- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
CNT
[更新日時] 2009-02-06 10:57:00
県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。
2008年7月3日現在、
千葉NT中央 :エクセレントシティ
ザ・レジデンス
ブルーミングレジデンス
センティス
印西牧の原 :レイディアントシティ印西牧の原
印旛日本医科大:エストリオいには野
などが売り出されてます。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪
皆さんはこの中からどのマンションを選びますか?
[スレ作成日時]2008-07-03 23:18:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医科大]総合
-
591
匿名さん
施工がHだけと言うのは少ないでしょ。
設計施工がHだから売り主はメリットが有るんですよ。
設計を大手設計事務所にして施工だけをHにする意味は全くないなら。
H仕様で設計してHが施工するから安価な販売価格設定に出来るのよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
設計士より
長谷工物件は価格と造りが比例しないのが特長。
この3駅で一番安いところが実は一番造りが良かったりするのは業界では有名な話。
地価や竣工月(3月か否か)などが違うので一概に比較できないが、CNTなら完成在庫を実際にみて買うのがベストかと。
駐車場の使い勝手、ゴミ捨て場や自転車置き場の状況、管理掲示物の内容など比較するとかなり絞られてくるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
結局、戸建てなら、CNTは良い地域と思うけど、マンションになると???だよな。
戸建ての場合、東京直通で、一般人の手の出る金額で60坪程度の敷地の家が買える区画整備された住宅地ってこの辺だけだろうし。
個人的には東銀座まで座って通勤できるし、成田に行くにも便利になるし、
良い事づくめだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
戸建でも建て売りの安物ならね。
CNTのUR土地分譲に人気が有るのは、首都圏ではもう残っていないような金額と広さだから。
しかし、それを購入して上物もちゃんとしたハウスメーカーや工務店を使えば
それなりの金額になってしまうよ。
建て売りのどうでも良い物件だけを見ていると「誰でも購入できる」と勘違いして
いないかな?。
土地分譲を購入出るような層と、建て売りでも良いという層には明確な境が有ると思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
購入検討中さん
>>594
建売と分譲ってそんなに価格変わるものですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
知合いが大手ハウスメーカーの仕事請けてるが、
実は、請ける価格や構造体はそんなに変わらないとかいってたな。
ただ、デザインとかはデザイナー抱えてるから良いらしいが。
でもcntの分譲って、大手ばかりじゃない?
区画外の西白井とか別としてさ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
>建売と分譲ってそんなに価格変わるものですか?
土地の値段はこの際無視して、、、
上物だけならピンキリでしょう。
建て売りなら販売価格に合わせた部材や構造で建てますが、注文住宅なら
建主の予算で高くも安くもなりますよ。
もっとも大手ハウスメーカーなら原価1/3で、広告費や人件費などに食われて
しまいすが。
検査のときに税務課職員さんは、建具や壁紙でも固定資産税は高くも安くも
なると言っていましたが、我が家は、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
業界の人
>この3駅で一番安いところが実は一番造りが良かったりするのは業界では有名な話。
どこの物件?そんな話聞いたことないな・・・。
中央の先発マンションは内装はそれなりの物使っていたし、後発は見ていない。
牧の原は、業界のトレンドをそれなりに取り入れていて(MRだが)、まあまあ。
日医大は、安いだけあって、間取りも長谷工標準だし、二重壁もお約束。
地下杭も周辺物件に比べて・・・だし、敷地のほとんどが駐車場では、牧の原とかには
勝てないな。売りがなさ過ぎ。周辺環境と希望的観測に頼るのみ・・・苦戦もよくわかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
携帯から
このエリアで検討してます。ひとまわりした感想を書きます。
・中央で駅までの距離を考えるとセ。仕様も標準的。
レはちょっと駅から遠い。中庭は嬉しい。ちょっと日医大のエと似た雰囲気。
ブは中はいいけど外観が余りにも周りと同調しすぎてるかな。
・牧の原のレは好きな方はここしか選択肢がないだろうし使命買いする感じ。
デベの経営状態も気になるので我が家はパス。
・日医大はとりあえず足を伸ばしてみたけど意外と好印象。
傘要らず駅前なので中央の離れた物件などと比べても歩くか電車かの違いで所要時間が案外変わらない感じ。
駐車場が自走式の2階なので圧迫感がなく体感的には一番広々した印象。
内装も他と比べて大差ない感じ。
住民の方々同士よく挨拶してたのも印象的かな。良くも悪くもちょっと素朴な感じが〇。
中央のレと日医大のエで一応検討中です。
同じ条件の部屋だと結構な価格差があるんですよね…。悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
日本綜合地所は大丈夫なのでしょうか?
経済に精通してる方、現状を分かりやすく解説していただけますでしょうか。
風評で二の足をふんでしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
601
匿名さん
この地域でマンション?
