千葉の新築分譲マンション掲示板「インプレスト東船橋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 中野木
  7. 東船橋駅
  8. インプレスト東船橋
賃貸住まいさん [更新日時] 2010-07-05 02:13:50

「インプレスト東船橋」に関して情報交換をしましょう。
東船橋、津田沼と2駅が使用できてとても便利だと思いますが、近隣の坂道、東側のお墓が気になります。皆さんはどうお思いですか?

[スレ作成日時]2007-03-07 01:20:00

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

インプレスト東船橋口コミ掲示板・評判

  1. 142 契約済みさん 2008/02/11 04:38:00

    インプレスト稲毛はそろそろ入居が始まるようなので、インプレスト東船橋のみであれば次回のオプション販売会は規模が縮小されてしまいそうですね。
    もしくは、インプレスト高品と同時開催になりそうですね。

  2. 143 契約済みさん 2008/02/11 13:27:00

    オプション販売会はインプレスト高品と一緒ですか…
    それならある程度の場所でやる可能性がありますね。
    ところで、双日さんのマンションについて最近新しい物件が出てないですね。
    もしかしてこれでマンション事業から撤退って事はないですよね
    心配です。
    双日自体がそんなに強力なデベでは無いようなので
    インプレストシリーズは続くのでしょうか?
    不安です。

  3. 144 契約済みさん 2008/02/11 14:21:00

    インプレストシリーズが続くかどうか判りませんが、ザ・ハウス南麻布やエアレジデンス新浦安などの実績もありますのでマンション事業から撤退する事はないと思います。
    大手ではありませんが元はニチメンと日商岩井なので、同ランクの他社と比べると安心な方だと思います。
    プリスタは好評だったようなので、そちらのシリーズが続く可能性もありそうですね。
    大規模マンションなので、それなりに広い土地を仕入れる必要がありそうですが…。

  4. 145 契約済みさん 2008/02/11 14:30:00

    おゆみ野でもめてますが、撤退は無いでしょうね。
    あそこは丸紅が絡んでるんでインプレスト・シリーズとはちょっと状況が違うのかな。
    丸紅(ファミール)は割と狭いところに無理やり建てるって印象が強いのですが。


    しかし、この『インプレスト』って名前、どうにかならなかったんですかねぇ。

    imprest = 前払い

    って…

  5. 146 近所をよく知る人 2008/02/12 01:27:00

    >imprest = 前払い
     前原の地名が近くてそこから取ってたりして(笑)

  6. 147 契約済みさん 2008/02/13 15:38:00

    「imprest = 前払い」ではなく、「IMPREST<インプレスト>]とは、感動を意味する英語impressの最上級。」から名付けられたそうです。
    http://www.haseko-hub.co.jp/kansai/sinki/md-88/sojitz/about.html

    東船橋の他に、関東では『インプレスト 横濱鶴ヶ峰』・『インプレスト 高品』・『インプレスト 稲毛』、関西では『インプレスト エクリュ』・『インプレスト ノアール』・『インプレスト クロノスクエア』が販売中で、インプレストと名前が付いている物件はここだけではないです。

  7. 148 匿名さん 2008/02/13 17:04:00

    >感動を意味する英語impressの最上級

    いかにも頭悪い感じの言葉の作り方だね〜。
    impressは動詞だし。
    最上級というなら、most impressiveだし。

    仮にも自社のマンションのシリーズ名にするなら、
    辞書を引くとか、英語の語感がわかりそうな人とかに、
    ちょっと聞いてみるくらいのことは、すればいいのに・・・。

  8. 149 匿名さん 2008/02/13 23:15:00

    商品の名前を付けるのですから、辞書を引く位の事は当然していると思いますよ。

  9. 150 入居予定さん 2008/02/13 23:43:00

    正直別にマンション名はあまり気になりませんよ!!
    それより自分に満足出来るマンションに出来上がってるかだと
    思いますよ。
    違う方向に行かないように本来のマンションの情報をやり取りしましょう!!
    ちなみに今週から全棟「内装工事」に入ったみたいです。
    いよいよあと半年切りましたからね!

