【過去スレッド】
part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46820/res/1-10
part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46890/res/1-10
こちらは過去スレです。
CHIBA CENTRAL TOWERの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-06-24 21:25:00
【過去スレッド】
part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46820/res/1-10
part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46890/res/1-10
[スレ作成日時]2007-06-24 21:25:00
老舗商店跡に高層ホテル
千葉銀座に2010年末開業予定
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/politics_economy_kiji.php?i=nes...
確かに!新宿小学校と本町小学校なら絶対新宿小学校が良いですね。本町 下手すると1クラスでクラス替えもなく持ち上がりになる事になります。
6年間1クラスは悲しいものがありますね…その点 新宿小学校は3クラスから学年によって4クラスですし モデル校ですし全然違いますよね。
千葉日報の記事で初めて知りました。ウエクサさんの所が高層ホテルになるとなると、マンションの北(北東?)になるんですかね。そちら側の眺望は悪くなりますね。
あの場所でビジネスホテルのニーズがあるのかな?
東側の眺望はわるくなるね
リッチモンドホテルは、やっぱりアホだね。
兼六園近く金沢市内のは、潰れて老人ホームになってました。
ここもあやしいね。
現実にホテルを立ててしまうところが出るぐらいには、魅力的なエリアなんだなぁと
生温かく見守りたいところ…
マンションのランドマークとしての価値も、それなりに認められてるってことでしょう。
手放しで喜べるほとの事じゃないけど、マイナスになるような話じゃないですね。
本物件は、不動産不況の影響で売れ行きが悪化していると思いますが、立地、タワーマンション、免震構造を考えると将来価値は、その他一般マンションよりは、有利と思います。
但し、高額なタイプ(7,000万以上)と低層階は、厳しいと思います。
あと一般の方には、千葉で駐車場100%でないのは車を持っている方、必要な方には苦しい面も? 千葉在住の高齢者の方が住まれるのであれば理想的かも?
親戚の者が入居を予定している縁者より
ここ、内廊下なんですよね。
内廊下ってメンテナンスにかかるコストって馬鹿にできないものなの?
内廊下ってすごく高級っぽいイメージがあるもんで・・・。
ちなみに65㎡で管理費が17000円、修繕積立金が3000円位ですね。修繕積立金は30年後は16000円位でしたかね?修繕積立金の上昇はタワーでは必然です。また、10年毎に大規模修繕の費用もかかりますよ。
とはいえ、ローンは10年程度で払い終わるので特に気になりませんよ!おそらくここを購入する方の多くはあまり管理費、修繕積立金について気にしていないのでは?
ここの契約者の半分以上は、前に書いてる人の様にローンなんてすぐ払い終わるし、管理費や修繕積み立て金なんて、なんとも思わない人が大半ですよ。
噴水やら音楽やら止めるなんて管理組合で言えば、みんなから完全にバカにした目で見られると思いますよ。
千葉の安いタワー住人が何を言ってるのやら。
1001さんは軽口を叩いている割には、千葉の安タワーも比較中なのですね(笑)
私もここの契約者ですが、噴水や空調は止めたくないので反対票を入れさせてもらいますよ。それにタワー+24時間有人管理+内廊下だと管理費はこれくらいが普通ですよ!
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売を確認いたしました。
今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47020/
本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
今後とも、宜しくお願いいたします。