千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス稲毛台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 稲毛区
  7. 稲毛区
  8. ザ・レジデンス稲毛台
匿名さん [更新日時] 2009-09-05 23:05:04

購入を検討されている方、情報を交換しましょう



こちらは過去スレです。
THE RESIDENCE INAGEDAI(ザ・レジデンス稲毛台)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-09 17:05:00

THE RESIDENCE INAGEDAI(ザ・レジデンス稲毛台)
THE RESIDENCE INAGEDAI(ザ・レジデンス稲毛台)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛台町224(地番)
交通:総武線/稲毛 徒歩7分
間取:2LDK
専有面積:53.7m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 249戸(非分譲住戸48戸含む)
[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE RESIDENCE INAGEDAI(ザ・レジデンス稲毛台)口コミ掲示板・評判

  1. 381 契約済みさん

    ↑コジマヨシオ風に書きたかったのに・・・。ヒドス。

  2. 382 契約済みさん

    379さん、ありがとうございます。急ぐものではありませんので、何かのついでの時にお願いします。一番工事が進んでいると思われる部分(コアコート正面かな?)を簡単に一枚だけで結構ですよ。しばらく現地へ行けていないので楽しみにしています。

  3. 383 契約済みさん

    377です。毎日、通勤電車から建物を見ているのですが、数日前からウイングコートの外側のシートが取り外されました!!
    コアコートは全てシートが外されていて全体が見ることができ、なかなか良い雰囲気に仕上がっていて嬉しい毎日です!!
    市川のこともありますし、焦らずじっくりと仕上げて欲しいですね!!完成がとても楽しみです。

  4. 384 住まいに詳しい人

    最近現場を見てきましたが、あのタイル張りのシーリングはやりすぎでしょ。いまどきあんなにシーリングが多いタイル施工はやらないでしょ。いくら2丁・3丁タイルと称しても、あれでは・・・・・ね。隣の社宅の方が良く見えてしまいますよね。

  5. 385 契約済みさん

    378さんがおっしゃられたように、契約者専用ホームページの更新回数を多くしてほしいですね。
    市川のタワーマンションの件は残念ですが、少しでも工事の進捗を確認して安心したいので・・・(気休めにしかならないかもしれませんが・・・)
    素敵なマンションになるよう期待しています。

  6. 386 契約済みさん

    実際のタイルの色は広告のCGよりも明るい感じですね。もちろん気に入っています!

  7. 387 契約済みさん

    うん、同じく外壁タイルの色、思っていたより明るくて良かったです!

  8. 388 契約済みさん

    Bオプション会の案内来ましたね。MRのクローゼット内に2、3段の引き出しがあって、「option」と表示されていたように記憶しているのですが、今回のオプション会で注文できるんでしょうか?便利なので是非オーダーしたいのですが。

  9. 389 契約済みさん

    Bオプションの案内始まりましたか。
    まだウチは検討始めておりませんが、入居日が近づいている
    実感が湧いてきて楽しみですね!

  10. 390 契約済みさん

    市川駅前の高層マンション。売主は解約に応じるとのことです。
    高層マンションに懲りた人や早期入居希望の人が稲毛台に関心を寄せてくることもありうるのではないでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 391 契約済みさん

    そうですよね〜。

    私は第一種低層住宅地域ということもここを選んだ理由の1つですが、
    市川や稲毛のタワーを検討していた方たちも低層マンションの価値観
    を共有してもらえたら嬉しいですね。
    周辺環境も含めると稀有な良いマンションだと思うのですが。

  13. 392 契約済みさん

    案内状に388さんのおっしゃるようなoption内容の紹介が無かったようなのですが、MRで当日案内がされるのでしょうか・・・前回と同じような内容でしたらパスしようかと思っているのですが。

  14. 393 契約済みさん

    昨日、近くを通りましたが、ミッドコートのシートをはずす作業をしていました!!
    外観の仕上がりも良かったですよ〜!!

  15. 394 契約済みさん

    382さんへ
    すいませんでした。昨日、撮影できませんでした。
    24日にはローン相談会があるので、お約束どおりUPします!