  10. 151 契約済みさん 2008/02/14 02:13:00

    そうですよね。
    特別変わった名前でも無いですし、違う方向には私もいって欲しくないです。

    内装工事が始まったんですね。
    竣工まで段々と近付いてきて、入居が待ち遠しいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 152 匿名さん 2008/02/14 11:42:00

    >近隣の坂道、東側のお墓が気になります。
    坂道やお墓よりも近くの神社横の公園の雰囲気が気になっています。
    あそこはどうしてもっと公園らしく整備されていないのでしょう?
    竹林やお社などもあり、地歴が気になります。
    どなたかご存知の方教えてください。

  13. 153 契約済みさん 2008/02/14 14:12:00

    マンションの名前なんてどうでもいいですよね。嫌だったら買わなきゃいいだけですよ。

  14. 154 契約済みさん 2008/02/14 14:15:00

    契約をキャンセルすると手付金の放棄だけで済むのでしょうか?どなたか教えて下さい。
    双日の餃子問題の影響はないのでしょうか?これまたどなたか意見下さい。

  15. 155 契約済みさん 2008/02/16 02:37:00

    完成前に建物内の見学会って開催されないかな?

  16. 156 契約済みさん 2008/02/16 03:24:00

    完成前に、建物内を見たいですよね。
    内覧会の事以外は説明はなかったので、完成まではないのかもしれません。
    MRや担当の方に尋ねてみたらいかがでしょうか?

  17. 157 契約済みさん 2008/02/20 15:31:00

    152さんの仰るように、これから住むことになる場所は気になりますね。
    Wikiに載っていたのはこれくらいでした。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E9%87%8E%E6%9C%A8

    都会だと思っていたのですが、いろいろなお祭りもあるようですね。
    http://www.city.funabashi.chiba.jp/shokoshinko/kyoge.htm#tsuji

    中野木新山遺跡てのもあるようですが、探しても見つけられず。
    ここの近くなんでしょうかね?
    市内には他にも寺・神社などあり、歴史のある所だと認識はしております。
    総武線沿線沿(津田沼〜下総中山)の近く以外はそんなに賑やか、て感じではないですし。
    車で遭難しそうになった事も。

    市の図書館でも行って来ようかな、、、、

  18. 158 物件比較中さん 2008/02/20 16:30:00

    モデルの後現地に行ったら想像以上に・・・営業熱心でいろんな提案あるのがわかるね

  19. 159 契約済みさん 2008/02/21 02:48:00

    他の掲示板に書いてありましたが、津田沼駅南口の周辺が開発されるそうです。
    生活する上で、便利になると良いですね。

  20. 160 物件比較中さん 2008/02/21 02:50:00

    朝に見に行ったらビックリ!県道の渋滞がひどいから、建設地のところは完全な抜け道。両方から車が来て交互に通行している。小学校の通学路だが危険。雨の日なんか最悪だね。

  21. 161 匿名さん 2008/02/21 04:03:00

    確かにあの前の道は抜け道でヒドイです・・・・
    だから小学校に通わせるには明るいうちは駐車場の裏のドアから出て
    竹林の前の土の抜け道を出てお墓前に出るルートで
    通わせるのが良いのかと敷地の地図を見て思いましたが・・・・
    マナーが悪い車もたくさんいますからね・・・

  22. 162 物件比較中さん 2008/02/21 04:11:00

    ↑そういうるーともあるんですかあ 駅まで坂あるから自転車はきつそうですよねえ 皆さん駅へはどうするんだろう

  23. 163 契約済みさん 2008/02/21 07:43:00

    営業の方が駅までのルートを幾つかタクシーに乗せて通って下さったので、その日の状況によってルートを変えて通勤しようと思っています。

  24. 164 物件比較中さん 2008/02/22 15:26:00

    花輪ICからの国道が混むと平日昼間でもすぐ車が逃げてきますね もっと道幅が広ければ安心なんですが

  25. 165 契約済みさん 2008/02/23 06:14:00

    ららぽーと2が、5月22日にリニューアルオープンするそうです。
    アメリカ発の人気ドーナツ店「クリスピー・クリーム・ドーナツ」やハワイの人気ハンバーガー店「クアアイナ」が出店するそうなので、ららぽーとへ行く機会が増えそうです。
    http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2008/0219/index.html

  26. 166 契約済みさん 2008/02/23 10:12:00

    建物が着々と完成してきて楽しみにしています。
    ところで、契約者に対する説明会はいつ頃開催されるのでしょうか?
    どなたかご存知の方、いらっしゃいますか?
    情報をお持ちの方いたら、教えてください。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    サンクレイドル千葉II
  28. 167 契約済みさん 2008/02/26 00:33:00

