契約済みさん
[更新日時] 2009-02-20 12:49:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市 中央区中央3丁目17番1他(地番) |
交通 |
総武線「千葉」駅から徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
436戸(防災センター、管理室、ゲストルーム等を除き、店舗2戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判
-
81
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
bu-様
多分 そちら側の方が皆さん安心してくださーいと
言いたいのだと思います。
普通言わないよ 「予定通りです」なんて(笑)
でもかんばって! 千葉で億ション チャレンジャー的物件
億なんて買えない私ですが、楽しみに見てます。
一度、妻がモデルに見学に行ったらしいですが、感激してました
きれいだったらしいです。
完売するのかな? 40階から「部屋見れます」なんて 垂れ幕でたらイヤだよね
私も億のマンション買える、選べるくらいになりたいものです。
億出すならでも 都内の駅近物件かな・・。
ほんと がんばりましょう! みなさん!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
ここは億は最上階だけで、
下の方は2000〜4000万円台の(比較的)お手頃もありますよー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
ここは億ションじゃないよ。
1億以上なんて、数百世帯のうち数世帯だからね。
普通のファミリーマンションと言うのが適当な言い方。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
東京湾岸エリアのタワーマンションも含めて基本的にファミリーマンションというカテゴリーなのですが、やはり億を超える住居があるというのは千葉では限られますからね。更に高層階は7000万超えなど結構高額住居があるのでそういう意味でチャレンジャー的物件ということではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
bu-様
そうなんです。
マンション選びで妥協したくない
広さ、向き、あと眺望
せっかく南向きでも目の前に建物あったら意味ない
そこから入っていくとこのマンションは
検討するのに しんどかったな・・。
営業の方は強気だったそうです
価格上がるかも・・。ですって!
「こ、ここれ以上ぅ・・。><」
検討したいけど 出来ない そんな感じです
完成したら 棟内モデルルーム見に行きます
きっと 沢山の「うらやましがりや」たちが見に行く事でしょう
千葉駅前だったら 良かったのに・・。
そしたら、もっと検討できないんだけど(笑)
それでは失礼します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
>>棟内モデルルーム見に行きます
売れ残るって断言していますね(笑
ここの価格は千葉駅前にあったらそうかもという値段で、営業が思っているほど安くはないと思う。値上げしたらそれこそ売れなくなりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
マンション下落説では危なくなってくるのは秋位からだそうなので、年内に売り切って営業さんは良かった良かったでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
契約済みさん
この物件は売り渋っている位だから、棟内モデルルームなんて有り得ない
ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
購入検討中さん
う〜ん。うそはいけません。
ここは、あんまりにも売れないもんだから、頭金なしでもいいから買ってくださいなんて言ってくるくらいなんですよ。
そんな風だからよけいに買うのを躊躇っています。
だって、ちょっと怖い。値下げしそうで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
>91
あまりにも売れないとは嘘ですね。
どこか他のマンションのデベですね。
残念ながらここは本当に売り渋りですよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
Construction Reportのvol1が届きましたね。工事進捗状況に関しては予定どおり進んでいるとのことで安心しました。
基礎工事、免振装置の装着もされ、もうすぐ地上へ建物が顔をだすのでしょうね。楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
まぁ、売れ残りか売り渋りかはそのうち明らかになるでしょうからのんびり眺めていましょう。ここがいいと思う人は買い、そう思わない人は買わない。それだけですよね。利便性は悪いし、商業施設は何を建ててもだめな土地ですが、周りには美味しい店がたくさんあり、お祭りも目の前で楽しめます。何に価値を求めるかでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
価格をみて階数と部屋方向の価格反映が上層階(28階↑)では小さく、中層階(16階↑)では大きすぎる感じを受ける、下層階は妥当かな。
W100EA,W90EA,S100EA,W80CC,W80CB,S90CBあたりは間違えなくお得物件、逆にこの当たりがお得に見えて他が高く見えるってのもあると思う。38階西と23階南が同価格帯ってのは、上層階と展望に価値を見る人からすれば変な価格設定に見えるのも当然。ゲストルームが全て東と南東であることから考えても上層階の西面、特に南西は抜けて良さそうに見える。
