千葉の新築分譲マンション掲示板「グランスイート稲毛海岸」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 美浜区
  8. グランスイート稲毛海岸
検討中 [更新日時] 2023-09-06 11:28:16

もしよろしければ、グランスイート稲毛海岸について情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2006-08-13 16:34:00

グランスイート稲毛海岸
グランスイート稲毛海岸
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区高洲4-8-1(地番)
交通:京葉線/稲毛海岸 徒歩3分
間取:4LDK
専有面積:94.47m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 162戸(他に管理事務室、シアタールーム、キッズルーム、ライブラリー、パーティールーム、ゲストルーム各1戸)
[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート稲毛海岸口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    価格表を見ました・・・。
    稲毛海岸はあのくらいのお値段が普通なのでしょうか。
    それとも新価格のマンションなのでしょうか。

  2. 3 検討中

    高いですよね。
    私も知りたいです。
    幕張にすでに分譲されたものと比較してもかなり高いと思いました。
    駅に近い分、高いのでしょうかね?
    これからますますあがるのか、例外なのか・・・

  3. 4 契約済

    第一期で契約しました。
    契約した私が言うのも何ですが、確かに美浜区稲毛区の最近販売している物件と比べると高いと
    思います。
    稲毛海岸では、今年12月竣工の駅から徒歩4分の物件があります。共用施設、設備等が違うので、
    全く同じ条件では比較できませんが、住宅ナビでみると75平米の3LDKが、3950万〜4450万と
    なっていますので、今回販売されたグランスイートの75平米の3LDKの3865万〜4328万円とは
    ほぼ同じ価格帯です。
    グランスイートが2008年2月竣工ということを考えると、今後はマンション分譲価格は上昇傾向で
    しょうから、駅近物件としては妥当なのかなとも思います。
    稲毛海岸をみてみると、古い分譲マンションを立て替えでもしない限り、マンション用地の確保が
    難しいでしょうし、駅近はまず土地がないと思います。
    私は立地条件、間取り、設備等が気に入ったので、稲毛界隈の他の物件と比較して高いのを承知
    で契約しました。

  4. 5 契約済

    文字化けしてよみづらくてすみません。
    価格の部分だけ再掲します。
     3950万 - 4450万 他物件
     3865万 - 4328万 グランスイート

  5. 6 検討中

    契約済さん

    さっそくありがとうございます。
    高いなぁと率直に思っていましたが、今後はやはり値上がりしそうですよね。

    駅三分のベイマークの分譲価格がいくらくらいだったのかなぁと気になっています。今も4000万円台を維持していますよね?
    値崩れしにくい人気のエリアだと確信がもてればいいなぁと思います。

  6. 7 契約済

    ベイマークの分譲価格をネットで調べてみましたが、情報はありませんでした。
    購入者に聞くしかなさそうですが、つてがありません。
    駅近、タワー型大規模マンション、稲毛海岸では地域一番物件ですので、値崩れは
    少ないのかもしれませんが、棟や向き、階数によって中古価格もかなり違うのでは
    ないでしょうか。
    京葉線沿線では、新浦安、海浜幕張と並んで稲毛海岸も人気エリアだとどこかで読
    んだような気もしますが、はっきりした根拠はありません。

    マンション価格は、3−4年前が底だったと最近言われています。今年販売物件から
    「新価格」ともいわれる値付けがされており、「旧価格」と混在している状況ですの
    で、購入する側にとってはとまどうし、悩むところです。
    立地条件が違うので断定はできませんが、隣の千葉みなとの物件価格は、「旧価格」
    のような気もします。ひと駅違うだけなのに、販売価格はグランスイートの方が高い
    のは一目瞭然です。
    ただ、前の発言にもあるように、私は稲毛海岸駅前のこの物件が気にいって購入に
    いたったわけで、価格重視なら他の選択肢は多いと思います。

