千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉県最大の幹線である総武線沿線物件の早期情報と総武線のアクセスの将来。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県最大の幹線である総武線沿線物件の早期情報と総武線のアクセスの将来。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
千葉人 [更新日時] 2016-02-17 21:21:38
【沿線スレ】総武線沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

千葉県最大の幹線である総武線とその沿線で熟成された街並の中の物件情報とさらなる総武線のアクセスの将来の情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2009-02-11 23:47:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉県最大の幹線である総武線沿線物件の早期情報と総武線のアクセスの将来。

  1. 241 物件比較中さん

    うーん、やっばり便利なのは船橋駅利用かな〜。
    アクセス、ショッピング、価格のバランス考えて。
    ただプラウドはパス、徒歩圏外(15分まで‼)だし売り方が気に入らないから。
    北口の15分以内で3000万位迄の築浅探すかな

  2. 242 匿名さん

    稲毛は田舎な分、静かで住みやすいって言うのならわかるな。あと、公立学校とか。
    図書館の蔵書など公共的な意味でも習志野よりいいかも。
    でも、そういう以外の便利さは津田沼の方が上でしょう。価格も違うんだから問題ない。

  3. 243 匿名さん

    「匿名」がいなくなったと思ったら
    また面倒臭いのが降臨?
    人材豊富だなぁ。それとも同じ人か…

  4. 244 匿名

    別人だよ

    文体が違う

  5. 245 匿名

    確かに、昨日までは人を挑発するようなチャラい文面だった。夜勤くんと釣師は別人かも。

  6. 246 釣師

    >240
    都民がそういう所を検討するのはどういう場合か考えよう。答えは結構簡単だよ。
    貴兄らと同様、面倒くさい(「メンドクサイ」だとカタカナにしか変換しないね。という事は常習的にその文言を使っているか、よほどご年配かってことだね。)ってパターンも多々有ると思うよ。
    買物メンドクサイ、出歩くのメンドクサイ、生きるのメンドクサイ…
    あ、ごめん最後のは無しね。

  7. 247 匿名

    だから、匿名は携帯からの常連書き込みの自動のハンネ。たくさんいるから。

  8. 248 釣ります

    でもさ、君達ちょっとおかしいよ。たかがMSのコミュニティでしょ。それも千葉の。
    本当の検討者が居ない事自体が問題じゃないのかね~。

  9. 249 匿名さん

    釣り師 さん
    メンドクサイという日本語はない。だからあなたは変換出来ないだけ。
    「めんどうくさい」と読むんだよ。

  10. 250 246an釣師

    いや、だからそれを説明したつもりなんですけど。

  11. 251 匿名さん

    千葉の総武線沿線で都内通勤をかんがえたら、市川から津田沼までだろうね。
    特に本八幡、市川はマンションがたくさん建つからいいね。
    少し高いけど、やはり便利だからな。

  12. 252 匿名

    都内通勤だと快速と各停の両方使える市川、船橋かな
    本八幡は都営使えるのが良いが、各停だと市川乗り換えがホーム乗り換えが面倒なのが惜しい
    快速使わない人には都内へ近いので良いのでは!

  13. 253 an

    そうですね。でもどこにでも雨に濡れずに行けますよ。だからGTT 最強ですよね。
    アンチが異様に少ないのが証拠かな。まあそれだけの出費を強要しますが。

  14. 254 匿名さん

    本八幡って北口は賑わってるけど、南口は意外と静かだよね。お店も多いし、北口の一部を除けば暮らしやすいよね。

  15. 255 匿名さん

    ここで上がるような駅はそれぞれにいい点があるのは分かるけど、本八幡のいいところって、
    交通の便は人それぞれ(千葉の中ではいいのは当然で)としてもほかにはどんなところが他にはない魅力ですか?
    イメージなんかも含めて。

  16. 256 匿名さん

    なんでも揃うとこじゃないですかね。
    通勤だけでなく通学も便利で子供に負担かけなくて済みますし。
    コルトンプラザはけっこう使えます。

  17. 257 匿名さん

    256 別に船橋、市川、津田沼でもなんでも揃うし、通学も便利だと思うが。

  18. 258 匿名

    本八幡や、市川は江東区豊洲や東雲や辰巳…、
    もしくは江戸川区の葛西や臨海町と同格レベル。

  19. 259 匿名さん

    本八幡で何でもそろうって日用品。それは他の総武線快速停車駅でもそろうのでは。というかもっとそろいそうな駅も。

  20. 260 匿名さん

    本八幡は総武快速が止まらないので別にそんなに便利でもない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ルネ柏ディアパーク

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