千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安マリナテラス(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 日の出
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安マリナテラス(その2)
匿名さん [更新日時] 2009-01-26 08:05:00

新浦安の人気地区・日の出に建つ最後の
新築&希少性の高い低層マンション!
第一期販売も好調のうち終了したようです。
新浦安・新町の他物件中古価格の将来を左右しかねない
チャレンジ価格ですが、はたして早期完売なるか!?



<前スレ>

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46645/



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安マリナテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-23 20:45:00

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安マリナテラス口コミ掲示板・評判

  1. 451 契約済みさん

    448さん
    あなたこそ、他社の営業の方ではないですか?
    マリナテラスに関して、随分と詳しいですね。
    マンションギャラリーで熱心に営業さんに聞かないと
    そこまでの話はわかりませんよね。

    半地下の話題は、もういいです(笑)

  2. 452 匿名さん

    > マンションギャラリーで熱心に営業さんに聞かないと
    > そこまでの話はわかりませんよね。

    そうですね。つまり、>>448は他社の営業ではなく、実際にモデルルームに行った検討者でしょう。

  3. 453 匿名さん

    この検討者はしつこいと思うよ。
    別件になったとたん荒らしに変貌するタイプだ。

  4. 454 匿名さん

    客のふりする他社の営業かも?マリナが好調だから悔しいんでしょ。
    でも、やけに詳しいから笑えます。

  5. 455 匿名さん

    448は人気物件に対するやっかみ、嫉妬ととらえれば納得(笑)。
    しかし何度もネガレスを繰り返す、粘着質タイプだね。

  6. 456 匿名さん

    うちにも「22、23、24日モデルルーム見学会」のDMが来ていました。
    やはり第二期で完売とはいきませんでしたね。
    竣工までの追い込みが勝負かな。

  7. 457 匿名さん

    申し込みは全戸入ったみたいっすよ。前スレ読みましょうね。

  8. 458 匿名さん

    今回は第一期と違い、野村も「完売御礼」と言っていませんが、
    「全戸申込が入った」という方の判断根拠はどんな点でしょうか?

  9. 459 契約済みさん

    マンションギャラリーに確認すればわかりますよ

  10. 460 購入検討中さん

    まぁ入居前には完売し、全住戸すぐに入居ということになるでしょう。
    この近辺には詳しくないのですが、このマンションの地区の魅力というのは具体的にどういうところになるのでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    リビオタワー品川
  12. 461 匿名さん

    この近辺に詳しくないわりには、この物件の売れ行き見込みには詳しそうですね(笑)。

    それはさておき、地区についての議論は尽きていますので、
    まずは過去ログをじっくり復習されることをおすすめします。

  13. 462 契約済みさん

    確かに(笑)

  14. 463 匿名さん

    2期は61戸申し込みがあって、残り9戸は落選者が申し込み済み。MR行けば分かるけど薔薇の色の違いで一目瞭然。完売なのですよ

  15. 464 匿名さん

    だから完売だって言ってるじゃん。
    グランデだって、第一希望としては全戸入ってなかったっすよ。
    第一希望にもれた人達がすぐに空いている部屋に申し込みを入れてた。
    で、即日完売。同じ。

  16. 465 匿名さん

    じゃ、今回は第一期と違って、即日完売を出さないのは、何故?

  17. 466 匿名さん

    もう全部売れちゃって宣伝する必要がないので。
    (第三期があれば出してますよ)

  18. 467 匿名さん

    そういうことなんだ。
    納得、納得。

  19. 468 匿名さん

    なるほど。よくわかりました。
    完売ということは今後検討しても買えないわけですから、この検討板は終了ですね。
    皆さんありがとうございました。

  20. 469 匿名さん

    様子見して買いそびれた人、高洲へ走れ(笑)!

  21. 470 匿名さん

    迷っていたので踏ん切りついた。
    高州に走ります。

  22. 471 匿名さん

    高洲だけど、広いし眺めは最高、考えようだがいいと思う。

  23. 472 第1期申込者

    昨日インテリア説明会に行ってびっくりした。
    客のニーズを全く無視し、定型商品のみに偏った押し付け販売。。。
    野村さんはアフターフォローの悪さがよく指摘されていましたが、買ってからしかこういう会社のスタンスは気づけないのですね。。
    既に第1期の物件を買っている私としては文句を言いたくないのですが、あまりにひどいので投稿しました。

  24. 473 匿名さん

    自分なら、もっとよいインテリアを違うところで探しますけど。
    あんまり、デベに頼り切らないのがコツ。 
    なんでもかんでも頼っていては、自分好みのインテリアにはなりません。
    予算との相談ですけどね。

