千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医科大]総合」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医科大]総合
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
CNT [更新日時] 2009-02-06 10:57:00
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。
2008年7月3日現在、

 千葉NT中央 :エクセレントシティ
         ザ・レジデンス
         ブルーミングレジデンス
         センティス
 印西牧の原  :レイディアントシティ印西牧の原
 印旛日本医科大:エストリオいには野

などが売り出されてます。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

皆さんはこの中からどのマンションを選びますか?

[スレ作成日時]2008-07-03 23:18:00

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医科大]総合

  1. 21 匿名さん

    嫌ならこなければいいじゃん。
    大変なお金(自分はそう思わないが)をだす訳だから、こんなところは、その他の情報
    と言うことじゃん。
    足を棒にして探す。今の家を建てた親の背中を見つめていたら有り難いと思うよ。
    失礼だけれ20は、少しどころか大きく間違っているよ。

  2. 22 NT中央で買いました

    蛇足ですが、マンション購入時にこの掲示板を見ていて思ったアンチの特徴。


    ・いい流れになると間をおかず否定レスで割り込み。

    ・名前は匿名で。(書き換え忘れが怖いんだろうね。)

    ・自分が何を検討中かを明かさない。千葉NTは否定しても、どこの方が良いのかは言わない。(言えない。)

    ・最近はマンションにケチをつけると反論されてしまうので、スレ自体を否定し書き込み意欲を削ごうとする。

    ・住民同士がいがみ合いそうな話題(布団、タバコなど)を持ち出す。

    ・有益な書き込みをしろ、と言うわりに自分の書き込みが一番無益。


    とりあえず一つ言えるのは、もしこの地域が気になっているなら、一度は実際に足を運んでみた方が良いと思うよ。
    実際に住んで数ヶ月になるけど、今のところとても満足。

  3. 23 匿名さん

    07年度北総線の決算出ました。
    08年の収益次第でかなり財務体質改善可能です。
    2012年には債務超過解消できるでしょう。
    あと100億円の出資があれば今すぐ債務超過解消なのですがね。

  4. 24 匿名さん

    財務体質って、経営わかって書いてるんですかね?
    上下分離して数字を整えているだけで実態は永遠の赤ですよ

  5. 25 匿名さん

    実態は黒字。債務償還の問題だけですよ。
    永遠の赤字なんて経理を仕事にしている自分からしたら**丸出し!あははは

  6. 26 匿名さん

    >とりあえず一つ言えるのは、もしこの地域が気になっているなら、一度は実際に足を運んでみた
    >方が良いと思うよ。
    >実際に住んで数ヶ月になるけど、今のところとても満足。

    だからさ
    自分の価値観を全面に出しても意味無い訳よ。
    貴方は満足していても誰もが満足するとは言い切れない。

    車のベンツは良いメーカーだと思うよ。
    しかし全ての人が良いメーカーといっているわけでもない。
    住宅も同じことなんだよ。
    視野が狭いね。

  7. 27 匿名さん

    自分が選んだ物件が「サイコー」と言いたい奴は以外といるんだねぇ。

    >>一度は実際に足を運んでみた方が良いと思うよ。

    今日も排気ガスをまき散らして買い物に行きますが何か。

  8. 28 匿名さん

    17さん、レイディアントさんも長谷工物件では?

  9. 29 色々と検討中さん

    アメリカの田舎町でさえ、住宅地と買い物をする地域は分けています。
    町(市)の中心部は、役所、警察やスーパーマーケット。
    少し離れて取り囲むように住宅地なんですよ。

    千葉ニュータウンも中心部は、スーパーなどの商業地、少し離れて住宅地。
    商業地に住みたい人はそこに住めばよいのです。
    でも販売に苦労していると感じますので、やはり住宅地は少し離れた静かな
    場所を求めているのでは。

    私もここまでくるなら、少しの大きな間取りで静かな地域が希望です。
    商業地でよいならここまで来なくても多く有りますね。
    通勤を考えるならTXも有力な候補です。
    自然環境もこことそんなにかわりは無いです。

  10. 30 匿名さん

    車があればね。アメリカも車前提の社会

  11. 31 悩んでた人

    そう言う意味では、いには野(=日医大)だな。
    よし決めたぞ!

  12. 32 匿名さん

    あはは
    経理の数字をいじるだけのと経営は別物
    上下分離のスキームすらご存知ないらしい

  13. 33 匿名さん

    初心者さんへ

    アンカー必須です。

  14. 34 NT中央で買いました

    >>26
    何を言いたいんだか、さっぱり分からん。

    >貴方は満足していても誰もが満足するとは言い切れない。

    そんなの当たり前じゃん。
    全員が気に入る街なんてないし、だからこそ、気になっているなら一度見に
    来た方が良いと言っているのだが。
    それとも、ネット上の情報だけで決めたほうが良いと思っているのかな?

