千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス稲毛台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 稲毛区
  7. 稲毛区
  8. ザ・レジデンス稲毛台
匿名さん [更新日時] 2009-09-05 23:05:04

購入を検討されている方、情報を交換しましょう



こちらは過去スレです。
THE RESIDENCE INAGEDAI(ザ・レジデンス稲毛台)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-09 17:05:00

THE RESIDENCE INAGEDAI(ザ・レジデンス稲毛台)
THE RESIDENCE INAGEDAI(ザ・レジデンス稲毛台)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛台町224(地番)
交通:総武線/稲毛 徒歩7分
間取:2LDK
専有面積:53.7m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 249戸(非分譲住戸48戸含む)
[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE RESIDENCE INAGEDAI(ザ・レジデンス稲毛台)口コミ掲示板・評判

  1. 841 匿名さん

    830さん

    どのドラム式洗濯機を購入予定だったのでしょう。
    この大きさの防水フロアで置けない洗濯機って少ないと思います。

    それとも設置する場所の幅が洗濯機より狭いのでしょうか

  2. 842 入居予定さん

    市外から入居の稲毛ビギナーです。
    契約以来、時間があれば現地近隣を散策してますが、稲毛台の静かな雰囲気がすっかり気に入りました。
    入居前のイベントも残すところ週末の確認会とローンの契約のみかと思うといよいよですね。

  3. 843 入居予定さん

    我が家は来週ですが、一部の方は今日と明日が確認会でしょうか?
    今日行かれる方がいらっしゃいましたら、確認会の状況についてコメントお願いします。

  4. 844 入居予定さん

    確認会に行ってきました。指摘事項にはキチンとご対応頂けてましたよ。仕上げも丁寧でした。確認もすぐに終わってしまったので、一時間ほどベランダに出て見晴らしや音も確認してきました。ちなみに我が家はウイングコートイーストの上の方です。

    JRの音はほとんど気にならないレベルでした。遠くでかすかにカタカタ鳴ってるなってくらいです。サッシを閉めれば音はほぼシャットアウトされます。京成に至ってはその存在すら感じませんでした。まあ、本数が少ないからだと思います。西の車道からも音は感じられませんでした。

    ポートタワーが見えるので、もしかしたら八月の花火大会も自宅のベランダから鑑賞できるかもって淡い期待をしています。距離にして3.5km程だから見えたとしても小さくだとは思いますけど。周辺の住宅街は本当に静かで落ち着きがあり、聞こえてくるのはこのマンションからの作業音だけでした。
    鍵の引き渡しまであと三週間。楽しみです。

  5. 845 入居予定さん

    仕上げ綺麗だったんですね。安心しました。報告ありがとうございます。うちはミッドなので見晴らしは諦めていました。4階なら花火が見えるかもしれませんね。いいなぁ〜☆ 稲毛は落ち着いた素敵な場所だなぁと感じました。今後マンションも増えていくでしょうけれど、低層物件に住めてうれしいかぎり。早く入居したいですね。

  6. 846 入居予定さん

    844さん、情報ありがとうございます。しっかり対応してくれたみたいで安心しました。来週の確認会が楽しみですし、ついでに前回あまり確認できなかった共用部分もしっかり見てきます。

    今日、我が家には鍵の引渡しスケジュールの案内がきました。いよいよ入居間近ですね。

  7. 847 830

    >>841さん
    私が欲しかったのはSANYOのAQUAでした。
    コンパクトサイズもあるみたいですけど、できれば新しい3000がいいのです。
    洗濯機自体が入るスペースはあるのですが、防水パンのサイズ的に設置不可と判定されてしまいまして・・・。

    リフォーム会社に防水パン交換工事の見積りを取ったら思ったより安く工事してもらえそうなのでリフォームで対応することになるかもしれません。。。
    でもその前にまた搬入経路などの採寸をしっかりチェックしてこなくては!
    明日は確認会。楽しみです!

