千葉の新築分譲マンション掲示板「グランシティユーロレジデンス津田沼」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 原東
  7. 津田沼駅
  8. グランシティユーロレジデンス津田沼
管理人 [更新日時] 2009-02-08 14:08:00

グランシティユーロレジデンス津田沼のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

グランシティユーロレジデンス津田沼でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 13:38:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランシティユーロレジデンス津田沼口コミ掲示板・評判

  1. 213 匿名さん

    字が読めないのかな?恣意的に理解しても現実は変わらないよ。ウン十年後グランシティ津田沼は現行の高さまでの設計であれば建替えの建築申請は通ります。他の物件も通ります。ですから「不適格」ではないのです。「適格」なのです。ただその権利は一回だけということです。100年後?の二回目は高さ制限を受けます。

  2. 214 匿名さん

    業者側、だいぶトーンが落ちていますね。
    結局>>196に対する反論の根拠が無いということでいいですか?
    建築基準法の定義上、既存不適格物件という事で決定ですね。

  3. 215 匿名さん

    どちらにしろ、>>211の通り資産価値低下は免れない。
    これに対する反論は?

  4. 216 匿名さん

    >>211
    反対運動で建物建てられないと思う妄想止めた方が良いよ。
    どこにそんな法律あるんだよ。

    デベだから、暇な近隣住民の相手もしてくれるだろうけど
    居住者や地権者が相手になったら、本気でバ カにされるか
    無視されるよ。

    第一、合法的な建替えで許可おりない訳ないだろ、それこそ
    他人の財産を侵害する行為で即効、最高法規である憲法違反。
    デベだから大人しいだけで、財産を所有する人は本気で撃沈
    させるだろうね。

    その前に、反対住人の家の建替えの際に仕返しされるぞ。
    反対してた人達が、いざ自分の家を建替えする際反対住人が
    した嫌がらせと同じことをされるのよくある話だよ。
    個人邸の建設会社なんか間に入ってくれないから、直接
    個人で反対する人の苦情の相手をするんだよ、大変だよ、
    音のクレームに工事車両のクレーム、ガードマン雇う出費
    もあるしな。全部個人で対応だ、でも自分達がしてきた
    ことだから文句も言えないな。

  5. 217 匿名さん

    既存不適格にはならない。なるなら船橋市は裁判で負けて条例を取り下げることになる。灰色の決着。100年以上先に高さが揃う。良くわからないがここで既存不適格の烙印を押そうとしても無理。なぜならならないから。196も重要な現行物件の注釈部分をあえて出していない。議会便りか広報ふなばしにQ&A形式で載っていたよ。あわれだね。反対運動ww

  6. 218 匿名さん

    >既存不適格にはならない。
    だからその根拠を示しなさい。あなたの感想は聞いちゃいない。
    建築基準法では本物件は既存不適格という解釈です。
    それに対する反論は?

  7. 219 匿名さん

    近隣住民です。
    署名はしましたが正直どうでもいいと思っています。
    ここに来てまで必死な人と
    私の様にそうでない人がいます。
    私は単純に早く工事が終わって欲しいと願っています。

  8. 220 匿名さん

    建築基準法でも既存不適格ではないよ。
    な〜んだその程度の知識で書いてたの?
    やっぱりね。恥ずかしいからやめたほうがいいよ。

  9. 222 匿名さん

    禍根を残す条例を船橋は通そうとしてる。しかし多少の禍根を残しても高さ制限をどうにか通したかったのでしょう。これは武蔵野市なども同じですね。今生きている人が(赤ちゃんも含めて)全て死んだ頃に市内全域に効果が出るわけですが、その頃は人口が減っているので自然な流れで低層に建替えることになりそうですね。

  10. 223 匿名さん

    >>216
    反対住民の建替え時に、あと工事迷惑料の支払いもあるね。
    自分達が貰ったなら自分の家を建替えるとき迷惑料払わないとね。
    将来のマンション住人さん良く覚えておいてね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    ユニハイム小岩プロジェクト
  12. 224 匿名さん

    >しかし多少の禍根を残しても高さ制限をどうにか通したかったのでしょう
    成る程、そう考えれば行政も頑張ったと言えるかもしれませんね。


    【一部テキストを削除いたしました 副管理人】

  13. 225 匿名さん

    >>220
    >建築基準法でも既存不適格ではないよ。
    その根拠を是非聞きたい。(ずっとそれしか言ってないんだけど…)