    私もこのマンションの売りは、第1種低層地域に建てられた低層マンションでであると思います。これまではあまりマンションに興味はなく、一戸建てを検討していたのですが、ここはビビッときてしまいました。
    入居するのが楽しみです。

  16. 395 契約済みさん

    私も昨日現地を見てきましたが、全貌が見えてきましたね。コアコート近くのカフェも近日オープンとのことでそちらも楽しみです。

  17. 396 契約済みさん

    共用施設もどんな仕上がりになるのか楽しみです。内覧会が待ち遠しいなぁ〜!

  18. 397 匿名さん

    外壁のタイルの貼り方がちょっと凸凹なのは残念。
    落ちてこないだろうからいいっかぁ。

  19. 398 購入検討中さん

    今どきタイルが凸凹なんて起こり得るんですかね?

  20. 399 契約済みさん

    ぱっと見ではわからなかったけど、外壁のタイルって凸凹になってるの?
    素人にはわからないのかな・・・。
    でもタイルが明るい色だからかつなぎ目のグレーの線がなんか変に目立ちますよね?

  21. 400 契約済みさん

    確かに、タイルのつなぎ目は気になりました。
    現場施工でない分、仕方ないですが、高級感は出にくいですね。

    でも、構造上の問題がある訳ではないので気にしてません!

    Bオプションの案内が来ましたが、照明器具高いです。
    良いものを安く買えるところご存知の方はいらっしゃいますか?

  22. 401 契約済みさん

    月日とともにタイルの色も落ち着いてくるでしょうしね、あまり気にしても・・・うちの近所のマンションは完成前にあまりにひどい箇所はやり直していましたよ。見る角度というか光線の具合でも違いますからね。

  23. 402 匿名さん

    入居が3月なので引っ越し屋さんに払うお金が高くつきそう。交渉次第だと思いますが。

  24. 403 匿名さん

    キッチンに入れる食器棚を検討中ですが、ウチの場合はボイドがあるのであまり大きなサイズは選べそうにないです。オープンタイプにしたので、キッチンの収納には工夫が必要になりそうです。

  25. 404 契約済みさん

    同じく食器棚で迷ってます。
    ボイド側にはおそらくカウンタータイプのものしか置けないですよね。
    綾野製作所のFionaシリーズにシステムキッチンの柄と似たようなものがあるのですが、下手に似たものを選ぶより別のカラーにしたほうがいいのかな・・・とか。うーん、悩みは尽きません。

  26. 405 匿名さん

    アエラのマンション特集で、ここの売主の伊藤忠都市開発が良い評価を受けていました。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 406 契約済みさん

    optionの食器棚は値段が高くてデザインも今一つだったので、他でスタイリッシュなものを物色中です。

  29. 407 匿名さん

    伊藤忠アーバンコミュニティも管理には定評がありますよ。

  30. 408 匿名さん

    今日は天気が良いので久しぶりに現地へ行ってみようと思います。どれだけ工事が進んだか楽しみです。

  31. 409 匿名さん

    確かに、寒いですが天気は良いですね。

    ウイングコート東側の青いシートも外されたんですね。
    JR側の大きな文字の広告を気に入ってたのでちょっと残念。

  32. 410 契約済みさん

    概観を撮ってきました。COREを西側から。
    (携帯なので、画像が荒くてすいません・・・)

    1. 概観を撮ってきました。COREを西側から...
  33. 411 契約済みさん

    続きまして、COREを北面からです。

    1. 続きまして、COREを北面からです。
  34. 412 契約済みさん

    線路側のブルーシートは、全部はずされたわけですね。今度電車から見てみようかな。あと、4ヶ月ですね!

  35. 413 契約済みさん

    最後にWING EASTを南面から。

    1. 最後にWING EASTを南面から。
  36. 414 契約済みさん

    WING MIDの南面を除けば、ブルーシートは外れてました!
    今日は、太陽の日差しにピカピカ外観が輝いてましたよ!

