千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安(その12)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安(その12)
匿名さん [更新日時] 2009-03-13 00:52:00

物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6270万円-7670万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米

<前スレ>

1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46921/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46891/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46860/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46834/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46807/
9.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46781/
10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46754/
11.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46735/



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-17 23:16:00

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 150 匿名さん

    136さんが何でそんな嘘を付くのか、正体を含めて目的がわからないですね。

    新木場には住めないですよね。木場ならわかるけど。
    そんな嘘で私達のプラウドを褒められても却って迷惑です。
    営業サイドの人ではないのは大理石の話ですぐわかるし。

    よく知らない人がケチをつけるのはこの掲示板では日常茶飯事だけど、こんな人は初めてですね。不思議だ。

  2. 151 匿名さん

    非住民に反感を買わせようとして面白がる荒らしの一種でしょう。

  3. 152 匿名さん

    今ここに書き込んでいるのは一部の検討者と楽しい仲間達だけで、住民はもういないだろ。
    いるとしたらよっぽどの暇人。たまには来てくれるとうれしいけどねぇ。
    今は株や為替もばんばん動いているし、そっちを見て色々調べた方が有意義な時間の使い方でしょ。

    不動産も取引情報などが公開されたり、データベースが一般の人にも利用できるようになれば、違うのだろうけど、現状は営業と話したりとか口コミとかしか頼れないのが、市場としての未熟さを物語っていると思います。

    ま、新木場は確かに無いわなw

  4. 153 住民

    はい。暇人住民です。
    というより、楽しいからつい見てしまう。
    だってネガレスしている人って、なんだか面白いんだもん。

  5. 154 私も暇人住民

    平日の午前中はコリドールも鳥の声がメインなくらい静かで、のんびり。
    やっぱりここを買って正解。(^-^)v

  6. 155 物件比較中さん

    清水が安心?
    鉄筋不足の市川のタワーって清水だよね。

  7. 156 匿名さん

    ここはもうずいぶん前からネタトピじゃん

  8. 157 住人

    安心できないゼネコンかどうかは別として、今回はさすがに隣同士なんだから同じところでやったほうが景観を損なうようなことがなかったとつくづく思う。

    野村不動産、もちょっとがんばれ。
    地図に残る仕事してんだから。
    計画が甘いよ。

  9. 158 入居済み住民さん

    今日、新浦安駅からTaxiに乗って 運ちゃんに プラウド新浦安まで って 言ったら 浦安で1番良いマンションですね 評判ですヨ って 言われた。

    で、浦安一ではなく、千葉県一ですよ

    と 訂正しておきました。

    運ちゃんも そうですね と 納得。

    空気の綺麗さ 眺望の凄さ 緑の多さ 安全性 どれをとっても

    抜群ですね

    この前 友人が 遊びにきましたが 4.5mの天井高には 驚いていました。

    冬の風の強さは これから 初体験。

    かなり 寒いことになるだろうとは 思ってますが、これは仕方なし。

    しかし、運ちゃんも プラウド新浦安が 最高であることを 知ってるとは

     感慨深い。。。

  10. 159 匿名はん

    空気ですが、浦安駅前と高洲でも相当違いますね。
    びっくりしますよ。

    >>44
    > *万一、値引きで購入した人があれば、その部屋はだめ部屋ということでしょう。
    > 言葉は悪いですけど、まぁ、そういうことです。

    一応、「対偶は真」なので、
    「値引きで購入した人があれば、その部屋はだめ部屋ということ」が真の場合、
    「買ったのがダメ部屋でないならば、値引きで購入したのではない」が真ですよ。

    > なので、購入する場合は、値引きが無い部屋ということとなります。

    これが真とするならば、元の命題は
    「値引きがある部屋ならば、購入しない」となりますので
    さすがにこれは偽でしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    プレディア小岩
  12. 161 マンション住民さん

    清水が安心とは恐れいりやした。
    市川でもひどかったけど、ここプラウド新浦安もやってくれてますよ。
    知らないのかい?
    http://www.shinurayasu-navi.com/topics/2007/proud.html

    強風にあおられたそうな。まだ基礎段階だったのが幸いだった。

  13. 162 購入検討中さん

    別に、今の構造に問題なければ良いのでは・・?
    世間一般的にも竹中、清水くらいが、一応一流と呼ばれる
    ゼネコンでしょ? 長谷工、三井建設は随分落ちるイメージ。

  14. 163 入居済み住民さん

    私見ですが、

    千葉県で 最高峰の マンション ベスト 3 を行えば

    プラウド新浦安は No.1に なるのではないでしょうか?

    新浦安では もちろん No.1

    浦安市では もちろん No.1

    であることは、誰も異論が無い所ですが、

    千葉県全域でも 恐らく No.1 ではないかと思っています。

    恍惚。。。

  15. 164 匿名さん

    ナリスマシー過ぎてスルーされてるw

  16. 165 空気

    空気の話題が出てますが

    空気の綺麗さで言えば

    高洲 > 日の出 > 明海

    ではないでしょうか?

