- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
CNT
[更新日時] 2009-02-06 10:57:00
県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。
2008年7月3日現在、
千葉NT中央 :エクセレントシティ
ザ・レジデンス
ブルーミングレジデンス
センティス
印西牧の原 :レイディアントシティ印西牧の原
印旛日本医科大:エストリオいには野
などが売り出されてます。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪
皆さんはこの中からどのマンションを選びますか?
[スレ作成日時]2008-07-03 23:18:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医科大]総合
-
330
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
入居済み住民さん
>>326 さん
まさにその周辺です。
当時の街の状況を聞くと、よく住む気になったなぁというのが正直な感想です。
当時の状況だったら私はこの駅では絶対買いませんでした(笑)
(スレの趣旨から外れてきてしまったので、315さんのレスがなければこの件は
書き込むのを止めようと思います。330さん写真ありがとうございました。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
契約済みさん
もう、昔の話はやめませんか? これからのニュータウンについて語りましょうよ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
周辺住民さん
スレの趣旨に戻して駅の魅力ということで、千葉ニュータウン中央駅の魅力について。
今日164さんが言及されている阿夫利神社でお祭りがあったのっで行ってきました。
ニュータウンにきたら祭りの雰囲気は味わえないのかと思ったけど、ニュータウン以前の住民の間では伝統的なお祭りがあるんだね。
ここの祭りは完全に日常から切り離されていてとても楽しかった。
市街地で行われる祭りと異なり、森の中と思われる場所(街頭が少なくて周りが良く見えなかった)で昔ながらの小規模のお祭り。
子供の記憶にこういう不思議な空間が残るのはとても良いと思いました。
千葉ニュータウン中央駅ではどうしても駅周辺の環境だけに目が行きがちだけど、ちょっと離れると自然があったり、昔ながらの街の雰囲気があったりとても面白いです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
木刈とかも徒歩20分前後で20年位前の戸建てが多い地域だよね。
あの辺って、今でも中古でも2000万以上するんだよな。駅からも遠いのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
入居済み住民さん
魅力といえば、この辺は夏が比較的すごしやすいのも魅力ですね。
私は千葉ニュータウン中央圏の小倉台在住ですが、こっちにきてから寝るときにエアコンを使ったのは3日程度。
窓を開けておけば風の通りが良いし、気温もそんなに高くないのかな、問題なく寝ることができます。
先日埼玉の知人が宿泊したのですが、むこうではエアコンなしで寝れないとのことで驚いていました。
あと小倉台周辺は開発が一通り済んでいるのに虫や鳥の声が良く聞こえ、緑が多いので四季を感じながら生活できます。
お昼時に窓を開け放してのんびりしていると、虫や鳥の声とか木が風に揺れて葉がすれる音とかが聞こえて、小さい頃過ごした実家の雰囲気を思い出してとても幸せな気分になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
CNT住民
新鎌ケ谷からは複々線で電車が走り、CNTとTNTが都心を経由して1本の線路で結ばれ
NT中央は、官庁街、民間高層オフィスビル街、大型高級デパー群、優秀な学生が学ぶ文教地区、
高級民間マンション群、人口約40万人もの北総地区の中核都市。
初期入植者は、希望に夢膨らませ舗装されていない道路や駅前のプレハブ商店街を
我慢して一生懸命に生きて来た。
それが遊技場や焼き肉屋と混在した集合住宅、B級映画のセットのようなショッピングモール、、、
裏切られた思いで生活している先輩諸氏を思うと不憫でならない。
私は最初から1種住専狙いだったのでまだ我慢も出来るのだが。。。
現実を直視して逃避してはいけないはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
昔の人は、そんな夢のような話を信じてCNTを購入したのか?
バブルだったんだね。
うちは、5月にCNTに引っ越した新住民だけど、今の状況でも生活には何も不自由ない訳だが・・
駅前の大型高級デパートなんて都心以外では、そういう営業形態自体が斜陽してて、今更そんなものは不要だと思うよ。
成田新高速開通すれば十分じゃないか?
