千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉県最大の幹線である総武線沿線物件の早期情報と総武線のアクセスの将来。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県最大の幹線である総武線沿線物件の早期情報と総武線のアクセスの将来。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
千葉人 [更新日時] 2016-02-17 21:21:38
【沿線スレ】総武線沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

千葉県最大の幹線である総武線とその沿線で熟成された街並の中の物件情報とさらなる総武線のアクセスの将来の情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2009-02-11 23:47:00

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉県最大の幹線である総武線沿線物件の早期情報と総武線のアクセスの将来。

  1. 284 匿名さん

    280
    また来た。
    ちょっと釣られちゃってみるけど、
    総武線物件と同じ価値があるというなら、バナナの叩き売りみたいな事
    する必要ないでしょう。
    総武線価格で売らないデベはバ◯?

  2. 285 匿名

    鉄板とか?行ってる総武線がさっぱりだね(笑)
    その内プラウド船橋は総武線に入ってくださいとか言うようになるのが見える

  3. 286 匿名さん

    どこがさっぱり?
    奏は完売。本八幡タワーも人気。稲毛、市川はまだだし。
    小さい物件は知らないけど、目ぼしい物件あと何かあったかな?

  4. 288 匿名

    人気って月に何戸売れてるの?
    人気ランクで見たことないし

  5. 289 匿名さん

    285
    入って下さい。ではなく、
    出てって下さい。と申しているのですが、
    日本語苦手ですか?

  6. 290 匿名

    >289

    人気って日本語知らない?

  7. 292 匿名

    野田線とは関係ないんですけど
    一般的な千葉県の新築マンションの人気を意見しただけなのに冷静になれないの?

  8. 293 匿名さん

    総武線も東武線の新船橋もたいして変わらないでしょ。千葉県人で妙なところにこだわりますね。

  9. 294 匿名さん

    変わらないかもしれないですが、ここは総武線沿いマンションの検討板ですからね。野田線は総武線ではないですから情報は必要ないのですが。

  10. 296 匿名さん

    もう、イタイ野田君はスルーでいいでしょう。

  11. 298 匿名

    >297

    たかが1㎞なんてざらにあるしね
    アホ呼ばわりするのは谷津房か?

  12. 299 不動産業者さん

    たかが1kmと言いますが、1km強を超えて徒歩圏だったら
    身も蓋もありません。通常、10分超えたらマンション建設しません。
    大手のデベはそのような社内基準を設けている会社もあるくらいです。
    安さに飛びついて、将来の資産性で苦しむケース、幾度も見て来ました。

    たしかに野田線物件を、総武線徒歩圏と言ったら、
    沿線分けの意味が全くありませんね。

  13. 300 匿名さん

    1分80mだと、徒歩20分は何mでしょう?
    僕には分からなかったかな?

  14. 301 匿名

    >299

    おいおい 素人さんか?
    1㎞以上のマンションが存在しないって?
    知らなさすぎか、適当なやつか?
    スーモなどで条件指定したらでて来ますが、幕張ベイタウンはマンションでないのか??

  15. 302 匿名さん

    海浜幕張はいま販売中のは徒歩圏ではないね。
    新船橋のプラウドは野田線の新船橋駅が最寄りじゃないの?
    船橋駅は徒歩ではなく、乗り換えでいくんじゃないかな。

  16. 303 匿名

    >300番の僕ちゃん

    3街区は一番遠い
    船橋駅に一番近いのは4街区

    地図も読めない?

  17. 304 匿名

    >299

    複数路線使える立地であれば、無理に路線分けする必要ないのでは?

  18. 305 匿名さん

    だから、プラウド船橋は素晴らしくて人気が日本一でいいから。
    とにかく、スレタイ読んでくれ。

  19. 306 匿名さん

    普段は徒歩で、雨降ったら野田線でと思っていますが。総武線沿線でも目の前に便利な野田線があるってだけでしょ。ちなみに歩いて20分もかからないよ。二日酔いのオジサンみたいにノロノロ歩く人なら別ですが(笑)

  20. 307 匿名さん

    千葉県内の総武線のマンションを整理すればいいんじゃない?
    本八幡ライオンズ、GTT、市川ザレジデンス、西船橋エクセレントシティ、船橋クレアホームズ、津田沼奏、稻毛ウェリス、新検見川パークハウス。
    こんな感じかな。

  21. 308 匿名さん

    何でも線引きしたがるのはある種のコンプレックスを抱いているからだと昔教わったよ。視野を拡げよう!