    「新婚さんキャンペーン」というキャンペーンが始まったみたいで、期間中に来場・契約にて海外旅行プレゼントだそうです。
    今年に結婚予定の方・または結婚2年以内の方が対象のようです。
    うちは、該当者なので少し残念です…

  29. 168 物件比較中さん 2008/02/26 03:52:00

    全然売れてないじゃんここ そんなものよりもっとっておもうけど

  30. 169 物件比較中さん 2008/02/28 04:44:00

    もっともっとあれじゃないかな?このまんしょんの資産価値に疑問だけど。まあこの立地だから人気なわけがないけど

  31. 170 契約済みさん 2008/02/28 07:03:00

    大人気という感じではないですが、そこそこ売れてきていますよ。

  32. 171 契約済みさん 2008/02/29 23:52:00

    久々に双日さんから荷物が来ました
    中身は、イベント情報とスケジュール表でした
    住宅ローンの説明会には絶対行こう
    スケジュール表を見ると入居説明会・内覧会・ご入居の文字が・・・
    だんだん完成に近づいてくるのが実感してきます

  33. 172 契約済みさん 2008/03/01 07:00:00

    我が家にも、郵便物が届きました。
    入居まであと少しといった感じですね。

  34. 173 契約済みさん 2008/03/09 08:07:00

    今日のお昼に、モデルルームへ行ってきました。
    思っていたよりも来場者が来ていて、中は賑わっていました。
    売約済みのお部屋が、予想以上に増えていたので安心しました。

  35. 174 契約済みさん 2008/03/16 00:42:00

    さっきオプション販売会の案内が来ました。
    今回は、大塚家具で開催ですね。
    我が家は家具を大塚家具で買う予定にしていたのでうれしいです。
    しかも双日さんより5%相当の家具商品券がもらえるみたいですよ。
    うれしい〜!!

  36. 175 契約済みさん 2008/03/16 13:40:00

    我が家もオプション会の案内を、先程受け取りました。
    千葉で行われると思っていたので、海浜幕張の大塚家具での開催になって嬉しいです。
    皆さんは、何か購入の予定の物はありますか?

  37. 176 匿名さん 2008/03/16 14:31:00

    でも「商品券は商品到着後2ヶ月くらいで届きます」って
    書いてあったからその場では使えないんですよね。
    それに大塚家具高すぎるし・・
    うちは行く予定ないかもです。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    バウス習志野 mimomiの丘
  39. 177 契約済みさん 2008/03/16 14:51:00

    オプション商品、安くは無いのはわかっていたけど、
    高いなって感じるもの、これならOKかなってもの、いろいろですね。
    それにしても、うちの感覚では造作家具は論外ですね。
    オーダーなんで高価なのは理解できるけど、マンション本体の値段と
    バランスが取れてないですよ。

    手ごろに感じたものでは、食洗機でしょうか。
    本体価格はネットでもっと安いところがあるけど、どの道施工が入るんで、
    入居後即使える利便性を考慮すると、全然OKな価格ですね。

    高くは無いんだけど、シャワー水栓はちょっと抵抗ありますね。
    最初からついてろよこんなもの。って思っちゃいます。

    エコカラットはちょっと悩みどころです。
    これは、物品価格うんぬんよりも施工の方を重視したいので。
    造作家具にもいえることなんだけど、内覧検査前に直接躯体にかかわる部分を、
    施工しちゃうのは、責任の所在があいまいになるんで、まずは本体確認してから
    デコレーションを施したいです。

    笑っちゃったのは「リビングドアスコープ」。
    こんなの必要になるようなセキュリティじゃ困るんだけど。(笑)

  40. 178 契約済みさん 2008/03/17 00:45:00

    エコカラットは良いみたいですよね。
    うちは予算があまり無いので、暫くして出来たら付けたいと思っています。
    177さんのように、うちもまずは物件をしっかり確認しておきたいです。
    欲しい物があれば、後付けすれば良さそうですし。
    人感センサー・レンジフィルター・表札などは、外部との価格差があまり無さそうなのでその辺りを検討しています。