  25. 474 匿名さん

    掲示板見たら、野村不のアフターフォローの酷さはわかるはず。あとは担当の営業がどんな奴かにもよる。

  26. 475 匿名さん

    MRに確認したら、キャンセル待ちも出来ないらしい。応対した営業?の態度も良くない。完売だからか、強気な感じ。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    オーベルアーバンツ秋葉原
  28. 476 匿名さん

    そう? 大変いい感じの担当で、ラッキーでした。

  29. 477 匿名さん

    営業によりけりか(笑)

  30. 478 匿名さん

    高洲は検討に入らんな〜すまん。

  31. 479 入居予定さん

    じゃあ、このあたりの中古にどーぞ!

  32. 480 契約済みさん

    472さん
    他の方も同じ意見でしょうか?
    うちは第二期を契約する予定ですが、インテリア説明会への参加を
    迷いますね。

  33. 481 第1期申込者

    480さん
    事前にカタログを見て、申し込むアイテムが既に決まっている場合は行っても良いと思いますが(最終決定する前の情報確認)、相談したいと思ったり、漠然と話を聞いてみたいと思っているような状態であれば行かない方が良いと思います。営業員さんのスタンスに少し失望するだけの結果になったりすると思いますので。
    例えば、電化製品についてモデルルームに設置されているものと同じものかどうか確認しても、「わかりません」としか回答が返ってこないような状態です。

  34. 482 匿名さん

    明海の戸建用地がまだ残ってますね。
    待ちますか・・・

  35. 483 匿名さん

    472さん
    ご丁寧にありがとうございます。参考になりました。

  36. 484 匿名さん

    明海の戸建用地はさらに高そうです

  37. 485 匿名さん

    マリナの価格より高いですよ。碧浜と同じように綺麗な街並みになる気がします。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    オーベルアーバンツ秋葉原
  39. 486 匿名さん

    マリナより広く収納が保証されるのだから、予算に余裕があれば、
    待ちでしょう。

  40. 487 匿名さん

    50坪以上になりそうですね。

  41. 488 匿名さん

    ところで、マリナテラスを今から検討しても購入は難しいのでしょうか?

  42. 489 匿名さん

    やや、出遅れすぎでは・・。
    野村に電話してキャンセル待ち、交渉してみましょう。

  43. 490 契約済みさん

    No481さんに同意です。
    漠然と聞きに行って時間を無駄にした気がしました。

  44. 491 匿名さん

    わたしも481さんに同意です。アフターフォローが良くないって噂は事実かもしれませんね。

  45. 492 入居予定者

    オプション販売会なのですから、相談のつもりで行けば時間の無駄になるの当たり前じゃないですか。
    何でも手取り足取りやってくれないと、フォロー悪いってことなんですか。
    インテリアくらい自分で判断してモノの良し悪しくらい自分で調べて購入して下さいよ。

  46. 493 契約済みさん

    そういうこと言ってるんじゃないと思うけど。
    アフターフォローの件は、デベの板読んでみたら?

  47. 494 匿名さん

    >>488

    まだMR見学会のDMが届きますよ。
    しかも、今週末はケータリングサービスまでやるみたいで。
    全戸申込み入ってると云われてますが、ヤラセなのか!?って疑いますね。

  48. 495 購入検討中さん

    全戸申し込み入ってないようです
    MRに問い合わせしたら何戸か空いてると言ってました

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    クレヴィア西葛西レジデンス
  50. 496 匿名さん

    まだ余っているのですか?殆んど決まったと聞いていたのですが、、
    まあ年内にはうまるでしょう。

  51. 497 匿名さん

    空いていても希望の広さ・間取りは期待できませんね。

  52. 498 匿名さん

    確かにいいところは既に決まっているでしょうね。

  53. 499 匿名さん

    残ってるのは、狭い一階でしょうか???

  54. 500 匿名さん

    欲しけりゃ、急ぐべし。

  55. 501 匿名さん

    時期的に、ローン審査落ちた方でもいたんですかね

  56. 502 匿名さん

    ローン審査はまだでは。
    やはり不動産価格の下落がちらついて決めかねたのでは?

  57. 503 匿名さん

    資産価値を考えると、第一期が良かった気もするが、どうなんだろうか?

  58. 504 匿名さん

    残念、一期・二期とも完売御礼とはいかなかったか・・。
    まあ、このご時世だし、仕方ないですね。

  59. 505 匿名さん

    モデルルームに花はついているから、全件交渉中では?

