千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントプレイス船橋はどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 塚田駅
  8. エクセレントプレイス船橋はどうでしょうか?
とくめいさん [更新日時] 2009-02-01 22:54:00

塚田駅徒歩5分のエクセレントプレイス船橋ってどうですか?
駅から近い割りに値段が控えめでいいかと思うのですが、いつ行ってもモデルルームがガラガラなのが気になります。
どなたか検討中の方いらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2006-08-25 17:08:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレントプレイス船橋口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    新船橋〜塚田の新築マンションの中で見ても価格は安いですよね。
    線路沿いが気になったので、5階の部屋の中から確認させてもらったところ、
    案外静かだったので、候補に入ってます。
    前の空き地が雑草が伸びまくってるのが、見た目悪くて気にはなりますが。

  2. 3 とくめいさん

    我が家も検討中ですが、やはり前の空き地は気になります。
    特に風の強い日などは砂埃がすごいのではと・・・
    匿名さんが検討してるのは南東向きですか?
    うちは予算と前の空き地の関係で南西向きを検討しています。
    たしかに線路は気になりますが、現地で確認したところ差ほど音は気にならなかったので。
    ただ、南西向きの場合、上層階にいくと、前の工場が丸見えだったのが気になります。   

  3. 4 契約者

    南西向きを契約しました。
    うちの場合は予算の問題もありましたので、南西にしました。
    工場に関してはあまり気にしてません。
    ここの近所は工場が小さくなっていったりなど、色々と変わってきているので、あまり考えても仕方ないかと思ってました。
    もちろん、いい方向に変わっていってくれればよいのですが・・・

  4. 5 匿名さん

    >04さん
    ご契約されたのですか?
    エクセレントプレイス船橋はまだ予告広告のままですが?

  5. 6 名無し

    契約しようかなぁ。と、考えているものです。
    専門家のかたに調査を依頼し、地盤・環境・構造を簡易的に調べてもらいました。
    調べてもらったのは二件目ですが、自分たちにとっては、価格とのバランスがとれた
    よい物件だと思っています。
    (別物件は地盤が悪かったので候補から外しました)
    実際の物件を直接見れたのも大きいですね〜。

    気になる点
    ○目の前の生産緑地。生産緑地が解除された場合、
     工業地域というのもあり、今後マンション(可能性大)や、
     工場(これは可能性かなり低そうですが)等が建設され、
     日照問題が出てくる可能性があること。
    ○↑で建物が建つ前は砂塵と畑の匂いが不安
    ○近辺の住宅地が都市計画性がなく、道幅が狭い場所が多い。
    ○MRのKIDSスペースが微妙。目の離せない小さい子供のいる家庭はMRを気軽に見に行けない。
    良い点
    ○近辺の物件の中でも価格が安い
    ○100年マンションをうたうことは出来ないが、同等の構造である。(設計図書通りに作ってあれば)
    ○駅が徒歩5分と近く、都心へのアクセスも割とよい
    ○地盤が台地になっているのと、地下水も8m下にある為、周辺の液状化の心配と、
     水没の可能性が少ない。
    ○ずっと畑だった土地に建っているので土壌汚染がない

    検討されていらっしゃる方の参考になれば幸いです。

  6. 7 匿名さん

    私も現在こちらの物件を検討中ですがNo.06さんと同じような点で良い点、悪い点は感じてます。
    船橋でかなり見ましたが道路事情はどこで探しても同じですし、船橋駅周辺で初めは希望でしたが、とても私たちの予算には合いません。主人は都内通勤ですがアクセスは良さそうですし、娘がいるので今後のことを考えるとやっぱり駅近い物件がいいと思ってます。
    完成が先の物件と比べて金利が上がる不安と実物が見れたことで安心感はありますね。

  7. 8 匿名さん

    近くの住人です。
    まだまだいっぱい残ってますね。
    地域の治安にも影響しかねないので、もっと売れればいいのですが。。。

  8. 9 No.06です

    周辺が閑静すぎる住宅街の為、治安については懸念があります。
    旧乗馬クラブに大きな賃貸マンション(10階建だったかな?)が建ち、
    ここのマンションが埋まればもう少し人通りも出てきて、
    多少は緩和されるのでしょうが、
    閑静すぎるというのもまた考えものですね。

