【過去スレッド】
part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46820/res/1-10
part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46890/res/1-10
こちらは過去スレです。
CHIBA CENTRAL TOWERの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-06-24 21:25:00
【過去スレッド】
part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46820/res/1-10
part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46890/res/1-10
[スレ作成日時]2007-06-24 21:25:00
不人気物件ということでしょうか。
モデルルーム見学してきました。
ゲストルームかなり豪華ですね。
ここを購入すればゲストルーム自分で借りて、クラシックでも聞きながらのんびり読書やジャグジーに入ったりりして過ごせるかと思うと素敵だなと感じました。
今日我が家は検討会議です。
そこで、MRで聞き忘れたのですが、我が家は2人車通勤なので一台は借りれるとしても、もう一台周辺の駐車場で借りる必要があるのですが、実際どの程度の金額が相場でしょうか?
月5万くらいだったと思う。
私も気になって周辺の賃料を調べたのですが、
機械式だと16000から19000で平面だと20000から35000ですね。
確かに324さんが言っている様に、タワーすぐそばにある駐車場は機械式なので比較的安いですよね
322です!
家族会議の結果購入することになりました。
駐車場情報等教えてくださった皆様ありがとうございました!
これからもよろしくお願いいたします。
抽選なんですか?
住居によっては抽選なのでは。
当たるといいですね
オリックスからフラット35Sの案内が着てるかと思うんですが、これってお得名でしょうか?
ここは一度先着順になったと上の方に書いてあったので、もう抽選はないと思っていたのですが。
でも近くの月極の立駐は、エスティマなどのミニバンや、
セルシオなどの3ナンバーが入れるところが少ないんだよね〜。
入れるところは100円パーキングばかり。
5分ぐらいは歩かないとね。
確かにセルシオ、ベンツクラスの3ナンバーが入る駐車場はかなり限られますよね。
新しくできればいいのですがね。
すいません。ここは抽選あるんですか?先着順ではなくて?
でも、オリックスがデベだから、当然カーシェアリングシステム
も用意されるのでしょうね。
我が家は、カーシェアリングシステムが有る様ならばマイカーを
売却してしまうことも選択肢です。
カーシェアリングシステムって何ですか?
カーシェアリングとは車を共有することで、維持費を安くすることがるものですよね。
ここは1F店舗にレンタカーとし、車を使いたいときに使えるようにする可能性があるとのことです。
デベがオリックスなのであり得るかと
なるほど。悪くないシステムですね。車の維持費を安く出来る代わりに、管理費はその分上乗せされてりするんでしょうね。
既に都内のオリックスの物件では導入済みだが、この物件はオリックス
が高級グレードとして販売しているから、チープ車種がメインとなるカ
ーシェアはややアンマッチかもしれない。
又、カーシェ用の車の置き場も問題ですな。
そうなるとやはりレンタカーが一番ベストかもしれないですね。
月に4回ほどしか使わないよううな家庭を想定するとグレードの高い車種をレンタカーしたとしても車を維持するよりは安いですからね。
お客様用駐車場をレンタカーの受渡・返却場所にすれば割と使えるのでは?低コストで実現できそう。
管理規約をかえないと駄目?受け渡しのときだけとめるのだから問題なさそうだけど。
レンタカーで十分じゃない?
車を使わない家にしてみれば、
お客様用駐車場を使われたり
カーシェア業務に管理人を使われたりするメリットは無いし。
営業に聞いた話ですが、1F店舗にオリックスレンタカーが入るかもという話です。ですからお客様駐車場を使ったり、管理人をを煩わせたりということは心配ないわけです。おそらく予約をすればレンタカー駐車場から運んできてマンション前で引渡ししてもらえるのでは。
そういう使い方であればとても便利ではないのでしょうか
なるほど
それなら便利そうですね。
オリックスレンタカーは車種の種類も多く、外車とかも
扱ってるので、週末にBMのオープンカー借りて、ドライブへなんていう
楽しみ方もできそうですね。
結構駅前にもレンタカーってありませんか?
千葉駅東口にも確かあるとおもいますよ
レンタカーよりはスタバのようなスペシャリティコーヒーショップがいいなー
私はスターバックスよりはタリーズ派かな
場所的にはオープンテラスなんか作っておしゃれなCafeであれば採算とれそうでうね。
スタバじゃなくてもおしゃれなカフェであれば大賛成!
スタバはパルコにあるからなぁ。近くにも結構喫茶店あるし、ここにオープンカフェを求める客層って住民以外だとどんな人たちだろう。
コーヒーシヨップでは採算とれないでしょうね。
せいぜいマックレベルでないと集客上ムリでしょう。
マックじゃねぇーーー。
タワーマンションらしくないですね。コンビニ、100均もご遠慮ください
と言う感じです。 採算はお店が考えることで、住む人の印象からすれば
マックの油っこい臭いは戴けません!!
マックこそすぐそばにあるからここには必要ないよ。
飲食店は正直は言って欲しくないですよね。
油や匂い等・・・。
おしゃれなコーヒーカップやお皿、小物、インテリアなどを販売するショップなんかいいかなー。
インテリアショップはいいですね
オーガニックティーの店とかであれば他店と差別化されていていいかもですよ
せっかくのオール電化物件なんだし、飲食店は避けた方がいいと思うんだけど。
店舗に何が入るか正式に決まるのはいつでしょうか?
半年前くらいではないでしょうか