千葉の新築分譲マンション掲示板「CHIBA CENTRAL TOWER part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. CHIBA CENTRAL TOWER part3
契約済みさん [更新日時] 2009-02-20 12:49:00

【過去スレッド】
part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46820/res/1-10 

part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46890/res/1-10



こちらは過去スレです。
CHIBA CENTRAL TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-24 21:25:00

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 261 匿名さん

    >260さん

    我が家は比較的近くなので今度、近辺通ったときにデジカメで写真とっときますよー。
    この掲示板って写真UPできるのでしょうか??
    もしできるようであればここでUPしたいと思います!

  2. 262 匿名さん

    ビューバスを選択された方は冬場、入浴中の脳卒中に気を付けてください。

  3. 263 契約済みさん

    HPが物件概要が「第3期予告物件概要」
    に変わりましたね

  4. 264 匿名さん

    HPのMovieも変わりましたね!

  5. 265 匿名さん


    ムービーに映し出される夜のChiba central towerはとても綺麗ですね
    ムービーが変わったのはこれで3度目ですね。結構楽しめます

  6. 266 匿名さん

    第三期、何戸販売なのでしょうか?
    又、前期の売れ残り=先着順販売分は完売できたのでしょうか?

  7. 267 匿名さん

    先着販売分は完売したようですね。
    第三期は何戸販売かはわかりません。

  8. 268 契約済みさん

    今さっき建築現場の前を通ったら、
    地上に鉄骨の骨組みが数本伸びてました。
    いよいよ上に伸びていくのかなっていう感じがしました。

  9. 269 匿名さん

    へーようやく上に伸びてく様相を呈してきましたね。
    これからはあっという間に建物が完成するのでしょうね。
    楽しみですねー!

  10. 270 契約済みさん

    >262さん
    ビューバスなんてできるプランあるんですか?
    どのタイプなんでしょうか?

    教えてもらえませんか!!

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ミオカステーロ南行徳
  12. 271 匿名さん

    ビューバスなんてそんなに大したことないって!
    浴槽につかった状態で窓からの眺望が臨めるわけじゃないんだから。
    せいぜい立ち上がった状態の時、窓から外が見えるって程度。
    <自然換気窓>程度に考えときな。

  13. 272 匿名さん

    そうですね。
    ビューバスという名前ではありますが、
    景色を眺めるというよりは、窓としての機能の方が重要ですね。
    昼間に自然光が取り入れられるのはいいですよね。

    ただ確かビューバスへ変更できるのってEクラスかSクラスの上位クラスのみだったような気がします。

  14. 273 匿名さん

    皆さんインテリアカラーは
    ①Meditation
    ②Moderate
    ③Briliance
    のどれにしましたか?

    我が家はModerateです!どの家具にも比較的会うので無難かなと思って選びました。
    少し冒険してMeditationもどうかと思ったのですが、他の家具とのコーディネートが難しそうで断念しました。

  15. 274 契約済みさん

    我が家はMeditationです。
    フローリングが黒いのでソファーなどは白を基調にシンプルモダンをイメージにしようと考えています!
    今から家具を見に家具屋を頻繁に訪れています!

  16. 275 契約済みさん

    うちはBrilianceです。
    東向きであまり日が当たらない時間帯もあるので、明るい色がいいとアドバイスを受けました。

    ところで家具屋さんですが、大○家具は商品が離れているというか、見づらいような気がします。今週は、近所の他店に行ってみようかな。

    こういう話題だと投稿できます。

  17. 276 契約済みさん

    少し遠いけど秋葉原のyamagiwaは結構お勧めですよ

    ちなみにうちはbriliance!
    リビングがそれほど広くないので、部屋が少しでも広く見えればと思っての選択です。

  18. 277 匿名さん

    このタワマンは二重床二重天井ですか?

  19. 278 契約済みさん

    営業の方に聞きましたが、人気は以下の順のようですね。
    1.Briliance
    2.Moderate
    3.Meditation

    我が家は一目ぼれでMeditationに決めました(南側だからダークな色調でもOKでした)。

    オプション締め切りが過ぎて残っていた部屋はすべて、デベの方でBrilianceかModerateにしていましたね。

    今からでは余程高層階でない限り、Meditationはもう選べないかもしれないですね。

  20. 279 匿名さん

    >>我が家は一目ぼれでMeditationに決めました

    って、そんな、一目惚れする程のモノか?

    それより、ここって二重床二重天井なの?

  21. 280 ご近所さん

    オプション悩みますよね。

  22. 281 匿名さん

    我家は少し明るめのModerateにしました。
    Meditationは高級感たっぷりで素敵ですよね。

    皆さんは窓際をどうしようとお考えですか?
    カーテンにするか、ブラインドかシェードか・・。
    オプションにするにしても別で頼むにしても、お店に行って見て触れて確認してからが良いですよね。

  23. 282 匿名さん

    ははぁ〜ん、

    どうやら二重床二重天井条件については触れられたくないようだね。

    直床直天井?

  24. 283 ご近所さん

    >282

    おもしろいですね。ははぁ〜んって。
    悶えてるのですか?