  22. 309 匿名さん

    線引きとは違うような。。。
    総武線でマンションを検討してる方々のスレッドなので、その沿線以外は外れるのは間違ってないよ。

  23. 310 匿名さん

    そんなに新船橋の事語りたければ視野を広げたスレを立てれはいいじゃん。

  24. 311 匿名さん

    まぁ沿線には変わりないわな。スマホ覗きながらチンタラ歩いてる若者には遠く感じると思うが・・・夢中だからそうでもないか。

  25. 312 匿名さん

    どうしても総武線の仲間に入れてもらいたいんだね。
    凄い必死だね。

  26. 314 匿名さん

    新船橋のお方は、稲毛なんてあり得ない、津田沼に下るなんて考えられないって言ってたよね。
    でも、ここはそういう物件を考える人達が意見交換したい場なんですよ。
    ですから、話が噛み合う事はあり得ないのでご理解して下さい。

  27. 315 匿名

    >307に質問ですが、クレアホームズ船橋は京成線大神宮前が徒歩5分、JR船橋10分ですがなぜ総武沿線?
    言ってことが矛盾してるな
    意図的なものを感じる

  28. 316 匿名さん

    315 普通沿線といったら徒歩圏10分

  29. 317 匿名さん

    バス便とかもなし、と。そうなると当てはまらない物件の方が圧倒的に多いし、大体こんなところでクダを巻いてる人には買えない物件ばっかりだろ。
    要するに不動産に無知な連中が集う所という事でOK?

  30. 318 匿名

    >316

    それはあなたの願望
    実際に不動産情報で総武線検索すると徒歩10分以上がかなり多い
    ブラウド船橋のある北本町のマンションも船橋駅で検索すると出てくる

  31. 319 匿名さん

    屁理屈述べたところで一般的に世間から見たら新船橋は野田線沿線。実際、船橋駅まで歩いて何分かかるのよ。お年寄りや子連れ、ベビーカー転がして何分かかるのよ。そもそもここは野田線沿線物件の情報を語るスレじゃなく総武線沿線の情報が欲しい訳。どうして激しく粘着を繰り返すのかなー。

  32. 320 匿名さん

    市川のマンションのDMが届きました。
    興味があるのでMRの案内が始まったら行ってみようと思うのですが、
    ここは三井と野村のJVとの事。
    野村の物件数件見てきましたが、営業とは相性が悪くまともな担当がいるイメージがないので
    勘弁してほしいのですが、JV物件で担当デベの指定は一般的に出来るのでしょうか?

    ちなみに三井・野村の両方から会報誌が届くので、どちらにも顧客登録?はあると思います。

  33. 321 匿名さん

    船橋駅まで歩いて10分なら徒歩圏に入りますね。

  34. 322 匿名さん

    プラウド船橋関連の人は退散したほうがいいんでない?
    そうすればこのスレ自体上がってくる事もないよ。全然情報交換になってないから。

  35. 324 匿名さん

    絡みつく納豆のようなストーカー行為。野田線のスレッド起こして思う存分に終日書き込めばいいのに。他地域複数のスレッドにもシコシコ煙を起こしてるみたい。

  36. 325 匿名

    ブラウド船橋の肩を持ってはいない

    あまりにも目に余るので発言してみた

    総武線沿線徒歩10分以内を買えないやつらばかりの戯言スレになる
    なので徒歩10分以内は現実的でないので、バス便含めた20分圏内に決定!

    そうしないと議論する意味がない
    デベ間の自画自賛スレなら別だが

  37. 326 匿名

    >324

    ブラウド船橋への怒涛の他デベのネガティブ書き込みの方が醜いけど

  38. 327 匿名さん

    君達も全然情報出してないけど。アンチになりすました同類じゃないの?

  39. 328 匿名さん

    徒歩10分くらいならたくさんあるでしょ。わざわざ野田線のマンションを比較する必要は無いですよ。
    総武線にバス便含めて20分のマンションなんてたくさんありすぎます。
    これまで通りの総武沿線徒歩10分での検討でいいと思います。

  40. 329 匿名さん

    市川・船橋・習志野・千葉市が沿線かと思いますが、行政サービス・施設の充実度はどこが突出してますか?
    ついでに市川くらい高いと、同じ総武線沿線の江戸川区葛飾区、都の行政のよさとの比較とかしちゃいませんか?

  41. 330 匿名

    ニートみたいに無限に時間使える訳でないから徒歩圏内20分で決定

  42. 331 匿名さん

    徒歩20分とかマンションのメリットが無くなりますよ…。徒歩12分までにしましょう。
    329さん、行政サービスを見ると千葉市が強いです。施設の充実度だと市川と船橋ではないでしょうか。

  43. 332 匿名さん

    徒歩12分って微妙過ぎ。普通は徒歩10分でしょう。不動産では、徒歩10分が検索の壁と聞くし。

    総武線駅から、徒歩10分以内、かつ
    ・快速本数確保されている津田沼まで。

  44. 333 匿名

    徒歩15分までとしよう
    とぼとぼ10分は理想論であまり現実的ではないから
    早期情報とアクセスだから徒歩15分でOK

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
リビオ浦安北栄ブライト

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