契約済みさん
[更新日時] 2009-02-20 12:49:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市 中央区中央3丁目17番1他(地番) |
交通 |
総武線「千葉」駅から徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
436戸(防災センター、管理室、ゲストルーム等を除き、店舗2戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判
-
951
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん
情報を有料で売るプロが、
無料でblogに有益な情報は書きませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
物件比較中さん
【特集】崩壊するミニバブル…堂々と値引き!マンション市況に異変。MBS Voice[[5/31]
611 :名無しさん@九周年:2008/06/01(日) 01:48:33 ID:tl/ge7af0
>>594 それ以前にさ、業界内では言わないことになっているけど、
免震構造の積層ゴム、あれ…ゴムだから当然寿命あるのに、取り替えられないんだよ。
建物自体は、巨大油圧機でジャッキアップできるから、持ち上げてサッと取り替えればいいんだけど、
その間に(万一どころか兆一)地震が来たら、巨大ビルがズド〜ンと倒れて街が壊滅するじゃん。
で、それを防ぐために、仮支えをかなりの工事で入れたりしないといけないけど、
それがはたしていくらかかるのか、どこもまともな見積もりしていないんだよ。
ただ、修繕費の積み立てなんかでは絶対無理。桁が違うから。
安くなれば購入したい者です。こんな記事を見つけましたが、(2ちゃんねる)免震構造のゴムって本当に取替えられないのですか?取り替えられないと、免震の機能を果たさないか、10〜20年で中古で売るかしかないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
入居予定さん
今回販売の30戸ってどの辺りの部屋なのでしょうか?
あと、今日の日中はHPで<先着順>で27戸売り出しって書いてあったけど
さっき見たら削除されてました。
何なんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名さん
>955さん
おそらく今回30戸販売したなかで27戸だけ売れたということなのでは?
この時期の販売だとなかなか売り出された住戸が完売とはいきませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
契約済みさん
今日、モデルルームで何か撮影があったようですがご存知の方いらっしゃいますか?
なんか楽器機材などが運ばれていたような。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名さん
膨大なものなんていう、あまりにいい加減な基準でものを語る専門家の話と、
何パーセント程度割高になって、メンテナンスに何平米の場合いくらと例示している施工業者。
どちらの話に信頼の重きを置くかって個人個人の判断になるんでしょうね。
免震の建物の20年ー30年後がどうかなんて、今考えても仕方が無い話です。
実際、解らないもの(笑)。
免震機能をマイナス要素と考えるなら、そもそもこのマンションを検討する必要はないでしょう。
実際に地震が起きた後に修繕費用も含めて残る建物の価値や、
安全に対しての費用として考えた時に、意味があると思った人が選べばいいんじゃないかな。
地震が起こらなければ、免震機構がただのコスト増ってのは当たり前の話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
961
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
購入検討中さん
959さんありがとうございます。とても参考になりました。免震装置は非常に有効だけどメンテナンスの費用がかなり高い(実際いくらかわかりませんが)と理解しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名さん
免震装置の有効性は、実際に大地震が起きてみなければ解らないはずですが。
専門家も施工業者も。
非常に有効というのは理論上のお話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名さん
免震装置の有効性が解らないんじゃなくて、どんな地震が来るかが予想しきれないって話ですよ。
当たり前ですけど、過去の事例や、今後おこりうる事例において効果があるように設計されているのが免震装置です。
当然、効果の程度も地震の規模や内容によります。
ここでいう理論上ってのは、適応の地震に対して効果を発揮するという理論であって、
免震装置自体の有効性がどうのって話じゃないですよ。
中国の地震の後、免震についての興味が高まっているようで、良いことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
購入検討中さん
966さんと977さんありがとうございます。どんな地震がきても、四川のような地震がきても免震装置があれば大丈夫と考えるのは大変危険であると認識しました。
地震がきて、マンションが倒壊したり、ひびが入って住めなくなるけど住宅ローンだけは残ってしまったら私は泣きますので、免震装置製造会社に損害賠償請求ができるかまたはアメリカのようにノンリコースローンがあるかどうか調べてみます。まあ、うまく逃げるように契約書に書いてあるんだろうけど。
泥棒を捕まえてから縄を作るのでは遅すぎますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名さん
968さんは、いちいち免震に対してネガティブですね。
近くの免震でないタワーマンションの関係者だと思われますよ。
耐震より免震の方が部屋内が安全だと思うので、いいかな。
地震大国で、データもたくさんあるだろうし、理論上大丈夫なら、施工をきちんとやってれば大丈夫でしょう。
高いにしても、保険だと思えば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん
近くの免震でないタワーマンションは各階ゴミだしもないし外廊下など
かなり仕様も悪いようで、必死なんだと思いますよ。
少し大目に見てあげましょう(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名さん
免震をネガティブ発言されること事態が、
このマンションの魅力の一つを証明してくれてるってことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
契約済みさん
久々にCCTの近くに行く機会があったので撮影に挑戦しました!