昔の新宿線経由でTNTまで抜ける計画とか全く必要性が無いと思うのだが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
成田新高速開通すればきっとお洒落な郊外タウン活気ある素敵な街になる
そして京成に吸収され北総の料金がお安くなる、極一部の人がそんな夢見たいな
話を信じているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
336、「駅前プレハブ商店街」は、小室だけでした。
あとはな〜んにもない、駅前でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
340
匿名さん
>>338
ほんとごく一部ですね、そんな話を信じているの。
ここでマンション買うときデベからそんな売り文句すら聞いたこと無いし、ここのスレでも一度も
話題に上がってないし、誰なんでしょうね、そんな話を信じているのは。
私の周りでは338さん位しか思い当たりません。
私は現状で十分良いところだと思いますし、実際に住んでみてもそう思いますよ。
336さんとかCNTのどこ在住なんでしょうか。
いまだにそんな価値観で入居する人がいるとは、かなり驚きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
340さん、小室が一番先に戸建て入居開始、次は中央なら今高花昔草深、木刈、白井の七次台、西白井の大松。バブルで池の上遅れて桜台か。まちがいあればよろしく。初期入植者とはあの地区です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
そんな苦労して初期入植した小室が、今では忘れ去られた存在なので
自縛霊のようにCNTスレに居つく「おおたか厨」が誕生してしまったのか。
悲しいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
北総線が全線不通で大変でしたね。
私は、高砂-船橋-馬込沢-バス、、、と帰って来ました。
中央以東の方たちは、高砂駅のホームに沢山いらしたようですが、
どうすんでしょ。
平日なら大変な事になっていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
入居済み住民さん
なんか、また荒らしの独演会がはじまりましたね。
結構、話も出尽くした感じがするし、個人的には購入検討者から質問がなければしばらく放置でも良い気がします。
まともな人なら全部のレスを読めば必要な情報を拾うだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
>>339
西白井、白井も駅前はプレハブ商店街でした。
中央は上の方の写真の通りに商店街なんてなかったです。
いまも商店街は無いですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
>>346
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22507/res/531-540
531
>BBSではよくある話なんですが、自分の意見と異なったり相手の主義主張が
>自分の考えと違う(これは当り前です)と荒らしと称する方が多いように見掛けます。
>相手の顔が見えないから言い過ぎもあるでしょう。
>しかし、根本的な問題は、BBSに慣れていないからが殆どなんですね。
>お互い慣れていれば間合いを取って上手く行くものです。
>荒らしの定義は難しいですから単に削除を繰り返していては会話が成り立ちません。
>「慣れるより慣れろ」
>これが一番の近道かも知れませんね。
>531さま
>貴重なご意見を頂き誠にありがとうございます。
>当方のお伝えしたいことは、532さまにほとんど代弁を頂いたような
>形になっておりますが、当コミュニティ運営の大原則といたしましては
>「できるだけ自由な発言をして頂く」に尽きると考えております。
自分の考えと合致しないから「荒らし」と決めつけるのは間違いです。
もし業者さんやその他の方が何かの目的でこのスレを誘導しようとするのなら
また話は違ってきますね。
一般的に申して「掲示板荒らし」というのは、ここにあるようなレベルでは無いです。
色々な話や情報にも何か得るものが有るはずです。
お互いに間合いを取って意見を言い合えばどうです?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
入居済み住民さん
>>345 さん
ごめんなさいね、あなたのレスを読んでいませんでした。
最近きたばかりで詳しくないのですが、もし知っていたら教えてください。
(1)北総線はとまりやすいですか?
(2)止まると長時間復旧しないですか?
(3)千葉ニュータウン中央までは「高砂-船橋-馬込沢-バス」と帰るのが一般的ですか?
千葉ニュータウン中央在住の新参者です。
北総線不通には遭遇したことないので、分かる範囲で教えてもらえると助かります。
ちなみに私は復旧するまで待つ派です。
その日のうちに帰れれば良いので。
>>348さん
削除依頼理由には、「スレ趣旨逸脱」もありますよね。
おおたか厨とか小室とか過去の計画を懐かしむレスとか、購入検討者にとって正直どうでもいい話題を延々続けているのはまさにこれに該当すると思うのですがどうでしょうか?
私は面倒なので削除依頼しませんが。(読めば変な流れなのは誰でも分かりますし。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
入居済み住民さん
おっと勘違い。
>>345さんのレスには「中央以東」と書いてありますね。失礼。
(1)(2)の質問はそのままで、(3)を変更させてください。
(3)高砂-船橋-馬込沢-バス で帰れた345さんの駅はどこですか?
中央の近くならそこでタクシー拾うのも有りかな、と思ったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
趣旨逸脱というのは定義が難しいんですよ。
こんな流れも取りかたに依っては趣旨逸脱です。
私はね基本的に色々な情報が有って良いと思う考えです。
自分の意見を通したければ自分でサイトを公開すれば良いだけ。
どこかにも書いて有りましたが、運営会社の色々な手法や方針もある程度は折り込み済み。
ですから右にぶれたり、左にぶれたりするのは当り前だと思っています。
>(読めば変な流れなのは誰でも分かりますし。)
そうなんです。
ネットに慣れていない方でも違和感が有ればもう来ない。
奇麗事には誰でも違和感を持つものです。
さて、私はこれで終わりにしますが、違和感のないような流れでお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
入居済み住民さん
>>351さん
>趣旨逸脱というのは定義が難しいんですよ。
簡単でしょ?