  25. 284 匿名さん

    >>282さん
    >>283さんに相手にしてもらえて良かったですね。

  26. 285 匿名さん

    ここは二重天井二重床だよ。

    ただし、窓ガラスはペアじゃなくて1枚ガラスだし、
    床暖房も標準では付いてない。
    ついでに玄関ドアに今流行の防犯センサーも付いてない。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    バウス習志野 mimomiの丘
  28. 286 ご近所さん

    住民板掲示板もありますね。

  29. 287 匿名さん

    エコキュートの室外機もあるのに、
    ここはバルコニーが狭い住戸が多い。
    そのためエアコンの室外機がマルチタイプになる住戸が多い。
    しかし、マルチタイプは効率が悪いので普通タイプよりも電気を食う。
    ならば自然の風を入れて涼しく…と思うと網戸が無い。

  30. 288 契約済みさん

    網戸が無いのは高層階でそもそも網戸が不要な部屋のみ。
    低層階は網戸はついてます。

  31. 289 匿名さん

    今どき、網戸が付いていないなんて・・・。
    昭和初期の集合住宅じゃあるまいし・・・。

  32. 290 匿名さん

    >>289さん
    タワーマンションで高層階に網戸が付いていないのは、この頃では普通ですよ。

  33. 291 匿名さん

    いえいえとんでもありません。
    親切なデべのタワーマンションでは、
    なるべく高層階まで網戸を付けるようにしてます。
    こことか市川駅前は不親切ですね。本八幡は知りませんが。

    蚊やハエなどの虫は、高層階でも風に乗って飛んできたり
    バルコニーの植木からわいたりしますからね。

  34. 292 匿名さん

    >>蚊やハエなどの虫は、高層階でも風に乗って飛んできたり
    >>バルコニーの植木からわいたりしますからね。

    爆笑。

  35. 293 匿名さん

    逆に、高層階に網戸がついていては危険なのでは?
    高層階でもないのに、会社の網戸は風が吹くと、
    右や左に移動しますよ。
    そのうち外れて下に落ちるんじゃないかと心配するくらい。

  36. 294 匿名さん

    >>291
    高層階は眺望がウリなんで、視界をさえぎる網戸を嫌う人は多いですよ。網戸はしまうにも場所を選ぶので(マンションじゃ置き場がない)、高層階の住戸の網戸は外してしまうと言う所は結構多いです。

    邪魔だからって外してベランダに立てかけておいたら風で飛ばされて…って考えるとゾっとしませんか?

  37. 295 匿名さん

    早く入居したいなぁ。
    でもそれまでにオプション決めないと。
    今月が締め切りだし。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    サンクレイドル津田沼III
  39. 296 匿名さん

    今どき、
    床暖房が標準じゃないんですかぁ!!!
    しかも、
    ペアガラスじゃないんですかぁ!!!

    ハッキリ言って、期待していただけにショック極大です。
    残念。。。

  40. 297 匿名さん

    そうですね。
    床暖房はともかく、ガラスだけはペアガラスが今は基本ですからね・・・。

  41. 298 購入検討中さん

    ここの天井高はどれくらいですか?
    2重床2重天井だと室内の天井はあまり高さがとれないような気がします。
    ブリリアMAREのタワーも確か2500程度だったかと。
    ここも同じくらいですか?

  42. 299 購入検討中さん

    ここの天井高は確か
    Cクラスで2600
    Eクラスで2700
    Sクラスで3200
    だったと思いますよ。2重床2重天井を採用するタワーマンションの中では
    比較的天井が高いと思いました。

  43. 300 匿名さん

    ほー
    結構高いね。

  44. 301 匿名さん

    我が家はここを選択した理由のひとつがstructureの良さです。
    まず建物を構成するコンクリートは100年コンクリートと言われている80N/mmですしCCT免振採用、スラブ300mmで2重床2重天井、天井高の高さ等は申し分ないと思います。
    残念ながらここの専有部分はごくごく標準的な仕様ですが、オプションでいくらでもよくできるのでよしとしました。ペアガラスだけはどうにもできないのは諦めました。

  45. 302 契約済みさん

    >301さん

    うちも建物構造の質の高さを評価して買いました。
    ただ床暖房等オプションに結構お金がかかり、予算オーバーしてしまいましたが、満足しております!

  46. 303 匿名さん

    とうとう今月末でオプションの締め切りです。
    フィットアイのカップボードとオプションのカップボードで迷っています。皆さんカップボードはどうする予定ですか?

  47. 304 契約済みさん

    けっこうみなさん床暖房選ぶんですね。うちは予算の制限もあり止めました。でもカップボードはオプションにしました。全体に収納が少ないので、オプションのカップボードの方が空間をうまく使える気がしまして。

    昨日建築現場の横を通りました。だいぶ上に伸びてきました。早く自分の階が出来てほしいです。

  48. 305 匿名さん

    >301

    ”STRUCTUREの良さ”って、ここの施工がどこがやるか知ってます?
    銭高組って、タワーに実績あるんですか!?

    それに床暖房が標準装備されていないにも拘わらず、ボイドスラブが300㎜しかないってのも引いてしまいますね。

  49. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  50. 306 契約済みさん

    >304さん

    おおー
    とうとう建物が地上に顔をだしてきたのですね。
    43階まで建つのが楽しみですね。我が家もカップボードはオプションを選択しました。やはりキッチンとおそろいのカップボードはかっこいいですからね

  51. 307 匿名さん

    建物上にって何階くらいまで建ってますか?
    楽しみー

  52. 308 契約済みさん

    No307さんへ

    No304です。

    上に伸びたとは書きましたが、まだ2か3階ぐらいの鉄筋が、あの黒い柵の上に顔を出してきただけです。これまであまりにも姿が見えなかったので、うれしくて書いちゃいました。先は長いです。

  53. 309 匿名さん

    304さん

    ご報告ありがとうございました。気長に楽しみに待つことにします。

  54. 310 契約済みさん

    今日カメラを持って行って来ましたので、皆様にもお見せします。

    1. 今日カメラを持って行って来ましたので、皆...
  55. by 管理担当

  • スムログに「千葉セントラルタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