  9. 10 匿名さん

    えっ!? 乗馬クラブ跡地って(10階建て)マンションになるんですか?
    市議会でも新船橋−塚田間の踏み切りが問題視されてた位道路がよくないのに、マンション建設許可したんだ。
    あの斜めの踏み切りが新船橋−塚田間でも一番危険だと思うんだけど、利用者がまた増えそうですね。
    そのうち大事故…なんてことになりかねない。 

  10. 11 匿名さん

    契約を考えているものです。
    やはりNo.6さんのおっしゃるとおり生産緑地は今後どうなるのかは気になります。
    それと踏み切りを通る通路は狭いし危ないですね。船橋駅みたいに今後高架建設でも行われれば良いと思います。
    もともとJR総武線沿線で考えていたのですが、やはり予算が合わず総武線沿線から少し離れてみました。ただ船橋駅までも2駅ですし、個人的に思うのですが、塚田駅周辺個人層が多いので、個人層に見合った需要の町になっていくのではとも思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ユニハイム小岩
  12. 12 匿名さん

    あ、うれしい。こんなスレあったのですね。
    私も単身者ですが南西の部屋を検討している者です。
    先に皆さんが話されているのと同じ通りメリットデメリットを考えて迷っています。
    新船橋の工業地帯開発に伴って物件価値が下がらないかどうかとかまで考えてしまいます。
    でも建物のつくりは良さそうですよね〜。
    どうしようかな...。

  13. 13 匿名さん

    私も先日、契約を済ませて入居予定の単身者です。やはり心配事はみんなあると思いますよ。でも私の場合は新船橋から塚田の開発はいろいろと調べてみた結果、マイナスというよりもプラスでした。近くにスーパーも出来るし・・・。あっ、あと夜中に何十回も調べましたけど案外明るくて、安心できました。

  14. 14 匿名さん

    販売から半年経って、3分の1が売れ残りとは・・・。
    デベも辛いですね。何が問題だったのでしょうか。価格は高めだったのでしょうか。
    船橋はこれからも続々とマンションが建つようなので、ちょっときついですね。

  15. 15 匿名さん

    こないだ某マンションを見た帰りにここの営業マン?の方に話かけられました。価格も安くて好印象だったので行ってみようと思いましたが、その時は前が畑だったのでやめました。生産緑地なんですね。今度見てみようと思います。入居された方の意見を聞きたいです。

  16. 16 匿名さん

    某マンション<サーパスですよね(^^;
    近所なので、サーパスのモデルルームの前で看板持ってる営業さんを週末とかに見かけます。
    確かにあそこは高いので比較対象としてお得感は出しやすいし、車の方はついでに見てみようというのもアリだと思うのですが〜

  17. 17 匿名さん

    ここはサーパスとはそもそも客層が違うんじゃないんですか?

  18. 18 匿名さん

    家の予算ではやっぱり船橋駅近辺では無理なので現在、こちらのマンションを検討している者です。船橋は新築マンションが多いですよね〜。新船橋あたりも見ましたが完成して1年近くになるのにまだ販売しているマンションもありましたし・・・。同じ船橋市でもエリアによって価格に差がありすぎますね。

  19. 19 匿名さん

    それしても、エクセレントプレイスとは・・・。
    どういうつもりでしょうか・・・。

  20. 20 No.06です

    お久しぶりです。
    住みはじめての感想は、特に不満はありません。
    注意点としては、廊下幅が狭いので家電家具のサイズには少々気をつけたほうがよいかもしれません。
    うっかりソファーをインポート物で頼んでしまうと廊下を通るか怪しいと思われます。
    うちは洗濯機(AQUA)が収まらないのではと少し冷や汗が出ました。
    意外によかったなとおもったのは、リビングは窓が広いので多少結露が出るだろうと思っていたのですが、まったく発生しません。
    北側の部屋は少しだけ出ますが、拭く必要もない程度です。
    結露によってはエコカラットも考えていたのですが、必要なさそうです。
    後は景色がよいことでしょうか。場所によっては富士山も見えますし、夜景が綺麗ですね。
    生産緑地が解除されるまでと割り切れば、期待していなかった分、得した気分になりました。

    上記はあくまで一住人の感想です。
    住宅購入は戸建てにしろ、マンションにしろ、とても大変なことです。
    身近な人に相談し、考え抜いて、自分たちで可能な限り調べ、
    納得するまでがんばってください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