新浦安の人気地区・日の出に建つ最後の
新築&希少性の高い低層マンション!
第一期販売も好調のうち終了したようです。
新浦安・新町の他物件中古価格の将来を左右しかねない
チャレンジ価格ですが、はたして早期完売なるか!?
<前スレ>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46645/
こちらは過去スレです。
プラウド新浦安マリナテラスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-09-23 20:45:00
新浦安の人気地区・日の出に建つ最後の
新築&希少性の高い低層マンション!
第一期販売も好調のうち終了したようです。
新浦安・新町の他物件中古価格の将来を左右しかねない
チャレンジ価格ですが、はたして早期完売なるか!?
<前スレ>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46645/
[スレ作成日時]2008-09-23 20:45:00
798さん
793の書き込みした者です。
私の書き込みが誹謗中傷ならば、この掲示板の書き込みはほとんどが誹謗中傷になりますよね。
マリナは2重床2重天井で、コンクリートも確か300ミリあるはずです。
新浦安のマンションは、ほとんどが直床で、コンクリートの厚さもあまりとれてないんですよ。知ってますか?
誹謗中傷ではなく、比較論です。
しかし、なんで未だにモデルルームでスイーツだの
ポインセチアだの、頑張って客寄せやってるの?
ま、内容があっちの苦戦してるマンションより
若干上品な感じだが。
キャンセル待ちの人、居ないのかね?
怖いねぇ〜
覚悟してデビューしなきゃ(笑)
今日もお客さんで混んでますよ。
完売は遠くないですね。
ここって、他の人が言うように海が見えず、新浦の魅力半減だけど、
海が見える高層MSも海が見えて日当りの良いMSは中層階以上だけですよね。
だったらここは、他の高層MSの中低層階よりずっと良いのではないですか。
近辺中古の中層階以上を買えばいいんじゃない??
まあ、中には「高いところは苦手」「子供がベランダから乗り出すのが心配」
なんて人もいるのでしょうが。
二重床二重天井だから構造がしっかりしてる・・っていう認識凄いですね。
直近でも、パークシティグランデも高洲プラウドも二重床二重天井だし、グランデにいたっては
コンクリート厚はマリナよりも上ですよ。しまいには、竹中工務店だから安心とか
言い出しそうですね。
二重床二重天井は将来のリフォームにあたり有効ぐらいに思っていたほうが良いですよ。
むしろ、広さがある程度あるマンションだと太鼓現象で上階の音が響くことも多いようです。
この点についてもグランデは吸音材を詰め込んでいますが、高洲プラウドはなし。
こちらマリナはどうなんでしょう? それでも、グランデでも掲示板で騒音問題書いて
いる人が存在した事実から見ると、音については個人の耐性や、上に住む人によって影響される
ところ大でしょうが。
いずれにせよ、二重床と直床は一長一短。ただ、今の主流が二重床に行っているのは
確かですが、だからと言って、仕様が良いというのは短絡的です。
広さがある程度あるマンションだと太鼓現象で上階の音が響くことも多いようです。
ここは狭いから関係ないじゃん。
>>801さん
>新浦安のマンションは、ほとんどが直床で
と書かれていますが、マリナテラスに近いME21内のマンションでいうと、
・セレナヴィータ
・アールフォーラム
・パークシティ新浦安
・パークシティ東京ベイ(Sea.Sol.Coco)
・ラ・フィネス
など、周辺の築浅中古はシーガーデン等の一部を除けばほとんど二重床二重天井ですよ。
>コンクリートの厚さもあまりとれてないんですよ。知ってますか?
上記の近隣マンションはコンクリート(床スラブ)の厚さも中空なら270mm以上、通常なら200mm以上あるはずです。
個人の価値観はともかくとして、これは一般的に「十分である」と広く認められている厚さです。
知ってますか?
>誹謗中傷ではなく、比較論です。
事実を知らないまま書かれた比較論を読んで誤解する方が出るといけませんので、念のため事実を書き込みました。
>今日我が家にチラシが入ってた。都内東部だけど、宛先無しの投函チラシだからアッチコッチに配っているのは間違いない。
>今度の週末と23日も見学会開催・・ぜひご参加ください、とまたチラシ
>なんで未だにモデルルームでスイーツだのポインセチアだの、頑張って客寄せやってるの?
集客にそうとう苦労していますね。
>購入者にも週末の案内がきてるけど新しいことがあるのかな?
商談会に催し物をぶつけて閑散としたモデルルームを活気があるように見せる、購入者をサクラ代わりにする手口です。二流マンション業者が良く使います。
MRにきているのはタダケーキにつられた周辺住民のみ。
それでも、万が一検討者が来たときにガラガラではイケイケドンドンの雰囲気でないから、
毎週毎週撒き餌でサクラを釣っているわけだ。
こんなのに引っかかって買っちまうような奴はアホだな。
ふと気になったのですが、
>新浦安のマンションは、ほとんどが直床で、コンクリートの厚さもあまりとれてないんですよ。>知ってますか?
マリナテラスの販売員さんたちは、モデルルームに来場した検討者に対してこういう虚偽の情報を流布していたのですか?
>>801さん個人の単なる思い込みであれば自己責任ですから問題ないのですが、もし販売上このような虚偽説明を行っていたとすると、売主の信用にかかわる重大な問題だと思いますが。
このご時世だからローンの審査も厳しいようですね。来年4月の入居までに完売だといいですね。
購入検討している人は一度現地を見に行くといいですよ。
いまいちと感じる人や良さそうと感じる人など人それぞれだと思いますが、自分は目の前の公園が気に入って決めました。
子育てに良さそうだからです。
ちなみに入居予定者です。