  41. 180 契約済みさん 2008/03/18 12:30:00

    売れていなくはないと思いますよ。
    船橋周辺の物件の中では良心的な価格ですし。

  42. 181 契約済みさん 2008/03/18 15:51:00

    179のような書き込みは入居が近くなるとどこでも沸いてきますね。
    自分でMRに行って直接値引き交渉してみれば?と思います。

    正直、今後の景気動向の方が心配の中、オプション他モロモロはどうしよう?と悩んでおります。
    ここで気合を入れて用意しておかなきゃそのままになりそうです。
    が、部屋の内部イメージがさっぱり沸かないんですよ。。。
    GyAOの動画サイトでここのMRを毎週見てるんですが、実際は全然違うんだろうな〜と。
    本当に困ったものです。

    興味のある方はどうぞ(音が流れます)
    http://sumai.gyao.jp/

  43. 183 契約済みさん 2008/03/20 02:24:00

    「大人気」「即日完売」といった物件ではありませんが、まあまあ売れていますよ。
    この前MRへ行ってきましたが少し混んでいてカウンターは来客で埋まっていましたし、ボードも売約済みが結構増えていました。
    残り住戸は3分の1といったところでしょうか。

  44. 185 契約済みさん 2008/03/21 08:50:00

    184のような書き込みは物件比較中というより荒らし目的としか取れませんね。
    ボード上が全てだとは思っていませんが売約済みが増えているのも事実です。
    実際、第一希望が既に売約済みだったので第二希望を契約しました。

  45. 186 契約済みさん 2008/03/28 02:00:00

    昨日MRに足を運んだついでに現地にも行ってきました。
    中々足を運べないのでMR行った時には必ず現地を見に行くようにしてます。
    前回よりかなり出来上がってました。
    色合いも思ったより白っぽくて・・・・
    外観はほぼ出来上がりですね。エントランスも作ってたし
    ゴミ捨て場の辺りも作業始まってたし写真の通り機械式駐車場も
    作り始めてました。
    あとは1階の専用庭とか提供公園がまだまだでした。
    相変わらず昼過ぎには太陽が西側に抜けてました(涙)
    西側から撮りました。

    1. 昨日MRに足を運んだついでに現地にも行っ...
  46. 187 契約済みさん 2008/03/28 02:01:00

    南側からです。

    1. 南側からです。
  47. 188 周辺住民さん 2008/04/08 05:32:00

    近況

    既出かもしれませんが
    笹本小児科が移転して郵便局の近くになったので
    最寄の小児科?になりました

    その近くの「くるみ」という喫茶店は気づいたら営業していませんでした

    中小の新1年生は学区内の人口流入の影響で今年から6クラスになるらしい

  48. 189 契約済みさん 2008/04/08 07:07:00

    大分、出来上がってきましたね。
    建物の写真を見る事が出来て嬉しいです。
    売れ行きは、まずまずといったところでしょうか。
    入居まであと少しなので、これから忙しくなりそうですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  50. 190 契約済みさん 2008/04/09 16:16:00

    双日からなんか送ってきたと思ったら、駐車場料金のミスプリ訂正でしたね。
    うちなんかめった車出さないので1000円のところで十分なんだけど、
    抽選で一番高いところと一番安いところは倍率高くなるんでしょうね。

    あとAED。
    あれを設置するってことは居住者向けに講習かなんかやるのかな?
    会社で講習受けたけど、扱いは難しくは無いんだけどいざというとき、
    ホントにできるかどうか。なかなか勇気のいることだと思いますよ。
    そもそも、それ(AED)が必要かどうかの判断がつかないですよね、素人じゃ。
    まあ、全く使う機会が無くずっとエントランスのコヤシになってくれれば、
    と思います。

    それにしても、メインの警備はALSOKで備品はSECOM。
    商社もお付き合いがたいへんですな。

  51. 191 入居予定さん 2008/04/14 01:18:00

    先週末の大塚家具でのオプション会行かれた方いらっしゃいますか?
    我が家は所用と頼むか不明のため行かなかったのですが
    締め切り明日までですよね?
    行った方どんな感じだったか教えてください。
    他のインプレストとかと一緒だったのですか?

