千葉の新築分譲マンション掲示板「CHIBA CENTRAL TOWER part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. CHIBA CENTRAL TOWER part3
契約済みさん [更新日時] 2009-02-20 12:49:00

【過去スレッド】
part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46820/res/1-10 

part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46890/res/1-10



こちらは過去スレです。
CHIBA CENTRAL TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-24 21:25:00

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    4月23日から優良住宅取得支援制度 フラット35Sが利用できるようになりフラット35S住宅ローン相談会を実施するようですが、皆さん出席されますか?
    確かに当初5年間の融資金利が0.3%優遇されるのはうれしですが、35年固定となると考えてしまいます。まず、利用することはないと思うのですが、今後の金利動向によっては可能性がないわけでもないので、迷っております。

  2. 3 匿名さん

    >02さん
    我が家にも相談会の案内が来ましたが、フラットの利用を希望
    しても融資実行の半年前位にならないと審査してくれないので
    今、迷う必要ないのではないでしょうか?

  3. 4 匿名さん

    我が家は35年で借りて、ひたすら繰上げをして目標15年程度で返す予定なので、当初はデベ提携の銀行で優遇金利を利用しひたすら返そうと考えていますので、35年フラットはパスしようと考えています。

  4. 5 S側購入者

    >03さん
    昨日フラット35相談会に行ってきました。
    フラット35Sの募集が7月末までということで、しきりに事前審査を薦められました。
    半年前位にならないと審査してくれないというのは本当でしょうか?

    私は予定外の購入だったために、現在は自動車ローン等の残債もあることから、当初の予定どおり審査は来年にしようと断りました。

    フラット35Sとは、技術基準で 1)省エネルギー性2)バリアフリー性3)耐震性4)耐久性・可変性 の4項目のうちのひとつでも適用されれば、当初5年間0.3%の優遇金利が受けれるというものですが、来年以降は2項目以上の適用が求められます。

    が、本物件は3)と4)の項目をクリアしてますので、来年以降もフラット35S対象物件となります。

  5. 6 匿名さん

    >05さん
    03です。情報提供有難うごさいます。
    なぜ、7月末までなんでしょうね。多分、デベのオリックス提携
    のフラットでしょうから、オリックス側の都合なのでしょう。
    フラット希望の場合は他金融機関提携の方が安く借りれる様です
    し、慌てて審査するメリットが分かりません。

  6. 7 匿名さん

    水が出て工事が中断してるとかいう情報が前スレにありましたが、その後どうなったのでしょう。それともガセだったのかな?ことの真偽をご存じの方いらっしゃいませんか。

  7. 8 匿名さん

    はじめまして。
    私も来週契約をしに行きます。
    探し始めてまもなくでしたのでこんなにすぐに決めてしまっていいものかと悩みましたが、やはり素敵なマンションでしたし、近隣に出来る色んな施設に期待して決めました。この掲示板での皆様の意見などもかなり参考になりました。ありがとうございます。

  8. 9 匿名さん

    >08さん
    購入おめでとうございます。
    当方も購入者ですが、マンション購入を前提としてはいましたが冷やかし半分で?最初に足を向けたMGがこの物件でしたので“こんなにすぐ決めてしまっていいものか”の気持ち良く良く分かります。
    最近売り出しが始まった物件のDMも気にはなりますが、今は家族皆で再来年春を楽しみにオプションをあれこれと迷いながら、インテリア雑誌を読みふけていま〜す。

  9. 10 匿名さん

    >8さん
    おめでとうございます。
    ここは購入してから竣工まで長いので待ち遠しいですが、待っている間は、家具、ライトなどのインテリアを見て周ったりと色々考えるのも楽しいですから、住むまでの間も楽しみましょうね。
    我が家まもうすでに大塚、アクタス、in the room、かねたや、東京インテリア、カッシーナ、アルフレックス等かなりショールームまわりをしましたよーってまだ気が早いですね。

  10. 11 ビギナーさん

    >10さん
    それは素晴らしい!どこがお勧めでしたか?俗に言う「見る目」は培われましたか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル津田沼II
  12. 12 匿名さん

    08です。
    みなさんありがとうございます。
    おめでとう!と言っていただけるなんてとっても嬉しいです。
    私たち家族も再来年の完成まで、気長に、楽しみに待っています。
    インテリアを見に行くのもいいですねー。  
    オプションのことをお聞きしたいのですが、皆さんはどこをオプションにと考えていますか?

  13. 13 匿名さん

    >NO11さん
    これだけみると結構“見る目”は養われたと思います。実際我が家はカッシーナのソファーを買う余裕はないですが、カッシーナの200万、300万のソファーを見ることは今後の参考になりそうです。

    ただ違いが分かってしまうからこそ良い物が欲しくなってしまって困っていますー。

  14. 14 匿名さん
  15. 15 匿名さん

    >08さん
    09です。
    オプションですが、営業に方にお聞きしたらオーダーは①食洗機
    ②カップボードの順だそうです。
    但し、①②とも3割前後のオーダーとのことで、全般的にあまり
    オプションは人気無い?様子です。
    我家は設計変更も検討しはじめているのですが、設計料・諸経費
    がバカ高との噂も耳にしており、最低でも百万円単位となりそう
    で悩んでいます...

  16. 16 匿名さん

    >10=13さん
    そうですかー、やっぱり何度も足を運んで自分の目で見ることが大事なんですね。
    >>ただ違いが分かってしまうからこそ良い物が欲しくなってしまって困っていますー。
    そうですね(笑)でも値段は妥協してもいいものが買えるでしょうね!

  17. 17 匿名さん

    09さんへ
    08です。ご丁寧にありがとうございます。
    オプションだけではなく設計変更なども出来るんですね。
    私たちはまだまだ、分からないことが多すぎるので、今週の契約の際にまた詳しく聞いてきたいと思います。              何をするにもお金はかかりますよね・・・でも少しでも理想に近い部屋にしたいですね。

  18. 18 匿名さん

    >08さん

    我が家は食洗器を付けます。食洗器(コンパクト)に関しては価格COMで調べた結果、同じ機種の松下製NP-P45V2WSをを工事費を含めて考えた場合それほど金額的に変わらないことが分かったので(若干高いですが)選択しました。
    価格COMで調べても工賃込みでは8位にランキングされてるスマイルというショップで\146,800円(工事費込み)なので、きっとちかくの大手家電メーカーでお願いするともう少し高いと思います。
    プラスオプションでの価格の189000円と比べてそこまで極端に違うことはないなーという印象だったので決めました。

    カップボードは大塚家具などで見ると10万円台で結構いいものがあるので悩みましたが、オプションのカップボードはキッチンとお揃いでかっこよいので結局決めましたよ。
    他はあまりつけていません。

  19. 19 契約済みさん

    購入者のみなさんへ

    和室への変更を検討しようかなぁ?と考えているのですが
    皆さん和室変更はされていらっしゃいますか?

  20. 20 匿名さん

    09さん

    ありがとうございます。
    私もカップボードは検討しています。やはり、おそろいはかっこいいですよね!どちらにしても食器棚などを置くことを考えると、はじめからつけてしまったほうがいい気がします。お値段なども、(見に行き、選び)色々な手間を思えば、とんとんと思えるかな・・・本当に参考になります。ありがたく思っています。

  21. 21 匿名さん

    モデルルームの和室はとても素敵ですよねー
    同じようになるのなら和室してもいいなーとおもうのですが、実際、フリープランで和室の部屋があるプランにした場合、MRのような和室になるのでしょうか?

  • スムログに「千葉セントラルタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