  8. 848 匿名さん

    847さん 
    841です

    三洋のその洗濯機ならドラム型としては普通のサイズなので置けると思うのですが、
    専門の人がみたのだからダメなんでしょうね。
    それとも防水フロア(防水パン)が四隅が平らでないタイプなんでしょうか。 ??

    防水フロアの交換は簡単ですが、大型の洗濯機がかなり普及してきているのだから
    対応した形、サイズのものにして欲しかったですね。

  9. 849 匿名さん

    私は内覧会で和室の畳がどうも気になったのですが、皆さんはいかがですか?

    私の部屋の畳は色むらがあるような感じで、さらに畳がすれているように見えました。
    あと、例えば張り替えたばかりの畳っていぐさの香りがすごいですよね。それが全くないのは普通のことなんでしょうか。
    一般的な畳としてはそれくらい普通のことで、皆さんのお部屋も同じような感じなのですかね?

  10. 850 匿名はん

    一般的に、マンション畳には天然のイ草は使用していないかと思います。
    天然素材の畳は、厚が結構ある関係で、階高の関係等もあって、
    畳を薄くしなければならない都合もあったりして、
    合成素材を使っているケースが多いようです。ふかふか感もいまいちかと。
    でも、天然と比較して断熱性はあったかなぁ〜?
    なもんで、畳張り替え時特有の良い薫りがしないのかと思います。
    確認する際は。畳裏の防湿剤の有無の方が今後のことを考えると
    大切かと思います。
    同様に、マンションの場合、襖の薄さも致し方ないという感じですね。
    畳関係については、一度、デベに確認してみたらいかがですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    プレディア小岩
  12. 851 匿名さん

    ここの畳はイグサじゃなくてビニールなんですよ。
    だから匂いがしません。

  13. 852 入居予定さん

    昨日内覧してきました。とても丁寧な対応をしていただきましたし、ほぼ綺麗に修正していただいていました。でも、私が気になったのは自転車置き場でした。女性やお年寄り、子供には上段使用は辛いと感じました。もう少し二段式としても良い物はなかったのかなぁと感じました。使いにくいと不便ですよね。あれだけの物件ですからもう少し対策考えて欲しかったです。

  14. 853 入居予定さん

    バルコニー右手前方にポートタワーがはっきり確認できますね。花火大会はポートタワー周辺から打ち上げられるのでしょうか?そうであれば自宅で花火大会を見ることができるかもしれません。見えても距離の関係でド迫力とはいかないでしょうね。

  15. 854 入居予定さん

    再内覧では指摘事項の修繕確認とれました。・・が、新たなキズ(たいしたものではありません)がたまたま見つかり指摘としてお願いしてきました。しっかり対処するとの返事をいただいているので大丈夫だと思います。結局共用部はほとんどチェックをしませんでしたので今となっては少しばかり気がかりです。

  16. 855 匿名さん

    ある程度の指標にはなるでしょう。
    http://blog.goo.ne.jp/kashiwa-mochi_2005/e/282565c50a47593e19de6cf874e...

  17. 856 匿名さん

    稲毛のマンション供給量多いんですね。
    意外でした。

  18. 857 匿名さん

    http://blog.mysumi.jp/2008/02/post_74.html
    こんなレポートもありました。まだ20戸ほど選べるようですね。

  19. 858 匿名さん

    金曜日は第3期販売ですね。
    もう残りも僅かなのでしょうか?

  20. 859 物件比較中さん

    先日モデルルームに行き、いくつか部屋の価格を教えてもらいましたが。。。
    結構高いんですねええ! 設備はまあまあですが、稲毛なのに。 なぜ高い?
    モデルルーム行くまではかなり興味ありましたが 手が届かない!

  21. 860 匿名さん

    快速が停車する駅の徒歩圏である上に低層ですから、バス利用や高層マンションより割高感が出てしまうのは仕方ないのでしょう。良いマンションなんですけどねぇ。。。

  22. 861 物件比較中さん

    でも某BR稲毛海岸よりは、若干お安い印象がありますが。
    そんなことないですかねぇ〜
    コンセプトは違いますが・・・
    今後売り出し予定のプラウドTW稲毛とブリリア稲毛と比較したら
    若干割安感はあるのかなぁ?