    ビリの明海でも 東京に 比べれば 

    最高級の香りですけどね(笑)

  17. 166 物件比較中さん

    空気を買うスレはココですか?

  18. 167 匿名さん

    鉄鋼団地近いのは環境的にマイナス。

  19. 168 匿名さん

    貧血気味の人は回復します。

  20. 169 物件比較中さん

    南東であれば鉄鋼団地の存在は気にならず。
    南西でも景観的に微妙でも、別に煙をモクモク出してる
    工場がある訳ではないから、都心ビューの魅力と相殺されるのでは??

  21. 170 匿名さん

    そりゃ風が強いから、浦安の中では空気がいいかもしれないけれど。
    それじゃあんまり井の中の蛙じゃないかなあ。
    高層マンションも空気はいいし、江戸川に面しているマンションも風が吹き抜けるので、
    空気はいいよ。TX沿線も空気いいだろうし、光化学スモックも出ないだろうし。

  22. 171 匿名さん

    鉄鋼団地には工場もあるみたいですけど。
    鉄の加工してるんだったら多少の有害物質は出てるんじゃないの?

  23. 172 匿名さん

    残念ですが高洲に限らず新浦安は空気中のダイオキシンが高いエリアです。
    ↓↓
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46754/res/27-32

  24. 173 匿名さん

    なんだ、浦安は都心部より空気が汚い事になりますね。

  25. 174 匿名さん

    空気の話はどうでも良いよ

    綺麗だろうが汚かろうがどうでもいい つまんない

  26. 175 匿名さん

    >>174
    君がつまんないと思うかどうかは
    どうでもいいよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    ミオカステーロ南行徳
  28. 177 匿名さん

    いいじゃなの。プラウド1番で。ここはプラウドスレだから。

    自分のマンションが1番だと思う人は、自分のマンションのスレ、作ればいいんだ。

  29. 178 匿名さん

    そもそも「他のほうがよい」という根拠が全くないし。
    他のマンションは値段が安かったというくらいじゃない?

  30. 179 誘致施設区域

    知っている人がいたら教えて下さい。

    高洲海浜公園の手前に大きな誘致施設区域がありますが、
    これは いつ なにが できる 予定なのでしょうか?。

    高洲はホテル等の大型施設の建設は禁止区域ですし、
    一体、なにができるのかぁと 思っています。

    どうぞ 宜しく お願い いたします。

  31. 180 近所をよく知る人

    >>176
    新浦安の先住民って自分が先住民代表みたいに言うのやめてくれる?
    殆どの先住民は
    >他のマンションとあまり変わらない(他のほうがよい)のに、3割も高い金出して負け惜しみをいっているとしか思えない。
    ↑こんなこと思ってないから。

    多分一人だけだよ、3割りも高いなんて思ってるのは。

  32. 181 ご近所さん

    立地を考えれば2、3割は割高というのはそのとおりと思うけど。

  33. 182 住民

    誘致施設ねぇ。

    どうやら中学校の建設も見送られたらしいから、しばらく何も建たないかもね。
    入札もしていないよね。
    浦安市としても悩むところじゃない?
    病院も自治体で病床数が決められているから、建設不可だし。
    温泉施設はすでに万華鏡があるし。
    他に商業施設以外で建てられて、パークウエイの価値を高められる施設って何だろう。

    うちの希望としては、コンサートホールだな。

  34. 183 匿名さん

    そんなこと言い出したら昔の今川あたりなんて坪10万くらいだからな
    時期が違うんだから割高言うのはオカシイ

  35. 184 ご近所さん

    時期が違う・・・
    たかがか2,3年で3割だからなあ。モアナと比較しても。
    プラウド1番、文字通り、プライド1番、ローン残高も1番?

    土地入札時、1回目の落札額(のちに取り消し)から倍も出して入札したのは野村さん。

    >多分一人だけだよ、3割りも高いなんて思ってるのは。

    そうかなあ、結構みな高いと思っているけどなあ。グランデ、シーガーデン、東京ベイ他

    まあ、高くないと思う人が買うのだろうが

  36. 185 住民

    高い、高い言ったって、もとから新浦安に住もうと思ってなかった人が多数きているわけだし、
    都内物件と比較しているんだから、正直、値段にこだわっているのは、新浦安住民だと思う。

    本当はさ、自分んちより高いマンション・・・それが気に食わないんじゃないの?

