購入を検討されている方、情報を交換しましょう
こちらは過去スレです。
THE RESIDENCE INAGEDAI(ザ・レジデンス稲毛台)の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-03-09 17:05:00
購入を検討されている方、情報を交換しましょう
[スレ作成日時]2007-03-09 17:05:00
伊藤忠都市開発の評価が高いのはうれしいですね。うちも永住予定なのできちんとした管理も期待しちゃいます。
ところで、皆さんMIDやWINGの方は雨の日車寄せってどうするのか??? 正面玄関のCORE側にしか立派な車寄せがないですよね。エントランスにまわるのか?ちょっと不便ですね。
確かに機械式は荷物がある時は不便ですね。仕方ないかな…。
伊藤忠アーバンは雑誌のランキング等でよく上位に顔を出しますね。
管理はマンションの価値を左右する大切な要素だと思います。
ここは売主、管理会社の信頼性が高く、良いマンションになるための条件に恵まれていると言えるのではないでしょうか。
大手と比べてどうかな?という気持ちはありましたが、高評価の売主と管理会社には期待しています。
最近は大手も信用できませんが...
いまさらながらですが、施工会社はどうなのでしょうか?
車道側Wing Westもブルーシートが取れて、夕日に輝いていました。なかなか素敵でした!
West側もシートが取れたのですね。
今度のオプション会では全体的な雰囲気がわかりそうですね。
久しぶりにホームページを覗いてみたら家具のシミュレーションができるようになっていました。早速、色々家具の配置や色を入れたりしてみましたが、とても便利ですよ。どんな家具を入れようか楽しみです。
皆さん、オプション会ではどのようなものに注目されていますか?
うちはエコカラット、UVフィルム、フロアコーティングなどです。
参考までに教えてください。
>450さん
ここのフローリングは本物ではないので、フロアコーティングはオプション会ではサービス提供外だと認識しているのですが…。どなたか1回目のオプション会などで質問されて正確な情報をお持ちの方いらっしゃいますか?
家具の配置シミュレーションとても参考になりました!!具体的にイメージできますね。
エコカラットやバルコニーのデッキは入居後に業者を探してお願いしようと思ってます。オプションよりは随分安くあがるみたいですよ。
家具のシュミレーションに自分の間取りがあれば尚よかったのですが...
でも面白いですね。
Nobutoのブログにある情報も役に立ちそうですね。
稲毛台のブログに紹介されているカレー屋さんにはMRに足を運んだ時に入りました。
ココナッツカレー結構おいしかったです。
駅前ロータリーにあるパン屋のマロンドも朝の7時からやっているなら利用価値が高そうですね
。
朝食で焼きたてのパンにありつけそうです。
ペリエのアンデルセンもあるので、パン好きの我が家にはよい環境です。
第2期は何戸くらい確定したんですか?