千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか? Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか? Part8
購入検討中さん [更新日時] 2009-02-15 15:17:00

掲示板もついにPart8になりました。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街は、10月末からいよいよC棟の入居もスタートします。D棟E棟のご検討者の方々、購入予定の方々、パークシティ柏の葉キャンパス 一番街のご近所の方々、契約済みの方々、そして入居済みの方々、みんなでいろいろな意見を交わしながら、有意義な情報交換の場にして盛り上がっていきましょう。
もちろん煽りはスルーです。

よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
価格:3480万円-5520万円
間取:2LDK-4LDK
面積:73.14平米-100.36平米



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-11 16:16:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 83 匿名さん

    外廊下のほうがいいですよ。だって、窓を開ければ細かい埃とかは飛んでっちゃうし。
    フローリングの掃除は必要ですけど、帰宅してから室内の空気を入替えるのは簡単です。

    各階ゴミ捨ては、ニオイの対策をしないとならないから、場所があるからってそう簡単でもないかも。
    目の前がいきなりゴミ捨て場になる人も可哀相だし。

  2. 84 購入検討中さん

    37階ツインタワーの情報ありませんか?

  3. 85 匿名さん

    購入者に配られた今後の開発予定で、37階となっていたけど×2とかツインの文字は無かった。

  4. 86 入居済み住民さん

    >>85
    配布された書類の最後に付いている「平面図」で確認できますよ。
    37階建て・340戸が2棟できる計画です。
    予定では平成23年7月に竣工のようですが、この不景気でどうですかね・・

  5. 87 匿名さん

    ツインタワーは着工が遅れているよ。工事会社も未定のままのようです。住宅ローン減税拡充、延長は紆余曲折の末、決まったけど、3年後のに消費税10%程度も同時に発表と麻生さんは、3年以内に住宅を買ってねというメッセージのようですね。このマンションではD、E棟が恵まれているんじゃない?資金的には。今日、日銀が金利を0.2%下げたのもいいですね。今の内でしょう。3年後のツインタワー竣工まで世の中がどうなっていることやら。怖い話は、米国債が暴落すれば金利急上昇も考えられるという噂が潜在しています。

  6. 88 入居済み住民さん

    >>87
    案内では「平成20年8月より着工済み」となっています。
    147街区は鴻池組、148街区は三井住友建設です。
    ただ、竣工は元々の計画より半年〜1年ぐらい遅れるとのことです。

  7. 89 匿名さん

    ツインタワーは148街区の方で、辻中病院の後です。設計は三井住友建設だけど、施工は未定のまま。10末現在、整地も始ってませんよ。だってまだ、ららぽの駐車場のままですもの。いずれにしても3年後の経済情勢は全く読めませんね。そんな話より、3期5次販売に集中してください。ご近所になりましょう。

  8. 90 匿名さん

    ダイナシティーも倒産。マンション購入は大手物件だけにしないと。マンションは管理・メンテナンスが資産価値維持の要です。値段だけで決めてたら、結局売るときに損することになります。

  9. 91 検討中さん

    未就学児を子育て真っ最中の方にうかがいます。
    実際住んでみて環境はどうですか?
    すくすくルームは実際使えますか?
    マンション内でもうママコミュニティありますか?
    毎日の気軽な近所の外遊び場所はどこですか?
    柏の葉公園より近い千葉大キャンパスなどは自由に遊びに行っていいのでしょうか?

  10. 92 匿名さん

    ららぽーとの駐車場あたりで何か工事が始まったようですがなんでしょうか

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ルネ柏ディアパーク
  12. 93 匿名さん

    柏の葉ららぽーとにアカチャンホンポが開店したせいか今日はベビーカーを押しながら歩いている夫婦やお腹の大きな妊婦さん連れの夫婦など若い家族がメチャメチャ多かったように思います。モラージュには西松屋が入りましたし、若柴のトイザラスにはベビーザラスが開店しましたし、この辺りは一気に子育てに嬉しい店舗構成になりましたね。新小学校の開校も平成24年に決まったそうですし子育てしやすい街として認知されれば多くの若い家族が移住してきて一気に人口も増え、TX沿線ももっと活気が出てくると思います

