千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス稲毛台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 稲毛区
  7. 稲毛区
  8. ザ・レジデンス稲毛台
匿名さん [更新日時] 2009-09-05 23:05:04

購入を検討されている方、情報を交換しましょう

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/THE RESIDENCE INAGEDAI(ザ・レジデンス稲毛台)



こちらは過去スレです。
THE RESIDENCE INAGEDAI(ザ・レジデンス稲毛台)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-09 17:05:00

THE RESIDENCE INAGEDAI(ザ・レジデンス稲毛台)
THE RESIDENCE INAGEDAI(ザ・レジデンス稲毛台)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛台町224(地番)
交通:総武線/稲毛 徒歩7分
間取:2LDK
専有面積:53.7m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 249戸(非分譲住戸48戸含む)
[PR] 周辺の物件
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE RESIDENCE INAGEDAI(ザ・レジデンス稲毛台)口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん 2008/01/24 13:45:00

    >692さん
    稲毛駅周辺には何件かあり、無認可ならすぐに入れるみたいですよ。

  2. 702 契約済みさん 2008/01/24 13:47:00

    私も出部屋タイプを選択しました。うちはバルコニーで何かをやるというのではなく、物干しスペース程度にしか考えていないので、2.5mの奥行きもあり十分な広さだったことと、単純にその間取りが気に入ったことで決めました。

  3. 703 匿名さん 2008/01/25 06:24:00

    ここはお金持ち限定ですか?

  4. 704 物件比較中さん 2008/01/25 10:41:00

    確かに 稲毛にしては高いですよねえ。 マンションの売れ行きが厳しい今、竣工までに完売するのでしょうか。

  5. 705 契約済みさん 2008/01/25 12:11:00

    こんばんわ!

    バルコニーが2.5Mでも前面のスペースが広いので、採光は取れると思いますよ。
    営業に日照図面を見せていただきましたので、私は日当たりは納得して購入しました。
    (1階部分も大丈夫な場所が多かったと記憶してます。)

    いよいよ明日は説明会ですね!

    皆様とお会いできることを楽しみにしております。

  6. 706 匿名さん 2008/01/25 13:20:00

    高いと言われてるみたいだけど、快速が停まる駅近で静かな住宅街にある低層マンションが安かろうはずがないと思いますが...

  7. 707 契約済みさん 2008/01/25 13:22:00

    明日、楽しみですね!

  8. 708 匿名さん 2008/01/25 13:35:00

    >ここはお金持ち限定ですか?

    そうです。お金持ちじゃないと。

  9. 709 匿名さん 2008/01/26 10:05:00

    長谷工の千葉ニュータウンにできるマンション名がこの物件と似かよっているのですが、
    こういうのは問題ないんですかね。

  10. 710 匿名 2008/01/26 13:05:00

    こちらのマンション近辺は閑静な住宅地で
    やはりそれなりにステータスのある方を対象に
    されていると思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ポレスター千葉新宿
    ポレスター千葉新宿
  12. 711 匿名さん 2008/01/26 13:37:00

    実際ずっと千葉に住んでいても、稲毛駅の海側すぐそばにあれほど閑静な住宅街が広がっているとは想像しなかったなぁ。いつも通り過ぎてました。
    環境はたしかにいいですよね。

  13. 712 契約済み 2008/01/26 23:34:00

    昨日の管理説明会に出席できませんでした。
    内容をお教えいただけにでしょうか?

  14. 713 契約済みさん 2008/01/27 07:45:00

    幕張メッセの管理説明会に行ってまいりました。

    伊藤忠さんのご挨拶から始まって、管理事務概要・TV関連・ネット関連・
    セキュリティー・虹彩認証・引越しに関する説明でした。
    内容自体は一般的な説明会でしたよ〜。

    さすがにご入居される方々が一堂に集まると結構な人数になりますね。
    我が家に近い歳のお子さんをお連れのご家族が多かったので嬉しかったです。
    ご入居の方々、今後ともよろしくお願いいたします。

  15. 714 契約済みさん 2008/01/27 08:43:00

    私も入居説明会に参加しました。713さんが書かれたとおりの内容で、会場の貸切時間の都合もあるのでしょうが、一方的に説明を聞くような感じでした。
    全体説明の後にTV関連、ネット関連、セキュリティ関連、引越し関連等のブースを個別に設けて、質問したい方が個別に説明を受けるようになっていて、こんなもんなのかな〜という印象です。
    参加された方の年齢層も幅広く(若夫婦〜60才代くらいまで??)、みなさん落ち着いた感じの印象で、安心しました。

    帰りがけに稲毛台を通りかかったのですが、メインエントランスもほぼ出来上がっており、一部には剣先フェンスも設置され、外構工事も最終段階を迎えていました。また、前にこのスレでご指摘があり、私も感じていたタイルの剥がれや、シーリングの不具合個所等もきれいに修正されていました(売主検査も完了したのでしょうか)。
    更に、メインエントランスでは内覧会の看板があり、もう早い方は内覧を行っているみたいです。(2月に都合がつかない方がもう内覧を行っているのかもしれません。)

  16. 715 契約済みさん 2008/01/27 09:27:00

    敷地内の駐車場はまだ空きもあるようですね。内覧会を済まされた方はいかがでしたでしょうか?

