- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
プラウド新船橋のスレッド超うける。
津田沼を血眼になって潰しにかかって、新船橋****になってる。
自分達が一番だと思いたいんだね。
色んな嫌悪施設に囲まれてるから、自分達で褒め称えるしかないんだね。
まあまあ皆さん
言葉使いとか見れば津田沼は所詮田舎者だから仕方ないですよ。街は少し開発されても田舎者は30年経過しても変わってないんだから
変わったのは自意識過剰なところ
津田沼は所詮田舎もん
五分おきに電車がくるとか言うので解る
余程二時間に一本位の田舎に住んでたコンプレックスから自慢するのでしょう
新船厨の特徴
・自分は選ばれし人間との大いなる勘違い
・子供の健康、通学問題を気にしない自己中心さ
・本八幡、市川、奏などから見下されているという根拠のない被害者意識
某隣国の人たちみたいですね。在日率高いんじゃない?
大規模のウェリス稲毛もお忘れなく。総武快速停車駅にして徒歩圏。海浜幕張へのアクセスの良さ、文教エリア、穴川IC等々。
奇しくもプラウドタワー稲毛を筆頭に、ブリリア稲毛、パークシティ稲毛の杜も売れた訳で価格次第ですが実績十分のエリアです。例のお方は夜勤明け後にもっと忙しくなりますね。
208、そのまま貴方に返します。
209、そのまま貴方に返します。
他スレへ。誹謗中傷、ご自慢話、人の意見を聞かない、全部貴方自身の事。一連の書き込みを見れば皆貴方自身が矛盾しているのは一目瞭然。今日は夜勤じゃなく非番なのですか?
終日の書き込み、さぞ指が痛くなった事でしょう。大変ご苦労様です。休み明けからの夜勤に備えて今はご自分のお身体をどうかご慈愛下さいませ。
関東の駅100選だね。ほれ↓
・船橋日大前駅(東葉高速鉄道、千葉県船橋市)
・公津の杜駅(京成電鉄、千葉県成田市)
・犬吠駅(銚子電鉄、千葉県銚子市)
・上総鶴舞駅(小湊鉄道、千葉県市原市)
・大多喜駅(いすみ鉄道、千葉県夷隅郡大多喜町)
・流山駅(流鉄(選定時は総武流山電鉄)、千葉県流山市)
・鎌ヶ谷大仏駅(新京成電鉄、千葉県鎌ケ谷市)
・印西牧の原駅(北総鉄道、千葉県印西市)
・舞浜駅(JR東日本、千葉県浦安市)
・館山駅(JR東日本、千葉県館山市)
・県庁前駅(千葉都市モノレール、千葉県千葉市中央区)
・成田空港駅(JR東日本・京成電鉄、千葉県成田市)
・和田浦駅(JR東日本、千葉県南房総市)
・印旛日本医大駅(北総鉄道、千葉県印西市、選定時は未開業)
あれ?総武線は・・・
■ ウ ェ リ ス 稲 毛 プ ロ ジ ェ ク ト 始 動 ! ■
公式HPに「12月初旬、プロジェクト発表会開催(予定)」とあります。
http://www.hug-hill.jp/?re_adpcnt=7r8_5TS
価格等の詳細は年を越しそうですね。
悪いけどプラウド船橋住民は周辺のMS気にしてないOR眼中に無い。
どうしても野田線で括りたい輩が居る様だけどいいんじゃない、それで。
ここを蔑む奴なら最低GTTぐらいに住むんだろうから。
奏はいいよ、確かに。でもそれは価値観の違いだけ。
GTTや市川タワーの住民からすれば「何それ?」ってだけ。
その辺を理解して発言してよ。上記4件の関係者ならね。
うーん、やっばり便利なのは船橋駅利用かな〜。
アクセス、ショッピング、価格のバランス考えて。
ただプラウドはパス、徒歩圏外(15分まで‼)だし売り方が気に入らないから。
北口の15分以内で3000万位迄の築浅探すかな
稲毛は田舎な分、静かで住みやすいって言うのならわかるな。あと、公立学校とか。
図書館の蔵書など公共的な意味でも習志野よりいいかも。
でも、そういう以外の便利さは津田沼の方が上でしょう。価格も違うんだから問題ない。
都内通勤だと快速と各停の両方使える市川、船橋かな
本八幡は都営使えるのが良いが、各停だと市川乗り換えがホーム乗り換えが面倒なのが惜しい
快速使わない人には都内へ近いので良いのでは!
ここで上がるような駅はそれぞれにいい点があるのは分かるけど、本八幡のいいところって、
交通の便は人それぞれ(千葉の中ではいいのは当然で)としてもほかにはどんなところが他にはない魅力ですか?
イメージなんかも含めて。