まあ、部屋によりけりで安いとする評価も、高いとする評価もどっちも正しいんじゃないかな。価格の変動は値上げも値下げもありうると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
物件比較中さん
私も、営業の人のしつこいほどの電話に辟易しています。
やっぱり売れないんだろうなぁと思えて、他の物件を探し始めました。
・・・って言ったって、その人の好き好きですから。でも、後悔したくないので、私はやめるつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
そんなに売れてないのですか
セントラルプラザ跡地なのに・・・
千葉ならいいはずなのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
周辺住民さん
正直なところ、あまり住みやすい場所とはいえませんが、これからかなぁって思ってます。
周りの汚らしい建物を1つ1つどうにかしてもらって、町全体のイメージをもっとスッキリさせる必要はあると思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
センプラの跡地だからダメなんだよ。
あそこはその昔は火事になるし、店は繁盛しないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
物件比較中さん
昨日ここのモデルルームへ行って気ました。建物東側の古い建物と南側のテレクラが少し気になりましたが、建物の外観が洗練されていること、バリ風のゲストルーム、屋上庭園等共用施設が充実してることなどから、かなり前向きに検討しています。
今回、掲示板を始めて見ましたが、結構色々な意見があるんですね。千葉市のランドマークタワーになるのでそれだけ注目されてるんですかね。
契約済みの方にお聞きしたいのですが、ここを決めた理由として良い点や妥協した点等あると思うのですが、具体的に教えていただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
センプラ跡地っていうのが不安要素だと思う。テレクラは出来たばかりのとき、なんだか浮いていたのでそのうちなくなるだろうなと思っていましたがなかなかなくならないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
自分もここに決める予定です。
決める上で良い点と、妥協点を以下に記したいと思います。
良い点としましては、
1)価格(都内、神奈川近辺で探してたので良心的だと思う)
2)希少性(現時点で千葉市で一番高いタワーマンションである事)
3)利便性(仕事上、海外に行く事もあるため都内と空港の間は便利)
4)仕様(二重天井、二重床、性能評価取得、免震であること)
5)間取(どの部屋もリビングを必ず通る間取を探していたが、ここはその間取であった点)
6)タワーであることのステータス性
7)自分が千葉出身のため地域に慣れている点
妥協点としては、
1)千葉であること(相方が神奈川の人間なので。。。)
2)千葉駅から徒歩10分(実際は信号待ちもあるから女性の足で14分くらいか?)
3)入居時期が遅い(金利、消費税上昇の動向が気になる)
自分としてはこのようなところです。
前述のレスに千葉の環境について栄町やナンパ通りあたりのことが書かれてましたが、確かにお世辞にも良いとは言えませんが、そこを通らなければ普段の生活には支障はきたさないと思います。
要望事項としては、
1)目の前のテレクラをなくし、メディアバレー跡地に複合施設を希望。
2)近くにTSUTAYAがほしい。
3)通学区域の変更。距離的には葛城中より新宿中の方が近いと思うので、通学区域を変更してほしい(無理でしょうが・・・)
長々と書いてしまい申し訳ありません。
これから本契約〜入居までいろいろな意見交換が活発に出来たら嬉しいです。
宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
契約済みさん
>No101さん
他のタワーマンションを比較してきてここを決めた立場からですが、
メリット
①千葉市内で最高層となる地上43階建ての超高層タワーマンション
他に類似のタワーマンションがない
②内廊下
③最上階は億ション、他の高層階も7000〜8000万で共用設備等住居のグレードが高い(専有部分は普通)−バリ風ゲストルーム、屋上庭園等
④立地は県政の中心地であり将来に渡って衰退の心配がない点
⑤外観のデザインが良い
⑥免振+100年コンクリート使用
⑦夜間の警備員が2名体制でセキュリティに優れている
⑧平均坪単価190万であり、エリア中枢にたつ超高層タワーとしては割安感がある
⑨目の前に児童センター、子育て支援プラザ、こども科学館等が入った施設が新しく建設
⑩目の前に24時間のダイエー
⑪再開発だが地権者がいないこと
などなど
デメリット
①建物南側にテレクラ
②タワー駐車場であり出し入れに少し時間がかかる
③駐車場が100%確保されておらず、抽選であること
などなど
参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
回遊族
103 104 わかりやすくて感謝です
駅近で環境まで考えてたら・・。と私は
テレクラ等は気にしません
問題は価格です。
割安感ありますか 結構いくつか見て回ってますが
まだまだ勉強不足かもしれませんが・・。
割安感を感じたのは 千葉中央前にMAXTOWER(20階建て)
でした。そこのとなりのタイムズアリーナは安い理由が目で確認できました。
セントラルの65㎡で3,500万円と75㎡3,200円 予算が限られてるので
悩んでます ゲストルームはいいですよね!
