千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安(その12)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安(その12)
匿名さん [更新日時] 2009-03-13 00:52:00

物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6270万円-7670万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米

<前スレ>

1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46921/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46891/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46860/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46834/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46807/
9.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46781/
10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46754/
11.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46735/



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-17 23:16:00

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    >>546
    >>547
    >>548
    くどい。

    >>548だけ⑨⑩がない。
    これでパソコンの操作ミスで同じ文を投稿したわけではないと見た。
    くどすぎる。

  2. 552 匿名さん

    千葉で一番物件とか言うから反感を買うのでは?

  3. 553 購入検討中さん

    より良い住まいをさん。

    過去レスからずーっと見てきましたが、以前からのお話見ているときはどうしてそんなにこだわるのだろうという気もしていたのですが。
    お気持ちをすべて読ませていただいてプラウドに対する真剣さというか真摯さに納得というか感動というと大袈裟かもしれませんが心動かされました。

    色んな情報がありすぎて不安な部分もあったのですが、おかげさまで安心して連休に契約できそうです。
    入居は来年になるかと思いますが、その際にはよろしくおねがいします。

  4. 554 匿名さん

    >>546
    他からのコピペは頂けませんね。
    著作権って知ってますか??

  5. 555 匿名さん

    NO.524さんへ 

    幼稚園ですが、渋谷もプラウドの隣の暁星国際幼稚園もとくにお受験というほどでは
    無いと思いますよ。

    幼稚園話でこのスレから少しはずれますが
    プラウドに住むなら幼稚園の子供を持つ親としては気になるところと思い
    すこし詳しく書きますね。

    渋谷は、最初、子供だけがカーテンのしまった教室に集団ではいり、
    なかで遊びながら行動観察が行われ、そのあと親子で3家族くらいで集団面接。
    質問される園の方は男女お一人づつ。
    質問は家庭教育で気をつけていることはなんですか?
    と簡単な質問を二つ三つで、子供にはとくに質問も無かったです。
    穏やかに簡単にあっという間に終わりました。

    暁星はの面接は長いです。
    子供だけの行動観察を行い(これが長くて1時間くらいありました)
    その後、親子面接で6家族くらいまとめて行われました。
    子供の長所と家庭での教育のポイント、暁星はカリキュラムも独特なのでそれに賛同できるか、
    園でのことは園にまかせてくれるかなどは園側はとても気にしているようでした。
    暁星は面接が土曜日だったので、両親で面接をうけた方が多かったように思います。

    公立の幼稚園に比べれば面接が面倒かもしれませんが、この二つの幼稚園は特色がはっきりしているので気に入ればどちらもよい幼稚園でしょう。
    特に暁星は外人の先生が多くて、英語に力をいれてます。

    プラウドにすむと、高洲地区のため大変入園に際しては優遇されるので
    助かりました。歩いて通えるのもとても気が楽です。

    どちらの幼稚園もプラウドにお住まいのかたがかなり多いとききましたので、
    園が終わった後もお友達どうし交流がしやすいと期待しています。

    噂では渋谷幼稚園に入れたくて、プラウドに引越しされたかたもいるとか。
    渋谷は中学受験でうけると偏差値が高く大変ですからね。
    幼稚園に在籍しとくと、中学受験で少しは考慮されると幼稚園のしおりに書いてありました。
    でもこれは私はあまり期待していません。
    それより幼稚園そのものの雰囲気がとても良い幼稚園です。
    どちらの幼稚園にするかは迷いますね。

    プラウドの環境の良さにほれたのと同じで、自分の心に響くものは大切にしてみるのも
    何かを判断するときには、いいかもしれません。

    この二つの幼稚園はとても雰囲気というかカラーが違います。
    好き嫌いがあるので、こればっかりは自分で見学に行き園長先生の話とかをきくと良いでしょう。

    これから入居して来年からプラウドから通います。
    住人のかた仲良くしてください。近隣の方も仲良くして下さい。

    マンションの格付けをしてけなしあうのは、よい気分ではないので止めましょう。

    マンション内だけではなく、周辺の方とも気持ちよくすごしたいものです。

  6. 557 物件比較中さん

    523,言ってることは正しいよ!
      でも、お前さ〜 エアレジに住んでるわけじゃないだろ?
      何なの?