  23. 862 物件比較中さん

    駅前のプラウドタワーとブリリア稲毛は、ここ以上に高くなりそう。
    でも割安感は全くない!!!
    あと500万は安くないと 検討する気になりませーーん

  24. 863 マンコミュファンさん

    検討するのやめなよ。
    分相応の家なんて探せばいくらでもあります。
    4500万出せるなら選択肢は広いよ。

  25. 864 周辺住民さん

    確かに。 ここはある程度余裕ないと間取りも選べないから。
    駅からバス乗ればいくらでもありますよ。いいとこ見つかるといいですね。

  26. 865 匿名さん

    プラウド稲毛は電車の音が喧しくないのかなぁ?あの高架線はひっきりなしに電車が走ってますよね。立地は便利なことこの上ないけど、住むには気が引けちゃうのは私だけ??

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  28. 866 匿名はん

    電車の音は間違いなく避けられないでしょう。 
    でもスーパーなど生活に必要なものは揃うし 音我慢できる人ならいいんじゃないですか

  29. 867 匿名さん

    ブリリア稲毛は気になります!でも、稲毛台とは販売時期がずれたので直接の比較にはなりませんでしたね。ある意味残念。

  30. 868 物件比較中さん

    この価格で売れるわけないね そのうち・・・ 検討できるんじゃないの

  31. 869 物件比較中さん

    正直、私はブリリア稲毛は微妙ですね。徒歩9分くらいかもしれませんが、駅からブリリアまでずっと坂道ですから、実際にはもっと時間がかかると思います。駅前で買い物して、重い荷物を持って坂道を行くのはちょっと厳しいですね。
    その点、ここは駅から平坦は道ですからいいですね。・・・あとは、自分自身の資金と相談中です。

  32. 870 物件比較中さん

    869です。
    すみません、「平坦な道」です。

  33. 871 匿名さん

    すみません、ここら辺詳しくないので教えてほしいのですが、
    ここは駅から徒歩7分で平坦な道のりなのですか? 
    近くのスーパーは駅反対側のサティでしようか。

  34. 872 入居予定さん

    871さん、現地には何度も足を運びましたが、駅から稲毛台までは坂もなく、平坦な道ですよ。
    こちら側(西口?)には大きなスーパーはないようですから、やはり一番近いスーパーはサティになると思います。サティへは駅経由でなく、総武線高架下をくぐっていく近道もありますよ。

  35. 873 匿名さん

    872さん、ご親切にどうもありがとうございます!!
    平坦な道というのはとてもいいですね。今住んでいるところは山あり谷ありなので。
    今度是非現地にいってみたいと思います。

  36. 874 入居予定さん

    873さんも是非一度現地をみていただければと思います。
    私は、稲毛台周辺の閑静な住環境と快速停車駅徒歩圏という両面に魅力を感じて、この物件を購入しました。正直、多少高い買い物だったかもしれませんが、不動産の価格はその時々の需給によるものなので仕方が無いと割り切りました。駅前にプラウドタワーも予定されていますが、商業地域であり、将来、周囲の住環境が激変する可能性があることや、高層であることから検討はしませんでした(万が一、地震が発生したときに、高層階での暮らしはとても不便だと思いましたので・・・)。
    人それぞれ、何を重視するかで選択する物件は変わってくると思いますが、良い物件にめぐりあえたらいいですね。