  14. 226 匿名さん

    購入者は、ここの反対住人がしたことを忘れずに仕返しましょう。
    戸建の方が先に建替えの時期がきますよ。

  15. 228 匿名さん

    私は住民としていろいろ書いておりますけど、
    既存不適格に関して将来の購入者の責任を問うつもりはまったくありません。
    売り出し前のマンションなので、あくまで業者と市の問題ですね。

  16. 230 匿名さん

    ↑単なる通りすがりのアジテーターを業者と思うのは本当はよっぽどご縁がある人なのでしょうね。

    とにかくここは異常ですね。検討板で中傷運動する必要あるんですか?もうほとんど建っているから意味ないと思うのですが。建設着工前の怨念をここで復讐代わりに発露しても仕方ないと思いませんか?ここは検討板で反対運動板ではありませんよ。ここまでの流れでわかったことはここで反対運動している人たちの往生際の悪さだけではないでしょうか。

    既存不適格の件について
    どうしても既存不適格と見做したいようですが残念ながら無理だと思いますよ。既存不適格の烙印を押し分譲後に売れ残って日本総合地所に損失が出ることを願っているのでしょうが、その場合まず先に市域全域の中層マンションが訴訟の準備をしていますよ。訴訟の話が出ていないのは何故かよくお考えください。疑心暗鬼なら役所に電話して聞いてください。丁寧に説明してくださいますよ。そして落胆することになります。

  17. 231 匿名さん

    計画通りに建っちゃったわけだけど、日綜には全戸を売らない方針で行くことをお薦めするよ。全戸売れちゃったら何十年後か建て替えで問題になるからね。今のうちなら対応もできるわけ。

  18. 232 匿名さん

    >>220
    >建築基準法でも既存不適格ではないよ。
    その根拠を是非聞きたい。

    その後どのような結論になったか教えてもらえないでしょうか?
    業者側の定義でなく、社会一般にAuthorizeされた定義を
    聞きたいだけなのです。その根拠を聞いているだけです。
    この意味がお分かりになりませんか?
    >>230何度も言いますが個人的な感想は不要です。

  19. 233 匿名さん

    どうも分かって貰えないようなので、
    小学生にも分かるように書きます。。。トホホ

    この物件が既存不適格じゃないというなら、
    それはどの文書に記載されているのですか?
    建築基準法を読む限りこの物件は既存不適格ですよね。
    建築基準法より優先される法律や条令に、
    この物件が既存不適格で無いと記載されたものが無い限り
    この物件は、既存不適格物件なのではないのですか?

    こんな当たり前の事はご承知だとは思いますが、
    あいにく私は素人なもので、業界に永くおられる
    有識者の方にお伺いしている。ただ、それだけなのです。
    >>230みたいな煽りはもう結構。
    ここの業者は、まともな議論ができないのでしょうか?

  20. 234 匿名さん

    ルネアクシアムの住民です。
    我家は既存不適格ではありませんよ。
    役所に確認済みです。

  21. 235 234

    我家は60/200の工業地域です。
    既存不適格の要件を満たさない云々・・・
    他の分譲マンションにお住まいの方も
    同じ説明を受けていると思いますよ。
    ここもこの件については安心してかまわないと思います。

  22. 236 匿名さん

    業者の投稿がパッタリ止んじゃたけど、どうなの?

    ついでに>>234さん、役所の説明はどのような内容でしたか?
    この物件以外にもこの点に注目している人は多いはずです。
    何故不適格物件ではないのか、その理由の根拠を書き込んで下さい。
    でなければ荒らしと同じですよ、そこが論点なのですから。

  23. 237 匿名さん

    もう一度言いますが、既存不適格なのかそうでないのか、
    法律や条令に基づいた根拠が知りたいだけです。
    むやみに既存不適格の烙印を押したい訳ではありません。
    誤解無きようお願いします。
    実質は既存不適格に限りなく近いとは思いますけど…

  24. 238 匿名さん

    私が知っている高度地区変更案は以下のものなのですが、新しい案でも出ているのでしょうか。今、市役所のホームページを見ていましたら、縦覧がされていたようですね。気づかなかった… もしかして変更されてますか?