  52. 192 契約済みさん 2008/04/14 03:13:00

    昨日、オプション会へ行ってきました。
    受付でマンション名と部屋番号を伝え、テーブルへ案内をされて設備ごとに担当者が説明をする形式でした。
    インプレスト東船橋の契約者の方は来ていたと思いますが、場所を区切られていなかったのでどなたが契約者の方なのかはあまり判りませんでした。
    それなので、他に来ていた方が何処のマンションの契約者の方なのかも判りませんでした。
    申込の締め切りは、15日までだそうです。

  53. 194 契約済みさん 2008/04/18 09:00:00

    >193さん
    エコカラットは部屋のタイプ・エコカラットの種類にもよりますが、
    LDのみで15〜20万前後くらいの価格でした。

    その他は、
    カーテン、照明、造作家具、既製家具、人感センサー、保安灯、
    ピクチャーレール、バルコニータイル、防カビ・防汚コーティング、
    ビルトイン浄水器、食洗機くらいでしょうか。
    どれも高いなあと思いました。

  54. 195 契約済みさん 2008/04/18 09:06:00

    商品と金額は、オプション販売会の案内と一緒に届いたオプションインフォメーションに記載されている通りでした。
    オプション販売会への参加は今回が初めてで、今回で最後という事だったのでとりあえず参加をしましたが、オプションインフォメーションを見れば参加をしなくても用は足りていると思います。
    ただ、バルコニータイルや食洗機などは実物を見る事が出来たので、その辺りは良かったと思います。

  55. 196 契約済みさん 2008/04/18 09:23:00

    194です。
    すみません、勘違いしていました。
    「オプション会にあったもの」ではなく、オプション品を単純に列挙してしまいました。
    失礼いたしました。

  56. 198 契約済みさん 2008/04/19 05:57:00

    オプション会で注文をしておけば入居前に設置をしてくれるので、忙しくて時間の無い方は立ち会いや探し回る手間は省けます。
    外注での注文や自分で探した方がお値段は安いですし、種類も豊富ですよね。

  57. 200 契約済みさん 2008/04/21 09:45:00

    久しぶりにホームページを見たら、少しリニューアルされていました。

  58. 201 契約済みさん 2008/04/27 15:05:00

    土曜日・日曜日のローン契約会はどんな雰囲気でしたか?
    我が家は都合でいけなかったので・・・
    誰か教えて下さい

  59. 202 契約済みさん 2008/04/28 00:58:00

    我が家も、都合が悪くて行けませんでした。
    参加された方がいらっしゃいましたら、教えて戴きたいです。

  60. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    バウス習志野 mimomiの丘
  61. 203 入居予定さん 2008/05/15 01:42:00

    いよいよら今月末に金消会と入居説明会ですね。
    色々と書類書きが多くて大変ですが・・・・
    入居説明会では他の方と顔合わせ出来るんですかね。
    (でも金消会の日程が部屋ごとに時間で区切られてたから
    一斉説明会ではないかもですが・・)
    そろそろ家具とか見て回らないとですね。
    ちなみにみなさんは引越は管理会社で手配されますか?
    来月の内覧会は業者に同行頼みますか?

  62. 204 契約済みさん 2008/05/15 07:29:00

    我が家は、引越は外部業者にお願いしようと思っています。
    幹事会社にお願いすると、相場より高いようなので…。
    内覧会は、同行をお願いしました。
    素人では判らない部分がありそうなのと、専門の方に指摘をされた方が修正をしっかりやってくれそうかなと思ったからです。

  63. 205 入居予定さん 2008/05/15 15:53:00

    204さん
    同行業者さん、もう手配したのですか?
    うちは郵送で届いた「内覧会」は平日なん参加無理なんで
    週末に変更してもらうつもりです。
    ちなみに同行業者でお勧めのところありますか?
    何分初めてなのでどうやって選択して良いのか分かりません。

  64. 206 匿名さん 2008/05/15 16:10:00

    私の経験上、同行業者なんて必要ないですよ。
    「造りはしっかりしてる」なんて普通の事言うだけです。
    そんな所に金出すならカーテンとかいろんな所に使うべきです。
    自分達の家なんですよ。時間をかけて納得いくまで自分の目でチェックすればいいのです。
    見逃したとしても定期検査で補修をお願いすればいいんです。

  65. 207 契約済みさん 2008/05/16 08:21:00

    204です。
    当初は業者に同行を頼む予定だったのですが、主人の知り合いで専門の方が居るそうなのでその方にお願いしました。

    自分の目で全て完璧にチェックが出来れば良いのですが、素人ではチェックをしきれない箇所や判らない部分があると思います。
    フローリングや壁紙など見て直ぐに判る部分は良いのですが、点検口内からの施工状態や縦管・排水管・給水管などの確認は難しいですし、機器も必要になってくると思います。

    マンションの内覧会のチェック後、引渡しを受けてから2年程度は定期点検などのアフターサービスが行われますが、引渡しを受け入居した後では責任の所在が曖昧になる事が多いそうです。

    同行をお願いするかしないかは、個人それぞれの考え方だと思います。
    私はカーテンにお金をかけるよりも、専門の方にしっかりとチェックをして貰って安心して入居したいという考えです。

  66. 208 入居予定 2008/05/16 08:54:00

    >うちは郵送で届いた「内覧会」は平日なん参加無理なんで
     週末に変更してもらうつもりです。

    可能なんですか?