  37. 875 匿名さん

    >>868
    もうある程度売れてしまっているからブリリアに比べたら間取り選びで縛りが生じる。
    その意味で検討者の選択肢に制限が生じるわな。

    500万下がるといいね。
    値下げ君に幸あれ!
    私はブリリアより間取りで納得できるものがその時に残っていればこちらを選ぶかも。

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  39. 876 匿名さん

    買い物なら稲毛駅直結のペリエもあります。
    意外に充実していて、仕事帰りの買い物には重宝してます。

    東京方面から帰宅するのであれば、同じく駅直結の船橋東武、西武を利用すれば買い物の幅が広がると思います。

  40. 877 匿名さん

    869さん
    ブリリア稲毛まで坂道があったでしょうか?
    少し高低はあっても、坂とよべるような道ではないと思います。

    こちらは駅からほとんど平らな道ですね。
    最後にマンション近くで下がる程度でしょうか。

  41. 879 匿名さん

    天狗さんが多そうなマンションですね

  42. 881 匿名さん

    上に同じ。

  43. 882 入居予定さん

    >>852
    自転車置き場は内覧会のときによく確認しませんでした。
    使いにくいのは困りますね。
    抽選で下段が当たればいいのですが。

  44. 883 入居予定さん

    今週末に確認会に行く予定ですので、共用部分については確認してこようと思います。まあ、その前に自分の部屋の確認ですけど・・・(笑)
    先に確認会を終えた方の書き込みを読む限り、良い仕上がりが期待できそうなので、2週間ぶりの現地訪問が楽しみです!!

    その反面、引越しの準備が全然進まず、多少焦り始めてます。みなさんはどうでしょうか?

  45. 884 入居予定さん

    Bオプション注文したので引っ越しは年度末になってしまいました。
    引っ越し会社から段ボールの束が届きましたが、まだ手つかずです。。

  46. 885 入居予定さん

    いよいよ金利の判明が迫ってきてドキドキしてます。2月と同等か微増でしょうか。下がってくれたら嬉しいな〜。

  47. 886 入居予定さん

    自転車置き場の上段は、女性には無理と思われる程持ち上げる必要があるのですか?

  48. 887 入居予定さん

    >886さん
    私(女性です)は内覧会のときに、自転車置き場の上段を試してみましたが、コツさえわかればそんなにすごく大変な作業とは思いませんでした。小学生位までの子供には無理・・とは思いましたけれどね。
    我が家は引越しまでちょうど1ヶ月となり、ワクワクしてます!(^o^)v

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ミオカステーロ南行徳
  50. 888 匿名さん

    稲毛駅近くの物件は高いですよ〜!!
    それに第一種低層地域は希少価値もありますから・・・
    駅から離れればいくらでも第一種低層地域はありますが
    駅近ではなかなか・・・
    あと学区もいいと思いますよ〜
    公立の中学は遠くなりますが千葉大附中だと歩いて10分程です。

  51. 889 入居予定さん

    887さん、自転車の件少し安心しました。ありがとうございます♪

  52. 890 匿名さん

    第3期どうなったかな〜?
    2次の予告が出てるし、ここにきて販売ペースもあがってきてる感じ。
    公式HPトップの写真もキレイになってました。

  53. 891 匿名さん

    ココ住みたいけど、、手が届かない・・

  54. 892 匿名さん

    Yahoo!オークションに安くでてますよ。

  55. 893 匿名さん

    専有面積が狭いので、もともとの価格が安いのです。

  56. 894 匿名さん

    地権者が手放したものですね。

  57. 895 匿名さん

    53平米で3300万円・・・安いか?

  58. 896 入居予定さん

    入居後、まずはかかりつけの歯医者を探そうと思っています。
    定期的な歯石の除去や虫歯治療が目的ですが、周辺をご存知の方、おすすめの歯科ありますか?
    「稲毛ダイスキ」ってブログにも紹介されていた、稲毛駅前の「稲毛デンタルクリニック」とかマンション近くの「川島歯科」が近くて便利かな〜なんて思っています。
    東京歯科大は待ち時間長いのでしょうか?

  59. 897 匿名さん

    >>888さん
    「稲毛駅近くの物件は高いですよ〜!!」と書いてらっしゃいますが、
    駅近の相場は幾らくらいなのでしょうか?

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  61. 898 匿名さん

    住宅情報ナビとかで調べてみては?
    こことの比較なら稲毛台ハウス?

