千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドホライゾン・トーキョーベイ4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. グランドホライゾン・トーキョーベイ4
匿名さん [更新日時] 2009-02-02 01:15:00

グランドホライゾン・トーキョーベイについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-3他、千葉県船橋市浜町2-3-35?37-住戸番号(住居表示)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
価格:2648万円-4848万円
間取:3LDK・4LDK
面積:70.78平米-108.99平米



こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-25 21:53:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判

  1. 921 匿名さん

    管理会社は変わってないでしょ?
    もしかして何も知らない?

    検討者ならちゃんと知っているから、918さんのコメントも理解できると思うけど、
    920のように薄っぺらな荒らしはすぐ分かるね(笑)

  2. 922 匿名さん


    厳密に言うと変わってないと言っても、ほぼ変わったようなものでは・・・
    ゼファーコミュニティが野村に買われてしまっているんだから。
    販売できない理由の本当のところは何なんですかね?

  3. 923 匿名

    何らかの理由で、1年経つのを待っているとしか思えない。

  4. 924 匿名さん

    バルク買いした業者が分譲すれば一年経過後の引き渡しで瑕疵担保は二年で売れる。

  5. 925 匿名さん

    あ〜あ、言っちゃった。

  6. 926 匿名さん

    >瑕疵担保は二年で売れる。
    ???

  7. 927 匿名さん

    10→2

  8. 928 匿名さん

    瑕疵担保責任は、新築物件なら通常は10年間保証しないといけない。しかし中古物件なら、2年間保証すればいい。それを狙ってると言ってるんでは?

    マンション購入、中古と新築ではその点が大きく違います。さらに、確か中古ではアフターサービスも引き継がれない。例えば新築はアフターサービス10年ついていても、中古にはつかなかったと思います。

    物件  瑕疵担保  アフターサービス
    新築  10年   10年 
    中古   2年   なし

    http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/kanri/serial_20021209p4000p4.html

  9. 929 匿名さん

    よくわからないので教えてください。1年経過の中古になると売主のアフターサービスの義務は無くなるのですか?

  10. 930 匿名さん

    小手先の知識だとこの辺の煽りが限界かな?
    ここはすでに入居している住民がいるからね。
    よく考えてみようね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 931 匿名さん

    >>929さん
    >1年経過の中古になると売主のアフターサービスの義務は無くなるのですか?

    以下のところに書いてあります。「○注意点」の後半をご参照ください。

    http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/kanri/serial_20021209p4000p4.html

    ご参考までに、以下のコピペしました。

    +++
    ○注意点
    中古マンションの場合は特に気を付けたいのが、アフターサービスの適用は受けられないことがほとんどだ。中古住宅保証制度も今のところマンションは対象としておらず新築にくらべ制度が未整備となっている。これからの普及に期待したい。

  13. 932 匿名

    安く買えたとしても、損をする。世の中、うまくできてるな。

  14. 933 匿名さん

    結論

    購入は見合わせたほうがよい。無理しての購入は博打のようなものです。

    それと販売がフージャースというのも如何なものか。
    危ない会社のようですね。

  15. 934 匿名

    >販売がフージャース

    適当なコメントつけるな、おっさん。
    本当に購入を検討してるなら、もう一度このスレを最初から読め。

  16. 935 匿名さん

    いすせれにしても、ファンドの資金繰りも逼迫しているから、バルク処分か、賃貸にして転売の選択になる見込みが大きいですね。バルクでアウトレットになったときが買い時ですね。

  17. 936 匿名さん

    >本当に購入を検討してるなら、もう一度このスレを最初から読め。
    どう読んでもフージャース・・・。
    フージャース以外にどこが売っているの?
    販売未定か?(笑)

  18. 937 匿名さん

    >ここはすでに入居している住民がいるからね。よく考えてみようね。
    考えても「現実」は変わらないよね。
    考えてもさ。
    考えれば何か変わるの???

  19. 938 匿名さん

    No.934 by 匿名

    フージャースの関係者かな、暇ですねえ。
    売れるかどうか解らないが、がんばってくださいね。

  20. 939 匿名

    ↑ここって、まだフージャースが売ってるの?