維持管理費が心配だけど・・。
家族4人なので広さを取ろうかと今現在思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
106
物件比較中さん
>103さん104さん
早速のコメントありがとうございます。
メリットデメリットがかなり明確になったような気がします。
いくつかデメリットもありますが、自分的にはここはデメリット以上にメリットがはるかに多いと思いますので、是非ここが欲しいと思うようになりました。資金計画が問題なければここを購入することになりますので、よろしくお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
103です。
>104さん
④立地は県政の中心地であり将来に渡って衰退の心配がない点
⇒確かにそうですね。
千葉は平安時代から出来た歴史ある町で、地盤も良いと聞いてます。
⑨目の前に児童センター、子育て支援プラザ、こども科学館等が入った施設が新しく建設
⇒プラネタリウムも入ってるそうです。また千葉中央駅前に保育所も出来るそうです。
>105さん
MAX TOWERは私は存じ上げてなかったのですが、千葉中央駅徒歩1分はいいですね。
私はまだ妻と二人ですが、将来を考えてある程度の広さは確保したいと考えてます。
お互いに納得できるお部屋を購入できるとよいですね。
>106さん
入居時期が長いのがここのネックと書きましたが、良い方向に考えて、それまでお金を貯めて、いろいろと家具を検討できる時期と捉えるようにしたいと考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
ご近所さん
>>103さん
>地盤
センプラ跡地は、昔は由緒ある「蓮池」として知られた地。
つまりは「池」でした。
掘ると水が出るので、埋め立て地ほどではありませんが、液状化現象の恐れのある地域として指定されています。
ただし、当然それも考慮した設計だと思うので心配はいらないでしょう。
>中央駅前の保育所
どちらかと言えば、富士見町の夜に働く外国人用の保育所かも。
これは期待しない方が吉。
>メディアバレー跡地
建築計画が決まりました。
店舗と事務所で11階だそうです。2009年2月完成。
プラネタのダイエーと合わせて、買い物に便利な街にはなりそうです。
>通学区域
現在は少しは自由なので、新宿中でも大丈夫ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
103です。
>108さん
貴重な情報ありがとうございます!
メディアバレー跡地の建築計画が決まったんですね。
どんな店舗が入るのか楽しみです。
通学区域も大丈夫なんですね。
自分自身、不安な点が解消されてきてこちらに相談してよかったです。
今後とも宜しくおねがいします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
契約済みさん
>108さん
>通学区域
現在は少しは自由なので、新宿中でも大丈夫ですよ。
って本当ですか?