  7. 8 匿名さん

    世の中がインフレ傾向に変化してきたことに加えて、
    マンション建設用地不足・取得激化となればマンション価格も値上がりして已む無しです。
    http://www.j-cast.com/2006/07/14002124.html
    稲毛海岸駅周辺は人気エリアだと思うので、高くて当たり前なのでしょうね。それだけの価値はあると思いますよ。


  8. 9 検討中

    いろんな情報ありがとうございます。参考になります。

    マンションは金利を含めて上昇傾向にあるようですね。となると、条件のよい買える物件もどんどん少なくなっていく可能性もあり、さらに希望の地区に買える可能性も低くなりますもんね。

    ちなみにグランスイート稲毛海岸のマンションスペックはいかがですか?

    ペアガラスじゃないとか?駅向きの窓以外はT3じゃないと聞いてます。騒音的にあの立地で大丈夫でしょうかね??

    防犯対策はよくできていると思っています。
    災害時用に物資の保管庫があるという話も聞いたような。

    駐車場が100%でないのは仕方がないのかな・・・

  9. 10 契約済

    スペック的には完全ではないと思います。ただ、最近のマンションで標準装備でも、あまり必要を感じない設備もありますから、スペックに対する感じ方は人それぞれかも知れません。

    ペアガラスと防音性能は関係なく、あくまでもサッシとガラスの防音性能(T1〜T3)で決まると思いますが、冷暖房効率、結露対策でリビングはペアガラス(高断熱ガラス)にグレードアップするつもりです。
    マンション前の松風通りの車の騒音はさほどではないと思うのですが、地元の方に聞いてみないと実態はわかりませんね。

    セキュリティ面はしっかりしていると思います。災害時用の物資保管庫はあると聞いていますが、これもいざという時にはありがたいかも。
    駐車場については、100%を売り物にしている物件もありますが、稼働率が悪かったりすると管理費用等に悪影響があるでしょうし、駅前立地を考えると車なしの生活もありかなと思います。
    ちなみに、我が家は稲毛海岸転居時は車所有を続けるか、やめるか思案中です。

  10. 11 検討中

    ありがとうございます。

    確かに不必要なものを上乗せされて価格があがるのは納得いかないかもしれません。
    二重床や二重天井のようにペアガラスも標準になっている話も聞いたもので、コストカットされたかな?なんて思ってしまいました。(全くの素人判断なので、不快に思われたらすみません)

    いろいろ質問してすみませんが、「つなぐネット」や「ケーブルテレビ」がすでに決まっているようですが、こちらはいかがですか?とくに「つなぐネット」についての情報がいただければうれしいです。
    うちはすでにプロバイダ契約をしているもので・・・解約になるのかなぁ?と。

    第二期の販売も始まりますね。前向きに検討したいです。ありがとうございます。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    サンクレイドル千葉II
  12. 12 契約済

    私も全くの素人ですが、ペアガラスの件を不快になんか思ってませんからご安心下さい。
    ペアガラスといってもピンからキリまで種類があるようですが、グレードアップで使われる日本板硝子のスペーシアSTは、メーカーのWEBによると1m2当たり4万円もするようです。
    重要事項説明では、引き渡し後に窓ガラスを高断熱ガラスに変更することもできますが、その場合も売り主指定のメーカーに限定することが条件となっています。

    「つなぐネット」「ケーブルネットワーク千葉」については、管理費とは別にそれぞれ945円、525円を接続料金、配信設備利用料として管理組合に払うことになっています。これはインターネット利用の有無、CATV視聴の有無にかかわらず区分所有者全員が支払わなければならないとされています。
    「つなぐネット」は、上記料金で回線速度は標準1.5Mbps、1住戸あたり5メールアカウント、1ホームページ(50MB)となっており、オプションで16Mbps、100Mbpsが選べるようですが、オプション料金はわかりません。サービスの詳細は http://www.tsunagunet.com/ を見てください。
    現在使っているメールアドレスをそのまま使える可能性もあるようです。
    CATVはこちらをご覧下さい。 http://www.cnc.co.jp/

