千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか? Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか? Part8
購入検討中さん [更新日時] 2009-02-15 15:17:00

掲示板もついにPart8になりました。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街は、10月末からいよいよC棟の入居もスタートします。D棟E棟のご検討者の方々、購入予定の方々、パークシティ柏の葉キャンパス 一番街のご近所の方々、契約済みの方々、そして入居済みの方々、みんなでいろいろな意見を交わしながら、有意義な情報交換の場にして盛り上がっていきましょう。
もちろん煽りはスルーです。

よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
価格:3480万円-5520万円
間取:2LDK-4LDK
面積:73.14平米-100.36平米



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-11 16:16:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 551 購入検討中さん

    ちょっと話題が変わってしまい、すみません。
    今日のニュースで住宅ローン減税の話題が取り沙汰されていますが、10年間最大600万円控除というのは、つまり10年間かかるものの当初支払った購入費が「最大600万円戻ってくる」ということでよいのでしょうか?
    いろいろなサイトで調べてみたのですが、「控除」の意味がよく分からなくて。
    浅学で恐縮なのですが、どなたか分かりやすく教えてくださいますと幸いです。よろしくお願い致します。

  2. 552 匿名さん

    ところで、水漏れ告発はその後どうなったのでしょうか?

  3. 553 匿名さん

    >551

    借金を6000万円以上ずっと10年間返さなかったら毎年最大6000万円の1%税金が返ってくるから10年間で600万円でしょ
    ***はあまり関係ない話だよ

  4. 554 匿名さん

    A、B、C棟の販売を中断したみたいですね。

    何かあったのでしょうか?

  5. 555 匿名さん

    完売です。

  6. 556 匿名さん

    >>551 さん
    戻ってくるのは、購入費ではなく、給料等で引かれてる税金(所得税、住民税)です。10年間で最大600万円控除と言われてますので、毎年最大60万円が控除になります。しかし払った税金以上には控除されませんので、一般的な収入の家庭ではフルに控除しきれないのが現状です。

  7. 557 匿名さん

    現場の人降臨求む

  8. 558 551

    553、556さん
    ご回答有難うございました。
    10年間も毎年6000万円以上も借金を抱えるのは大変ですね。最大600万円と言っても縁がないでしょうね。

  9. 559 マンション住民さん

    空撮、新しいのが出ていました。

    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2008/12/2008-405a.html

  10. 560 マンション住民さん
  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    プレディア小岩
  12. 561 匿名さん

    検討版もそろそろ平和裏に撤退作戦を考えておいてください。また、争いの元になるような増派しようなんてことは、ゆめゆめ考えないでくださいね。これまで、この掲示板情報を重宝にしてきた方々ががっかりします。終わりよければ全てよしとシェークスピアも言っているじゃないですか!

  13. 562 物件比較中さん

    ここももうすぐ完売ですか。
    この田舎でこの値段。よく売れましたね。
    駅1分、三井ブランドが効いたのかな。

  14. 563 匿名さん

    ん 駅まで3分じゃねえ

  15. 564 現場の人

    外から見ると綺麗に出来上がってますが
    中はまだまだ忙しいだらけです。
    C棟の皆様引越後どうですか?
    A〜E棟の中でも一番大変で駄目直しが多過ぎでした。

  16. 566 匿名さん

    現場の人さん
    その後D棟はどうなっていますか?

  17. 567 匿名さん

    現場の人へ

    あなたの発言により、このスレが大きく混乱する事がありますので、気をつけて下さいね

  18. 569 匿名さん

    先日京葉銀行柏の葉キャンパス支店が開業しましたが、HPを見ると柏の葉の西口開発には様々な企業が関与しているんですね。今後が楽しみです
    http://www.keiyobank.co.jp/kashiwa/index.html

  19. 570 物件比較中さん

    「現場の人」って何故ここにこんな書き込みをするのだろうと考えていたら、
    “Attention maybe” という”Twelve Angry Men”の名台詞が浮かんできた。
    あのときの老人と同じ心境なんだなと。