  17. 716 地権者 2008/01/28 02:09:00

    昨日、完成検査に行きました。
    すばらしい設備。
    すばらしい空間。
    感動します

    3年前の建替え計画発足時を思い出します。
    団地に増築する案もありました。
    反対する人もいました。
    でも最後は全員一致で建替となりました。

    老朽化の末、屋上が庭園緑化(自然に雑草が生えた状態)
    になっていた事が、今は懐かしいです。

    昭和31年新築当時の入居者は、ここに入居することがステータスでした。
    大手銀行勤務、弁護士など、まだ自宅にお風呂がある事が
    珍しい時代でした。

    一流の建築会社
    一流の設計事務所
    一流のデベロッパー
    一流のコンサルタント

    そして地権者のボランティアによる苦労の賜物だと思います。

    50年前同様、誇りが持てる住居になったことに
    感謝してます。

  18. 717 物件比較中さん 2008/01/28 03:03:00

    地権者の方もこの掲示板ご覧になっているのですね!
    驚きました。
    そしてご意見に感動しました。

    そこで早速質問なのですが、
    この物件の南西側の道の交通量と騒音はどの程度のものなのでしょうか。

    この土地に住んでいた方にご意見をいただけると幸いです。

  19. 718 地権者 2008/01/28 05:25:00

    残念ながら、住んでは居ませんでしたので、状況はわかりません。

    また地権者が、建替え前に住んでいた人はごくわずかで、
    そのような方のほとんどは、売却されていきました。

    地権者の半分は企業の所有でした。
    そちらも社宅として使われていたようです。

    ご質問の答えにならずすみません。

  20. 719 717 2008/01/28 05:37:00

    残念ですがお答えありがとうございます。

  21. 720 契約済みさん 2008/01/28 08:52:00

    私も716さんのお話に感動いたしました。
    これから暮らしていく土地に関して、稲毛団地の歴史や、そこにお住まいだった方々の思い入れを知ることができて嬉しく思うとともに、地権者の方の感動が伝わってきました。
    土地の誇りを受け継いで新しく建ち上がったレジデンス稲毛台の新生活に、益々期待が膨らんできました!

  22. 721 匿名さん 2008/01/28 10:52:00

    誇りが持てる住居...すばらしいですね〜!!
    そんな家に住みたいものです。

  23. 722 匿名さん 2008/01/28 12:49:00

    717さん、この板の随分前のほうに交通量に関する書き込みがあったと思います。
    夜は交通量も少ないようです。

  24. 725 契約済みさん 2008/01/29 06:49:00

    先ほど、前を久しぶりに通りかかりました。エントランスから伸びる歩道の工事を行っている最中で、外構工事も完成真近のようです。
    内覧を済ませた方もいるようですが、私はこれからなのでただ今勉強中です。内覧の際に特に気をつけて見るべきポイントがあるようでしたら、どなたかご教示いただけませんでしょうか。

  25. 726 契約済みさん 2008/01/29 08:53:00

    >725さん、私も内覧会で注意すべき点勉強中です。基本は以下
    ・図面集との相違の有無 →パンフレット通りの施工か ・仕様の相違や変更の有無 →設備機器や建具がモデルルームの通りか ・基本性能等機能に関する内容の確認 →断熱や遮音状況、配水管などの確認 ・仕上がり状況の確認 →キズや汚れがないか、建具などの動作は正常か 
    この4点を確認すべきと本にありました。

     できるだけキズや汚れは内覧会で指摘しておかないと、入居後についたとトラブルのもとになるので、すみずみまでチェックすべきとありましたよ。

    また、天井の点検口チェックの為に脚立も用意するとよいと書いてありました。内覧の時貸してもらえると便利ですね。専門家に見て貰えば安心でしょうけど、うちは敢えて自分でチェックしてみるつもりです。