  21. 940 匿名さん

    すっごく安く買えたとしても、あとで大きな瑕疵がなければ困ることはないと思いますけど。
    建築偽造みたいな問題とか、大規模補修をしないと建物がヤバイとか、そのくらい大きな問題が。
    心配料と、あとでかかるかもしれない費用が安くなったと思えば、それでいいです。

    最初から違法建築や手抜き工事を狙って建てたわけじゃないんでしょうから、たぶん大丈夫。
    (正確に言うと、大丈夫だと思うけどちょっと心配かも。ですけど)

    販売が新築1年経過して、バルク販売(2次業者販売)になったとしても、それでいいです。
    新築の最初に定価で買った人は、アフターがされない(1次業者が無くなった)から、それは
    大きな損失だと思います。

    安く買ったなら、それなりに十分住めればそれでいいと思ってますから。
    入居後は廃墟にならないように、管理と修繕ができる費用が集まればいいですし。
    バルク買いした人だって、本体価格を安く買っただけで、管理費や修繕費は
    新築購入した人と同じ金額ですから。

  22. 941 匿名さん

    >すっごく安く買えたとしても、あとで大きな瑕疵がなければ困ることはないと思いますけど。

    それはその通りです。生命保険など各種保険と同じようなもの。「リスクは低いのだから、保険は要らない」と。リスク考え方次第でしょう。

  23. 942 物件比較中さん

    >940
    安く買えたとしても、本来入金されるはずの駐車場台他が欠損して大変なランニングコストが待ってるかも?やっぱり怖い!

  24. 943 匿名さん

    >販売未定か?(笑)

    そうだよ、フーがはずされちゃったから、まさしく販売未定なんだよ。

  25. 944 匿名さん

    駐車場代は自走式のあの程度の駐車場を修繕していくのには駐車場代全額はいらなければならないというわけではないと思うのですが。まぁ、駐車場に関してはこれから入居した人にしかわからない問題だと思いますけどね。

  26. 945 匿名さん

    アフター対応を怠ることで生じる将来的な大規模修繕の負担の方が大きいかも。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  28. 946 匿名さん

    大きな瑕疵なんてそうそう無いだろうという方、ゼファーやクレセントとは直接関係ありませんが
    まずは下記の掲示板の1003から先を読んで下さい。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47609/res/1001-1010

    その上で自己責任で購入されるのでしたら良いと思います。

  29. 947 匿名さん

    建物自体はできあがって1年たつし、「大規模補修をしないと建物がヤバイ」みたいな構造上の問題があれば、すでに発覚しているはずですので、そのへんは大丈夫ではと思います。

    ただし、専有部分でのアフターがつかないのはつらいですね。
    購入前に部屋を見て問題ないようでも、住んでみて「あれ?」と思う部分は出てくる可能性があります。それでも、値下がり分の金額をその補修費にあてられれば、まぁ、納得できるのではないでしょうか。その補修に、○百万もかかるとも思えませんし。
    部屋にもよって、当たり外れもあると思いますがね。そこがリスクですね。

    …ここって結局、値下がり後の3期売り出しで買った人たちが一番お得だったのかな。

  30. 948 匿名さん

    >>928

    結局は自己責任だけど、やっぱり考慮すべきは瑕疵担保とアフターサービス。

  31. 949 匿名さん

    瑕疵担保とアフターサービスを書いているのは
    MRすらいっていない外野さんですね。

  32. 950 匿名さん

    いきたくてもMRがない。

  33. 951 購入検討中さん

    >>949
    そのロジックを教えてください。
    瑕疵担保を考えるのは、常識でしょ。
    意味不明です。

  34. 952 匿名さん

    >そのロジックを教えてください。
    >瑕疵担保を考えるのは、常識でしょ。
    >意味不明です。
    ここの関係者でしょう。
    問いただしてもまともな答えは返ってこないと思いますよ。

  35. 953 匿名さん

    販売は中止?終了?

