。
    そもそも3割引程度がこの物件の本来の実力であったことは、
    価格発表当初から掲示板で言われていたことで、当然の成り行き。

    野村にとっては、値引きはありませんとか書かれるほうがむしろ販売の邪魔でしょう。
    住民がデベの足を引っ張るなよ。
    今の経済情勢では、この埋立地バス便物件には3割引でもリスク高いが、あとは好き好きでどうぞ。

  15. 141 匿名さん

    週間ポストって、エロ本の類かと思っていた。
    最初のページがヌード写真だらけで家に持ち帰れずに駅のゴミ箱に捨ててた記憶だけある。
    今はどうなの?

  16. 142 匿名さん

    やっぱり悔しいですよね、わかります。

  17. 143 匿名さん

    皆が恐れている時に買え。
    BY バフェット

  18. 144 匿名さん

    >>140
    週間ポストの信頼性は?だが、その他は概ね同意できる。

  19. 145 匿名さん

    最新週刊誌売り上げ順位および部数
    (1)『週刊文春』  502709
    (2)『週刊新潮』  444114
    (3)『週刊ポスト』 306010

    エロを期待して買ったら、ヌードなんか無いどころか
    ③割引の記事が悔しくて駅のゴミ箱に捨てたんですね。分かります。

  20. 146 匿名さん

    >>145
    ポストは今でもエロ記事は一杯だよ。
    最近、エロ写真をやめたのは記憶にあるが、一度やったことは永遠に語られることをお忘れなく。
    マンション内の済んでたらエロ会社の人頑張れと応援する。
    いづれにしても①と②は昔からエロ写真は全くない。
    文集は、他紙からのエロネタは1ページだけある。

    記事は読んだけど、微妙な書き方だね、新築とは一切書いてないのがクセもの。
    グランデの中古だったとかか言い逃れが出来そうな書きぶり。

    若い頃はエロ本とエロ情報収集のために買っていただけ、今は立ち読みさえしないが、今日は久しぶりに立ち読みしてみた。
    感想としては、記事の信憑性に対する上記の疑問。ワザと新築と書いていない気がする。
    本当だとしても、人間万事塞翁が馬というくらいかな。いまさら仕方ないでしょ。
    かえしてくれるなら貰うけど。

  21. 150 契約済みさん

    ガセネタならデべが訴訟起こすでしょ?

  22. 151 匿名さん

    前にも言ってるように、HP等で「当社のプラウド新浦安は一切の値引きを行っていません。また、過去にその事実もありません」と出せば済む。

  23. 152 匿名さん

    151の言うとおり。

  24. 155 匿名さん

    ぶっちゃけた話。
    プライドは何戸売れ残っているのですか?

  25. 156 ビギナーさん

    浦安市字別人口(住民基本台帳人口)の高洲4丁目をみれば、実際に住民登録をしている世帯数は分かる。http://www.city.urayasu.chiba.jp/1100/1104/index.htm#c

    「買っているが未入居」、「セカンドハウスで買った(ので住民登録してない)」、「入居しているが単に住民登録がまだ」という人々は含まれないので、あくまで参考(最低限、住民登録されている分は売れているであろう、という参考情報)。

  26. 157 匿名さん

    マンションギャラリーに確認したらどうですか?
    正確な残戸数は教えてくれないとは思いますけど(笑)

  27. 158 近所をよく知る人

    多分マンションギャラリーには行けないんじゃない?
    今までさんざん冷やかしで行ったから、ここで捕まっちゃうとさすがに恥ずかしいっていうか。
    買えないけど気になってしょうがないので、また来ちゃいましたってのは面目無いっていうか。
    確実に値下げされたらすっとんで行けるように、ここで目をさらのようにしてるっていうか。
    んな感じ?