  26. 728 契約済みさん 2008/01/29 11:23:00

    726さん、ご教示ありがとうございました。うちも内覧業者等は頼まずに自分達で内覧する予定ですので、さらに勉強したいと思います。また、有効な情報があればよろしくお願いいたします。(私も何か有効な情報が提供できるようがんばります。)
    お互いに納得ができる内覧会にできるといいですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    シュロスガーデン千葉
  28. 729 購入経験者さん 2008/01/29 12:49:00

    716さんはデベであれ旧地権者であれ、立替組合=「売主」です。
    デベ同様に竣工検査をする立場ですので、「一般購入者」の内覧会時期と違っていても
    何ら不思議なことはありません。
    我々「一般購入者」とは立場が違います。
    「一般購入者」は内覧会時に感慨に浸っている余裕はないのでは?
    内覧会時に舞い上がってしまったら何も見えないません。
    粛々とチェックを進めることをお勧めします。
    感動はその後でも遅くありませんよ。一生の買い物なんですから。
    あと、売主のアフターケアー(○ヶ月点検等)はあまり期待しない方がよろしいのでは?
    引渡前と後とでは対応が違います。(引渡後は単にクレーム扱いなので対応が遅いですよ)

  29. 730 契約済みさん 2008/01/29 23:44:00

    感慨に浸りながら粛々とチェックしてきます!

  30. 731 契約済みさん 2008/01/30 00:22:00

    内覧会では、部屋をチェックする際会社側の担当者が立ち会うのでしょうか?そのようなところもあるようですが。

  31. 732 匿名さん 2008/01/30 01:34:00

    >731

    基本的には、会社側の担当者が立ち会います。
    件数が多い場合は、外部の契約社員が立ち会うこともあります。

  32. 733 契約済みさん 2008/01/30 23:19:00

    週末は内覧会なんですが、天気が崩れそうで残念!
    雨の時にしか確認できないこともあるから逆に良かったかも!?

  33. 734 契約済みさん 2008/01/31 23:50:00

    内覧会、我が家は明日です!

  34. 735 契約済みさん 2008/02/01 02:36:00

    うちも、もうすぐ内覧会です。

    内覧会では、水を流したり、電気をつけたりできるのでしょうか?

    又、既に内覧会が終わられた方がいらっしゃったら、

    アドバイスなど頂けると有難いです。

  35. 736 契約済みさん 2008/02/01 05:44:00

    いよいよですね、新しい我が家との念願のご対面。
    済まされた方は是非コメントお願いします。

  36. 737 契約済みさん 2008/02/01 07:01:00

    金利がよい具合ですね。来月はどうなるでしょう。あと一ヶ月。。。

  37. 738 契約済みさん 2008/02/01 12:13:00

    >735さん、内覧会では、水を流したり、電気をつけたりできるのでしょうか?とありましたが、可能だそうですよ!しっかりチェックして気持ちよく新居に入れるといいですね。週末のお天気が心配ですが・・・明日内覧会の方は是非感想お聞かせ下さい。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス船堀ブライト
    ユニハイム小岩
  39. 739 契約済みさん 2008/02/02 10:13:00

    内覧会行ってきました。
    出来は非常に満足度の高いものでした。
    2時間以上かけて隅々までチェックしましたが、指摘としてはクロスの汚れ、フローリングのキズが数カ所程度のものでした。
    ボイド小窓の外側部分の塗装仕上げに一部不十分なところが見られましたが、もともと内覧会後に処置をする予定であったそうです。
    床暖房のスイッチが入っていたおかげで寒さはあまり感じませんでした。
    床暖房って結構効果的なんですね。
    意外な発見でした。
    入居日を待ちどおしく思います。

  40. 740 契約済みさん 2008/02/02 12:26:00

    739さん、早速の情報提供ありがとうございました。満足度の高い内覧だったようで、よかったですね!!
    わが家は来週末に内覧予定なのですが、もし分かれば以下の点について教えていただけませんでしょうか。
    ①当日、脚立とか貸してもらえるものなのでしょうか。②何か持っていって便利だったもの等がありますか。
    久しぶりに現地に行くので、共用部分とかを見るのも楽しみにしています。

  41. 741 739 2008/02/02 13:33:00

    脚立は必要性を感じなかったので要求しませんでした。
    ちょっとしたリクエストにも快く応じて頂けたので、お願いすれば脚立も貸してくれると思いますよ。
    中にはご自身で脚立を準備された方もいたようです。

    北側の部屋は基本的に暗いため、懐中電灯は必要だと思います。
    メモ帳、筆記具、採寸のためのメジャー、間取り図、制限時間など気にしないガッツさえあればOKです。