    http://www.city.funabashi.chiba.jp/toshikeikaku/tokei/pdf/kodop.pdf

    少なくとも上のPDFでは適用例外が次のようになっていました。

    1 商業地域、工業専用地域(住居は考えられない)
    2 周辺住民と合意形成がなされている場合
    3 総合設計制度を活用した建物である場合
    4 一定の要件に該当すると市長が認めた場合

  25. 239 238

    引き続き資料を探していましたが、7月の時点で建て替えの条件が付け加えられていたようですね。

    http://www.city.funabashi.chiba.jp/toshikeikaku/tokei/pdf/koudo.pdf

    うむ。確かに現存を越えない高さで建て替えを認めるようになっていますね。
    そうか。大変失礼しました。

    # ちなみに私は237さんではありません。
    # 既存不適格の言葉に関してはまだ議論があるかと思います。

  26. 240 船橋マン

    日本総合地所が憎いあまりに
    市内マンション住民全体を敵にまわしたようだね

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    ジェイグラン船堀
  28. 241 238

    別に構わんが。

  29. 242 匿名さん

    説明してくれている人まで中傷しちゃうんだもんな。きちんと調べもせず、理解もせず、人に聞くこともせず、ではまずいと思うよ。あの辺の戸建で生活しているから市内のマンションに住んでいる友人がいないんだろうね。でもここを読むと溜息しかでないよね。自分たちの意に反する事実や解説が書かれるとどうしてすぐ業者扱いで中傷するんだろうね。気持ちはわかるけどさ、正しければいいけどさ、でも違うよね。そろそろここに出てくるのはやめたほうがいいんじゃないかな?ちょっとね、読んで気持ちよくないんだよね、もうその時点は過ぎてるっていうかさ、なんとなくね

  30. 243 匿名さん

    私が聞いたのは現行高さでの建替えは一回限りだったはずだけどどうやら未来永劫OKになったみたいだね。つまり既存物件はなんら条例の影響を受けないということ。ここまで引き下がらないと行政訴訟で負けるという役所の判断ってだろな。他の分譲中のマンションで全く問題になっていない理由はこれだな。

  31. 244 匿名さん

    市内のマンションといっても、みんながみんな、今回の高度地区変更案に引っかかりそうになったわけではあるまいに。大げさなんだよ。市内にはいくらでも3階〜5階くらいの低階層マンションはあるのでね。実際、前原東にもそういったマンションはいくつかあって実にうまく環境に溶け込んでいるわけだよ。
    危うく引っかかりそうになって、途中で方針が変更されて救われた連中が、自分のほうの反対住民憎さにここを叩いているとしか思えないね。住民のみなさんは本当にお気の毒だ。
    まあでも、今度は市もそろそろ景観にも踏み込んでいくようなので、どうなるかな。

  32. 247 匿名さん

    >>244
    市内のマンションで、法律の範囲内より極端に低層にした物件
    があるなら教えてください。
    3Fや5Fしか建てられない地域でなくてですか?
    例えば6F建築可能なのに3F建てにしたとことかあるんですか?
    わかれば、用途地域や建築基準法上の道路の位置づけやデベロッパー
    も教えて下さい。
    色々、今後の参考にしたいので。

  33. 249 お願い

    画像をUPしてくださ〜い!

  34. 250 匿名さん

    おそらくこの議論に火をつけてしまった>>237ですが、
    >私が聞いたのは現行高さでの建替えは一回限りだったはずだけど
    >どうやら未来永劫OKになったみたいだね。
    これは本当ですか?同じ船橋に住む者として是非知っておきたいですね。

    どうも利害関係者の書込みは偏ってるので今ひとつ信じられない
    のです。何度も言いますが、根拠の信用力が問題ですので、
    話の出所を教えてもらえないでしょうか?
    ちなみに役所の人間が言っていたというだけでは信用に値しませんよ。

  35. 252 匿名さん

    >>250
    法律に則って、審査するのが役所の役目、役所は法令遵守が基本中の基本。
    役所が国の法を犯すと言うことがあってはならない。
    最高法規である憲法の、財産権の侵害にあたるようなことを下位法である
    条例で制定できない、したとしても憲法違反になり最高裁では必ず負ける。
    故に役所の担当部署に聞くのが間違いのない答え。
    国の法律である建築基準法上、条例制定前に既存不適格に該当しなけれ
    ば、下位法である条例で既存不適格には出きない。
    つまり、後だしジャンケンは通用しないということ。
    あなたは、物事を知らなすぎる、役所に電話して確認してみなさい。
    役所の言うことが正しいのにそれを否定する意味がわからない。
    自分で聞いて確認してから発言しなさい。