我が家も入居時に中学生がいるのですが、葛城中は歴史が有りレベルも
高い良い学校とは聞くのですが、あまりに遠いので悩んでいました。
私自身も千葉市内の出身ですが、公立校が選べるってこと当時はありえ
なかったのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
ご近所さん
>110さん
大丈夫です。
ウチの子も某中学なので、同級生に学区外の子もたくさんいます。
中央区役所に相談してみてください。
逆に、葛城中は生徒数が増えすぎて対応出来なくなるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
デメリットはなんといっても価格でしょう。
近隣の新築マンション、最上階南角90−100平米と比較して80平米クラスで1000万近く割高。
抽選4連敗して、時期的な問題である意味仕方なく此処に決めたってのが大きいかな。
ニュータウン的なマンション群には住みたくないという思いが強かったんで、自分のせいでもあるし、まあ妥当な選択だったかなとは思っています。
みみっちく我侭を言えば、マナーズコートの最上階は狙ってみたかったかな(笑)5連敗で難民化してた可能性のほうが高いですが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
契約済みさん
>105さん
価格は確かに最初は高い印象はありました。ただ同時期竣工の本八幡、市川等の他の超高層タワーマンション同士で比べた場合、駅直結でない点を除いても割安なのかなーという印象があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
申込予定さん
メディアバレー跡地の建築計画はとてもすばらしいですね。
ネットで検索してみたのですが、詳細が見つけられません。どなたかソースがお分かりの方いらっしゃいましたらUPしていただけたら幸いです。
この調子でマンション周囲がどんどん活気を取り戻していくと楽しいですね。一番の最難関はテレクラ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
契約済みさん
>108・111さん
110です。有難うございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
116
契約済みさん
住民板もあるんですね。
購入済みの方は住民板でお話ししましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
パシオスも今年12月から立替の計画があるようですね。
千葉駅、千葉中央駅周辺はかなり再開発が行われてますね。
まあ町が再生するのはいいことですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
故郷である千葉が再生することには期待が大きいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
ご近所さん,108,111
パシオスは都町で仮営業して、来年12月には9階建てで戻って
くるのかな。
メディアバレー跡の店舗については、まだ未定のようですが、
暮らしに便利なテナントだったら良いですね。
センタワーに関係する開発としては、裏のカバン屋さんの街区。
当初は20階建てマンションということで、センタワーのセールスさんも
説明されていたかと思います。
メディアバレー跡もマンションから計画を変えたように、千葉中央地区は
マンションが多くなりすぎるのと、またセンタワーの陰になるために
価格を高めに出来ない。
さらには中国の建築ラッシュで鉄鋼が高いことから、計画を変更して
12階前後の店舗・事務所ビルの可能性も出てきました。
センタワーの20階までの北東側は、そのマンション計画のために
価格が安く設定されていると思いますので、今が買いかもよ!
(保証はできませんけど・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
16階北東3520万 16階北西4140万 差額620万
25階北東4000万 25階北西4500万 差額500万
確かに120万程違うみたいね・・・買いっていうには微妙な額だけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
契約済みさん
北の角は北西・北東ともにバルコニーも狭すぎて、ともにもボツですよ。
とは言っても南の角は高すぎるケド。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
ご近所さん,108,111
>121さん
20階建てのマンションの計画が無くなったことがわかれば、
北東は25階でも200万UP。
16階は300万UPでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
マンション東側の古い店舗エリアの再開発計画ってないのですか?
どなたかご存知の方いらしたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
ご近所さん,108,111
東も南も、具体的なことはありません。
しかし、建物の寿命もありますので、10年後には
10階ぐらいのビルが建つ可能性はありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
考え中・・。
決断できないです。
MAXTOWER見に行きましたよ
そこの営業マンも「オリックスのタワー、価格上がるらしいですね」
と言ってましたよ ほんとかな・・・。
セントラルタワーの弱点は?の
質問に「弱点は無いけど、こっちのほうが立地がいいと思うんですが・・。」
なんだか、他の物件の事悪くいえないみたいでした。
金利上昇、ランニングコスト 考えますよね・・。
あっ 登戸の低層マンション買う気はないけど(低層だから)見に行ったんですが
感激しました ここも値段高い!
しかし ものは良い!