    低層でありベランダの奥行きもあるので、南向きの部屋の採光が気になっていましたが全く問題ありませんでした。

  42. 742 契約済みさん 2008/02/02 15:19:00

    建物の仕上がりも素晴らしく、ここを選んで正解だったと確信しました。フジタの対応もとても丁寧で良心的でした。新聞はそれぞれの住戸まで配達されるそうです。

  43. 743 契約済みさん 2008/02/02 15:21:00

    740です。739さん、ご回答ありがとうございます。
    ご教示いただいたものはしっかり準備して、内覧に臨みたいと思います。採光は私も気になっていたのですが、問題なさそうでちょっと安心しました。(・・・とは言っても部屋毎に異なると思うので、ちゃんと確認してきます。)
    やっぱり、制限時間1時間は短いですよね。私も制限時間を気にせず、納得のいくまでしっかりと確認してきます!!

    ちなみに、昨日は諸手続会に行って、ローン関係等の契約を無事済ませ、とりあえずホッとしています。また、来週に向けて気合をいれていきたいと思います。

  44. 744 契約済みさん 2008/02/02 15:23:00

    743です。ごめんなさい、日付が変わっていました。諸手続会に参加したのは1日です。

  45. 745 入居予定さん 2008/02/02 22:30:00

    汚れはその場でクリーニング担当者が拭き取ってくれました。
    クロスの貼りは丁寧な仕上がりで、全体的にほぼ問題なく内覧会を終了しました。
    メインロビー、パーティールーム、エレベーター、階段、廊下等の共用設備もしっかりつくられていたと思います。

  46. 746 匿名さん 2008/02/02 22:31:00

    雪ですね。
    千葉では少ないのですが、積り始めています。
    今日行く人はちょっと大変だけど、あまり見れない雪景色になりそうです。

  47. 747 契約済みさん 2008/02/03 07:38:00

    雪の中、内覧会に行って来ました!
    床暖房のおかげで暖かく内覧することが出来ました。
    40箇所程度、付箋を貼りましたが、深刻な問題がある箇所はなかった思います。
    ゼネコン担当者の対応は、まずまずといったところでしょうか。
    写真を3枚アップしておきます。
    一枚目はミッドとウィングの中庭からからWeのエントランス方向を撮影したものです。

    1. 雪の中、内覧会に行って来ました!床暖房の...
  48. 748 契約済みさん 2008/02/03 07:40:00

    №744です。
    2枚目は、We4階エレベーター付近からウェスト方向を撮影したものです。

    1. №744です。2枚目は、We4階エレベー...
  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安ザ・プレイス
    ガーラ・レジデンス松戸
  50. 749 契約済みさん 2008/02/03 07:44:00

    すみません№744ではなく、№747でした。
    最後の1枚は、帰り際にメインエントランス+かわいい雪だるま(多分、スタッフの方が作ってくれたのでしょう)を撮ったものです。

    1. すみません№744ではなく、№747でし...
  51. 750 契約済みさん 2008/02/03 08:19:00

    うちも雪が降っていたのでどうなることかと思いましたが、
    床暖房が思った以上に暖かく心配ありませんでした。
    スタッフの方々も傘の用意やカイロ、靴下などいろいろと準備して
    くださっていました。
    ゼネコンのスタッフの方々は、なかなかしっかりした対応をして
    下さいましたが、売り主の内覧会レディー(?)はかなり頼りなかった
    感じがしました。
     北側の部屋は暗いとのご指摘がありましたが、臨時の照明をつけて
    下さっていたので比較的きちんと見られました。
    内覧には2時間弱かけました。ただ、内覧会終了後に宅配ボックスや
    インターネットの説明を受け、採寸ということで自分たちだけで部屋
    に戻ることができ、ゆっくりと感慨にふける時間はあります。
     気になったことですが、室内の換気システムです。キッチンの換気扇
    を最強の3レベルにすると室内(特に、玄関や主寝室付近)でキィーン
    という高音が鳴るんですよ。3はあまり使う機会はありませんと言って
    ましたが、気になるレベルです。内外の空気圧差のせいで空気が流れて
    いく音だとしたら仕方がないことなのでしょうかねぇ?
    次回の再内覧の際に、空調の音の件は確認してみたいと思ってます。

  52. by 管理担当

THE RESIDENCE INAGEDAI(ザ・レジデンス稲毛台)
THE RESIDENCE INAGEDAI(ザ・レジデンス稲毛台)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛台町224(地番)
交通:総武線/稲毛 徒歩7分
間取:2LDK
専有面積:53.7m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 249戸(非分譲住戸48戸含む)
[PR] 周辺の物件
ポレスター千葉新宿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安ザ・プレイス
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム小岩
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4600万円台~6800万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~70.42m2

総戸数 112戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