  36. 253 匿名さん
  37. 254 匿名さん

    >>253さん、有難うございます。
    第2条2項にちゃんと書いてあるじゃないですか、既存不適格物件の定義が。
    >この告示において「既存不適格建築物」とは、高度地区の適用に際し、
    >現に存する建築物又は現に建築、修繕若しくは模様替の工事中の
    >建築物であって、高度地区の規定による建築物の高さの最高限度
    >(以下「最高限度」という。)を超える部分を有するものをいう。

    つまり、本物件は既存不適格ということで宜しいですよね。
    誰か、これに反論できますか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ルネ市原八幡宿(CANAL GATE CITY(キャナルゲートシティ)プロジェクト)
    サンクレイドル津田沼III
  39. 255 匿名さん

    って、これ、埼玉じゃん。
    船橋市にも同様な定義はあるんじゃないの?

  40. 256 匿名さん

    >>252
    何度言っても分からないようですが、説明しておくと、
    役人は法律や条令に基づいて行動するのが仕事です。
    何かを発言することがあるとすれば、それはそういった規則に
    則ったものであるはずです。
    しかしながら、役人は時々(あるいは頻繁に)間違えます。
    頼りになるのは、やはり法律や条令なのですよ。

    不動産を購入する時は、法務局に出向いて自分の目で確かめることは
    基本ですし、逆に市役所の方にもそうアドバイスされましたよ。
    >>252 あなたは役人の言葉を100%信じているのですか?
    そんな不動産購入は危険ですね。
    他人の言葉ではなく、自分の考えをお持ちになることをお勧めします。

  41. 257 匿名さん

    あのですねぇ
    適格なものを事後法で既存不適格にはできないんですよ。

    知識がないならないなりに真摯な姿勢で勉強しましょうね。

    財産権の侵害ってわかりますか?

  42. 258 匿名さん

    234が全て
    あとは蛇足

    パーク○ームズ○○の○のMRでも
    既存不適格にはならないって言ってたよ

    もういい加減にしたら?

  43. 259 匿名さん

    既存不適格という言葉の定義を言ってるのですが。
    財産権とは関係ありませんよ。

  44. 260 匿名さん

    でもってその超えた高さ分を例外処置として認めているわけだから適格なのです。不適格ではないから適格。あなたがたは適格ではないから不適格と思うでしょうが法の基本を勉強すればどちらを採用するかわかりますよ。

  45. 261 匿名さん

    >適格なものを事後法で既存不適格にはできないんですよ。
    >>258は事後法で既存不適格になった例ですよね。

    例外処置が適用されたというのは既存不適格でないということの
    十分条件ではありませんよ。

  46. 262 匿名さん

    例外処置じゃなく例外措置だろ(こぴぺしたら間違えたよ)

  47. 263 匿名さん

    >法の基本を勉強すればどちらを採用するかわかりますよ。
    ではその法律をもって、証明して下さい。
    どの法律のどこにそれが書かれているのですか?
    ずっと同じ質問ばかりしているのですが、全然答えられないようですね。

  48. 264 匿名さん

    >>257
    新座市は財産権を堂々と侵しているとでも言いたいのかな?

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    リビオ亀有ステーションプレミア
  50. 265 匿名さん

    少なくとも、新座市では本物件のような建物は既存不適格と定義している訳だ。
    社会通念としてもこの定義は妥当だと思うぞ。

  51. 266 匿名さん

    >パーク○ームズ○○の○のMRでも
    >既存不適格にはならないって言ってたよ
    ここは笑うところですか?