  62. 899 匿名さん

    稲毛駅徒歩1分 築11年のマンションで4LDKが4300万で出てますね。

  63. 900 匿名さん

    稲毛台ハウスの新築時の値段とか現在の中古価格ってどのようなものでしょうか?
    あそこもいいマンションですね。

  64. 901 匿名さん

    近所の物件で築6年で売り出しが1坪140〜160万ですね
    (成約価格はもっとさがるでしょうね)

     レジデンシャルコート稲毛 3680万 85.8m2 坪141万
     パーク・ホームズ稲毛 3990万 82.1m2 坪160万
    稲毛台ハウスはこれらより上でしょう。

  65. 902 入居予定さん

    確認会に行ってきました。前回の修正箇所はそのほとんどが直っていましたが、何箇所かだけ再修正を依頼しました。フジタのご担当者は相変わらず丁寧で非常に良い対応でした。
    また、確認会にこられた方以外にも、何組か物件見学にこられた方々を見かけました。

    引渡しまで2週間足らずとなり、荷物の作業等に忙しいですが、毎日がとても楽しく感じられます。入居される皆様、これからもよろしくお願いします!!

  66. 903 物件比較中さん

    900さん
    稲毛台ハウスは坪単価 160万円くらいだったと記憶しています。
    中古価格は市場にほとんど出ていないので不明です。

  67. 904 入居予定さん

    以前どなたかが書き込みされていましたが、洗濯パンが58×58cmだとすると置ける機種が限られますね。
    洗濯パンを交換すれば設置できるようなことが書かれていましたが、もう少し余裕を持たせて
    欲しかったですね。最近の機種は大きいものが多いようです。

  68. 905 入居予定さん

    稲毛周辺でフィットネススタジオを探しています。近くにリーブ・ルネッサンスとコナミ、少し遠いけれどセントラルフィットネスがありました。セントラルは施設が大きく綺麗な印象でしたが、バスで行くのでは不便かなと感じました。ご近所の方でどちらか通われている方がいらっしゃいましたら情報いただけたらうれしいです。

  69. 906 入居予定さん

    905さん
    当マンションから近いのはコナミとルネッサンスです。
    女性の方でしたら、コナミのスタジオプログラムはメニュー豊富で充実したものが数多くあると思います。ルネッサンスはテニスやゴルフスクールがあり、上達したい方には手ごろです。料金は施設の古さに比べ、やや高い感はありますが、健康重視の方にはそれなりに楽しめると思われます。

  70. 907 入居予定さん

    >906さんありがとうございます。コナミはプログラムが多そうですね。ヨガ重視な私にはうれしいかもしれません。しかし、今通っている所に比べどちらも水周りが古そうなのが残念です。何といっても近場だと便利なので、ビジター体験して洗面やお風呂も見てみたいです。

  71. 908 匿名さん

    >903
    確かに稲毛台ハウスは中古で見かけませんね。
    住み心地が良いのでしょうか。

  72. 909 契約済みさん

    駐車場を中段で申込んで当選した者です。
    内覧会時に実物見て気が付いたんですが、車出した後にまた降りて、
    機械式のそれを下げる必要がありますよね・・・
    雨の日とか結構面倒くさいかも。
    しかも駐車場に設置された機械の鍵を回し続ける感じで。
    下がるの自動かと思って申し込んだら、失敗かな・・・
    管理会社からそんな説明ありましたっけ???
    一切なかった気が・・・・・???

    だったら上段の方が全然良かったよっ!
    中段や下段に確定した方、どの様にお考えですか?
    使用料金が倍半分という現実がありますが・・・
    あと、消火栓設備とか、位置関係次第では、車庫入れに結構じゃま
    と感じませんか???(確か5台間隔で消火栓が1台だったかな?)

    ちなみにシャッターゲート(内覧会ギャルいわくドイツ製?)は、
    かなり格好いい感じです!

  73. 910 匿名さん

    思慮が無さ過ぎて笑ってしまった

  74. 911 入居予定さん

    909さん
    入居説明会の時にはまだ駐車場には空きがあったようなので、交渉してみたらいかがですか?