    日ごろの仕事は地味な仕事の繰り返しで、
    誰にも注目されず、淡々と日々を暮らしていく毎日。
    面白くないんだろうね。

    ある日、いつも職場で話してる愚痴をここに書いたら、
    初めて人から注目された。
    やった!!!
    やっと生きがいが見つかったんだ。おめでとう。

    でも常識人は、職業上知りえた情報を無作為に外部に流さないよね。普通。

  20. 571 匿名さん

    中島みゆきの音楽に乗って、プロフェッショナルのお仕事を紹介されていたNHKの番組には、いつも涙が出るくらいの感動を覚えていました!彼女の曲は小学生でも知っているくらいの人気です!!
    また小学生5-6年生対象の”ようこそ先輩”もNHKの番組では最高に好きでいつも涙しています。要するにいつの時代も老若男女誰にでもプロフェッショナルの気概や仕事振りは粋なのです!私もそういう仕事をしたいと常々思っています。篤姫が指示されているのも、幕末のあの時期、みんな命を顧みず、理想に向かって進んでいく姿が垣間見えるからでしょう!本当の歴史はもっとどろどろした陰謀も潜在していたでしょうが、それを割り引いてもあの時代の方々、それと同じように現代のプロのお仕事には感動します。国家の品格、女性の品格、親の品格、派遣の品格やキッザニアがあんなに人気なのも頷けます。みんな本当の本物のプロに飢えているんです!!政治家やお役人もすでにプロの域より逸脱してしまって、私利私欲に走ってらっしゃる毎日ではないでしょうか?
    小さい子供には見せたくないですね!最近の醜い大人さん達の右往左往劇場は!もっとみんな美しくなろうよ!個々人の考え方をすこしずつ変えていけば世界は少しずつかわっていくかもしれません。清き美しいものを子供にはできるだけ見せてやりたいと思うこの頃です。しかし、来年以降は数年、世界中が大激動することが間違いないのですが、だからこそ、少なくとも個人や家庭単位では平和にやっていければ幸いです。小さいプロをみんなで大きく育てていきましょう!そしたら、大きくなったら本物のプロになって、私たちにきっと恩返ししてくれると思います。それとも恩返しを期待しない無償の愛のほうが重要ですかね!小さな愛や恋や粋な姿は素晴らしい!世界を変える力になります!
    大河も一滴の雫からと某作家の方が言われてますよね!!

  21. 575 物件比較中さん

    銀行員が、融資先の情報をネットで流したり、
    医者が患者の情報を流したり、
    教師が生徒の情報を流したりしたらどうなるの。

  22. 576 匿名さん

    比べる職業が違い過ぎ!
    最近はそうでもないか‥

    デベやゼネコンに虐められたサブコンの内装工とか塗装工とか電気工とかが書き込んでるだろうね。
    よくニュースで聞く職業ですよね‥大多数の方は真面目な職人さんだと思うが。

  23. 577 住まいに詳しい人

    職業に貴賎はないと言う言葉を知っていますか。

  24. 578 匿名さん

    TXの年末年始用のダイヤ変更が出ましたね。ちょっと遅くまで都内で飲めるかな(笑)
    https://www.mir.co.jp/uploads/20081211092155.pdf

  25. 580 匿名さん

    前向きに検討してたら、ある程度前向きな発言になるんじゃないの?
    579さんは、検討しなくていいですよ。

  26. 581 ゼネコンマン

    576
    デベやゼネコンに虐められたサブコンの内装工とか塗装工とか電気工とかが書き込んでるだろうね。
    よくニュースで聞く職業ですよね‥大多数の方は真面目な職人さんだと思うが。

    その通りです。みんな真面目に地道に仕事して、いいやつ多いんだよな。

    「現場の人」みたいな職業倫理のない職人はほとんどいないんだけれど。
    業界を評判を落とす輩がいて、非常に残念です。

  27. [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    プレディア小岩
  28. 587 匿名さん

    だけど、工事現場の裏話を、素人の購入検討者が確認できないんですよね。
    工事現場に立入って、見学させてくれますか?
    販売センターで、工事現場の様子を全て聞けるんですか?
    いまのところ、販売員がそこまで知らないみたいですよ。

  29. 588 匿名さん

    悪意のある書き込みには削除依頼を出した方がいいかもしれないですね。お隣おおたかの森の物件にも同じ人が何度も悪意のある書き込みを続けたため、一人芝居ということで管理者側で全て削除されました。他の千葉県の物件のスレッドなどを読むと、TXは第三セクターの中では比較的順調に乗客数を伸ばしているためか、同じように三セクで新しく広々と造られている街を持つ沿線の方からよく思われていないようで、TXを悪く言う書き込みが多く見られます。多分同じ人達だと思います。基本的にスルーが一番ですが、あまり不快に感じるなら面倒でも削除依頼を出した方がいいかもしれません