  52. 268 匿名さん

    既存不適格ではないと言い張っている人間の中には
    違反建築物と既存不適格建築物の違いも判ってないのが居るみたいですね。

  53. 271 匿名さん

    既存不適格建築物とは、法改正や都市計画の変更により不適格な
    部分が生じた建築物。
    建替えの際法令に適合するよう建築しなければならない。

    上記に当てはまらない、建替えの際、法令に適合しなくて良い為。
    既存不適格の文言に何ひとつ抵触していない。
    2項道路は、建替えの際、法令に適合しなければならない、既存
    不適格になる。

    建築基準法第3条第2項(建築済み等の建築物には新たな規制を適用
    しない=不遡及の原則)

    同 第3条第3項(ただし、当初から違反していた建築は除く。
    また、増築や大規模修繕等を行う際には、規制に適合するよう
    にすること)

    法律上、建替えの際、法令に適合しなくて良い、不適格な部分が無い。
    どこが、既存不適格に当てはまるか説明してもらいたい。

  54. 272 匿名さん

    新座に引き続き、また埼玉の和光の例ですが、ここも既存不適格物件に対して、建替えに際してどうしても規模を変更できない場合には、現存の高さでの建替えを認めているようです。埼玉ではどうやら県が主導して各自治体に条例を作らせているようですね。

    http://www.city.wako.saitama.jp/j/gyousei/gyo_22_2_1.html

    少なくとも、絶対高さ制限の施行が船橋よりも先行している新座や和光では

    現存の高さまでの建替えができる≠既存不適格ではない

    ということになっていますね。既存不適格と呼ぶのは、地区計画から外れた規格の建物のうち違法でないものを指す、というだけのことなのでしょう。言葉のイメージが悪いことは確かですけど。

  55. 273 匿名さん

    彼らは憎しみから書いているので解説しても無駄なのでは?既存不適格で良いと思いますよ。でないと彼らは納得しないでしょう。それが通用しなくてもここでは既存不適格ということで。

    役所に聞いて確認した人に対して「役所は時に間違えるから関係ない」と反論するんですよ。お話になりませんよ。ですから既存不適格だということにしないとここから消えないのでは?

  56. 274 匿名さん

    三鷹は現存の飛び出た高さの半分まで建替えを認めるそうですね。
    訴えられますかね?
    http://www.city.mitaka.tokyo.jp/a002/p030/g06/d03000015.html

  57. 275 匿名さん

    業者関係者は(勤務中に書き込める環境がうらやましいですね)、
    次の建替えの際に建替え前の高さまで許可されるということを
    根拠に既存不適格ではないと主張されているようですが、
    いずれ現行法に引っかかってしまうという事実がある限り、
    「既存不適格」という定義で問題ないかと思いますよ。
    これを覆すだけの論拠が無い限り、建築基準法が定める定義に従って
    「既存不適格」というのが正しいでしょうね。

  58. 276 匿名さん

    >>274
    また馬 鹿なことを。
    特例に該当することと、既存不適格であることは別です。

    何度言ったら判るのでしょうか…

  59. 277 匿名さん

    結局のところ、

    本物件は「既存不適格に当たらない」という公的な文書は
    無いということでよろしいですね。

    これが全てです。

  60. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    シュロスガーデン千葉
  61. 278 匿名さん

    既存不適格では無いと主張する側は、>>271 みたいな
    およそ本人もその意味が理解できていない文章を引用する程度の人しか
    残っていないようですね。

  62. 279 匿名さん

    問題を提起した本人が言うのも何ですが、
    既存不適格というのは曖昧な言葉なのです。
    これを利用して売主側は自分たちに都合の良い説明をしているように見えます。
    買主側は、言葉に惑わされない事が大切なのではないでしょうか。
    言葉ではなく実質を見ることが大事。
    ぶっちゃけ、既存不適格であろうがなかろうが、その建物が地域に
    共存できているかどうかのほうが大切だと思います。

  63. 280 匿名さん

    いずれにしろ、法的に問題無い建物に、いちゃもんつけてる反対住民の家を
    建替える際は、同じことをしてやれば良いだけの話、自分たちが同じことを
    されて、はじめて気が付くでしょう。
    工事車両の徹底チェク、道路の痛み状況の確認、道路使用許可を得てるか
    、不法駐車をして無いか、警備員を配置してるか、工事迷惑料は支払ったか
    建物の外観は問題ないか、騒音、戸建は得てしてこの辺はいい加減ですよ。
    平気で検査後などに違法変更することも日常茶飯事ですよ。

    徹底チェック、徹底マークで購入者は団結してクレームを入れましょう。
    戸建は20年もすれば、建替サイクルが廻ってくる今現在、建替が必要な家
    も沢山ある。
    自分達の購入費用に組み込まれた近隣対策費分はクレーム入れるだけの権利
    はありますよ。
    頑張って、同じことをしてやりましょう。

  64. 281 匿名さん

    ↑これが工事関係者のレベルです。皆さん、よくわかりましたね。

  65. 282 匿名さん

    いずれ現行法にひっかかる?
    どこをどう読めばひっかかるのかな?
    現行物件は将来に渡って何ら制約を受けないようだけど?