ほんとに今が最後の買い時なのかな・・。
営業さんは「今年が最後の買い時です」と毎年いってそう・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
団塊世代・寅年の主婦
昨年モデルルームOPEN前日に一人で見たのですが、モデルルームの演出に気恥ずかしさを感じたのと、生来の高所恐怖症から、この物件いったんパスしちゃいました。
子供たちも巣立ち夫と二人になり、市内現住居(3世代7人で住んだ戸建)を持て余し、新天地もとめて土地探ししてましたが、難航。なにしろ、夫は高台を好み、私は駅やショッピングの便利さ第一。なかなか見つかりません。
そうこうする内、ふと、タワーマンションを思い出し、夫をモデルルームに誘ってみました。すると、眺望の良さに、夫が「買いだ!」。未登録物件角部屋を、その日に申し込むというのです。
即断即決したがる夫をなだめ、翌日、高所恐怖症の私は、幕張のAPAホテルに出かけ、49階で一人ランチ後、1時間ほど各階からの眺望と恐怖感を試しました。すると、東京タワー等のような素通しガラスでなければ、恐怖感はさほどでなく、眺望を得るには高さが一番と思えるようになりました。
となると、また欲が出て、もっと広い物件が欲しくなり、電話したら、希望に近い階に、ちょうどキャンセルが出たとのこと。今度こそ、私が即決しちゃいました。
というわけで、このたび、入居なさる方々のお仲間に入ることになりました。どうぞよろしくお願いします。
来月オプションの受付会があるそうなので、皆さんに、何かお教え頂けるとありがたいですね。
そうそう、一人住まいの3人の子供たちに、私たちのマンション購入をメールで伝えたら、大学3年の次男から電話あり、「僕の部屋あるの?」。即座に「ないわよ」というと、エッと驚いてました。ちょっと可哀想だったかしら?
でも、私たちがマンション入居する頃は、彼も新入社員ですから、身の丈に合った住まいを自分で探すことでしょう。獅子は千尋の谷に子を落とすというじゃありませんか、あら、母は獅子でなく寅年だったわ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
契約済みさん
>127さん
ご購入おめでとうございます。お仲間が増えてうれしい限りです。
入居まで1年半が待ち遠しいのですが、いろいろと情報交換して
楽しみに待ちましょう〜!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
団塊世代・寅年の主婦
ありがとうございます。向こう三軒両隣というか、上下左右の(将来の)ご近所の皆様、マンションELVでご一緒になるかもしれない皆様、災害時運命共同体の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
築30年(多分耐震構造?)のマンション16階に住んでる友人によると、「地震の揺れは凄いけど慣れる。安全性を信頼してるから大丈夫」とのこと。
新潟県中越沖地震があったりして、少し不安がよぎります。「免震構造」って、本当のところ揺れはどうなのでしょうか?モデルルームでの説明通り、揺れは一応緩和されるのでしょうが、免震構造に実際住んでる方の揺れ具合(緩和の程度)をご存知の方、本当の実感を教えていただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
そういえばここは売り渋って値上げするみたいなことを言っていたけどどうなったんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
建物が上に伸び始めるとまた評価も上がってくるでしょ
街の真ん中にポートタワーより高い建物が出来るって、頭で考えるのと実際に見るのとって凄く違うと思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
高い建物を見ると感動を覚える人が多いということ?ピラミッドの時代から人類は進化してないんだなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
購入検討中さん
皆さまは、周辺の空気の悪さ(車の排気ガス)は気になりませんか。
物件自体は大変気に入ったのですが、家族に呼吸器系の持病を持ったものがおり、その点がひっかかって決めかねております。
購入するとしたら、中層階になると思いますが、窓を開けたときに入ってくる空気がどんなものかと心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
契約済みさん
>135
そんなに空気悪いとは思えない。
気になるのであれば空気清浄機買えば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
呼吸器系の持病を持っている家族がいるということですから、健常者より空気の悪さは気になるのでしょう。人や車の多い地域ですから空気がいいということは期待できないと思います。ただ、普通の人はあまり気にしないレベルではないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
135さん
部屋の中に入ってくる空気が気になるのだとしたら、窓も吸気口も閉めて、
窓を閉めてエアコンでもつければ問題ないですよ。空気清浄機もありますし。
しかし、空気の汚れを気になさる方でしたら、外出して出歩く時が一番の問題かと思いますが。
空気の汚れについて、部屋の設備が問題を解決してくれると思いますが、
周りの環境はそう簡単には変わりませんし、変えられませんよ。
周辺環境を含めてお考えになられた方がよろしいのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
ご近所さん
まぁ、トラックやダンプが通らないから、国道沿いの物件よりも
空気は悪くないね。
それよりもあの辺は、ムク鳥のふん害の方が大変かも。
公園近くは、晴れていても傘をさして歩かないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
No.135
みなさま、ご意見お聞かせくださいまして有難うございました。
もう一度現地を歩いて冷静に考えてみたいと思います。
(鳥のフン害・・・傘を差すほどなのですか。驚きました。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
入居予定さん
みな様、はじめまして。よろしくお願いいたします。
今、プラスオプションで悩んでいます。
おトイレなのですが、私はCクラスです。
Eクラスのような、タンクがなくて手洗いのついたおトイレに
したいのですが、Cクラスの広さで可能でしょうか?
