千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医科大]総合」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医科大]総合
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
CNT [更新日時] 2009-02-06 10:57:00
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。
2008年7月3日現在、

 千葉NT中央 :エクセレントシティ
         ザ・レジデンス
         ブルーミングレジデンス
         センティス
 印西牧の原  :レイディアントシティ印西牧の原
 印旛日本医科大:エストリオいには野

などが売り出されてます。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

皆さんはこの中からどのマンションを選びますか?

[スレ作成日時]2008-07-03 23:18:00

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医科大]総合

  1. 261 260

    URLリンクに不備が有りました

  2. 262 匿名さん

    おおたか厨という用語を知らなかったので検索してみましたら。
    https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/abi.cgi?fo=chiba&tn=0527&...
    千葉ニュータウンという用語が飛び交っています。
    しかも柏の物件です。
    >257氏のおっしゃる平日の昼間なんですね。
    周辺住民さんというコテハンもここでよく見掛けるようですが、
    これはまあどこにでもありますから。
    と言うことでCNTの住民さんも平日の昼間かに柏やその他のエリアに
    お出かけになっていると言うことだけは分かりました。
    しかし、依然としておおたか厨と言う意味は分からずじまいです。

  3. 263 匿名さん

    2 c h 用語 『厨』
    それは、一人完結した思考回路をもち
    己の妄想のまま世界が動くと心から信じ
    己の非を決して認めることをする事もなく
    ほとんど無関係で善良で、心優しい人々に
    甚大なる被害をもたらす
    迷惑きわまりない人々のことである。

    いろいろ検索してみたら上記のような解説がありました。
    おおたか厨に限らず、様々な「〜厨」がいるらしいですよー。

  4. 264 匿名さん

    >>262
    リンク先のおおたか厨の解説が適切過ぎて笑える
    https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/abi.cgi?fo=chiba&tn=0527&...

    >89:周辺住民さん
    >[2008/07/14(月) 18:18]
    >「おおたか厨」は2チャンネルという、ちょっと品の無い(笑)掲示板に出没している人のよう
    >です。
    >そこで流山市民の振りをしておおたかの森を持ち上げ柏の悪口を執拗に書き続けたため
    >柏市民の反感を買い流山市民からも嫌がられていました。
    >そのうち誰からも相手にされなくなったため、このマンションスレッドや他の地域の
    >スレッドにまで現れるになったようです。
    >この頃は千葉ニュータウンの住民にもその存在が知られ地元民からも嫌がられるようになった
    >みたいです

    おおたか厨、他スレでは、すでに相手にされなくなったらしいw
    そういえば2chでも「おおたか厨」は隔離されてるな。

  5. 265 匿名さん

    おおたか厨さんは、中核市である船橋市の行政議会や合併問題に対して非常に知識があり
    某住民掲示板の小室スレに熱心な書き込みをしておりました。(最近は控えております)

    恐らく船橋市小室に御住まいと思われますよ。
    船橋からもCNTからも忘れられ嫉妬からそんな行動をしていると思われます。

  6. 266 匿名さん

    おおたか厨を追尾しているのは柏厨という種族で
    こいつらも現実逃避の問題児集団
    どっちもどっちなので相手にしないのが賢明

  7. 267 周辺住民さん

    とりあえず、おおたか厨がくるとすれが臭くなるな。
    臭いから巣に帰れと。

  8. 268 マンコミルファン

    なんか解らない書き込みが多いですね。
    新手の荒らしってやつですかね。
    そろそろ話を元に戻しましょう。
    マンコミュファンとしてこの状態は悲しいです。2ちゃんねるではないんですから。

  9. 269 匿名さん

    日医大発車。
    同じ車両に5人乗車。
    これが牧の原でほぼ空き椅子が無くなって、ニュータウン中央では1人2人の激戦になります。
    牧の原到着。空きは6席確認できました。
    朝はこんな感じです。
    ではおやすみなさい。

  10. 270 周辺住民さん

    >>269 殿

    なかなか参考になりますね。それは7:00発のやつですよね。
    私は6:49の特急に乗っておりもちろん座れないようなことはありませんが、
    ギリギリに乗車すると各シートの一番端っこの座席には座れないくらい
    乗客がいます。

    各停か特急かで結構違うのですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル津田沼II
  12. 271 比較検討中さん