    そんなことよりあの周辺の戸建って現行の耐震基準を満たしていない木造軸組のトタン壁やモルタルが多いですよね?震災時に多くが倒壊し炎上すると思うのですがきちんと対策されているのでしょうか?スラムっぽい雰囲気も感じるのですが子供が夜一人で歩いても大丈夫ですか?家賃が5万しない築40年以上のファミリー木造アパートなんかが並んでいるのですごい不安です。

  66. 283 匿名さん

    では購入しなければよろし。

  67. 284 匿名さん

    既存不適格はお互い様と思うけどね。問題はマンションがでかすぎて法令にあわせるのが難しすぎるということだと思うよ。そもそもマンションて既存不適格であろうとそうでなかろうと建替え自体が難しいんでしょ?

  68. 285 匿名さん

    >>280
    近隣対策費ってなんですか?具体的に。

  69. 286 匿名さん

    >>285
    近隣住民を相手いする経費全部でしょう。

  70. 288 匿名さん

    >>287
    工事関係者扱いするのが好きだな。
    やるやらないは、関係無い法的に建築可能な戸建住宅でも同じように
    クレームつけるだけ。人に文句つけるぐらいだから、どれだけ完璧に
    工事するか見物なだけ、近隣にいかに配慮して工事するか楽しみ。

  71. 289 匿名さん

    まあとにかく君、近くまで来て見てみなよ。今工事中の戸建結構あるからさ。

  72. 290 匿名さん

    >現行物件は将来に渡って何ら制約を受けないようだけど?
    これは決定事項じゃないだろ。
    百歩譲ってこれが可能になったとしても、現行法にそぐわない建物
    =周辺地域に迷惑をかける建物である事には違いない。
    反対運動が起っても当然と考えるべきだろう。

  73. 291 匿名さん

    周辺の戸建の建替えも大迷惑だから入居したら徹底反対するぞ。

  74. 292 匿名さん

    あの玉ねぎ、建替えのとき許容高さに含まれるのかね?
    だったらほかのマンションもいまのうちに突起をつけるべし!急げ!

  75. 293 匿名さん

    >>291
    ほんとうに買いたいの?
    だったら現地調査は必要だよ。不動産購入の鉄則。

  76. 294 匿名さん

    >>291
    高さ制限の話をしているのに、こいつだけ脱線してる。ほんとにば かだな、業者関係者って。もっと笑わせて盛り上げてくれ。

  77. 295 匿名さん

    一種中高層に住んでて何言ってるのって感じだよね。
    暗黙の了解なんてこの社会では認められないよ。

  78. 297 匿名さん

    確かに近年は暗黙の了解が崩れてきてますよね。
    まさか小学校に刃物を持った人間は入らないだろう、
    まさか近所のお母さんが我が子を殺すことはないだろう、
    地鶏といったらブロイラーじゃないだろう、
    老舗ってのは信用があるからこそ続いてきたのだ、
    構造計算をきちんとやっているから大丈夫です、
    などなど、今となっては疑ってかからざるを得なくなってしまいました。
    困った世の中ですね。

  79. 299 匿名さん

    だから、ここの反対住民と同じ思考で法律そんなの関係無いで反対住民の
    建替えに嫌がらせするだけ、あんたらと同じ考えだから文句も言えんだろ。

  80. 300 匿名さん

    ↑もしかしてこのマンションの所有者として発言してる?