そもそも前提として、ここは購入検討に役立つ情報をやり取りする場所。
その前提の上にスレの趣旨として >>1。
おおたか厨とか小室とか過去の計画を懐かしむレスがこれに合わないのは、明らかだと思いますが。
意見が合うとか、話あって何かしら情報が得られるようなレベルの書き込みじゃありませんよね。
難しい理由が良く分かりません。
まあ、こうしたやり取りも趣旨逸脱なのは明白なので、私もこれ以上は書きませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
164
>>333
お祭り楽しくてよかったです。
今度は昼間行って見てください。本当に森の中で驚きますよ。
石尊阿夫利神社と言ってなかなか立派です。
ナリ○ヤどなたかが言われているとおり土日見ごたえがありました。
あそこの前は野原がいいですね。
暑い季節です。うなぎ情報。CNTからは美味しいうなぎやのアクセスが楽です。
464号を道なりに印旛沼のほとりにでます。甚平大橋を渡ったところに
いしばし,かどかわ、水産センター、錦谷とあります。
どこも安くて美味しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
>ここは購入検討に役立つ情報をやり取りする場所
だからそれは人それぞれでしょ。
算数なら1+1=2ですけれど、人の価値観は3になったら0.5になったりします。
ネットなんて相手の顔が見えないので、間合いをとりながら利用するのが
当り前だとおもっていますけれど。
ここの地域は素晴らしいと表現してもその取り方は人によって違います。
ですから色々な情報が多ければ多いほど購入検討者には情報となるわけです。
逆に一方的なカラーの投稿だけなら購入者への情報提供にもならないのです。
何故なら自分の価値観だけで話しているからです。
ネットに慣れていないのかな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
CNTはその都市計画を年々縮小し
都市計画がうまくいっていません
昨今の駅前マンションラッシュも
実態は計画変更による副産物であり
URの撤収を見越したものに思えます
だぶついたファンドマネーによる開発も
CNTに投資した事業者が先鞭をつけて潰れました
成田新高速にも過度な期待はできません
これは四街道や佐倉の駅前を見れば明らかでしょう
加速する少子化を踏まえると現実は厳しいと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
356
匿名さん
>高砂-船橋-馬込沢-バス
そんなルートあるんだ。白井車庫行きは中央に近いといえば近いけど、それかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
周辺住民さん
>成田新高速にも過度な期待はできません
>これは四街道や佐倉の駅前を見れば明らかでしょう
成田新高速に何を期待するかによるでしょう・・・
運行本数や成田直結というインパクトは確かに大きいと思いますが
CNTの今後の行方を左右するのは、これを機会に
北総線の運賃が改訂(値下げ)されることだと思います。
都心からの距離を考えれば、船橋、津田沼(海岸沿いではありませんし
高速も遠いですが)あたりを追いかける立場になるわけで、
佐倉、四街道と比較するのは・・・正直ナンセンスだと思います。
勝田台や八千代台あたりを例に出して、あの程度がやっとだ・・・ならわかりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
入居済み住民さん
街の規模とか、千葉ニュータウン中央については、これくらいで十分な気もします。
行政的には計画通りいかなくて失敗というのは分かるのですが、実際に暮らす身としては現状でまったく不自由ないですよ。
過去のレスを読むと、印西市は財政的にも健全なようですし、バブル的発想でもっともっと大きくっていうのもどうかと思いますが。
むしろ個人的には開発規模を大きくして周りの自然がなくなる方が嫌です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
ご近所さん
358さんのおっしゃる通りだと思います。
ただ、この辺りに越してくる方はその「バブル的発想」を抱いて来る方がとても多いようにも
感じます、だから掲示板でもちょっとした煽りに過剰に反応して自分達の理想を必死で守っているのかもしれません。
もっとユルくいきましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
ご近所さん2
URがどんな開発(売却)をするかでガラっと変わりそうで怖いです。
無秩序な売却だけはやめてほしい。
余程の事が無い限り行政の指導なんて期待できないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
いいところならマンションは売れ残らない。
北総車輌にいつまで広告出してんだよ、セ○ティスって感じ。
正直言って、開発のやり方しだいではいい町になると思って期待していた時期はあった。
北総が松戸始発だったころかな。
住民の人たちが言うとおり、自然が多くて環境的には悪くないと思う。
そんな場所に、都市計画破綻後に長谷工を中心とした見苦しい高層団地がボコボコ建って
一気に戸数を出したために見栄えは悪いし、マンションの売れ残りばかりの街になってしまった。
当然価値は下がることになる。
当初の計画ではこんな高層マンション中心じゃなかった。
いい街になる可能性はあったのに...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
最近入居したマンション購入者の立場からすると、この3駅の街並みと残された自然が気に入って購入したので、個人的にはこれ以上の無理な開発は無用と考えてます。