    高い買い物ですので、じっくりご検討ください。我が家はいろいろな面でごの物件と縁があったと感じています。
    ご縁があって同じマンションの住民となるかも知れませんが、その時はよろしくお願いします。

  13. 13 検討中

    つなぐネットさんに電話して問い合わせたらとても横柄な対応で、閉口してしまいました。マンション購入検討者もいるってことを売主から子会社への教育も徹底させたほうがいいような気がしました。余計なお世話ですね(笑)

  14. 14 匿名さん

  15. 15 匿名さん

    つなぐネットにどういったことを問い合わせされたのでしょうか?
    現在契約しているプロバイダ契約がどうなるのかということであれば、転居にあたって解約する方法と、今までのメールアドレスをそのまま使用するために現在のプロバイダを解約しないで一番安い
    コースに変更して継続する方法があるようです。
    詳しくは http://www.em-net.ne.jp/cmn/itr/itr03.html をご覧ください。
    はずしていたらごめんなさい。

  16. 16 検討中

    つなぐネットさんへは、1.5Mから100Mへ変更した場合にどのくらい金額があがるのかをたずねました。
    こちらが初心者なのはたしかですが、話し方の語尾はきついし、会社間の契約のことをつらつらおっしゃり、しまいには「何度聞かれてもわからない。」といわれました。
    今が50Mでパソコンテレビをみたりしています。どう考えても1.5では少ないような気がしてアップしなくてはいけないと思い問い合わせてみました。

    どうもありがとうございます。

  17. 17 契約済み

    26日にオーダーシステム相談のためにMRに行ってきました。
    第二期の事前説明会も26日からだったようで、見学のご夫婦が何組もいらっしゃいましたが、
    30代−40代の方が多く、私が行った時には多かった中高年の方はいなかったようです。

    つなぐネットに関しては、契約後もまだ詳細な説明もなく、たぶんもっと後になってから
    説明会等あるのではないかと思います。サービス内容もマンションによって違うようなこと
    がWEBに書かれていますので、ご心配であればMRに行かれることがあればその時に質問
    されてはいかがでしょう。
    e-mansionのWEBのマンション検索でグランスイート稲毛海岸を検索しても該当なしとなります
    ので、この物件に関しての具体的なサービス内容、料金設定等はまだ決まっていないのでは
    ないかと思います。まだ入居は1年半以上先ですから。
    今回の事前説明会には行かれましたか?

  18. 18 特命

    諸々考慮して、グランスイートではなく、グランエール稲毛海岸を契約しました。良かったと思います。ローン金利の上昇、減税措置の見直し、土地価格の上昇、H18、11月竣工というのが、なによりです。現在、グランスイートはH20年竣工…。私はグランエールに決めました。スペックは同程度で、実際の駅からの時間だと、グランスイートだと2箇所の信号があり、実際は5分はかかるでしょう(実は近隣在住なので、確かです)。あと、通りを渡って、すぐにスポーツクラブもあるし、クリーニング屋だって、ジャスコにあるし、TAXIも駅のロータリーにあるし、不必要なサービスが多いです。早々に管理が成り立たなくなるのではと危惧致します。それと、間取りが平凡だったのは少々がっかりでした。最後に、土地の規模、落札した状況から、割高になるのは仕方ないでしょうが、同じ距離にあるマンションで、75平米で500-1000万の価格差は、いかがなものかと思いました。

  19. 19 匿名

    匿名でした…。それと、もう一点。南隣の大きな葬儀場。私は全く気にならないですが、気になる方は現地視察をお勧め致します。MRでも、HPでも一切触れていませんけど…。

  20. 20 検討中

    匿名さん
    情報ありがとうございます。
    グランエールもいろいろ調べさせていただきました。
    まだ若干残っているようですね?

  21. 21 稲毛海岸

    匿名さん

    >同じ距離にあるマンションで、75平米で500-1000万の価格差は、いかがなものかと思いました。

    とありますが、グランエールのことをおっしゃっているのでしょうか?
    グランエールは、3000万円台前半で購入できるのですか?