  75. 912 契約済みさん

    №909です。
    №911さん、ご意見いただきありがとうございます。
    交渉できるか解りませんが、頑張ってみます!

    №910さんはスルーします。(してないかな?(笑笑笑々))
    この掲示板のお約束ですから。

  76. 913 匿名さん

    909さん
    駐車場は、便利さより安全性第一です

    自動だと、ほかの人や子供が入ってきて挟まれる危険性がありますね。
    ひょっとしたら本人が挟まれるかもしれません。
    車を出し入れした人が安全を確認して責任もって元に戻すということでしょう。

  77. 914 契約済みさん

    住民板も立ち上がってますね。

  78. 915 入居予定さん

    905さん、セントラルスポーツとは、長沼のダイエーに入っている「セントラルウェルネスクラブ長沼」でしょうか?
    月1回程度、通っていますが、まだ出来てから数年(4年程度?)しかたっていないので、施設はとてもきれいですよ。プログラムも充実してますし、何よりお風呂広くてとても気持ちいいです!!人工ですが温泉(ラジウム温泉かな?)もあります。
    ただ、稲毛台からはチョット遠いですよね〜。引っ越してからはどこに行こうか、正直悩みます。

  79. 916 入居予定さん

    909さん、私も中段が当選しました。
    機械式の駐車場は初めてで使い勝手が分からず不安でしたが、幸い、私の友達に機械式駐車場のマンション住人が数人いたので、あらかじめ聞いておくことができました。
    ご指摘の通り、使い方が面倒かなとも思いましたが、駐車場代も毎月のことでバカにならないので、最終的に中段を選択しました。次回の駐車場改選期(3年後)まで使ってみて、再度検討するつもりでいます。
    管理会社からの説明は私も聞いた記憶がありませんので、そこは手落ちかもしれませんね。

  80. 917 入居予定さん

    >915さん、ダイエーに入っている「セントラルウェルネスクラブ」の事です。広くてとてもいい感じですよね。現在通っている所は、できて間もないお風呂も綺麗な施設なので、近場の二件は古いのがちょっとガッカリ・・・清潔感とプログラム重視ですとセントラル良さそうなんですけど、わざわざバスか車も不便。自宅に洗濯物干してサッと戻れる距離がいいなぁと思います。帰りにサティーやペリエで買い物も出来ますしね。

  81. 918 契約済みさん

    現在機械式駐車場の下段を使用してますが、確かに雨の日は少々煩わしいかもしれません。
    そのかわりと言ってはなんですが、普段地下に格納されている分、車が汚れにくいので洗車回数がめっきり減りました。
    駐車場代も割安なので、土日しか車を使わない我が家にとっては利用価値が高いと思います。

  82. 919 匿名さん

    ブリリア稲毛と悩んでますが、周辺環境はこちらの方が上なのかな〜。。。悩みます。

  83. 920 不動産購入勉強中さん

    近くをよく通りかかりますが、建物の色味がやや淡めで晴れた日には映えますね。
    まだ残っているのでしょうか?

  84. 921 匿名さん

    仲介物件や賃貸物件にも紹介されているので、検討中の方はそちらもみてはいかがですか?

  85. 922 匿名さん

    建物の工事は終わっていて、作業員の人はいませんでした。
    部屋の中の補修や、養生作業をしていましたね。
    まだ完売してないようですが、気分はもう引っ越しモードです。

  86. 923 匿名さん

    24時間換気システムの給気口のフィルターは

    防花粉フィルターでしょうか?また、フィルターの掃除又は交換等が簡単に

    できるようになっていますでしょうか?ご存知の方いらしたら教えてください。

  87. 924 匿名さん

    フィルターの掃除や交換は比較的簡単にできるようです。
    防花粉仕様かどうかはわかりません。

  88. 925 物件比較中さん

    今週の週間マンションズから、このマンションの記載消えましたね。
    残戸数は、あと数戸なのかな?
    若しくは完売???
    最近の状況に詳しい方、コメントお願いします。