  81. 301 匿名さん

    法を無視するって考え方最高だな、自分の気に入らない物、自分の意に反する物、
    なんでもかんでも反対だ、自分の主観で景観云々、高さ云々、規模云々好き勝手に言いたい放題。
    反対住民の家も、法律が許す建坪の半分以下になるよう反対するぞ、他人の
    土地に口出しするなら、自分の土地も同じ割合で建替えろよな。
    まさか、法律が許す限りめい一杯の規模で建替えないよな。
    土地に対して大きすぎるからな、あなた方の土地なら犬小屋程度にしないと
    周囲に迷惑だな。
    ああ楽しみだ、反対住民が建替える日が。

  82. 302 匿名さん

    日本総合地所より土地を売った地主を恨むべきではないかな?周辺住民は地主と良好な関係を築いていなかったのでは?地目から想定される蓋然性を考慮すれば主張する権利が最初からないのだから感情論で反対するしかない現実に苛立つ心理状態はある程度理解できる。しかし因果応報としかいいようがない。躯体が竣工に近づいた状態では焼け石に水。

  83. 304 匿名さん

    このマンションの隣に一定の広さを持った戸建ての分譲地がある(せっかくのオープンエアバルコニーもそのうちの数軒と隣り合ってお互い酷いことになっている箇所がある。もちろん戸建てが先に建った)。そしてもっと南に下がったところにももっと広い戸建ての分譲地がある。このようにどこの開発業者も戸建てで分譲しているのだが、日綜だけマンションをおっ建てたのだ(日綜も戸建てでやってれば何も恨まれることは無かったのだ)。今更遅いが。302はもうちょっと事情を知ってから発言した方がいいよ。

  84. 310 匿名さん

    規約で言うと、このスレのマンション反対関係の書き込みは全部違反に
    なるから、削除依頼すれば管理人は全部消すと思うけど、あまりに
    面白いので人の目に触れるように削除依頼出さないだけだと思う、
    自分も出さないでいる。
    長い間、粘着して反対してもマンションは計画通りに建ち、普通に
    販売され普通に新しい住民が生活する、この流れは、過去のどの反対
    マンションでも同じだ。
    現行の法律が変わらなか、一人一人の国民への法の解釈への周知徹底が
    行われない限り、マンション反対は永遠に続くが結果は同じだろう。
    反対住人はすでに、交渉の段階から完全に負けている法を逸脱した
    交渉をする反対住民は絶対に何も得られない。このスレは、その証である。

  85. 311 周辺住民さん

    少し違う視点なのかもしれないですが、マンションの建設って結局反対運動って起こるんだと思うんですよね。
    多分、それを完全に抑えることは難しいと思うんですが、この物件で一番気になるのは、交通整理や朝・夕の工事関係者のマナー等が地域住民の感情をより悪化させているんだと思うんですよね。
    マンション建設をするというのは経済行為としてある程度納得せざるを得ないと思うのですが、建設前・建設中で地元住人といかにコミュニケーションをとるかだと思うんですよね。人によっては法外な要求をする場合も多々あると思いますが、この物件って見ている限り、建設前の住人への周知や工事関係者へのマナーの徹底(朝・夕の通勤を含む)というのを、もう少しだけ注意すればもしかしたらここまでこじれなかったのではないかと思うところもあります。どちらがとか法律とかいろんな議論もありますが、その前に「今一歩」、普通の住人の生活という点を考えれば、この会社もより発展するのではないか?と思います。
    近隣住人もさすがに、マナーが守られている人に対してとやかくは言えないでしょう。(いったら逆にそれこそ問題だとは思いますがね)
    何こいつ偉そうなと思う人も多いとは思いますが、この掲示板を見て少し思いました。

  86. 312 匿名さん

    結局、この物件は既存不適格ということでいいんですよね?
    勿論違法では無いですし、同じ高さでの建替えも今のところ
    特例措置で認められそうだという結論ですよね。
    この微妙な建物をどう評価するかは購入者次第と言ったところですか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
ユニハイム小岩プロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

3900万円台~5800万円台(予定)

2LDK~3LDK

58.65m2~72.47m2

総戸数 209戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4700万円台(内モデルルーム使用住戸:予定価格帯4400万円台~4700万円台)(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

4,700万円台予定・5,900万円台予定

1LDK+S・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~6900万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6998万円

3LDK・4LDK

72.51m2・80.76m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

5200万円台~6500万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

7598万円・8298万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.07m2・70.62m2

総戸数 85戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ市原八幡宿(CANAL GATE CITY(キャナルゲートシティ)プロジェクト)

千葉県市原市八幡字八幡下1049-1ほか

2958万円~3878万円(うちモデルルーム価格3198万円)

2LDK~4LDK

60.41m2~78.59m2

総戸数 219戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.94m2

総戸数 389戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