  22. 22 匿名さん

    特命さんは、ライフエールの特命を受けた営業さんでは?!

  23. 23 匿名

    あの…、営業じゃないですよ…、誤解を招いたのなら、すみません。削除してもらっても構いません。ま、グランスイートも考えた者として、意見しただけです。このサイトにはお世話になったので。ちなみに、マンションに何を求めるかは、個人の価値観によると思います。私の場合、①立地②価格③間取り、の順でした。稲毛海岸は、本当に良いところです。あと、グランスイートのいいところは、何といっても駅のロータリーから見栄えがいいのでは、と思われるところです。駅からの距離だけでは測れない価値もあるように思います。ベイマークとかは、そういう価値があるから、今でも人気があるのかな、と思います。

  24. 24 検討中

    検討中の私にとっては、いろんな方面からのお話が聞けるので、特命さんのお話もありがたいです。

  25. 25 匿名さん

    >>23
    グランスイートも間取りの種類はかなりあったと思いますが、グランエールの間取りのどういった
    ところがグランスイートより優れていたのでしょうか?
    それと21さんも質問されていますが、75平米で500-1000万の価格差があるというのは本当でしょうか?
    現在販売中の部屋の価格はそんなに差がないはずですが、密かに値下げ販売しているのでしょうか?

  26. 26 匿名ちゃん

    No.18の特命さんへ

    >同じ距離にあるマンションで、75平米で500-1000万の価格差は、いかがなものかと思いました。
    →文面からしてグランスイートと思わせる表現はいかがなものでしょうか?実際にグランエール(平均坪単価@175前後)のAタイプ75.60㎡とグランスイートの同じぐらいの間取りを比較してもほぼ変わらず。誤解を招くような書き込みは神経を疑います。
    これ以上、特命さんの中傷表現はいかがなものでしょうか?グランエールのスレで書き込み下さい。

  27. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 27 検討中!

    契約済さんへ
    >オプションで16Mbps、100Mbpsが選べるようですが、オプション料金はわかりません。
    →16Mbpsは+525円(税込)/戸、100Mbpsは+1575円(税込)/戸です。
    説明会もあったような…、資料もあったから営業さんに聞けば答えてくれますよ。

  29. 28 見学者

    NO.20 検討中さんへ

    Gエールは、折込チラシやHPなどで残14戸となっておりました。
    今の時期では若干という表現ではないような気がしますが・・・。

  30. 29 契約済

    検討中!さん

    オプション料金の情報ありがとうございます。
    説明会の案内はもらわなかったような気もしますが、現在住んでいるのが遠隔地なもので
    気軽にMRに行けないので、見逃したのかも。
    上記の料金であれば、100Mbpsにしようかと思います。

  31. 30 検討中

    見学者さん

    すみません。若干の使い方が適切ではなかったですね。56戸に対して14戸は確かに多いかもしれません・・・が、その内容についてはここでは触れないようにします。

    第二期のチラシが入りましたね。少し雰囲気が変わってまたいいですね。

  32. 31 匿名さん

    >>30
    別に検討中さんがあやまるようなことではないと思いますよ。
    他物件の売れ行きのことを、ここであまり話題にするのはスレ違いですし、
    そのあたりに気を遣った表現が「若干」となったと受け取ってます。
    ここはGスィート稲毛海岸についての情報を交換するスレですので、他物件の
    話題は止めにして、Gスィートの話に戻しませんか?!

  33. 32 検討中

    そうですね。グランスイートの話に戻します!!
    第二期の受付期間が発表されましたね。一期と二期でこんなに間があくなんて思いませんでした。(初心者なもので・・・)
    営業の方には、要望書を出せば優先的に・・・というお話をいただきましたが、これは事実なのでしょうか?抽選になれば、優先にはならないですよね?