こんなことわかりませんよね、ニチモコミュニティに聞いてみます。
ウォッシュレットのオプションは三通りあるのですが。
こんなこと考えてると、入居までの月日が楽しいですね。
今からとっても楽しみです。
今後ともよろしくお願いしま〜す!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
契約済みさん
確かにタンクレストイレ良いですよね。
我が家も貧乏Cクラスです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
契約済みさん
Cクラスで手洗い場をつけようと思ったら、まず、場所が足りないらしいですよ。
しかも、水道管が通ってないので、トイレをランクアップする場合、大掛かりな工事になるらしいです。(オプション会で聞きました)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
契約済みさん
すいません。ちょっと違いました。
水道管を引っ張ってくるのに、大掛かりな工事が必要ってことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
私にはタンクレストイレの魅力が良く分からないのですが、タンクレスだとどんなメリットがあるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
入居予定さん
>142
そんなことはリフォーム会社に尋ねてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
>>147さん、ありがとうございます。
>>146ですが、そこを読んでみたのですが、やはり魅力が分かりません。長短あるようですが、どれも同でもいいことのような気がするのですが。この掲示板を見ているとタンクレスがいいという人を結構見かけるのですが、やはりなんだか不思議です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
入居予定さん
146です。
タンクレスにあまり意味がないことがわかりました。
あっさりと、オプションを止めることにします。
今、戸建てなのですがタンクがあるのに手洗いがあり、
それを不思議とも思っていませんでした。
手を伸ばしてタンクの上で手を荒い水が飛ぶより、
今は手洗いを使っているので、そのようにしたいと思ったのです。
マンションが初めてなので、またいろいろ参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
契約済みさん
皆様のご参考まで。私は入居前リフォームでタンクレストイレ+独立手洗器にする予定です。理由は
1. 形状がシンプルなので見た目が良く、毎日の掃除がしやすい。
2. トイレ内できちんと(一定した水流で、石鹸を使って)手を洗いたい。鏡もほしい。
3. トイレブラシ等を手洗器キャビネットの中に収納したい。
2は、洗面所がトイレと近い間取りなら、あまり問題ないかもしれませんが、うちの間取りでは結構離れているので。
考えられるデメリットは、
1. リフォームで余計なお金がかかる。
2. トイレ内が窮屈になるかも。
3. 故障した場合、タンク付きより面倒かもしれない。
個人的には、トイレは自分も頻繁に使うし(当然!)、お客様にも使っていただくところなので、できるだけ快適に使うため、お金をかける優先度は高いと思っています。
スペースについては、TOTOのモデルプランでも800×1200のプランがあるので、おそらく大抵のCクラスの間取りで可能だと思います。窮屈かどうかは個人の感じ方と体格によるでしょう。タンクレストイレ自体は省スペースですが、別に手洗器が必要ですので。検討される方はトイレ製品のショールームで確認したほうがいいと思います。
ニチモコミュニティさんとは既に話をしており、見積もりに時間がかかるが、リフォーム自体は可能とのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
ブリリア稲毛海浜公園みたいになんちゃってタンクレスにしてはどうでしょう?タンクの周りに箱を作って隠してしまう。上記の3のデメリットは回避できそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
契約済みさん
ちなみに、いくら位するんですかねぇ。
見積もりしてもうだけでお金がかかるのに、
教えてもらえないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
私わタンクレスわ非日常的という見方ができて綺麗と思います。
本当にわ、皆さんもそう思っていますはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
↑以前にも書き込んでいたみたいだけど、この人は本当に日本語の不自由な人なのだろうか。
タンクレスは別に非日常的ではないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
>155さん
きっと他のデベの嫌がらせなので、スルーするのが良いかと思われます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
いくらなんでも他のデベがこんな品の無い嫌がらせをするのだろうか。抽選で落ちた人のねたみによる嫌がらせでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
住民であろうとなかろうと、言葉使いがおかしい点だけを非難して差別扱いする人間のほうが卑しいんじゃないか。
このマンションの契約者ってそんな連中ばっかなの?