    >車のベンツは良いメーカーだと思うよ。
    >しかし全ての人が良いメーカーといっているわけでもない。

    もし私が普段ベンツ使用者で、ベンツにとても満足しているとして、
    知人がベンツの購入に迷っているなら、

    「私はベンツに乗っているけど、とても満足だよ。
    買う価値はあると思うかkら、もし気になっているなら一度、
    試乗してみると良いと思うよ。」

    と言うが、これって普通では?

    その知人は実際に使用している人の感想を知りたいと思うだろうし、
    その感想と現実のギャップを自分の経験で確かめたいと思うのが普通。

    だから、私は実際の自分が生活した感想を主観で書いた上で、実際に見に来た方が
    良いと言っているのだが。

  15. 35 NT中央で買いました

    >>27
    自分が選んだ物件がサイコーなんて一言も言ってないけど。
    そもそも自分がどこを選んだかも言っていないのに、それが分かるあなたはエスパーですか?

    >今日も排気ガスをまき散らして買い物に行きますが何か。

    私も今日は電車にのってジョイフル本田に買出しに行ってきました。
    収納ボックスとか、ペットボトル飲料とか、かなり多くのものを購入したのに、
    印西市だと配送量はたったの 1,050円でした。便利!
    市外、県外からの人たちもとても多くてとても賑やかだったよ。

    帰りにレイディアントシティ印西牧の原の前の公園に遊びに行ったけど、ここの街並み
    は本当に素敵だね。
    今日、気がついたんだけど、レイディアントシティ印西牧の原は駅からマンションまで
    車道を横断しなくて良いんだね。本当に良い住環境だと思います。

    >>28

    確かに、私の勘違いでした。失礼しました!
    レイディアントシティ印西牧の原も長谷工が施工した物件ですね。

  16. 36 匿名さん

    やっと本来の質になって来ましたね。

    3流の落語よりは面白いですが。

  17. 37 NT中央で買いました

    >>29
    >千葉ニュータウンも中心部は、スーパーなどの商業地、少し離れて住宅地。
    >商業地に住みたい人はそこに住めばよいのです。
    >でも販売に苦労していると感じますので、やはり住宅地は少し離れた静かな
    >場所を求めているのでは。

    大きな誤解をされていると思いますが、千葉ニュータウンも北口は5分も歩けば小倉台という
    閑静な住宅街ですよ。
    今、新築分譲中のブルーミングレジデンスなんかは、駅から徒歩10分なのにとても
    落ち着いた住宅街にあります。
    しかも周辺はすでに一通り開発済みなので、突然変な商業施設ができる可能性もほとんど
    ありません。

    >通勤を考えるならTXも有力な候補です。
    >自然環境もこことそんなにかわりは無いです。

    私も当初はTXで検討して、そのうち一つ事前審査まで通したけど、結局やめました。
    理由は秋葉原で乗り換えなければならないことと、街の開発がまだあまりすすんでいない
    と感じた為です。
    自然環境ではいずれもかなり優れた面があるかと思いますが、商業施設や公共施設の
    充実度は千葉ニュータウンの方が良いように感じました。
    まあこの辺は好き好きだと思うので、気になっているなら、両方とも実際に訪れてみた
    方が良いですね。

  18. 38 いいかげんにして欲しいと思っている購入層

    だから価値観は人それぞれ。
    CNTを嫌いになる人が出てくるから、「NT中央で買いました」氏のような
    方はある意味迷惑。
    自分の世界が全てとおもっているような困ったさんは、そろそろ気がついてほしいよ。

    どうせ自演なんだろうけど。

  19. 39 NT中央で買いました

    >>38
    >だから価値観は人それぞれ。

    そういうわりに他人の価値観は無視するんだねぇ。
    自分の価値観に合わないから投稿するなって?

    私は購入を検討しているとき、この掲示板をだいぶ活用させてもらったけど、
    マンション住人とか実際に生活している周辺住人の意見が出てくると決まって
    荒らしが出てくるんだよね。
    購入検討者だったときはこの荒らしの方がよっぽど迷惑だったわけだが。

    ちなみに「いいかげんにして欲しいと思っている購入層」は千葉ニュータウン
    で購入を検討しているのですか?
    しているのに住人の書き込みが迷惑であるならば、誰の書き込みなら満足なのでしょうか?