    場所によっては、居室部分の少し覗けました。
    本当に入居が楽しみです。(下手な画像ですいませんでした)

  37. 415 契約済みさん

    410さん、画像UPありがとうございます。
    私も今日、ローンの申込みで久々にMRを訪問しました。ついでに歩いてマンションを一周しましたけど、かなりの部分が見えるようになってテンションが上がりっぱなしでした(笑)。
    人それぞれの見方はあると思いますが、個人的にはいい感じに仕上がってきてるな〜と満足感で一杯です。
    工事現場に掲示されている建物竣工予定が2月28日になっていたのが、唯一の心配ですが・・・(入居が3月20日予定なので、内覧会⇒修正(もしあれば)⇒再内覧等のスケジュールは大丈夫なのかしら?)
    今度のオプション会で確認してみます!

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    バウス習志野 mimomiの丘
  39. 416 契約済みさん

    写真どうもありがとうございました。私も、入居が楽しみです!!

  40. 417 契約済みさん

    たくさんの写真ありがとうございました。
    外観的には随分出来上がっているんですね。
    なかなかMRを訪問する機会がなく、その後が気になってました。
    今度のオプション会が楽しみになってきました。

  41. 418 匿名さん

    410さん 写真撮影ご苦労様です。

    411の写真ってコアなんですか?
    バルコニーからみてMID、EASTの南東側ではないですか?

  42. 419 契約済みさん

    481さん

    ご指摘ありがとうございます。
    そうでした、411はMID CORT EASTを線路側から写したものです。

  43. 420 契約済みさん

    今日しばらくぶりに現地へ行ってみたら、パンフレットや模型のイメージ通りの建物が出来上がっており、いよいよ実感が湧いてきました。
    日曜日だったこともあるのか周辺も本当に静かでした。
    3月が楽しみです。

  44. 421 匿名さん

    私もMRに行ってきた時にたまたま写真撮ってました。
    ちょっと暗いですが、夕暮れ時のMid Court EastとCore Court
    建築現場です。

    1. 私もMRに行ってきた時にたまたま写真撮っ...
  45. 422 匿名さん

    他は410さんがアップしてくれているので、もう一枚はMid Court West
    です。

    1. 他は410さんがアップしてくれているので...
  46. 423 匿名さん

    LastにMid Court Eastです。完成が楽しみです!

    1. LastにMid Court Eastで...
  47. 424 契約済みさん

    皆さん、写真のアップをありがとうございました。完成が楽しみです。

     内覧会後に家具も揃えたいので、色々検討中です。特に食器棚今悩み中です。ピタッと素敵に合うといいなぁ〜♪ 大塚家具さんも見てきましたが、数が多くてしぼらないと大変でした。照明やら何かとお金がかかるので、素敵な家具をなるべくリーズナブルに揃えたいですね。

  48. 425 契約済みさん

    現在、ローンを検討中です。12月は良い感じで金利が下がっているみたいですが、3月はどうなるでしょうね。悩ましい問題です。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル津田沼III
  50. 426 匿名さん

    3月の金利は期待できるのではないでしょうか。

  51. 427 匿名さん

    いよいよ2期の販売開始ですね。

  52. 428 匿名さん

    駅近だし、低層だし、結構人気ありそうなんですが・・今どのくらい契約済なんでしょうか?後何戸位残ってるんだろう??まだ選べますか!?

  53. 429 匿名さん

    一部のプランに用意されているbath courtとはどんな部屋なのでしょうか?
    入浴後に寛ぐ部屋ですかね。

  54. 430 匿名さん

    第2期の申し込み状況はどうだったのでしょうね。
    ご存知の方いらっしゃいませんか?