  7. 558 住民です。

    >553さん

    本日もたくさんの方がご見学にいらしていましたね。
    プラウドの中を歩いた雰囲気が良かったでしょう。
    すれ違った人はみんな挨拶してませんでした?
    それはすでに先に住まわれてきた人たちにより形成された文化だと思っております。

    それはお金に換算できない良さだと思います。

    今日は本当に一日中海がきれいでした。
    夜は星も見えましたし、対岸の宝石を並べたような夜景も美しいです。
    空気が澄んでいるので東京より夜景もきれいに見えます。

    これから仮審査、本審査、金消契約、引き渡し、引っ越しと大変かと思いますが、
    がんばってください。

  8. 560 匿名さん

    しかしOKストアの建物は思ったよりも圧迫感がありますね。
    更地の方がすっきりしていて良かった・・・
    小さな公園にでもなってくれていたら良かったのに。
    ヨーカドーから特定の客層が分離されるのは良いのですが・・・

  9. 561 匿名さん

    559さん、お願いですから楽しみを奪わないでください。

  10. 562 ビギナーさん

    ここは酷いインターネッツですね。

    「うそはうそであると見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい」

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル津田沼III
  12. 569 匿名さん

    不動産価格がピークのときに土地を仕入れて、資材価格がピークのときに値付けした物件ですよね。金融・不動産・商品市況がガラガラポンの今となっては完全に世相から浮いた分譲価格だと思います。

  13. 571 匿名さん

    景気がピークの時に建設された物件は割高ということだけでなく質にも要注意。労働需給が逼迫しているし建設ラッシュで工期に追われているからいいかげんな施行が多い。
    例えば作業を早くするためにコンクリートは打説しやすいよう水でシャバシャバにする。強度は当然落ちます。監理もいいかげんで手抜きをわざと見逃すし、市川方面で鉄筋抜いた事件も完全な故意犯だと思う。
    プラウドはどうか分かりませんけど。
    ↓↓↓
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46921/res/535-535

  14. 572 匿名さん

    市川の件は、故意ではなく、ミスのようですよ。(もちろん、そんなミスをすることは許されるものではなく、景気よくて多忙な時期だからこそ起こってしまったとはいえるのかもしれませんね。) マンション、特にタワー系は、下層より、上層にいくにつれて、柱を補足する設計となります。これは、プラウドでも、上層かいのほうが柱がすこし細い(間取り図をみると、書いてますよね)ことで分かるかと思います。 市川の件は、一部の階層につき、建設時に上層階との取り違えがあったとのこと。補修工事行ったそうですが。 もちろん、検討中のかたは、気になる点だと思うので、きっちり野村に直接聞いてください。

  15. 573 匿名さん

    失礼。572をちょっと訂正
    誤り:柱を補足する設計
    正:柱を細くする設計

  16. 575 入居予定さん

    今日、購入しました!!! 

    16F です

    誰がなんと言おうと 俺が決めたので 

    それでいい

    プラウド新浦安最高 じゃんかよ!

    そう じゃんかよ!

    凄いぜ!

  17. 577 匿名さん

    575さん、
    オメデトウございます。
    こっちも決めました。 悩みまくりましたが、やっぱり捨てがたい住処だと思って。
    入居までに決めなくっちゃいけないこと多くて(オプションとかも)、
    大変ですが、入居が楽しみですよね。

  18. 579 入居予定さん

    今 家に 戻りました


    7時間、7時間も野村不にいました


    疲れました





    買いました


    これから 家族で お祝いです


    正直・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    うれしい・・・・・・・・・・・・・・

    とても

    わくわくしています

    入居が楽しみです

  19. 581 匿名さん

    ここが立地&値段でありえな〜いい!!
    という方は、こちらもどうぞ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46462/

  20. 582 匿名さん

    >572
    きっちり野村に聞く・・・・・か。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46807/res/81-85

  21. 583 契約済みさん

    私も先月契約しました。
    引っ越しはまだ先です。
    皆さん、よろしくお願いいたします。

    決め手は、”他に無い”こと。

    結局ここより良いところが無い。
    それはネガ派の人も認めるところだと思います。

    今購入する必要がない人は、プラウドじゃなくても良いと思いますが、
    購入するタイミングが ”今” な私たちにとっては、プラウド以外にはありませんでし
    た。

    まぁ、当然他のマンションも検討しましたが、この値段と広さ、立地など
    トータルで決めました。

    今日もトラック止まってましたね。
    早く引っ越ししたいです。

    【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】

  22. 585 契約済みさん

    そうなんですよ、うちも。

    こんな不況で、駅から遠いマンションで、不当に高い価格で、売れ残りのマンションで、目の前にまたマンション建って...あとなんでしたっけ。
    なのに昨日予告したとおり、契約決めちゃいました。

    だってここより広くて安いマンションが千葉に無くて、もちろん質感安いとか路地の奥の物件ならあったですが。
    特別ここが高級だとも、どこよりも一番とは思ってませんがとりあえずうちには"欲しい"と思えるマンションだったので。