    >どうせ自演なんだろうけど。
    意味不明。
    自演の意味しってる?

  20. 40 匿名さん

    >しているのに住人の書き込みが迷惑であるならば、誰の書き込みなら満足なのでしょうか?

    必要のない投稿は、しない方が良いと思います。
    奇麗だ、便利だ、静かだ、、、、と言うのは、その人の世界だけですからね。

  21. 41 購入検討中

    「私は購入を検討しているとき、この掲示板をだいぶ活用させてもらったけど、」

    自分は購入検討中だけれど、ここは余り参考にはならないね。
    一生の買い物だから必死に考えている人ばかりなんだよ。
    それをどこの誰かも分からない人の情報は、適当にフィルタリングすると言うのが
    当り前と思いますけれどね。
    何ヶ所か見て回ると同じ方とあいますが、ここの話題なんて一つも出てこないですよ。
    いや逆に「所詮はネットですから」と言われる方が多いかな。

    ここの運営会社はそれでは困ると思うけれど、所詮は適当に流して終わりです。
    デベだって重要視しているような感じでもないようだし。

  22. 42 NT中央で買いました

    >奇麗だ、便利だ、静かだ、、、、と言うのは、その人の世界だけですからね。

    それを言ったら、この掲示板の意味が無いのでは?
    掲示板で主観を排除した意見を聞くことに何の意味があるのですか?
    客観的なデータだけで十分なら、住宅情報誌マンションズでも読めば十分ではないかと思います。

    >必要のない投稿は、しない方が良いと思います。

    必要ない人には必要ないと思いますが、検討している人にはこういう情報が欲しい人はいると思いますよ。
    現に私が購入者のとき、こういう情報が思っていたし、もしまだ検討中であればもっと情報が欲しかったと思う。
    北総線沿線って運賃は高いし、時間もそれなりにかかるから、なかなか現地にいけないしね。

    必要ない情報ばかりと思うならスレを開かなければ良いだけ。
    なのにわざわざスレを開いてアンチ発言をする人たちに対して 40 さんはどう思いますか?

  23. 43 NT中央で買いました

    >>41
    >自分は購入検討中だけれど、ここは余り参考にはならないね。
    なのに、このスレをチェックしているあなたって、かなりマニアック。

  24. 44 匿名さん

    適当にフィルタリングされてしまうから
    駅前長谷工団地群ですら完売しないのでしょうね
    CNTは供給過剰で深刻な状態だと思います

    成田新幹線が頓挫した段階で
    計画中止にすべきエリアだったように思います

    成田新高速に期待する人もいると思いますが
    四街道や佐倉の駅前を見れば一目瞭然、
    経済効果は知れていると思いますよ
    ただしいずれ合併して政令市になるであろう
    鎌ヶ谷市の新鎌ヶ谷だけは中枢として発展する可能性があると思います

  25. 45 いつか買いたいさん

    >>43
    41ではないけど、高い買い物をするのだから色々な情報を見るのでは?

  26. 46 41

    デベの工作員みたいな人を相手にしていると何かされそうで怖いです。
    しかもレスがものすごく早くて常に監視されているような気がします。
    不思議な街なんですね。

  27. 47 NT中央で買いました

    >>46
    ホント、アンチのレスのスピードには驚かされます。
    私が投稿した時間からいくつのアンチレスがなされているか数えてみてください。
    それまで投稿がほとんど無いのに、笑えるぐらい投稿が急増します。
    しかもアンチばかり。

    それにしても、これだけ投稿があって、本物の購入検討中の人の書き込みが無いのが
    面白いですね。
    そういう意味ではアンチの書き込みは奏功しているわけで、それだけこの掲示板の
    影響力が重要視されているんでしょうね。
    価格ドットコムが急成長したのも、クチコミの威力のおかげ。

    まあ、今私は今後も気ままに情報提供していくので、一生懸命監視してね。

  28. 48 匿名さん

    長谷工・・・
    CNTとユトリシア
    千葉の大規模物件は頭痛の種だろな

  29. 49 匿名さん

    少なくとも地域やデベのアンチなんていないじゃん。
    妄想や自作自演に嫌気を起こしている人は多いってことを理解しよう。

    自分が自作自演の主だと人も同じに見えてしまうのかな。

  30. 50 匿名さん

    >それにしても、これだけ投稿があって、本物の購入検討中の人の書き込みが無いのが
    >面白いですね。

    このような発言が有ると幻滅しますね。
    フィルタリングしてしまうと言われてもしょうがないでしょ。
    運営会社にも購入層にも不利益なんですよ。

  31. 51 匿名さん

    ニュータウンはなぜか荒らしに来る人が
    多いですよね。住みやすいところだと思いますが。
    ところで印旛日本医科大病院の評判はどうなんでしょう。
    ご存知の方いますか?