  55. 431 匿名さん

    二期は10戸販売予定ですね。今までの販売実績が249戸−(49(地権者)+90(一期一次)+α)戸程度ですから、あと70〜80戸程!。かなり善戦してますねぇ。でも西向きで交通量が多い道路沿いのWウィングコートは結構苦戦してるかも。販売戦略や戸ごとの値付けはデベにお任せするとしても、竣工予定の来年3月までに売り切れるかは???(マンション立替事業という解りにくさもありますし・・)市川の問題にも見通しが付いてきたみたいだし、野村不動産のプラウド稲毛タワー(仮称)が動き出したら・・・、野村のタワーは、このマンションのコンセプトとは真逆ですが。天台あたりのマンションと比較しても(比較できないほどの差があるのは承知です)、あと1〜2割程度の割安感があってくれれば個人的には即買いなのですが。

  56. 432 契約済みさん

    >>405さん

    ちょっと古くなってしまいましたが、特集拝見しました。
    ここも値崩れしないといいですよね!

    「分譲会社で決まる値崩れしないマンション」
    (「新築換算価格」上昇率ランキング *アトラクターズラボ調べ)
     
    1.伊藤忠都市開発
    2.ゴールドクレスト
    3.東急不動産
    4.丸紅
    5.三菱地所
    6.コスモイニシア
    7.三井不動産
    8.有楽土地
    9.住友不動産
    10.モリモト
    11.野村不動産
    12.ナイス
    13.双日
    14.藤和不動産
    15.アゼル

    出典:AERA 2007年11月26日

  57. 433 匿名さん

    Wing-Westに面した道路も夜は交通量も減りかなり静かです。

  58. 434 匿名さん

    AERAの記事は読んでいないのですが、伊藤忠都市開発の建物自体の評価と、立地等も含めた物件のトータルの評価のどちらのランキングだったのでしょうか?

  59. 435 検討中

    AERAの記事は立地等含めたトータルでの評価だったと思います。
    分譲済みマンションを新築価格に換算すればどのくらい上昇しているか
    をデベロッパーごとに一覧にしています。

  60. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    プレディア小岩
  61. 436 契約済みさん

    面白い観点からのランキングですね。
    伊藤忠都市開発はなぜ1位だったのでしょうね。
    土地のチョイスがうまいのでしょうか。

  62. 437 契約済みさん

    なかなか興味深いデータですよね。
    我が家は永住予定ですが、資産価値が落ちにくいのであれば
    なお良しです。

  63. 438 匿名さん

    管理(伊藤忠アーバンコミュニティ)の良さも高評価に一役買っているのでしょう。

  64. 439 契約済みさん

    でも、もう少し管理費安くしてくださると嬉しいのですが・笑

  65. 440 契約済みさん

    支払いに見合ったサービスはしっかりと提供してくれる管理会社だと思います。
    本当に必要なことを適正な価格でお願いしたいですね。

  66. 441 契約済みさん

    我が家も437さんと同じく永住予定ですので、こういう評価があるとありがたいですね。
    これに奢らず、これからも良い評価を受けるよう売主にはがんばってもらいたいです。

  67. 442 契約済みさん

    伊藤忠都市開発の評価が高いのはうれしいですね。うちも永住予定なのできちんとした管理も期待しちゃいます。

     ところで、皆さんMIDやWINGの方は雨の日車寄せってどうするのか??? 正面玄関のCORE側にしか立派な車寄せがないですよね。エントランスにまわるのか?ちょっと不便ですね。

  68. 443 契約済みさん

    確かに機械式は荷物がある時は不便ですね。仕方ないかな…。

  69. 444 契約済みさん

    伊藤忠アーバンは雑誌のランキング等でよく上位に顔を出しますね。
    管理はマンションの価値を左右する大切な要素だと思います。
    ここは売主、管理会社の信頼性が高く、良いマンションになるための条件に恵まれていると言えるのではないでしょうか。

  70. 445 契約済みさん

    大手と比べてどうかな?という気持ちはありましたが、高評価の売主と管理会社には期待しています。
    最近は大手も信用できませんが...

  71. 446 契約済みさん

    いまさらながらですが、施工会社はどうなのでしょうか?

  72. 447 匿名さん

    車道側Wing Westもブルーシートが取れて、夕日に輝いていました。なかなか素敵でした!