  60. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    リビオ亀有ステーションプレミア
  61. 506 匿名さん

    電話対応の営業さんの話す内容がまちまちなんで混乱する。まだ空いてるとか全部屋に申し込み入ってるとか…

  62. 507 匿名さん

    第二希望で埋めてる最中では?
    よくあることですよね。

  63. 508 匿名さん

    新浦安の駅改札口の頭上に、「羨望の日の出、マリナテラス低層70邸 募集中云々」のでっかい
    横断幕がずーっと貼り出されたまま。改札を出て行く人にすがりついてる。
    締め切りから2週間たってもはずされないのはなぜだぁ?

  64. 509 匿名さん

    それにしても、あんな高い物件よく買うね。公園側の棟を除いては配置が悪く、前後の棟との間隔は18m前後でメチャ近い。樹木を越える3・4階はかなり圧迫感あるよ。しかも解放廊下で角以外はプライバシーもない住みづらい最悪物件。新築だからって飛び付くアホが多いね。次に売る時はかなり安くなることを覚悟することだね。

  65. 510 匿名さん

    同感。
    公園側以外は、絶対に買いじゃないと思う。

  66. 511 匿名さん

    509さん
    うちは第二期を検討してますが配置等を考えるとそんな気もしてます。

  67. 512 匿名さん

    そんなに気にかけてもらわなくても、うちは気に入っているので全然問題ないです。(笑)

  68. 513 匿名さん

    508
    駅との広告契約期間がまだ残っているからじゃない?
    ちなみにダイレクトメールは先週から来なくなったなぁ。

  69. 514 匿名さん

    うん、高洲のは検討に入らなかったから、こっちしかない。(場所的な問題で。詳細は荒れてしまうので割愛)

    やはりこの辺りは雰囲気が違いますな〜すごく良いですね。歩道もひろいし。

  70. 515 匿名さん

    気に入ってる人には申し訳ないけど、日航さんの社宅が良く見えたのは、公園やテニスコート等でのゆったり感が、低層の良さを引き出してたから。そのスペースを削って建物だらけになって、全くつまらない一画になってしまった。低層の魅力なし!

  71. 516 匿名さん

    でも売れているので勝ち組では。

  72. 517 匿名さん

    日航も土地を出し渋ったような売り方をしたもんだし、買ったほうは買ったほうで
    もうけ根性丸出しで5棟も詰め込むから、どっかの公営団地かと思うほどの余裕のなさ。
    ここに車がびっちり並んだら、もう身動き取れませんね。

    おまけに、各戸の収納スペースにも余裕がない。日の出はタップッリ収納が多いところ
    だけれど、なかなか売れなくて長いことチラシに出ている物件をみると、85㎡以下で収納が
    少ないのが多い。

    これからしても、マリナテラスは欲ぼけによる失敗作ですな。

  73. 518 匿名さん

    いやいや結果が全て。売れてるんだから成功事例でしょう。

  74. 519 匿名さん

    ↑518

    まったく同じ書き込みを、高洲・プラウドの掲示板でも何回もみたよ。工事中も工事後も。
    その結果が、ついこの間アエラに100戸も売れ残っている、と書かれて。
    ここも、どうせ同じだろ。

  75. 520 匿名さん

    売れ残って欲しいみたいだけど
    殆ど売れてるんだからしょうがないよ。

  76. 521 匿名さん

    残念、実質的に完売なんですよここは。
    最終契約者調整をしているだけ。

  77. 522 匿名さん

    完売で良かったですね。野村さんが失敗するのを喜んでいるのではないですよ。あんな最悪物件(価格が高くて魅力ない)を買う人がアホだってこと。

  78. 523 匿名さん

    ってうか住宅ローン却下のため5戸ってメールきました。

  79. 524 匿名さん

    まあ買った人は満足しているわけだから、良いでしょ。
    買ってない人はもうこの板に書く必要ないのに、失礼な書き込みが多いよね。
    早く他の物件探せばいいのでは?
    値下がりしてますよ。

  80. 525 匿名さん

    高洲のプラウドとレジアスフォートはかなり外観が似ていますけれども、利便性ならレジアスフォートが一歩優ってるという感じでしょうか。

  81. 526 匿名さん

    プラウドはシャトルがあるから、通勤する人にとっては、
    レジアスより魅力的では?