    ホームページが固まった。

    グランドホライゾン・トーキョーベイの掲示板は、終了するのでしょうか。

  36. 954 入居済み住民さん

    >>953
    販売中止だって。
    もう最悪だね。本当に。

  37. 955 匿名さん

    どこの情報?
    販売停止中なのでは?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    クレヴィア西葛西レジデンス
  39. 956 匿名さん

    954さんは本当に入居済みなの?
    キーの色は何色か答えてごらん

  40. 957 匿名さん

    売主のクレセントハイツ自身のサイトで、この物件のページが「メンテ中」になってしまいましたね。

  41. 958 匿名さん

    >>953さん、957さん
    どっこい、トップページが消されただけで、中身は生きているよ。
    http://www.grandhorizontokyobay.co.jp/outline.html

    >>950さん、955さん
    インターネットアーカイブにクレセントハイツ グローバルセールス株式会社の
    連絡先(電話番号)が残っているから、今後どうなるか聞いてみたら?
    http://web.archive.org/web/20080131110629/http://www.grandhorizontokyo...

  42. 959 匿名さん

    どっこい、トップページが消されただけで、中身は生きているよ。
    http://www.grandhorizontokyobay.co.jp/outline.html
    ↑   ↑    ↑
    不都合があるから、こんな子細工をしている。
    こんなとこを言いだすのは、「暇人かリストラが近い売主か販売の関係者」だろう。
    訳がわからない。

  43. 960 匿名さん

    >どっこい、トップページが消されただけで、中身は生きているよ。
    販売停止前の情報が更新されていないだけでしょうに。
    「正式」に販売停止中です。

  44. 961 匿名さん

    販売停止が早く解除されると良いですね。そのころの日本の経済状況がどうなっているのかわかりませんが・・・。
    4月入居を目指していたのですが、残念です。
    とにかく値下がり必至マンションですから、待ってみます。

  45. 962 ご近所さん

    このまま、ずっと販売されなかったらどうするんだろう。
    そんな事はまずないとして、ここがセコハン業者に渡って、
    3割4割引になると、ここは少しは売れるかもしれないが、
    サザンの中古相場やウェリス、いや京葉線沿線のMS価格に影響を与え、
    非常に迷惑な物件になりそう。

  46. 963 匿名さん

    買う方は、ラッキーかも?

    それとも、不安だらけかも?

  47. 964 匿名さん

    ここが下げると他が困るよね。
    ベンチマーク物件だからここ。

  48. 965 周辺住民さん

    モデルルームを壊しはじめましたね。
    周辺住民としたら非常に今後どうなるのかが気になる所です。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  50. 966 匿名さん

    MR跡は市に提供し公園にする計画だったと思います。実際にどうなるかはわかりませんが。

  51. 967 匿名さん

    周辺の基準価格になってるというのも、ある意味たいしたものだ。

  52. 968 マンション投資家さん

    この物件は不動産の歴史に残る物件かもしれませんね。

    出来事をクロックワイズに記述すると

    ゼファーが環境は最悪だが利便性の高いザウス跡地を購入(IKEAのところを買っとけば良かったのに。)

    不動産ブームの前にサザンを格安で販売。住環境がいまいちだったので
    売れ行きはいまいちだったが、不動産ブームが始まり完成後何とか完売。

    サザン2はゼファーが不動産ブームに乗って売り惜しみ。
    ブーム真っ最中に販売せず。

    ゼファーが販売準備している間に市況は激変。販売しようとしたときには、
    体力なく、外資に全棟一括販売。クレセントは日本の不動産市場の激変に気づかず、
    殿様商売で、フーに販売委託した上に、土曜日をMS休日にしてしまう。(宗教上???)

    さらにリーマン問題が勃発。売りたくても売れなくなった。

    この物件は、将来反面教師とて歴史に刻まれる物件となるでしょう。

    クレセントにしてみれば、相場素天井のときに買って、どん底市場で売らなければならいのだから。

  53. 970 匿名さん

    なかなか稟議書や企画案をまともに書ける人間は限られているよ。
    相当訓練されていないと無理ですね。
    大手銀行、商社、メーカーなら当たり前ですがね。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
ユニハイム小岩

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