    リアルレポートありがとうございます。
    今後の人口増や延伸を考えると、やっぱり千葉ニュータウン中央駅から座っての通勤は厳しそうですね。
    となると座れるのが条件だと二択になるわけで、あとは牧の原Rの南側に建つ京成の物件を待つかどうかですね。
    日医大駅南側にも日綜が土地を押さえてるらしいですが、まだ建設の動きは無さそうでしたし。
    Rのコンセプトは嫌いじゃないけど、流水部分の水色ペイントや掲示板での品位が残念です。
    個人的には、牧の原〈日医大 だけど、日医大とCNT中央を比べた場合、激しく悩んでしまいます。
    便利さという快適をとるか、穏やか広さという快適をとるか、さてさて…。

  13. 272 通勤中さん

    ちょっ…、268さん!
    ここの掲示板名だけに伏字にはならないのですね。
    有りそうで無かった誤植ではありますが。

  14. 273 CNT中央在住

    >271

    掲示板での品位って…。Rは前回売り出した棟が完売したから、
    妬みや他デベが嫌がらせして、荒らされてるだけですよ。
    本当の住民と思われる書き込みは、とても感じがいいと思いました。

    というか、匿名の掲示板の雰囲気?だけで購入の有無を判断するのは、
    ちょっと思慮が浅すぎるのでは?もったいないですよ。

    日医大とCNT中央を迷ってるということですが、家族構成は?
    それによって多少変わりますが、個人的にはCNT中央をおすすめします。
    たまに日医大方面に車で通りがかりますが、スーパーが一軒くらいしか
    ない場所ですよ。車を持っていないと身動きがとれません。
    郵便局や銀行もないし、店屋物の出前を探すのも苦労するそうです。
    ただ、自然の豊さではCNTの中では一番ですし、共働きで平日は夜のみ、
    週末に別荘気分で自然の中の暮らしを楽しむスタイルなら素敵だと思います。
    価格もこのあたりでは一番安いですしね。購入しやすいと思います。

    CNT中央と日医大だと、生活のスタイルが全く異なってきます。それ、とても大事ですよ。
    年齢が若く、奥さんが日中も家にいて、車も乗らないのであれば、断然CNT中央が良いと思います。
    生活のしやすさが全然違いますから。CNT中央でも、緑を満喫した暮らしは楽しめます。
    北総花の丘公園には行きましたか?戸神台側の公園は、手付かずの自然を残していて
    バードウォッチングも楽しめます。そういう自然がまだまだ残っています。
    CNT中央なら、ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央が駅や幹線道路から近すぎず、
    立地的にもお勧めです。

  15. 274 物件比較中さん

    印旛日本医科大方面は、村なのがネック。
    将来にわたり、自治体の財政面で不安が残る。
    現に企業や店舗の誘致もままならない。
    成田新線が開通しても、おいしいところはCNT中央や
    印西牧の原に持っていかれそう。
    座れるのが条件だとしたら、印西牧の原では、新線開通後も
    通勤の時間帯は始発が残るから、十分座れる。
    今売り出している物件が好みでなければ、京成の物件も近いうちに
    販売するだろう。
    エストリオいには野は、価格の割りに、なかなか設備も良くいい物件だが、
    ロビーに部外者が簡単に入れるらしい。
    セキュリティの質はあまりよくない印象がある。
    将来性を考えれば、市であるCNT中央を選ぶ人が多いのでは。

  16. 275 匿名さん

    ネットの常識だから長文はやめようよ

    誰も読まないよ

  17. 276 匿名さん

    印旛村の財政状態は、確かにあまり良くないよね。
    前に、エストリオ物件スレでも話題になってた。
    夕張のように破綻する可能性があるとか、荒らしがしつこかった。

    でも、印旛村を選んでも、自分の財力でなんとかなるという人なら、
    全く問題ないと思うよ。これからの時代、行政をどれだけあてにできるか分からないし。
    そういうところもよく考えて決めればいいんじゃない?

  18. 277 物件比較中さん

    275
    この程度の文章を、「長文で読めない」というなら、
    よほど読解力が足りないようだな。かわいそうに。
    日常生活送るのも、さぞ大変でしょうなぁ。

  19. 278 匿名さん

    自分の財力でどうにでもなるという問題ではない。おさめる税金、国民健康保険税やその他諸々も各自治体でことなるし介護保険税も

  20. 280 県庁の干し

    まぁ千葉ニュータウン内の行政は小室を除いては目くそ鼻くそ。
    印旛村が良くないのは事実だが成田を除く周辺市町村も芳しくないのも事実。
    財政重視?なら小室のマンションがお勧め。船橋市というスケールメリットを享受できる。
    鼻くそ印旛村も成田となる可能性があるNT内唯一の自治体。自治体規模の狭小さが幸をなして将来立場逆転なんてことも。
    つまりは金利と同じで先のことは分からないって事だな。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
グランドパレス船橋ミッドガーデン

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