  28. 159 匿名さん

    まあ、値下げ〜値下げ〜とお題目を唱える人は、おとなりに安いのが分譲されますから、そこを待っていたほうがいいですよ。

    でも、南東側や条件のいいところはプラウドと同じくらいの値段設定にするでしょうから、待ってても同じかも知れませんよ。
    安いにはそれなりの理由があるわけですから。

    それにプラウドのような共用施設はないですし、外観も立面図見る限りでは、あまりおしゃれな外観ではありませんね。

    となりが分譲されたときに、失敗した〜と考えるプラウド住民が本当にいるんでしょうか。

  29. 160 匿名さん

    弱肉強食物語です。
    ライオンくんがゆっくり美味しい所を食べているのを、上空からまだかなまだかな〜と旋回しつつ待ちわびるハゲタカくん
    そして遠巻きによだれをだらだらとたらしながら、まだかなまだかな〜とうろうろ待ちわびるハイエナくん

    ライオンくんが去った後、どれだけ美味しいとこが残ってるのか気になって仕方ないよね。
    そろそろかな〜と思うと仲間のライオンくんがチラホラよそから来て、ゆっくり物色しては気に入ったところをパクリ
    ハゲタカくんとハイエナくんにはなかなかまわってこないですね。

  30. 161 匿名さん

    ここに美味しい所があるとも思えませんね。
    美味しい料理も、たどり着くまでに冷めてしまうし。

  31. 162 匿名さん

    ハゲタカくんもハイエナくんも美味しい所は期待してないし、冷めるのも全然気にしないよ。
    欲しい物にありつければそれでいいのだ。

  32. 163 匿名さん

    でも、欲しいものがきちんとわかっていたら、ここで遊んでいないよね。

  33. 164 匿名さん

    ここはまだ良い方らしいよ。
    稲毛海岸なんて暴落率No1で、3000万円引き物件も登場したとか。

  34. 165 匿名さん

    >>162
    美味しい所からなくなっていくんだからしょうがないよね。
    連休中もライオンくんが来て美味しい所を食べちゃったし。
    ライオンくんが来るうちはハゲタカくんもハイエナくんも待ちぼうけだね。

    >>163
    今でも値引き待ってるってことはここが欲しいんでしょ?

  35. 166 住民Z

    皆様人のマンション気にする前に自分の将来を心配してはいかがかしら・・・

    なぜそんなに残戸が気になる?それが良く分からない!?

    値引きしてようがしてまいがどうでも良いのだ!

    買いたい!買える人が購入すればよいだけ!

    資産価値云々も部屋によって様々、こんなとこで語っても意味がない。

    ほんとこのスレいつまで続くんだろね。

  36. 167 匿名さん

    残戸が気になるのは欲しいからでしょ?
    うっかり売り切れないように見張ってるんでしょ?

  37. 168 匿名さん

    いや、単純に興味。
    マンションはもう持ってるからいいや。

  38. 169 匿名さん

    このご時世じゃ買い替え組は厳しいか〜。
    ローン組むには金利低くていいんだけどね。

  39. 170 購入経験者さん

    俺は浦安のマンションじゃないけど、去年の初めに買った。
    うちのマンションは完売もしてるけど、
    今の時点まで待ってれば、同じ値段でもう少し広い家に住めたなぁとは思うよ。

    ここの人たちはまだ広いから羨ましいよ。

    俺なんか頑張った割には家は狭いから。

    結局なんだかんだ言ってみんな羨ましいんだよ。
    そうじゃなきゃ掲示板見に来ないよ

  40. 171 匿名さん

    それは違うな。
    興味深いから見に来るんだよ。
    ここの売れ行きがこの地域の資産価値動向に多少なりとも影響を与えるので。

  41. 172 近所をよく知る人

    そんなに心配しなくてもここ、ちゃくちゃくと売れてるから大丈夫だよ。
    先週MR行ってきた

  42. 173 マンション住民さん

    おれも冷やかし。もうマンション持っているもん。

    値引きとMRのロング営業で野村さんは大赤字だな。この物件は。ザマアミロ。

  43. 174 匿名さん

    ねぇ、ねぇ。
    どうして自分のマンションを持っているのに、ここのマンションのことが気になるの?
    どうして冷やかしたくなるの?
    きっとプラウドだけじゃないんだよね。
    他にはどんなマンションを冷やかしているの?

    つまらない趣味だね。

  44. by 管理担当

スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