まずは少し遠方から
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
契約済みさん
そして少しズーム気味で。
全体的にまだ網をかけてあるので少しぼやけた印象がありますが、随分
立派になってきましたね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名さん
968さんとは別人ですが、
免震装置は垂直方向の揺れには弱いですから。
理論上ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名さん
>972さん
写真upありがとうございます!
いいアングルで写真撮れていますねー
高くなるほどスタイリッシュに見えますね。
43階になるのが楽しみです。
今は何階くらいなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
976
匿名さん
今、27階くらいでしょうか?11月の、国際千葉駅伝の頃には、43階まで届くかな?駅伝のコースが近くを通るのでテレビに映るかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
契約済みさん
972&3さんに続き・・ですが、今日はオプションの説明会の帰りにそごうの駐車場から写真を撮りました。
ちょっと離れた町中から見た様子も良いかなと思いましたのでアップします。
銭高さん、ちょっとお茶目で笑っちゃいますが・・。
それから、公開空き地になるところに有ったプレハブが撤去されましたね。
今28階ですので、これからは茶色のタイルが無くなるところですね。
着々と進んでいて楽しみです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
匿名さん
コンシェルジュサービスでクリーニングサービスがありますが、ふとん丸洗いってあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名さん
978さん
さすがに、そこまでは確認してないですよ。
近くにあるかはわかりませんが、最近は宅配してくれるクリーニング屋さんもあるので、対応してなくても何とかなるのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
購入検討中さん
最近、住宅検討を始めた者です。
このマンションの近所に住んでいるのですが
正直、タワーマンションに憧れがあります。
マンションの詳しい事は、まだ解りませんが
このマンションの良いとこ、悪いとこが
ありましたら、教えて下さい。
モデルルームには行った事が無いのですが
モデルルームってどんな感じなのですか?
質問が多くなりすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
匿名さん
良い所:眺望に優れている(シュミレーションで確認出来ます)
所有する満足感が高い(あくまで個人としての感覚です)
免震構造の為、地震が起きた際は耐震構造のタワーにくらべ安全(と言われています)
共用施設が豪華(4つのゲストスイート、シアター施設、集会室、屋上庭園等)
有人管理のため、セキュリティに優れる
内廊下(これは好き好きかもしれません)
悪い所:管理費、修繕積立金が割高(長期計画は要チェックです)
車必須の場合駐車場の確保が出来るか確認が必要
高層階に住む場合、災害後の生活が困難になるかも(40階も階段上れません)
狭い部屋〜広い部屋までバリエーションが豊富=居住者層やレベルに差が生じやすいこと から将来の管理がやや不安。将来は賃貸に出す方も多いのでは?
MRについては一度訪問してみることをお勧めします。眺望シュミレーションも見せてもらえますし
ゲストスイート、モデルルームも見れます(但しモデルルームはやや非現実的かもしれませんが)
良い所、悪い所も営業の方にざっくばらんにお聞きになられてはいかがでしょうか。初めてということでしたら、余計なことかもしれませんが一つだけ。MRというのは人を「その気」にさせる為に
作ったものですから、見終わった後一呼吸してお考えになった方がよろしいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
購入検討中さん
悪い所で書いてあった「居住者層や〜」という点についてですが、安いマンションに住んでレベルが低い人たちだけ集まるマンションよりはいいと思いますが。。。
以前住んでいたマンションでは柄の悪い人とか若い家族とか小さい子供が多すぎたりとか何だか感じが悪かったので。。。。賃貸で住んでたんですけどね。なので←こういうマンションはやめようと思っています。
その点タワーマンションはレベルが高そうでいいですよね。ステータス性もあるから検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん
うちも、千葉の割には高いかな…とは思いましたが、
ステータス=自己満足
もかなりのウェイトで重視して、購入を決めました。
近隣にしか通用しないステータスかもしれませんが、まあ、元センプラということもあり、愛着もありますし。
こう言う方多いのでは?