    今日もドラえもんのトラックが止まってて、MRも若いご夫婦でいっぱいでしたね。
    やっぱり麻生の600万は実際はともかく気分的には、ちょっと追い風なんですかね。

    MRに来てた皆さんもいいお話になるといいですね、がんばって。

    より良い住まいをさん含め住人の皆さんよろしくお願いしますね。

  23. 588 匿名さん

    販売総数がこちらの4分の1だし、
    広さを削った分、値段的にお得感が出たからね。

    ただ、海が見えない低層&100平米以下の駅遠マンションって、
    新浦安の魅力が感じられずにもったいない気がする。
    ここよりは利便性が良いといっても、ヨーカドーやケーズに
    徒歩で行けてもねえ・・。

  24. 590 契約済みさん

    確かに広くて値段も手頃ってのはわかるけど、
    物事の本質的なところを見ると、やはり埋立地。
    千葉県で資産価値が一番下がると言われるのは致し方ないんじゃね?

  25. 593 入居済み住民さん

    朝からMRを覗いてきましたが、凄い盛況ですね。
    現在、車は9台とまっています。この時間で9台。
    顔見知りの野村不の担当と話しましたが、突然、急に爆発的に売れ出したとのこと。
    なんでですかねと聞いたら、やはり、減税が一番きいているとのこと。
    今、契約すれば、来年入居となるので、タイミングとしてぴったりだとのこと。
    値引きは全くやってないとのことで、かえって、そのプライドがプラウドの価値を
    あげていると言ってました。
    つまり、値下げは一切ないということ。
    ただし、家具つき販売した部屋は3部屋あって、それは、即完売したとのことで、
    今はないとのこと。ただし、その3部屋は最上階ではなく中層階だとのことでした。
    また、この3日間は恐らく、過去にないぐらいの人となることが予想されているとのことでした
    (申し込みのメール・電話が殺到しているとのこと)
    第3期募集(?)をかけたといってました。
    しかし、やはり、プラウド新浦安は凄いですね。
    この部屋を実際にみて、また、周りの環境をみたら、それ 買いまっせ
    間違いおませんでぇ〜
    なんせ 野村不が誇り、また、千葉県が他県に誇るマンションですからね。
    兎に角、凄いの一言。
    私が好きなのは、まず、なんといっても、景観です。次に空気の綺麗さと緑の多さです。
    花火も毎夜いいですね。
    それと兎に角、収納スペースが広いというか、広すぎます。
    各部屋の服入れがあるってプラウド新浦安ぐらいじゃないですか?。
    壁には一面、小物入れ。。。台所には隠し扉もあり、なんかわくわくします。
    台所の隠し扉は入居して1ヶ月して気づきましたからね。それと、
    台所と洗面台、それとお風呂の台は全て天然総大理石で、これもすばらしい。
    更には天井高は4.5−5.0mです。天井高が4.5−5.0mもあれば、そら
    広いですよ。こんなマンション他にありますか?。
    天井高が4.5−5.0ですよ。海が横で5万平米の公園が横にあり、空気が綺麗で
    天井高は4.5−5.0mです。もし、他にこういうマンションがあるのであれば、
    是非、教えて欲しいです。更に、部屋は150平米弱、東南側と南西側が全てOpenで
    風呂には窓があり、風呂からは海が一望です。羽目殺しのリビング窓は辛いけれど、
    それ以外は大満足。

    ふ〜

    大満足也。

  26. 595 匿名さん

    みなとみらいもそうだけど、海からの救援物資の配送も考えられてるよね〜。
    浦安は個人で船持ってる人もおおくて、そんなとき活躍する民間ボランティアも頼もしい存在だ。
    浦安っていいところだね〜。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ジェイグラン船堀
  28. 596 匿名さん

    >>593
    その条件に該当する住戸は1つしかない。
    自分の住戸を簡単に特定できるような
    不用意な書込をする人間は
    その部屋には住めない。

    なりすまし君オツカレ。

  29. 597 入居済み住民さん

    >596

    自分の部屋を特定させて何か問題ありますか?。
    お互い堂々と話合いましょう。
    やましいこともなにもなく、身分を明かしても問題なし。

    最上階の住人より

  30. 598 匿名さん

    >>597
    取り敢えず成りすまし止めようね。

  31. 599 匿名さん

    しかも、風呂から海が見えるなんていうのは、
    南角部屋の最上階ということね・・。

  32. 600 入居済み住民さん

    >598

    成りすましってどういう意味ですか?。
    何時でも、1Fのロビーに行きますので、必要であれば、言って下さい。

    現在、プラウド新浦安のマンションギャラリーの前には 車が11台、
    警備員が前に1名、中(奥)に1名の計2名体制で対応中。
    盛況でなにより。

    なりすます必要などなにもありません。

  33. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