  67. 209 入居予定さん 2008/05/25 12:56:00

    提供公園がだいぶ出来上がってきました。

    1. 提供公園がだいぶ出来上がってきました。
  68. 210 購入検討中さん 2008/05/26 13:49:00

    先日MRに見学にいきました。かなり契約済みになっていて人気があるのだと思いましたが、
    値引き額にビックリしました。そこまで値引きされると逆に不安になってしまいます。
    また、東側にある雑木林が気になります。虫とかわいてきそうで・・・
    契約された方は気にならなかったのでしょうか?

  69. 211 匿名さん 2008/05/26 23:07:00

    不安なら買わなければ良いだけです。

  70. 212 匿名さん 2008/05/27 13:03:00

    契約された方も、少しでも不安を解消しようとコミュニティーに参加されているのではないのですか?不安なら買わなければいいというのはちょっと寂しすぎやしませんかね。

  71. 213 物件比較中さん 2008/05/27 13:41:00

    私もMR行きました。陰気な営業がデメリットを長々と説明してくれて、値引きの話。
    買う気一気に消失。

  72. 214 契約済みさん 2008/05/28 02:05:00

    緑がベランダから見えると、避暑地に来ている感じがして逆に良いと思いました。
    私も虫は苦手ですが、周りに緑があった方が子供にとって良い気がしました。

    竣工済みでも売れ残りが出ているので、値引きをしている物件は今は多いと思います。
    インプレスト東船橋も発売当初はしていなかったので、そのままの価格で買われている方も多いです。
    値引きをされる事によって、予算外であった間取りや階数が買えるのでこれから買われる方はお得だと思います。

  73. 215 購入検討中さん 2008/06/01 02:19:00

    営業さんが言っている事と変わらないですね。

    私は営業の方に、あの雑木林を切る事は出来ないか?と聞いたくらいですので。
    気に入った方がいるのなら切れないですね。

  74. 216 入居予定さん 2008/06/01 10:25:00

    入居説明会も無事終わりましたね。
    あとは来月の内覧会ですね。
    同行業者はみなさんお願いしますか?

    215さん
    ちなみにあの竹林の中にはあの土地の地主が住んでるので
    勝手には切れません。
    気にいってる気にいってないの問題ではないです。

  75. 217 購入検討中さん 2008/06/01 10:32:00

    木を切り開いた土地だと聞いていたので、なぜあそこだけ切らないかと思っていたんですが、人が住んでいらっしゃるんですか。
    最近近くの賃貸に引っ越してきたので今日も近くを通ったのですが、気付きませんでした。

  76. 218 契約済みさん 2008/06/01 15:58:00

    214です。
    雑木林については特に気に入っている訳でも、気に入らない訳でもありません。
    ただ、考え方次第でメリットにもデメリットにも変わると思います。

    一塊の雑木林に見えますが、インプレストが建っている土地とまだ残っている雑木林の土地とでは、持ち主が違うそうです。

  77. 219 周辺住民さん 2008/06/07 04:57:00

    私が小学生の頃は良くあの雑木林(中野木の森)で遊んだものです。
    20数年前ですが、カブトムシも取れました。

    今はいないんでしょうけど、ちょっと寂しいです。

    ちなみに、蚊とスズメバチは大量にいましたが、今は少なくなっているといいですね。

  78. 220 ビギナーさん 2008/06/07 08:55:00

    私もモデルルームに行きましたが、
    現地確認したとき、津田沼方面へのアクセスが不憫だったのが痛かったです。
    勾配が相当きついでしょう。
    あれはちょっと歩けないですよね。

    竹林もおっしゃるとおり虫の種類や発生率など想像するとちょっと怖気づいて
    しまいましたし、あの中に住んでいらっしゃるというのもお墓も近くだし
    ちぇっと引きました。

    一番びっくりしたことは値引き。決算前とかの理由でびっくりするほど引くと
    言ってくれたけど初訪問でその日に重要事項を聞いてくれと言われ、興ざめしました。
    ある程度客の属性などで値引きの幅も決めているみたいですね。
    私は結局南船橋に決めました。

    でも、価格重視の人は将来竹林が無くなることを期待したいですね!