  37. 186 近所をよく知る人

    御意。
    多くの人がそう思っています。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    クレヴィア西葛西レジデンス
  39. 187 近所をよく知る人

    高い高いと思って不満言ってるのは新浦安でマンションを持ってない人だけですよ。

    マンション持ってる人は相場の変動良く分かってるから、プラウドやマリナの値付けも納得出来る。

    持ってない人にしてみれば高けりゃ買えないし不満爆発でしょうけどね。

    新町では先住民と言っても、高州の一部の戸建てを除いては元々都内や近県から越して来た人ばかり。
    都内勤務のサラリーマンは都内の住宅相場も良く分かってるから、新浦安が値上がりするのも最もだと思ってる。
    賃貸でボヤボヤしてて、新築も最終局面とか言われて焦り始めた人は納得いかないんでしょうね。

    先住民とか言いながら、モアナやレジアス引き合いに出しまくる時点でピントズレまくりですよ。
    新浦住民としては、マリナイーストブランドとか境川を超えたらどうとか言う人もイタすぎ。

  40. 188 入居済み住民さん

    誘致施設にコストコ来てくんないかな〜 357使って、海浜幕張までいくの混むし面倒なため。
    江戸川区からも人が来そうだし、OKとコストコの激安SHOPで、盛り上がりそうですが・・・

  41. 189 入居済み住民さん

    東京駅から16−17分程度の圏内で、

    これだけの広さと(広い間取りと)
    これだけの緑と
    これだけの景観と
    これだけの空気の良さと
    これだけの交通量の低さと
    これだけの交通事故比率の少なさと
    これだけのステイタスがある

    物件は プラウド新浦安を 除いては 有り得ないですね

    値引きして買う物件ではなく、
    堂々と定価で買うべき。

    セコイまねをして、購入すれば
    それだけ器の小さな男となる

    男ならば、正々堂々と買え

  42. 190 ご近所さん

    エアレジじゃないんだから、東京駅から30〜40分かかるでしょここは。
    駅から歩いたら1時間程度。

    そういういんちきをする189がセコイ。

  43. 191 匿名さん

    もう、販売関係者、住人こぞって必死ですね。

    日経も8000円割れ目前です。
    この時期にこの立地の高額マンション買う人がいるでしょうか。

  44. 192 ご近所さん

    >本当はさ、自分んちより高いマンション・・・それが気に食わないんじゃないの?

    いいえ感謝しております。3割安で買った自分のマンションが値上がったので、ははは。

    仕様や構造他はプラウドよりいいよ。即売だったしね。

  45. 193 入居済み住民さん

    いやはや 凄い ヒガミ達ですね (笑)

    プラウド新浦安に入りたいけど 入れないという

    その忸怩たる思いは よ〜く わかります

    この静けさ この環境 この空気の綺麗さ あぁ 最高

    ぷはぁ・・・・・・・・・・ 空気が旨い 部屋が広い

    天井が高い(約5m)、双眼鏡で 富士山を眺め

    君津港や木更津港を眺める アクララインに停車している車まで見える

    あぁ この恍惚感を 君にわけてあげたい

    確かに プラウド新浦安に入れない くやしさはよくわかりますが、

    批判文は いただけない(笑)

    そんなことよりも 自分自身を いかに高めるか

    それに 努力邁進しなさい

  46. 194 近所をよく知る人

    モアナ、レジアスがなくてバーンと空き地にプラウド建ってたら正直今の価格で売れないと思う。
    モアナ、レジアス、公共施設、道路、今の高州の環境だから売れるんですよ。
    長い事何も無い高州のマンション買ったチャレンジャーの人達は多少値上がりして良かったね、って感じです。

    でも、多少の上がり値で手放しても売るとき手数料は取られるし、中古買うにもまた手数料取られ、同じ広さの新築はもう買えないし。
    結局余りいい事無いと思うよ。

  47. 195 住民

    >いいえ感謝しております。3割安で買った自分のマンションが値上がったので、ははは。
    >仕様や構造他はプラウドよりいいよ。即売だったしね。

    良かった。じゃぁ、地域住民に貢献しているんじゃん。大いに結構。
    なのに、その斜め目線は何?
    自分んちより高い所得層の住まいってのが気に食わないの?

  48. 196 住民

    >もう、販売関係者、住人こぞって必死ですね。

    何が必死だと思うのかな?
    別に空いているところは、そのまま売れるまでほっておいてもらってうちとしてはぜんぜんかまわないなぁ。そのうち誰か来るでしょ。

    もしかしてマンションの資産価値が下がるだの下がらないだののくだらん話?
    うちは、命果てるまで住むつもりですが、何か?

    必死なのは、あなたでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    サンクレイドル南葛西
  50. 197 天才

    プラウド新浦安を買いたい 猛烈に 買いたい

             
              が

    金もないし、才覚もない

              で

    そういう 輩は なにをするか

             そう

    この掲示板で プラウド新浦安の悪口をいうのだ

    なぜなら

    住人は 悪口を言わないから ね

    頭かくして 尻隠さず

    俺って 天才じゃんかよ プラウド新浦安 最高!

  51. 198 入居済み住民さん

    本当にレジ明日やラディ庵の方々には感謝しています。
    皮肉抜きに。

    皆様が先発隊として勝負して頂いたおかげで、今のプラウドがあるのですから。
    2割、3割はこれまでの僻地手当てですよ。

  52. 199 匿名さん


    これが必死でなくてなんだと言うんだ?

    こんなに住人が必死のスレ他にないよ。マンションも異常なら住人も異常だね。

  53. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プラウド新浦安
プラウド新浦安
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 733戸
[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
ピアース西日暮里

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