  34. 33 契約済

    「要望書を出せば優先的に」という意味は、先に要望書を出しておけば同じ部屋を後から希望した
    客を、同じタイプの別の階の部屋などに誘導して、なるべく抽選なしの状態をつくるということ
    だと思います。
    誰でも抽選なしで購入できた方がいいので、そこらへんをうまく割り振るのも営業さんの仕事で
    しょうし。但し、どうしてもこの部屋が良いと後からの客が他の部屋への誘導を断った場合は
    抽選となるこ可能性はあると思います。
    大型物件の場合は、営業さんの数も多く、そのような調整をすることは難しいのでしょうが、この
    物件程度の戸数であれば、営業同士で情報交換して調整可能だと思われます。
    実際はどうだったのかわかりませんが、私の場合は要望書を出して、結局無抽選でした。

  35. 34 検討中

    そういうことなのですね。
    私がお話している営業さんはとてもわかりずらくて(私が初心者なのでわかってないのもありますが)、専門用語というよりは業者さん用語が多いのです。
    「要望書が出ているお部屋には登録ができません。」みたいなことを言われて、そんなマンション物件にいままで出会ったことがないのでちょっとびっくりもしました。
    実際には、登録はできるようなのですが(当たり前ですよね)、会社から「要望書の出ているところは避けるように」とおそらく言われていて、そのまま言ってしまったような感じです。

    なので、要望書を出すと優先的になるのか?という錯覚にも一瞬、陥りました(笑)

  36. 35 契約済

    営業さんに私はこの部屋を絶対購入したい!購入します!とアピールし、要望書を出し、
    登録が始まったら初日に行って要望書を出しておいた部屋を登録しました。
    同じ部屋を希望した客がいたかどうかは不明ですが、担当営業さんがブロックしてくれ
    たと信じています。我ながらいい客だなぁ(笑)
    検討中さんの担当営業さんの言い方はなんだかなぁという感じですね。
    要望書なんてなんの拘束力もありませんし、要望書を出したからといって登録しなくて
    もいいわけですから。

    ほんとうに購入したいのであれば、要望書を出してアピールしておくことは有効だとは
    思います。

  37. 36 落選経験者

    人気のある物件や間取りでの検討は、錯覚?(聞き間違い)しても仕方ないのでしょうね。
    公開抽選は基本だと思いますが、努力して頂く分にはありがたいですよ。
    以前、検討していたマンションで抽選にて落ちましたから・・・(笑)

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル南葛西
  39. 37 検討中

    そうですね。人気物件だと倍率も高いって聞いたことがあります。
    本当に買いたい場合は、倍率が高くてもいやですが、どの部屋も無抽選というのも少々心配です。
    (完売するのかどうかという意味です)
    来週にでもMRへ行って検討してみようかと思います。

  40. 38 契約済

    我が家も、ベイエリアの大型物件では2回も落選の憂き目に合っています。
    この時の担当営業も要望書を出して、初日に登録していただければがんばってブロックします
    なんて言ってましたが、結局何の努力もしてくれず、1回目なんが最終日に登録した客がいな
    ければ我が家が当選していたのに、最終日の登録者が当選でした。
    2回目も落選し、その後Gスイートに要望書をだした直後にキャンセルの連絡がありましたが、
    希望階ではなかった事、それにも増してその営業が信用できなかったので断り、Gスイートの
    結果をどきどきしながら待ちましたが、無抽選で購入できたので営業さんを信じて良かったと
    思っています。

    以前登録締切直前に行った茅ヶ崎の物件では、売り出し中のすべての住居の価格表はみせても
    らえず、要望書が入っていない住居で我が家の申告予算より若干高めの住居数軒の価格しか
    提示してもらえませんでした。それはもう露骨なブロックでしたが、逆の立場であれば頼りに
    なる営業さんということになります。ベテランでしっかりした営業さんでした。
    先ほどこの物件のWEBを覗いて見たら、最後の1戸が先着順募集となっていました。

  41. 39 発見

    中古物件:クレアシティ稲毛海岸3,480万円(5階部分、専有71.34㎡)

  42. 40 匿名さん

    第二期の価格表ってもう出ているのですか?