牧の原は駅前用地はほぼ埋まってますので、あとは奥に素敵な戸建て街などいかがでしょう。
ニュータウン中央はこれ以上の商業施設もマンションも要らないので、駅前の広大な土地にBBQもできる緑地公園などいかがでしょうか。アウトドア派の方も多いようですので。
日医大には小規模でもこだわりのある店が似合いそうですね。あそこの舞姫の湯は最高でした。
ちょっと夢を加えて書いてみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
周辺の住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
周辺住民さん
営農何てまだあるのか
近郊の農家は民間の開発業者に切売りしだしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
白井の農村部だね。
それから牧の原から
日医大までの464号下り沿線は準工地帯で物流が集積し始めたようだ。
森のままのが見栄えいいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
366
匿名さん2
362さん私も最近入居の立場からすると大賛成です。
素敵ですねBBQもできる緑地公園。
駅から見える焼肉の煙、アウトドア派の私からすると考えるだけでワクワクしますね。
牧の原は戸建も良いけど、テニスコートがよく似合うと思います。
舞姫の湯は最高ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
テニスコートはどこにでもあります。
中央の桜台にも、高花にも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
周辺の住民2
空き地がなくなる可能性があるなんて・・・
子供の遊び場はどうすれば良いのでしょうか。
私も、駅前開発反対です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
見果てぬ40人都市の夢。
わしらの夢が破れた今、自然との共存だけが望みじゃ。
駅前の開発などけしからん。
BBQ公園で決定じゃ。路上喫煙の取り締まりが厳しいがもちろんここは喫煙自由なのじゃ。
361よ、よくぞ言った。
わしも戸建以外は認めん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
361
やっぱりそう思うよねぇ。
田舎だの原野だのいうヤツもいるが、もともとこのあたりはとてもいい所だった。
まだ35歳の俺がヤゴ取りにいったり、ゲンゴロウの日記を自然の中でつけてたり。
開発されると聞いてガッカリしたけど、当初は駅前に施設を集注させ、
住居は低層かコダテで街づくりが行なわれると聞いて、住んでみたいと思った。
ところが、蓋を開ければ施設は国道沿いに無秩序に建てられ、
売れ残ると分かっているような戸数の必要のない高さまでかさ上げしたマンションだらけ。
こんなもんに80平米強2700万円〜も払う気持ちが理解できない。
駅周辺の開発反対って、その開発の結果建ったマンションに住んでいる人に言われたくねぇよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
周辺住民さん
限られた地区計画の面積で、目的の入居者数を確保しようと思ったら
高層住宅を組み入れるしか、考えられないし、
集合住宅がこれだけ建築されたから、入居者数も増え
それをあてにする商業施設たちもやってきた。
街づくりにおいて、現状維持というのは難しい。
繁栄か衰退か・・・
駅前BBQ集団や、370みたいなのばかりだと衰退しかないわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
開発がどうのこうのという話は別として
>こんなもんに80平米強2700万円〜も払う気持ちが理解できない。
これは同意だなぁ。。
マンコミで言うのも変な話だけど、CNT迄来て高い金出して分譲マンション住む気持ちは確かに解らない。自然が多いとか言って、コンクリートの共同住宅住むとかってのもどうかと。
とはいえ、そういう場所に押し込んで人口増やさないと街も発展しないので大きな声で言う話でもないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
でも、NT区画内の人口増えても問題ないだろ。所詮区画内は人工的な自然と虫食いの空き地だったんだから。
建物が綺麗かどうかの問題はあるだろうけど、基本的に開発ありきだろ。
それが嫌なら、NTなんて新開発地域に住むより、成田線沿線に住んだほうがいいんじゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
一通り読んでみたけど、面白いねえ。
不満を言っている人は過去の計画で夢見すぎた人たちばかり。
BBQ集団にいたっては、あきらかに不自然でしょw
サクラ使うにももう少しうまくやってほしいものだが。
しかも、これだけ公園あるのに空き地で遊んでいる子供なんているのか?
おっと、こんなこと書くと354さんにお説教されちゃうね。
1+1は5でしたっけ。私もそう思いますw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
376
匿名さん
まぁここまで人が流入してきたら、あとは放って置いても勝手に商業施設も公園もできて街が整形されてくるよ。
現代の都市計画なんてそんなもん。現にウチの課、CNTについてはほとんど口出ししてないもん。
かえって余計な口出ししない方が発展するってか!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
とにかく安くて広いマンション、そういう需要しかない
これが現実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件