  79. 221 匿名さん 2008/06/07 11:48:00

    私は虫やお墓より、埋立地の方が嫌ですね。

  80. 222 入居予定さん 2008/06/07 13:08:00

    先週、金消会でローンの本申込を済ませ、次のイベントは内覧会ですね。
    ところで内覧会の通知って来ましたか?
    我が家にはまだ来てません。
    金消会で聞いた話では今週中に来ると聞いていたのですが…
    双日サンは相変わらずですね
    今に始まった事ではないけど…
    まっ、良いか。

  81. 223 入居予定さん 2008/06/07 13:44:00

    内覧会の通知、今日届いてましたよ。
    最終図面(微細な変更アリ)とネット接続申込書と一緒に。

    内覧会のデフォの順番は部屋番号通りで、25〜27日の3日間に
    機械的に振り分けられていました。
    うちは割り当て日が都合悪いので一日ずらしてもらわなければ。

  82. 224 入居予定さん 2008/06/07 15:59:00

    私も今日届いてましたよ。

  83. 225 物件比較中さん 2008/06/07 21:46:00

    内覧会は楽しいイベントではありません。
    検査会であって、きちんと施工されているか否かをテェックする為のものです。

  84. 226 契約済みさん 2008/06/07 22:44:00

    マンションを契約されている方なら、内覧会の意味は解っていると思いますよ。

  85. 228 入居予定さん 2008/06/09 02:14:00

    そもそも222さんは単にイベント(=出来事)と言ってるだけであって、"楽しい"イベントとは、
    一言も言ってませんけどね。
    イベントという言葉の使い方は間違ってないと思いますが、そこに楽しい雰囲気を感じたなら、
    それは225さんの勝手な解釈です。

  86. 229 入居予定さん 2008/06/20 01:09:00

    駐車場の抽選に参加された方はいらっしゃいますか?

  87. 230 契約済みさん 2008/06/20 01:54:00

    しっかりとチェックを行って、指摘箇所はきっちり補修して貰いたいですね。
    内覧会の後は、インテリアや家電などの購入で忙しくなりそうですね。

  88. 232 入居予定さん 2008/06/25 03:38:00

    今日から内覧会ですね。
    自分も業者は手配しなかったのでどこまでチェックし切れるかは不明ですが、共有部分などに
    ついては多くの目で見ることになるので情報共有出来るでしょうかね。

    先週末に車で周辺を走りましたが、途中からどこ走ってるのかわかんなくなってしまって、
    かなり苦戦しました。慣れるまで大変そうです…

  89. 235 入居予定さん 2008/06/29 12:26:00

    本日、内覧会を行いました。
    私は同行をお願いしてチェックを行いましたが、指摘箇所は予想していた数の3分の1程度で少なかったです。
    指摘箇所のほとんどは、クロスの汚れなど細かいものでした。
    近隣の物件と比較して価格が低めなので心配でしたが、施工の具合に雑さは見受けられなかったので安心しました。
    キッチンからバルコニーへ目を向けると、緑が広がっていて良い眺めでした。

  90. 237 入居予定さん 2008/07/07 07:09:00

    インプレストシリーズの次のマンションが、発売になったようです。

    http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010C01C00011...

  91. 238 入居予定さん 2008/07/09 14:17:00

    ここ↑だいぶ揉めてるみたいですね。

  92. 239 入居予定さん 2008/07/10 01:32:00

    今週末は、内覧会の指摘箇所の確認ですね。
    残りも、大分少なくなってきているみたいです。
    引越の幹事会社の方に、引越総数を聞きました。

  93. 240 入居予定さん 2008/07/11 12:39:00

    詳しくは話せませんが、入居直前のこのタイミングでとっても不快な思いをしました。
    誠意を見せるようなことを言っていた筈なのに…非常に後味が悪い!
    営業の言うことは鵜呑みにしちゃだめですね。

  94. 241 入居予定さん 2008/07/11 12:56:00

    240さん何があったのですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [インプレスト東船橋]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    サンクレイドル津田沼III

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    プレディア小岩
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ジェイグラン船堀
    スポンサードリンク
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    2798万円~4148万円

    2LDK・3LDK

    62.92m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    [PR] 千葉県の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