  73. 448 契約済みさん

    West側もシートが取れたのですね。
    今度のオプション会では全体的な雰囲気がわかりそうですね。

  74. 449 契約済みさん

    久しぶりにホームページを覗いてみたら家具のシミュレーションができるようになっていました。早速、色々家具の配置や色を入れたりしてみましたが、とても便利ですよ。どんな家具を入れようか楽しみです。

  75. 450 匿名さん

    皆さん、オプション会ではどのようなものに注目されていますか?
    うちはエコカラット、UVフィルム、フロアコーティングなどです。
    参考までに教えてください。

  76. 451 匿名さん

    >450さん

    ここのフローリングは本物ではないので、フロアコーティングはオプション会ではサービス提供外だと認識しているのですが…。どなたか1回目のオプション会などで質問されて正確な情報をお持ちの方いらっしゃいますか?

  77. 452 契約済みさん

    >451さん

    商品カタログに、本物件はフロアーコーティング施工が不要のため販売は行っていません、と案内が入っていました。

  78. 453 契約済みさん

    家具の配置シミュレーションとても参考になりました!!具体的にイメージできますね。

  79. 454 契約済みさん

    エコカラットやバルコニーのデッキは入居後に業者を探してお願いしようと思ってます。オプションよりは随分安くあがるみたいですよ。

  80. 455 契約済みさん

    家具のシュミレーションに自分の間取りがあれば尚よかったのですが...
    でも面白いですね。

  81. 456 契約済みさん

    伊藤忠都市開発のHPから「話題の物件ブログ集」に入ると稲毛台のブログもありますね。
    内容も結構よくできていました。

  82. 457 契約済みさん

    Nobutoのブログにある情報も役に立ちそうですね。

  83. 458 契約済みさん

    稲毛台のブログに紹介されているカレー屋さんにはMRに足を運んだ時に入りました。
    ココナッツカレー結構おいしかったです。
    駅前ロータリーにあるパン屋のマロンドも朝の7時からやっているなら利用価値が高そうですね

    朝食で焼きたてのパンにありつけそうです。
    ペリエのアンデルセンもあるので、パン好きの我が家にはよい環境です。

  84. 459 契約済みさん

    第2期は何戸くらい確定したんですか?

  85. 460 契約済みさん

    Wing Court West側のブルーシートが取れて綺麗に夕日に映えていました。

    1. Wing Court West側のブルー...
  86. 461 契約済みさん

    Wing Court West側のブルーシートが取れて綺麗に夕日に映えていました。

    1. Wing Court West側のブルー...
  87. 462 契約済みさん

    ↑すみません。連続投稿してしまいました。
    もう一枚。

    1. ↑すみません。連続投稿してしまいました。...
  88. 463 契約済みさん

    写真アップ有難うございました!
    なかなかいい感じですね。来週のオプション会で見に行くのが楽しみです。

  89. 464 契約済みさん

    順調に仕上がってきているようで、私も来週が楽しみになってきました。

  90. 465 物件比較中さん

    うーん、やはり電線や電柱が気になりますね。
    完成後もこの電線はなくならないのですよね?

  91. 466 契約済みさん

    460さん、写真UPありがとうございます。
    私も今夜、現地近くを通りかかったので見てきました。歩道部分やメインエントランスの工事も順調のようですね。
    今日で第二期10戸の販売も締め切られたようですが、そちらはどうだったんでしょうかね?
    駅反対側のプラウドや小仲台にも新しくマンションができるみたいですが、土地の仕入の関係で、べらぼうに高い値段になるとの噂を聞きました。
    改めて、ここを選択して良かったなあと思います。
    さて、来週のオプション会が楽しみです。
    ・・・といっても、予算の関係で、そんなに注文しない予定ですが(笑)。

  92. 467 契約済みさん

    当面は電柱がなくなることはないでしょうね。
    電柱が気になるならミッドコートを選択する手もあると思いますよ。
    私はウィングコートにしましたが、ミッドコートなら電柱のことを気にする必要も無いかなぁ...などと考えたこともありました。
    希望住戸が幸いにも電柱や電線の存在感が薄いところだったので、間取りを優先して部屋を選ぶことができました。

  93. 468 匿名さん

    ここは24時間ゴミ出し可能ですか?