  30. 589 匿名さん

    契約したら工事現場の作業の様子の写真が入ったコンストラクションレポートが送られてきましたよ。
    まぁ思いっきり評価を下げようとする書き込みは見ていてわかるのでスルーが一番でしょうねー

  31. 590 匿名さん

    三井から送られてくる写真とかレポートって、売主側に都合がよくて、問題のないものばかりでしょ?
    もしも、先日の水漏れが本当なら、事故やトラブルがあった写真とレポートがあってもいいのに
    それはどうですか?

  32. 591 匿名さん

    590さん、そんなに心配ならご自分で三井に聞かれたらいかがですか?もし水漏れが無かったとしたら名誉毀損ものですよ。こんな掲示板であれこれ心配するよりまずは行動でしょう

  33. 592 申込予定さん

    ここぞとばかりに、批判しまくりですね。
    まぁ 今のご時世では三井のようなデカイところは、少しでもやられてくれって思っている輩がいるってこと。
    人気の物件や、大手はちょっとのほころびを叩かれやすいからしょうがないね。
    一部の人から見れば、一生懸命蹴落としたい程の物件だってこと。

    その辺を分かってあげてください。
    一生懸命ネガティブ批判をしているのを見て、哀れに思ってしまいます。

  34. 593 匿名さん

    あんまり刺激しない方が良いかと。第三者でも敷地内に立ち入ることができますし、
    嫌がらせでハトの餌を撒かれたり、犬の糞をされたりしたら大変です。
    スルーするのが良いと思いますよ。

  35. 594 サラリーマンさん

    「現場の人」の書き込みを両手をあげて、喜ぶ人がいるみたいですが
    事実であるのか、根拠がまったくないのでは?
    疑うこと無しに「現場の人」を信じてしまうのは危険だと思います。

  36. 595 匿名さん

    ビッグ3の救済が無理に近くなってマンションどころじゃなくなったね
    でもここのレス見てると平和に感じる

  37. 596 匿名さん

    ビッグ3は今やデトロイト3と言います!クレジットカード決済が不能になり、多くのアメリカ人の大量消費志向が9.15リーマンショック以降、急速に失速して、今や貯蓄もし始めたようです。クリスマス商戦も富裕層もがディスカウントストアでお買い物です!アメリカ発の津波が地球を何周も回っている感がありますが、これは環境ビジネスへ向かえと天が教えてくれてるのです!折から、今夜、日本政府が大手企業はじめとして501社もが、CO2排出権取引制度参加申請したと発表しました。時代は大きくCHANGEし始めています。OBAMAはもっと加速度的な環境政策に舵を切るということがほぼ確実です。私たちは、環境にやさしい生活を個人個人で模索していくスピードアップして行くことを楽しもう!高断熱住宅、マンション生活、省エネ家電、エコカーや電車移動は首都圏では最低限の条件になります。来年からは太陽光発電や電気自動車など新エネルギー投資が活発化していくでしょう!地球環境は子供につなぐ命のバトンです。以上政府広報でした。

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    カーサソサエティ本駒込
  39. 597 匿名さん

    来年下期からのマンションがともても楽しみってこと?

  40. 598 匿名さん

    駅遠い戸建て、マンションよりは、駅近の高断熱省エネ型マンションでしょう!省光熱費だけでなく、マイカーも要らないし、TAXI、BUS代も不要。食住接近で食材もチョコ買いで冷蔵庫も空っぽ。お水はただ同然でららぽ調達、お米もポイント貯まったらゼロ円です。それに何といってもここに集ってらっしゃる方々がとても素敵です!駅西側は3年後でしょう完成するのは!それもいいけど、こっちの水も美味しいよ。anything as you like for your favarit life style!

  41. 599 匿名さん

    駅西側のレベル相当高いんだ?
    情報があれば教えてください。

  42. 600 匿名さん

    それって情報収集の一環?情報量は高いですよ!競合デべさんも出没するスレなのでこういう情報は、こういう掲示板ではなく、マンション専用コミュニティにて、

  43. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム小岩
スポンサードリンク
カーサソサエティ本駒込

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