  32. 52 匿名さん

    意見が合わなければ荒らしに決めつけるのは違和感。
    人さまの考えと自分の考えが異なるのは当り前なんですよ。

    色々な意見の集約がBBSなんだと思います。

  33. 53 NT中央で買いました

    >>49
    「自作自演」
    調べてみました。

    http://wpedia.search.goo.ne.jp/search/248762/%BC%AB%BA%EE%BC%AB%B1%E9_...

    以下、上記ページから引用

    > 自作自演を行う目的の一例として、論戦の中において、自分を支持する人間を
    > 少しでも多く見せかけようとしたり、自分を援護する意見を自分で行う、
    > あるいは投稿回数などに制限のある電子掲示板で少しでも多く投稿することなどが挙げられる。

    「自分を支持する人間を少しでも多く見せかけようとしたり」
    だってさ。

    誰が「自分を支持する人間を少しでも多く見せかけようとしたり」しているか、もう一度
    読み返してみることをお勧めします。

  34. 54 NT中央で買いました

    >>52

    >意見が合わなければ荒らしに決めつけるのは違和感。

    51 の方のように少しでもこの地域に興味がある人が出てくると、きめ細かく
    その意見を否定してくれますね。

    この地域やマンションについて語らず、購入検討者に役立つ意見を書かず、
    ひたすら質問者と情報提供者に対して、否定レスだけを返すから荒らしなのです。

    最近、この荒らしも知恵がついてきて相手の意見をソフトに否定するから
    たちが悪いですね。
    でも、これが結構掲示板初心者には有効で、質問する意欲がそがれてしまうんだよね。

    >>51
    印旛日本医科大病院の評判、どうなんでしょうね。
    詳しい人がいると良いのですが。

  35. 55 入居済み住民さん

    「NT中央で買いました」さん。私もNT中央で買いましたのうちですが、しばらくスルーしたほうがよろしくないですか?(Lステー○スレの一時期みたいです)
    それから、NT中央とか北口とかの呼び方は変ですね。CNT中央駅には北口はありません。
    「中央駅北地区自治会・町内会」というのはありますが北口という言い方はしません。

  36. 56 ご近所さん

    >>55
    北口南口の言い方は気にしなくて良いと思います。わたしもよく使います。
    駅をはさんで北側、南側の意味で使ってます。

    NT中央で買いましたさん、55さんの言われるようにしましょう。
    このスレたて自体が微妙。

  37. 57 匿名さん

    印旛日医大はダイヤモンドか何かの評価で、県内1位をとってましたよ。
    近くに個人病院もあるのでなかなか使うことないと思いますが、このような施設が近くにあると何かと安心ですね。

  38. 58 匿名さん

    日本医科大自身、手術に定評あり本、分院ともその流にのっていますので
    何かあったら日医大というのが安心です。
    そして今話題のドクターヘリも一刻を争うときには中央ぐらい近くても
    発動してくれます。
    以前小倉台小の校庭に着陸したそうです。

  39. 59 55

    56さん フォローありがとうございます。
    私の失敗談ですが電車で来た親戚の者に「中央で降りて、北口から携帯して」と伝えておいたのですが、随分とウロウロしたそうです。
    住んでみると何気なく使っていたのですね。

    初めて電車から降りると東西南北が分からないことがありますよね。
    電車で来られる購入検討の方のことをおもってちょっと余計なことを書きました。
    その点、センティスはわかりやすですね。

  40. 60 匿名さん

    ヘリの中で救命措置ができますから

  41. 61 51

    皆さんレスありがとうございます。
    かなり評判の良い病院ですね。確かに
    近くに住んでいると安心できそうです。

  42. 62 55

    北口の件について訂正とNT中央で買いましたさん、またスレ汚して閲覧者のみなさまにおわびをいたします。

    イオンに行く途中でバスの行き先が「北口循環外回り」とあったので、駅まで行って確かめました。
    バス停が北口、駅の表示は北出口、地図には北口とありました。

    親戚の者に電話してみたら、北口の改札が分からなかったそうです。
    でも、住んでから歩きか車で、バスに乗ったことはないし、駅では流れに沿って歩いているだけなので...(言い訳)

  43. 63 CNT中央で買いました

    >>62
    55 さん、情報ありがとうございました。
    外部から来る人には北口、南口は通じにくいのですね。
    あと、「NT中央」というハンドルは確かに変なので、「CNT中央」に直しました。