中央以外は微妙だねぇ。というか中央でも微妙だが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
マンコミュファンさん
>>599
株価比較
●レジデンスCNT中央
中央コーポ 東証2 100
アゼル 東証1 54
セントラル 東証2 485
ニチモ 東証2 18
●レイディアントシティ印西牧の原
日本総合地所 東証1 264
●エストリオいには野
総合地所株式会社 非上場
三交不動産 非上場(三交不動産の持株会社三交ホールディングス 名古屋証1部 256)
新日本建設 非上場
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
いつか買いたいさん
●レジデンスCNT中央 ⇒ 危ないといわれている売主が複数
●レイディアントシティ印西牧の原 ⇒ ココ数日の主役・・・、次は!?
●エストリオいには野 ⇒ 物件だけでなく売主も地味。悪くは無いのだが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
CNT中央住民さん
>599
ひとまわりしただけの割には、日医大駅前のエストリオに詳しいですね。
レジデンスCNT中央は、徒歩5分です。駅から遠いと言われるほどではないかと。
十分駅近と言えると思います。
エストリオに詳しいみたいなので、レジデンスと迷っていると言うならあえて
レジデンスCNT中央をお勧めします。
理由は、村と市の自治体の財政状況、自然と共存した街並みの美観と利便性、
下り電車が印西牧の原止まりがあり帰宅時に不便等の理由です。
永住を決め将来を考えるなら市を選ぶべきかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
エストリオいには野は三交系だったのか。
三重県限定だとブランド企業だよね。関東じゃ余り聞かないけど。
CNTって、なんか昔から関西系の会社の案件多いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
サラリーマンさん
千葉市の事務所も停電しました。
おかげでデスクトップPCが・・・。
仕事にならなくなったので帰宅しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
でも、日本医大とかって、ここが好き!というか、これ以外は駄目
っ人以外は厳しいんじゃない?
迷う位なら、無難に中央あたりにしておいた方が良いと思うが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
ここでもエス○リオ工作員が、他のCNTスレ同様荒しまわってる。
文体は変えて、大体書き込んでる内容は同じ。
他のCNT物件けなしてエス○リオを持ち上げるお決まりパターン。
これで売れ残りさばけると思ってるのかね。まあ結果は正直。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
599
>>605さん
アドバイスありがとうございます。
ひとまわりというのはMRを各一回以上行きましたよ、という意味で書きました。
(解かりづらかったですね・・・。)
住民の方に質問です。中央駅からは朝座っていけるのでしょうか?
牧の原のMRに行ったときに中央からは無理だといわれて、この距離を座れないのはな・・・と。
逆に今も千葉から水道橋まで座って(寝て)1時間なので同じようなら問題ないかと。
ちなみに会社の最寄は地下鉄駅なので浅草線直通はプラス材料でCNTで探してます。
レジデンスの竣工後に実物を見て買えたらいいのですが・・・。
あとはやっぱり価格なんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
入居済み住民さん
私は8時台の電車だけど、中央から毎日座って通勤してるよ。
(車両の場所によって込み具合は違うけど。)
中央なら私はブルーミングがお勧め。
主婦や子供にとっては一番良い環境だと思う。
買い物行くのに信号1回だし、道幅の広い歩道では豊かな緑が西日をさえぎってくれます。
センティスやレジデンスは駅近重視なら良いけど、毎日の買い物とかは今のところちょっと面倒そう。
今のところ南口からイオンまでの道は街路樹もあまりないので日光とかきつそうだし。
でも通勤には便利そうだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
物件比較中さん
全レス読ませてもらいましたが3駅でまとめてますが、なんとなく街の雰囲気や資産的な面は
NT中央と牧の原は似た感じで、日医大はプラス1って感じですかね。
うちはどうせココまで来るなら座って通いたいという理由で、牧の原と日医大を見学しましたが
どちらもいいマンションですね。
書き込みを観る限り、牧の原はデベの経営状態が、日医大は村の財政が不安材料ってとこ
でしょうか?
牧の原にセンティスのような標準的なマンションが建てば案外いけるかも知れませんね。
噂の京成マンションまで待ってようかとも思っています。
これから建つマンションは、価格の引き下げと原材料費の高騰、どちらの影響が強く
でるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
CNT中央住民
>住民の方に質問です。中央駅からは朝座っていけるのでしょうか?
これが購入の第一条件だとすると、CNT中央は外れますね。まず無理です。
自分はもう慣れて、立って通勤も平気ですがね。
しかし印旛日医大も、高速線開通後は座れなくなるだろうと言われています。
今後開発が順調に進んで人口が増えれば、日医大からももちろん座れなくなり
立っている時間が増えるだけになるのではないでしょうか。その時はどうするんですか?
今は座れるからという理由だけで決めるのは、リスクが高すぎると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
>住民の方に質問です。中央駅からは朝座っていけるのでしょうか?
通常の勤務形態だと無理かもね。帰りは座れるだろうけど。
フレックスで、日本橋近辺に10時出社とかなら余裕で座れる。
うちはフレックスで日本橋通勤だから、行きも帰りも余裕で座って通勤。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
616
R住民
座ることが第一条件なら、奥に車両基地のある牧の原がベストですよ。
特急が停まらないなどといわれてますが今後も確実に座れるほうが大事ですよね。
日医大の始発もダイアの都合上そのまま残るという話ですし、日医大から来る電車は一つの車両に5人も乗っていない感じ(7時過ぎ)ですので大丈夫とは思いますが保証はありませんね。
京成のマンションは大規模なものになりそうです。
もう看板が立ってますし待ってみるのも一つの手かも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
入居済み住民さん
>住民の方に質問です。中央駅からは朝座っていけるのでしょうか?
