匿名さん
[更新日時] 2009-09-05 23:05:04
THE RESIDENCE INAGEDAI(ザ・レジデンス稲毛台)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛台町224(地番)
-
交通:総武線/稲毛 徒歩7分
- 間取:2LDK
- 専有面積:53.7m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
249戸(非分譲住戸48戸含む)
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市稲毛区稲毛台町224(地番) |
交通 |
総武線/稲毛 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
249戸(非分譲住戸48戸含む) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE RESIDENCE INAGEDAI(ザ・レジデンス稲毛台)口コミ掲示板・評判
-
621
契約済みさん
契約者専用のHPの写真を見る限りではタイルはしっかり敷き詰められているようですがねぇ。。。
引きの写真が多いのではっきりとはしませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
立地地盤の傾斜の関係で、一階の一部の住戸が地面より若干下がっているようですね。全ての住戸が下がっているのではないと思います。以前、358さんのコメントでわかりやすく説明されていましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
>>601
アドバンテージは銀行に足を運ぶ手間が無くなる、デベに手数料を払う必要が無い、優遇が大きいといったところでしょうか。選択肢は狭まってしまうかもしれませんが、忙しくて時間が無い場合などには提携を使えば便利なのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
601
>>624さん
ご回答ありがとうございました!
たしかに変動での優遇率は他と比べても悪くないですね。
ちなみに提携ローン以外の場合は、デベに手数料発生するんですか?
だとすると、ちょっと見落としておりました。再検討必要かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
ボイドは風通しがメインの用途じゃないですかね。
以前、近所の稲毛台ハウスの方も感想を書き込んでくださっていたような記憶があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
625さん
提携ローンを使わなければ、デベに手数料(ここは5万くらいだったと思います)を払う必要はないと聞いています。
当然の話ですけれども。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
627さん
ありがとうございます。
提携ローンを使わないと、手数料が発生するのかと勘違いしてしまいました。
それであれば納得です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
>>628さん
624で手数料の関して誤った記載をしてしまいました。
すみませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
ボイドは、確かに通風に良いのですが、採光にも効果があります。
広い開口ならば下の階も明るくなってよいのですが、敷地面積やコストの
関係で難しいのだと思います。
稲毛近くにボイドがあるマンションがあるのですが、そこは低層ではなく
中層階の建物なので、下の階は昼間でも非常に暗いそうです。
採光はどの階でも十分という訳ではないので、売る側としては通風用だとしているのが
現状だと思います。ここもそうなんでしょうね。
だけど4階は明るいですよ。ボイドの良さを実感するのではないでしょうか。
なお、私のところでは冬の時期にはボイドの窓はほとんど開けません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
631
匿名さん
ボイドに面する小窓は本来は壁であるはずだったので、暗かったとしても問題ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
購入検討中さん
ボイドの窓があることによる、隣の風呂場の声や上下階の音や声は聞こえるのでしょか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
契約済みさん
同時にお互いが窓を解放した場合には声は聞こえるのでょうね。
入浴中は基本的に窓を閉じて、入浴後に解放して換気をするといった使い方をしようかな〜なんて思ってます。
私は無意識のうちに歌いだしていることがあるので注意しなきゃ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
契約済みさん
外壁タイルについて、書き込みをしました603です。
様々な感想をありがとうございました。『気にならない』という方も複数いらして、
タイルの貼り方の知識のない私は、『そんなものなのかな・・』と少し納得しつつも、
609さんのように、同じように思われた方もいらっしゃるのですから、見方によってはそうも見えるということでしょうか。
ちなみに、私が気になった箇所は・・
主にバルコニーに貼られている(外壁の一部にも・・)色の付いている方のタイルの貼り方です。
その他、理由はわかりませんが タイルが一枚だけ貼られていない箇所がありました。Wwのバルコニー モデルルーム駐車場からでも見える範囲だったと思います。
また、Mwの西道路側(メインエントランス側)外壁のタイル目地が埋まっていない所とはみ出ている所がありました。
さすがにこれらはこのままだとは思いませんが・・・。
また、稲毛台ハウスの冷やかしでは?という書き込みがありましたが、私もこの春の入居を楽しみにしている一人です。駐車場の希望も、引っ越しの希望日も送りました。
近所の方々とはこれからお互い気持よく暮らして行きたい思っていますし、お子さんのいらっしゃる家庭では同じ学校にも通うことになり、お世話になることも多いでしょう。
先にマンションを購入された先輩として アドバイスして下さることはあると思いますが、
わざわざ冷やかしなんてしませんよ。失礼な書き込みはやめませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
タイルについては、人(特に契約済みの方)によっては不安を覚えるような内容になっていたと思います。
中傷まがいのレスと勘違いされないような記載上の配慮が必要だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
契約済みさん
近隣の月極駐車場を探しているのですが、以外と満車が多いようで困ってます。
どなたか良い情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
契約済みさん
こちらのマンションでは、布団の干し方などの細かい決まりはありますか?
最近はベランダの外側に干すことがダメなマンションもあるようですが。
確かに見た目は悪いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
入居予定さん
637さん
以前、説明会でもらった物件説明図書『使用細則(案)』(P254) 第1条(22)に、バルコニの手すりに布団などを干してはならない旨が書かれています。他のマンションでも見かけるように干したくなりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
契約済みさん
>609です。603さんのご指摘私は同感です。やはり、入居する皆さんで納得のいく物を引き渡してもらいたいので、真剣だからこそ敢えてタイルの指摘をしているんですよね。自分も入るわけですから、施工が雑だと思う方が多ければ手直しの依頼もしやすいと思います。自分が一番気に入ったマンションですから冷やかしではなく厳しい目で見てしまうのは当然だと思いますよ。
>637さん、布団干しについてはいただいた物件説明図書のp.254使用細則(案)に次の行為をしてはならないとあり、第一条(22)にバルコニーの所定の場所以外の場所(手摺等)に寝具、敷物、洗濯物を干すこと。とありましたよ。低層なので布団を良く干したい気持ちもありますけど、ベランダの外側には干せないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
契約済みさん
私も最初に603さんの書き込みを見た時はマンションの外壁がとんでもない状態になっているのではないかとドキドキしちゃいましたよ〜。ネガティブなトピックスはもう少し状況を判りやすく書き込んで頂ければ幸いです。
外壁は内覧会の時に注意して見てみようと思います。なんと言ってもマンションの顔ですからね。皆が満足できるような素晴らしい仕上がりになることを願っています。
私も家族の幸せのために真剣になっている者の一人です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
THE RESIDENCE INAGEDAI(ザ・レジデンス稲毛台)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛台町224(地番)
-
交通:総武線/稲毛 徒歩7分
- 間取:2LDK
- 専有面積:53.7m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
249戸(非分譲住戸48戸含む)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件