    この地域で購入検討中の皆様

    もし何か実生活で気になることがありましたら、私の分かる範囲で回答しますよ。
    (まだ住んでから数ヶ月程度なので、その程度の知識という前提でですが。)
    ちなみに私は

    ・子育て中(1〜2歳ぐらいが一人)
    ・車なし
    ・都心に通勤(都営浅草線沿線)

    という環境なので、似た環境の人には特に役立つ回答ができるかと思います。
    ※個別のマンション事情はそれぞれのスレで質問した方が的確な回答がくると思いますが。

    ※ちなみに平日はあまりネットしないので、回答は週末になると思います。

  44. 64 匿名さん

    スレタイのCNT東部というところに
    スレ主の﨟﨟を感じる。
    CNT全般なら問題なし

  45. 65 匿名さん

    売れない理由をどなたかあげてくれませんか?
    売れるより売れない理由の方がこの地域の真実を語っていると思うのですが

  46. 66 匿名さん

    >53
    「自作自演」
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E4%BD%9C%E8%87%AA%E6%BC%94_(%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88)

    >インターネットにおける自作自演(じさくじえん)とは、一つのウェブサイト上で、
    >一人の人間が、同時に複数の人間が活動しているように見せかける行為である。
    >単に自演ともいう。
    >また、初めに本来の意見とは逆のコメントを投稿し、その後に論破することによって自らの主張の
    >正当性を際立たせるといった手法も見られる。

    「妄想」
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%84%E6%83%B3

    >妄想(もうそう)とは、非合理的かつ訂正不能な思いこみのこと。妄想を持った本人には
    >その考えが妄想であるとは認識しない(病識がない)場合が多い。精神医学用語。

    一部にwikiは信憑性がないと言う意見もありますが、こられは誤りがないと思い
    掲載いたしました。
    どなたを意識したと言うことでは有りませんが、ご参考にされて下さい。

  47. 67 CNT中央で買いました

    >>65

    まず前提として、「売れない理由」という言い方はちょっと正しくない
    と思います。
    実際、私とか 55 さん 56 さんのように購入者はいますし、売れていないわけ
    ではなく、売れているけど販売速度がゆっくりなのです。
    マンション不況なので、早く売れるほうが例外的ですよ。

    それを踏まえた上で、この地域が検討対象外となってしまう理由をあげるなら
    だいたいこんなもんでは。

    ・北総線の運賃が高い。
     →会社が定期代を支給しなければ、まず検討対象外でしょう。
      都営浅草線まで出れば通勤定期は4万円以上ですから。

    ・CNTだけでなく、ニュータウン全般のイメージが悪い。
     →ニュータウンは、ゴーストタウンとか、高齢化して若い人が
      いない町とか、そういうイメージが強いのでは。
      イメージが悪いせいで見に来てもらえないのは痛いですね。

    ・知名度が低い
     →私は当初、千葉ニュータウンは千葉市だと思ってた。
      雑誌のマンションズで見るまで、印西市の存在も知らなかった。

    ・千葉NT中央、印西牧野の原、印旛日本医大で客の取り合い
     →マンション不況の時期に3駅の大型分譲で客を取り合っている為。
      総個数にすると、2000近く?
      これですぐに売れるのは「超」がつく人気地域だけでしょう。
      でもゆっくりとですが売れていますよ。事実リステージは完売しましたし。

    私見ですが上記の中で最大の理由は鉄道事情ではないのかな。
    鉄道運賃については、値下げのある・なしで、いろいろな意見が
    あるけど、個人的には高額運賃を払い続ける前提で購入を検討
    した方が良いと思う。
    (子供も学割があるとは言っても、それなりの金額になるので、
     その計算も忘れずに。)

  48. 68 匿名さん

    妄想を持った本人には
    その考えが妄想であるとは認識しない(病識がない)

    うーーん微妙だね

  49. 69 スレ主です

    64さん
    この3駅にしたのは、私がこの3駅で散々悩んだからです。
    小室を境に街並みが変わるような感じを受けたもので。

    もうすぐ勤務先の駅に着きます。皆さん今週も頑張っていきましょう♪
    (電車で座りすぎてお尻が痛い…。)

  50. 70 匿名さん

    運賃が高い=その運賃を払える方が住む。なのでスレ主様が拘るのはこの辺りも含まれているのでは?
    逆に批判するわけじゃないが白井などな新鎌ヶ谷まで自転車で行く方も多い。
    国道16号を界に街の感じだけでなく住民の感じも違うように見える。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
オーベル新松戸レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

6098万円~7598万円

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