  82. 527 レジアス住民へ

    >>525
    他のスレで叩かれたからといって、わざわざ
    ”日の出”マリナテラスのスレまできてレジアス賛美、
    いかがなものかと

  83. 528 ビギナーさん

    どうでもいいが、ラディアンコーストのイベントはうるさい(大音響で音楽やってたりする)。近所迷惑を考えろ

  84. 529 匿名さん

    シャトルバスは何台?維持費は?古くなったら、修繕積立金で買い替え?使わない住人はバカみたい。続けられるかな?レジアスはバス停目の前だし、頑張れば歩ける距離。どっちがいい?この掲示板に高洲はどうかと思うけど?

  85. 530 匿名さん

    残り5戸で間違いなんすかね?
    完売じゃなく、非常に残念。

  86. 531 契約済みさん

    バブル時代、海風の街を買われた方々よりは賢い消費者だと思っていますが、いかがでしょうか?

  87. 532 匿名さん

    売主頑張れば言う残り5戸はその3倍です。

  88. 533 ご近所さん

    ホームページにも部屋番号付きで5戸の募集でていますね

  89. 534 匿名さん

    海風を約4000万円買いました。買い替えでしたが、当時入船西エステートが5500万円で売れました。どっちが賢いですか?

  90. 535 匿名さん

    ホームページを信じるの?残り5戸以上だと魅力感じないでしょう?

  91. 536 匿名さん

    >>528
    すみません。
    今年の理事は「常識が????????な人物」が多いのか?
    主導権を握っている?のです。

  92. 537 ご近所さん

    534さん
    中古だからその値段でしょ。分譲時に買った人は高い値段で買ってますよ

  93. 538 匿名さん

    高い値段で買えるのだから裕福なのでしょう。
    高い物件を買う人を貶すような事を言うのは如何なものか?
    あなたよりも稼ぎが良いか、資産家なのだから、いくらで買おうといいではないですか。
    高級車に乗っている人、高級な服を着ている人、高級な買い物をする人、全て嘲りの対象ですか?

  94. 539 匿名はん

    人よりも安く買うのを自慢にするのは関西人(山手の裕福な人達は違うけど)の特徴だよ

  95. 540 匿名さん

    残りの間取り見ましたが、収納スペースが少なすぎますね。本当にこの5戸だけなんでしょうか?

  96. 541 匿名さん

    ここ、ちょっと見に行った時の営業の高飛車態度に

    非常に不愉快で購入やめたが、まだDM送ってくるね

    この掲示板によると残り5戸で実質完売???

    ふ〜〜ん、それはそれは・・・

    でも”テラスにカフェオープン。 ケーキ食べ放題でお待ちしております”

    ってこのご時勢にずいぶん豪勢だこと。

    一人ケーキ3個までってとこが笑える**

  97. 542 匿名さん

    537
    中古ではなく、海風は分譲価格が4000万円ですよ。80㎡超の広さでね。既に平成6年に6200万円で売りましたけど。でも夢海は2000万円の損。今はグランデ。これからどうなるやら?

  98. 543 匿名さん

    938さん
    高い物を買うことを非難してるのではないです。その価値を見抜けないことですよ。冷静に判断出来ない人達。今に分かる時が来ますよ。人によって価値観はちがいますけどね。(買った後、売り出して見れば?)

  99. 544 匿名さん

    そうかなぁ〜
    高飛車じゃなかったなぁ〜人を見てるんじゃない(笑)?

  100. 545 匿名さん

    ↑やめましょうよ。気付かない方が幸せなことだってあるのですから…

  101. 546 匿名さん

    そうそう、一回買う方の立場になれば、分かる事だってあるんだから

    ここの営業戦略は浅ハカでしたね(笑)

  102. 547 匿名さん

    営業が高飛車??
    営業に相手にされなくて、デベバッシングしてる人かな〜?(笑)

  103. 548 匿名さん

    >高い物を買うことを非難してるのではないです。その価値を見抜けないことですよ。冷静に判断出来ない人達。今に分かる時が来ますよ。人によって価値観はちがいますけどね。(買った後、売り出して見れば?)

    その価値を見抜けないって??
    家は好みだから価値も払う金額も買い手次第ですよ。
    買った後売りに出してみれば?って、高く売れないからってこと?
    そんなの承知の上ですよ。
    転がすつもりも無いし。

    冷静に判断出来ない人達とか、ここが高いのに良く買うねとか思ってるなら、あなたは何の為に書込みしてるんですか?
    今に分かる時が来ますよ、なんて物知り顔していますが、あなたには何の関係もない事でしょう。

  104. 549 匿名さん

    そうだ!!その通り。
    いちいち余計なお世話なんだよ。

  105. 550 匿名さん

    ↑おっしゃる通り!!
    他人のマンションの誹謗中傷をわざわざ書き込む人って・・・大丈夫なのか??

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス習志野 mimomiの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