  94. 469 契約済みさん

    食器棚は綾野製作所のものが目にとまりました。カウンタータイプのものも組み合わせることができるので、ボイド下にも丁度マッチしそうです。

  95. 470 契約済みさん

    私も週末見てきましたが、大分できあがって良い感じですね。歩道側もできたらかなり素敵になりそうです。CGより明るいイメージで良かったです。

     そうそう、ランチに近くのカレー屋さんシバに入りました。本格的な美味しいカレーでしたよ。あとは近所に美味しい和食やお蕎麦屋さん・イタリアンがあればうれしいなぁ〜♪

  96. 471 契約済みさん

    京成みどり台駅よりも少し先のマロニエ通りまで足を延ばせば、評判のイタリアン、フレンチ、スイートなどの店もあるみたいです。
    自転車でも行けるくらいの距離だったと思います。

  97. 472 匿名さん

    夜にJR稲毛駅から帰宅する場合、街灯の明るさなどは十分でしょうか?
    比較的人通りが少ないようなので、女性は住宅街を抜けるより大通りへ迂回した方が無難でしょうか?
    周辺にお詳しい方、情報があればお願いします。

  98. 473 匿名さん

    >>472さん

    周辺は住宅地なので確かに夜間の人通りは少ないですね。
    暗いですけど仕方ないですかね。

    大通りというのは西側の車道のことだと思いますが、
    車が多いですし、片側にガードレールがあるのは良いのですが電信柱があって狭いです。
    通る人は少ないので夜遅くは避けたほうがよいでしょう。

    東側から入るならば、モデルルームの案内図のとおりの道でしょうね。
    北側からならば1本西側の広い道が良いでしょうね。この経路は
    近くのマンションの間を通りますが、人は比較的多いです。

  99. 474 匿名さん

    多少暗くても民家やマンションに囲まれているのでそれほど不安を感じる必要はないのかもしれませんね。
    街灯が明るければなお良いのですが・・・

  100. 475 契約済みさん

    3月の引越しは混みあうことが予想されますが、どれくらい前から予約すればよいのでしょうね。年明けから何かと忙しくなりそう。

  101. 476 契約済みさん

    ザ・レジデンス稲毛台のHPに最近乗った「家具シュミレーション」はこれから引越しの検討する中で大変役に立つものだと思いますが残念ながら自分の購入した間取りがありません。伊藤忠さんいろんなタイプを選択できるように工夫していただければ感謝感激なのですが。皆さんも必要ないですか?

  102. 477 契約済みさん

    そうですね。私も同感です。

  103. 478 契約済みさん

    皆さん、内覧会の時の立会いってどうなさいますか? 本を読むと脚立使って見たり、自分ではチェックしきれない部分もありそうですけど、業者立会い費用もバカにならないし迷っています。入居後でも不満な箇所はある程度直してもらえるなら必要ないかなとも思いますし。。。

     引越しは混み合うので多分業者から指示があるのではないでしょうか? 例えばコア・ミッド・ウィングの何階の方から順次など。

  104. 479 契約済みさん

    472さんへ
    JR稲毛駅から線路沿いの道は、昔は「引ったくり通り」といわれてました。
    女性に安心と思われるのは、もう1本南側の通りか、更にもう1本南の通りの道路幅が広いので、
    暗がりが苦手な家内もなんとか大丈夫と言ってました。

  105. 480 契約済みさん

    引っ越し会社は必ずしも幹事会社にお願いする必要はないのですよね?

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

THE RESIDENCE INAGEDAI(ザ・レジデンス稲毛台)
THE RESIDENCE INAGEDAI(ザ・レジデンス稲毛台)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛台町224(地番)
交通:総武線/稲毛 徒歩7分
間取:2LDK
専有面積:53.7m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 249戸(非分譲住戸48戸含む)
[PR] 周辺の物件
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