  13. 94 サラリーマンさん

    へー? ダイナも倒産したんだ。

  14. 95 匿名さん

    我が家も小さい子供がいますが環境我が家にとってはものすごいイイです。
    柏の葉公園にはすぐに行けますし、歩道は広いですし。何よりも、子供を連れての外出は何かと大変だったりしますが、駅前であることは本当に便利です。それでいて、柏駅の駅前のような喧騒さもなく…。(柏駅も買い物には便利でよく使いますが)住む場所としては、やはりこちらの方が断然(私にとっては)いいです。セントラルパティオが完成したら、十分楽しめそうです。小さい公園も近くに出来るそうですよ。すくすくルームもすべり台や木のおもちゃや本もあり使えますよ

  15. 96 契約済みさん

    ここに都庁みたいな建物が出来るのですか?

    1. ここに都庁みたいな建物が出来るのですか?
  16. 97 匿名さん

    結局のところ、ここは売れてんの?(D・E棟)
    値下げしてるの?
    A・B・C棟のキャンセル部屋は何部屋くらいになったのか?

  17. 98 匿名さん

    ここも反対側も無理やりタワーにしてる感がありますね。

  18. 99 91

    93、95さん
    ありがとうございます。
    子育て環境についてうかがって、前向きに考えられそうです。
    新たな地でママ友ができるかも不安ですが、子育て世代たくさんいればできやすいかもしれないですね。
    あとは、近辺の保育園で一時保育があまり充実してないようなのと、子育て支援センター等あるのか?、スイミングスクールや英語教室あるの?等気になります…。
    どなたかご存じだったら教えて下さい。

  19. 100 購入予定

    97さん
    少し前にMRに行きましたがD、E棟はまだこれから販売を除けばかなり売れてますよ。A、B棟はキャンセル物件は合わせて20戸ぐらいかと。C棟キャンセルはまだ未発表です。
    駅近、ららぽーと目の前、三井物件だから値引きは厳しいかと。ちなみに私も購入予定です。

  20. 101 匿名さん

    ママ友の輪は広がっています。すくすくルームではハロウイン・パーティおこなわれていました。子供さんの多い街は、活気があっていいです。小学校建設予定敷地の造成も始っていますし、ららぽにはお子さんがいっぱいいるし、この街には小子化は無縁ですね。

  21. 102 匿名さん
  22. 103 購入検討中さん

    以下の物件はC棟のようですが
    http://www.rehouse.co.jp/bkdetail/anyfile.jsp/bk_id/CPTwzhj0yg.html
    新築より安いのですかね。

  23. 105 匿名さん

    田舎の高層は災害時のリスクが高くなるだけでは?
    眺望は期待できませんし風害の砂埃も厳しいでしょう。
    事業計画策定時に三井が最大の利益を追求したぶん
    余裕のない開発になっていますね

  24. 106 匿名さん

    都心や市街の高層マンションの方が消防車のアクセスなど問題が多いのが常識です。ここは、16号線の向こう1.5kmのところに柏消防署西署があります。万が一の災害時の初動は数分以内です。

  25. 107 匿名さん

    103さん、3%ほど高いですね。マージン掛かるから仕方ないか。

  26. 108 匿名さん

    素朴な質問ですけど・・・タワーマンションで火事がおこったら、はしご車で助けてもらえる
    んでしょうか?はしご車のはしごは最大35メートル位と聞いていますが、
    タワーマンションってそれよりもずっと高いですよね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    ルネ柏ディアパーク
  28. 109 匿名さん

    C棟住民ですが、眺望は田舎ですし期待していなかったですが、意外に素晴らしいですよ。また今のところ砂埃はありません。
    推測だけではなく実際に見てみるとまた違うと思いますよ。

  29. 110 匿名さん

    108さん
    そういういざという時の為に屋上にヘリポートがあるんだと思いますが、そういうリスク回避をしたいならば高層階に住まなければいいと思いますし、タワーが嫌であれば、別の物件にすれば良いだけな気がします。