特急が終わった後の、中央駅8:20発以降なら、現状、ほぼ座れます。
毎日、座って通勤してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
中央から7時台に通勤している娘の話ですが、座れるそうです。1、2台やり過ごして並べばいいそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
そうやって何本かやり過ごして、やっと座った通勤電車で、妊婦さんとか病院へ診察に通う雰囲気の年輩者が前に立たれると痛い…よほど自分の体調がすぐれないかぎり、もちろん譲りますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
今座れるか座れないかでマンションを選ぶのがいいかどうか、正直疑問ですが?これからは確実に住民が増えますます座れる機会は減るでしょうし、今は若くて立ってられても年齢と共に辛くなってきますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
将来は座れなくなるという前提ならより都内に近いところという選択もありか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
周辺住民さん
>牧の原にセンティスのような標準的なマンションが建てば案外いけるかも知れませんね。
>噂の京成マンションまで待ってようかとも思っています。
印西牧の原は、アバンドーネやルミエラガーデンズやレイディアントシティなど
周辺がデザインが凝ったマンションばかりだから、センティスのような箱型標準マンションは
ちょっと周囲から浮いちゃうんじゃないかな。
聞いた話だと、京成のマンションも周辺の景観に合わせたデザイン性があるマンションらしい。
マンションや街並みの景観も重視の人なら、京成マンションがどうでるか待ってみてもいいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
デザインが凝っているというよりも全体に安っぽい。
重厚なデザイン(CNTは殆どなし)や欧羅巴調なんて何年か前に流行っただけ。
しかもどこか分からないような安っぽい名称も既に時代後れ。
今は低層建てで、デザインも自然に調和するようなコンセプトが主流。
そのために敷地面積を大きく取って緑の中に建屋が見え隠れするようなコンセプトを
主流になりつつある。
ネット世界だけじゃなくて、自分の足で実際に歩いてみるといいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
印西牧の原にラ○ホテルみたいなマンションがあるねえ。
そこだけ周りから浮いているような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
626
匿名さん
>重厚なデザイン(CNTは殆どなし)や欧羅巴調なんて何年か前に流行っただけ。
最近越してきたCNT南側の住民?北側を良く見てまわってごらん。
南側と違って、どれだけお金かけて重厚に造っているか良く分かるから。
お金かければ内装だけでなく外観も重厚になるものだよ。
CNTは、北側と南側では全く別物だと認識してほしいね。
ネットの世界だけじゃ分からないだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
ルミエラガーデンズに友達がいますが、とても素敵なマンションですよ!
低層で名称のとおり庭の植林がとても凝っていてきれいです。
お値段も当時それなりにしたそうですし、全く安っぽいとは思わないです。
私は千葉ニュータウンの中で、一番すてきなマンションだと思っています。
レイディアントシティやアバンドーネも、街の雰囲気にあっていると思います。
牧の原のマンションが安っぽいと言ってる人は、きっと本当は見に行ったことがないんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
同じく北側住民ですが
そんな言い方ないんじゃないですか。
新しい住民の方々を気持ちよく歓迎してあげたらいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
北側住民
同感です。
ただ北側のとあるマンションは敷地内に有名作家のモニュメントがたくさんあって
その美術品?に固定資産税が○鹿高くかかっていやだとも、聞きますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
629
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
南側と北側では、所得者層が異なると言うことですね?
確かに電車を乗降する人達の衣服を拝見する限り大きな隔たりがあるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
三井三菱住友の物件ならね・・・
住友は1件あったか。
CNTが評価されないのはその辺かもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
購入検討中さん
>631 おまえ嫌なやつだな 会社でいぢめられてるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
まあ購入時期が異なれば所得のレベルが異なるのは仕方がない。
バブルの恩恵を受けた世代と、成果主義というなの賃金抑制策が導入された後じゃどうしても所得に差が出るよ。
今の30代前半や20台なら年収400万円〜500万円あれば良い方。
逆に現在700万円〜800万円の年収があって、今後もその年収が継続することを前提にローンを組んだ方が危険。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
外観が重厚だったり、低層中心だったりすると管理費や修繕費にもろに反映されるね。
CNT中央の築5〜10年程度のそれなりに外観に凝っている物件見てると、管理費+修繕費でも3〜4万円程度するよ。
その点、大型物件でシンプルな作りなら管理費や修繕費の負担が少なくて済む。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
636
匿名さん
同じ街の中でそんな差別があるのここらへんって。
ずっと敗北感を背負って生きていくのなんていやだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
そういうのは全く感じないですよ。
私は北側の新住民だけど子供と一緒に散歩してると、子供に話かけてきてくれる年配の人とか多くて、とても感じが良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
白井とかは新住民への拒否感ありそうだね。
マンション反対運動とかすごいし、マンション住民が差別されそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
>>631
CNT中央に実際に来たことないでしょ?
服装見たって北側の住民か南側の住民なんて見分けつかないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件