賃貸住まいさん
[更新日時] 2010-07-05 02:13:50
「インプレスト東船橋」に関して情報交換をしましょう。
東船橋、津田沼と2駅が使用できてとても便利だと思いますが、近隣の坂道、東側のお墓が気になります。皆さんはどうお思いですか?
[スレ作成日時]2007-03-07 01:20:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市中野木1丁目113-3他(地番)、千葉県船橋市中野木1丁目14-1(住居表示) |
交通 |
総武線「東船橋」駅から徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
139戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
インプレスト東船橋口コミ掲示板・評判
-
262
匿名さん
-
263
近所をよく知る人
実家近くのこのマンション。
すでに中古に出されてる物件もあるようですが、入居された方住み心地はどうですか?
中古で購入したいなぁ…でもどうなんだろう?と検討中なのですが。
津田沼まで徒歩で行ってる方はいらっしゃいますか?
結構遠いですよね…。
-
264
匿名さん
-
265
ご近所さん
ご承知のとおり、遠いですよ。
クレストとファーストも中古出てましたよ。
その辺なら、津田沼まで徒歩可能です。13分。
-
266
入居済み住民さん
>263
実家近くなら、状況はよくご存知のはずでは?
クレスト/ファーストとの違いは、「最悪バスも使える」というところだけ。
駅に向かって行く途中にバス停がありますから。
長く住むなら、ローレルコートの方がいいですよ、減税されるし。
(床暖無いですけど)
私は、特別不都合というわけではないのですが、
天気の悪い日なんかは「ちょっと失敗しちゃったかな」って思うときもあります。
-
267
近所をよく知る人
返答ありがとうございました。
環境はいいと思うんですけど、津田沼遠いよなーと思って。
確かに天気がいい日はいいけど、悪い日は面倒ですよね。
クレストとファーストは知りませんでした。調べてみます。
参考になりました。ありがとうございます。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件