  30. 111 匿名さん

    タワーマンションでは、もちろん11階以上は、はしご車は届きません。従って、それ以上階は、消防車で駆け付けた消防隊が非常用エレベータを使って、現場に急行します。各階には連結送水管があり消防隊はそこから消防ホースを延ばして消火活動するのです。初期消火は数分以内が重要で、そういう意味では、1km圏内に柏消防署西分署があるのは安心です。

  31. 112 匿名さん

    災害時リスクは大変なものがありますよ。
    火災はもちろん、特にエレベーター関係。
    上から下まで何回階段使って上り下りすることやら。

  32. 113 匿名さん

    はしご車で11Fは
    「風が吹かなかったら」
    という前提だって。
    風が吹いている時には階段で降りてくださいね
    と避難訓練で言われた。

  33. 114 契約済みさん

    休日、俺、買い物行くとき、ららぽじゃなくて流山おおたかの森SC行く・・・。
    ごめん・・・・・・。

  34. 115 匿名さん

    私も…

    ゴメンナサイ…

  35. 116 匿名さん

    >100さん
    97ですが、情報有り難うございます。
    しかし、A・Bのキャンセル物件は相変わらず売れてないんですね。やっぱり高いからかな〜ぁ
    それにしても、C棟が未入居で売りにだされていますが この価格じゃ売れないですよね!
    ここは買いのなか???

  36. 117 匿名さん

    買いでしょう。

  37. 118 匿名さん

    下げるに下げれない

    って言ってましたわよ

    10%引きにしたいのに

  38. [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    リビオシティ文京小石川
  39. 119 匿名さん

    隣のSCも行きますが、どちらでも極力買い物はしません。今は節約あるのみ・・・

  40. 120 申込予定さん

    147街区では、共同住宅5棟着工のようですが、賃貸でしょうか。

  41. 121 購入経験者さん

    100さん
    A,Bキャンセル物件20戸とは誰のいつの情報でしょうか。
    現在は残り3戸となっているようですが。

  42. 122 契約済みさん

    昨年の秋に松葉一小HPにアップされていた転入児童数データが載っていた学校便りが削除されてますね。
    この掲示板でも話題になったからでしょうか?
    三井から苦情がきたのでしょうかね。

  43. 123 サラリーマンさん

    確か分譲だったと思うけど
    一部、学生や留学生用の賃貸だったかな?

  44. 124 匿名さん

    122さん
    なぜ今頃になってその話をされるのかよくわかりませんが新設される小学校の開校は24年中学校は27年に決まったそうです。
    このマンションには、未就学児が非常に多いので、ちょうどよいですね。赤ちゃん〜3歳くらいのお子さんがいるご家族本当によく見掛けます。

  45. 125 入居済み住民さん

    休日は隣のSCのZOKAコーヒーでおいしいパンとコーヒー。
    ららぽには大人が休日のちょっと遅めの朝を過ごすための雰囲気が無いんだな。

  46. 126 契約済みさん

    125さん スタイリッシュな生活スタイル?
    でも そんなことを書き込んだら田舎モン?というか都会ッぺ丸出しでっせ。

  47. 127 契約済みさん

    わざわざ隣の駅まで朝食食べに行くか?

  48. 128 匿名さん

    この駅にあったって食べにいかないな。もったいない。

  49. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 129 匿名さん

    ソラリウムでお召し上がりになったら?

  51. 130 匿名さん

    とある本で見たのですが、人間の心理的に、タワーマンションの高層階に住んでる人は、自分が偉くなったと錯覚し、下の階の人達を心のどこかで見下してしまうとの事です
    逆に、低層階の住民は、心のどこかに僻みがあるらしく、上の階の人とは付き合うのを避けてしまう傾向があるとの事です

    実際はどうなんでしょうね?

  52. 131 検討中子

    中高層階にお住まいの方にお聞きします。
    お子さんの落下対策はどうされてますか?
    2才くらい〜ならソラリウムの塀をよじ登れちゃうかな?と心配しています。
    また中高層階での子育てはいかがですか?

  53. 132 匿名さん

    やはりおおたかの森だったか・・・。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
リビオシティ文京小石川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