予想ですが…。
ところで、そろそろ30階位ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
検討中
先日 初めてMRに行きました。
贅沢な最上階は別として 内装的には普通のマンションですね。でも確かに徐々に建ち上がる姿を見ると まさに千葉のシンボル的な迫力があります。
少々昔のセンプラと言えば寂れた店の寄せ集め、周りも市のリサイクルショップなどあってうら寂れた雰囲気が漂っていましたが、あの周りがあんなに素敵になるとは!とびっくりしました。
入居なさる方はステイタスな感じを満喫出来ると思いますし、自慢して然るべきと思いますよ。
ただ私の場合悩むのは、駐車場の数がかなり少なく 出入りにも時間がかかりそうという事。
近隣の駐車場も便乗値上げしそうですし…車通勤の身には厳しいですわ…。
あと小学校は本町小学校というのがネックです…。新宿小学校に越境出来ないものなんでしょうかね。新宿小の学区もマンション建設ラッシュでパンク寸前ですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
987
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
近隣者
確かに!新宿小学校と本町小学校なら絶対新宿小学校が良いですね。本町 下手すると1クラスでクラス替えもなく持ち上がりになる事になります。
6年間1クラスは悲しいものがありますね…その点 新宿小学校は3クラスから学年によって4クラスですし モデル校ですし全然違いますよね。
千葉日報の記事で初めて知りました。ウエクサさんの所が高層ホテルになるとなると、マンションの北(北東?)になるんですかね。そちら側の眺望は悪くなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
匿名さん
悪い所に
>>565
が抜けてますよ。
重説に書くべき工事ミスがあり、柱のコンクリを壊した事実。
市川のニュースの直ぐ後で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名さん
あの場所でビジネスホテルのニーズがあるのかな?
東側の眺望はわるくなるね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
物件比較中さん
リッチモンドホテルは、やっぱりアホだね。
兼六園近く金沢市内のは、潰れて老人ホームになってました。
ここもあやしいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
匿名さん
現実にホテルを立ててしまうところが出るぐらいには、魅力的なエリアなんだなぁと
生温かく見守りたいところ…
マンションのランドマークとしての価値も、それなりに認められてるってことでしょう。
手放しで喜べるほとの事じゃないけど、マイナスになるような話じゃないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名さん
本物件は、不動産不況の影響で売れ行きが悪化していると思いますが、立地、タワーマンション、免震構造を考えると将来価値は、その他一般マンションよりは、有利と思います。
但し、高額なタイプ(7,000万以上)と低層階は、厳しいと思います。
あと一般の方には、千葉で駐車場100%でないのは車を持っている方、必要な方には苦しい面も? 千葉在住の高齢者の方が住まれるのであれば理想的かも?
親戚の者が入居を予定している縁者より
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
社宅住まいさん
ここ、内廊下なんですよね。
内廊下ってメンテナンスにかかるコストって馬鹿にできないものなの?
内廊下ってすごく高級っぽいイメージがあるもんで・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
匿名さん
>>995さん
内廊下は空調もありますし、照明もつけっぱなしですからね。カーペットの清掃も大変そう。
おまけにここは音楽も流れているそうですよ。
メンテにかかるコストは相当なものでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
997
匿名さん
ちなみに65㎡で管理費が17000円、修繕積立金が3000円位ですね。修繕積立金は30年後は16000円位でしたかね?修繕積立金の上昇はタワーでは必然です。また、10年毎に大規模修繕の費用もかかりますよ。
とはいえ、ローンは10年程度で払い終わるので特に気になりませんよ!おそらくここを購入する方の多くはあまり管理費、修繕積立金について気にしていないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
匿名さん
ここの住民は、内廊下の空調、照明、BGMに惹かれて契約した人ばかりだから無理だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
契約済みさん
ここの契約者の半分以上は、前に書いてる人の様にローンなんてすぐ払い終わるし、管理費や修繕積み立て金なんて、なんとも思わない人が大半ですよ。
噴水やら音楽やら止めるなんて管理組合で言えば、みんなから完全にバカにした目で見られると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1001
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
匿名さん
そうですね。噴水や音楽止めろなんて言う方々は、ここにはいらっしゃらないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
匿名さん
1001さんは軽口を叩いている割には、千葉の安タワーも比較中なのですね(笑)
私もここの契約者ですが、噴水や空調は止めたくないので反対票を入れさせてもらいますよ。それにタワー+24時間有人管理+内廊下だと管理費はこれくらいが普通ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
管理人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件