俺はむしろそういう連中が多いことの方が悲しいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
ご近所さん
>154さん
場が和みますので、これからも、どんどん書き込んでみてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
契約済みさん
止めましょう、この雰囲気。
おかしいと感じる書き込みはスルーしましょう。
ところで、まだ上に建物は上がってこないのでしょうか??
近場にお住まいの方は進行状況がお分かりですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
>162さん
デベにこの前聞きましたが、予定の工程表によると9月頃建物が地上に建つとのことでした。同じ時期竣工の市川タワーがもう結構建物が建ってることを考えると少し心配になりますが、ブリリアMARE有明などは同じ時期竣工ですが、まだ基礎をしてますので、特に遅いわけではないようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
社宅住まいさん
先着順で販売の15戸って何なんでしょう?
どの部屋かご存知の方、教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
私もここ気になってるんですが、お盆休み明けじゃないとモデルルームいけないので15戸がどこかとても気になります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
マンコミュファンさん
何で唐突に先着順なの?
不人気の東向きの低層階限定なのでしょうか?
情報が欲しいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
YAH○○不動産さんの
間取りに部屋タイプと価格が載ってました。
このタイプと価格から階数も予想できるはず
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
先着順になったということは売れ行きが良くないのでしょうか。確かに駅から遠いわりに値段が高いとは思いますが、千葉のランドマークになるでしょうし、人気があってもよさそうなものですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
買い換え検討中
本八幡も今日のDMで第一次にも係わらず先着順で5戸販売との
ことです。
先着順での販売の目的って何なのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
本八幡は第1期の抽選販売が終わった後はずっと先着順で、今第1期の残りが5戸ということのようです。本八幡のスレによると抽選は4戸のみだったということなのでこちらは人気が無かったために先着順にしたということかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
買い換え検討中
>171さん
情報有難うございます。
ちなみに本八幡も見にいきましたが、セントラルタワーの方がズッと
良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
>>172さん
ちなみに比較してこちらの方がいいと思われたのはどういった点ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
マンションの売れ残りの住戸を先着順で販売するのは普通のことですよ。
他のもっと良い売り方ってあるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
買い換え検討中
>173さん
①駅前の商店街がゴチャゴチャしていて雰囲気悪し
②なんつってもデベが怪しい
③都営新宿線なんて全く利用しない
④学区内の中学へはなんとバス通学
⑤タワーが狭いエリアに乱立して日照も悪し
⑥JRの騒音
⑦ベランダに洗濯物が干せない
⑧都営線直通とは言っても、地下へは一階から専用EVに乗り換える
必要有り
以上です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
yahoo不動産見ました!
14階南向き3LDKの間取りが気に入りましたが、発売時期が書いていないようですね。明日からMRが休業のようで、どなたかご存知の方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
千葉市って破綻しそうですよね。
あまりかかわらないほうが良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
>>175さん
...びっくりしました。すべて同意です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
どなたか以前メディアバレー跡地の再開発のことを書いていた人がいたと思うのですが、確かに以前は現地に再開発の看板が立っていたような気がしたのですが、現在はまた剥がされているようですが、中止になったのでしょうかね。
メディアバレーが新しくなると期待していただけに少し残念です。
ただ着々と周辺が開発されて活気が戻りつつあるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件