  43. 41 匿名さん

    子供がいるので学区が気になり調べました。
    磯辺三小→磯辺二中のようですが、学校についてお調べの方いらっしゃいますか?

  44. 42 購入者

    はじめまして
    すでに第一期で購入しました。
    あまりネット掲示板には興味がなかったのですが、たまたま別の掲示板に別の物件にぶらさがるようにこちらの物件のことが話題にあがっていたのでついついいろいろ調べてしまいました。

    セレモニーホールが近いのに強気な価格設定と言われていますが、納得して購入したつもりですので、購入された方やこれから購入される予定の方と有意義な情報交換をしていきたいと思います。
    よろしくお願いします。

  45. 43 契約済

    >>42
    初めまして。
    私も第一期で購入しました。
    別の掲示板では、隣の駅の物件関連で議論伯仲してますね。
    Gスィートに関するネガティブな発言があったので、大人げないとは思いつつ
    コメント欄にちょこっと書き込んでしまいました。
    セレモニーホールの件は私も納得して購入しましたし、全く気にしておりません。
    総合的な立地条件を検討して判断した結果、購入しました。
    価格についても確かに少し高いかなと思いましたが、全く同じ立地条件で比較でき
    る物件もありませんし、住まいサーフィンの相場価格情報よれば、京葉線沿線千葉
    県内では稲毛海岸はトップクラスですから。
    先月MRに行った際に、建設地周辺をひとまわりしてみましたが、全く静かな
    ものでした。
    今後ともよろしくお願いします。

    >>41
    学校については、近隣にお住まいの方からの情報を期待しましょう。
    キムタクが磯辺二小→磯辺一中というのは有名な話ですが・・・

  46. 44 購入者2

    初めまして。
    私も第1期で購入しました。
    私はセレモニーホールに近い部屋ですが、納得して購入しました。
    今は他地域に住んでますが、数年前に稲毛海岸に住んでいて、とても住みやすく
    購入を決めました。
    学区の件はMRに行って営業の人に聞いてみたら?
    私も子供がいたので聞いたのですが、まだ、幼稚園にも行ってないので聞き流してしまいました。
    近々、MRに行こうと思ってます。
    第2期の価格が出たみたいなのと、住まいサーフィンですでに第1期のキャンセルが出たと書き込みがあったので、偵察?かなぁ。
    とりあえず、今後もよろしくお願いします。

  47. 45 購入者

    私も今日明日くらいに第二期の様子見もかねてモデルルームにいってみようと思います。
    すでにキャンセルが出ているなんて、ちょっと信じがたいので・・・苦笑

    絶対完売してもらわないと困ります(笑)

  48. 46 検討中

    連休にモデルルームいってきました。
    なんだかすいていたような気がしました。
    時間帯のせいかな。。。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  50. 47 見学者

    No.46さんへ
    何時ごろ行ったのですか?
    私は午後3時ぐらいでしたが満席でした。
    しかも、モデルに営業の方が付かない(付けない)方もいたみたい。
    それにキッズルームはお子ちゃまがいっぱいでした。
    預かって頂いたので助かりました。

  51. 48 検討中

    三連休の最終日にいきました!
    ほとんど接客されている様子がなかったので、少し気になっていました。
    もうすぐ第二期登録開始ですもんね。盛況でないと困りますね。すみません。

  52. 49 匿名さん

    第二期のDMが来ましたね。
    契約者に30万円分のオプションサービスと大きく謳ってました。
    苦戦しているんでしょうか。

  53. 50 検討中

    やはり価格設定が高めなのでしょうかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

グランスイート稲毛海岸
グランスイート稲毛海岸
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区高洲4-8-1(地番)
交通:京葉線/稲毛海岸 徒歩3分
間取:4LDK
専有面積:94.47m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 162戸(他に管理事務室、シアタールーム、キッズルーム、ライブラリー、パーティールーム、ゲストルーム各1戸)
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