  89. 926 匿名さん

    ホームページに販売予告が出てるから、完売ではないでしょう。
    残りはそれ程多くないと思います。

  90. 927 入居予定さん

    完売してほしいですね。「モデルルーム公開中〜〜」なんて旗がずっと入り口にはためいているのはカッコ悪いですから。

  91. 928 匿名さん

    9割は売れているみたいですけど、完売までにはG.W.頃になりそうだっていう話を聞きました。

  92. 929 匿名さん

    入口ではなく屋上にモデルルーム公開中の看板がありますけどね
    歩いていても気付きにくいです。
    完全にJRの乗客向けです。

  93. 930 匿名さん

    ここは駅近、閑静と素性の良いマンションなので自然と買い手はつきますよ。このご時世ですから多少時間がかかるのは仕方ないでしょう。

  94. 931 匿名さん

    マンションギャラリーはいつまでだろう。これからは棟内MR?。

  95. 932 入居予定さん

    引渡しが終わった為か、今朝の新聞に
    地元不動産業者達複数も、各々当物件の売り出しのチラシを
    入れて来てますネ。

    つまり伊藤忠さんが「売れた」と言っても
    それは我々一般人だけではなく、地元業者に対するものも含まれているということ。
    (確かに販売相手は個人・法人どちらもありですからね。)
    今後の空室販売は彼らが主体となっていくのでしょうか・・・。

    頭では理解できても、なんとなくモヤモヤ感が・・・。

  96. 933 入居予定さん

    地元業者から出ているものは、元々非分譲であった47戸のうち、地権者さんが手放したものでしょう。
    地権者さんも今はどちらかに居を構えていらっしゃるでしょうし、企業が社宅として所有していたなんて話も聞いたことがありますから、放出されるのも仕方ないのでしょう。

    私はここに住めることに大きな喜びを感じており、売れ行きのことなんか気にも留めてません。
    もちろん、入居時にスカスカなマンションなんて嫌ですが、ミッド棟、ウイング棟を中心とした202戸の一般向け分譲分は残りも僅かとなっているようですから、当初から活気溢れる素晴らしいマンションになるものと期待しています。

    今日はこれから引渡しがあります。
    どんな出会いがあるか今から楽しみで仕方がありません。

  97. 934 入居予定さん

    Wing courtですけど、郵便受けには既に数多くの表札が出ています。入居後に表札を掛ける人もいるでしょうから、ほとんど埋まっていることになりそうですね。

  98. 935 物件比較中さん

    稲毛駅前タワー、ブリリア稲毛と現物を確認できるここと、どうしたものか迷いますな〜。。。

  99. 936 匿名さん

    まだ引越しをされている方はわずかのようです。
    にぎやかになるのは春休みになってからなのでしょうか。

  100. 937 契約済みさん

    オプションを購入すると入居が3月17日以降と指定されるので春分の日以降に引越が増えそう。

  101. 938 入居予定さん

    先週の日曜日新居に行ってまいりました。
    浄水器の設置に悪戦苦闘しました。
    17日以降の入居といわれておりましたがオプションも全て設置完了しており
    それよりも早く入居できそうです。
    でも、引越しが19日か。
    思いのほか人もまばらで、引越しももう少し早めにやればよかったなと思ってます。
    今週末くらいは少しはにぎやかになるのでしょうか。

  102. 939 匿名さん

    今日のタウンズに載ってますね。
    53平米、最上階、南東向きが2800万円台で‥。
    坪170万。
    ここってそんなに安かった?
    DINKSにはいいかも?

    1. 今日のタウンズに載ってますね。53平米、...
  103. 940 匿名さん

    買えなかった人 チャンス到来!
    Core棟以外はあまり選べないみたいだけど

  104. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

THE RESIDENCE INAGEDAI(ザ・レジデンス稲毛台)
THE RESIDENCE INAGEDAI(ザ・レジデンス稲毛台)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛台町224(地番)
交通:総武線/稲毛 徒歩7分
間取:2LDK
専有面積:53.7m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 249戸(非分譲住戸48戸含む)
[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル千葉II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