物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで 徒歩2分(A棟 B棟) 徒歩3分(C棟 D棟 E棟)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
977戸(A棟:265戸、B棟:100戸、C棟:258戸、D棟:105戸、E棟:249戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判
-
441
匿名さん
賃料、安いですかね?
妥当もしくは高めじゃないでしょうか。
これ以上の額であれば借りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名はん
数カ月前に営業担当者に見せてもらった賃料査定表では、もっと高い数字出てました。
ウロ覚えですが、坪当たり換算で約7900円でした。
それくらいが妥当値と思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
まぁ賃貸価格なんて貸主の一存で決まるし、要は出ている部屋は格安ってことでしょ。
2年の定期借家が条件でそれに2ヶ月分の礼金と仲介手数料1ヶ月を支払う人がいれば即決まりそうだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
地元不動産業者さん
>>442
>数カ月前に営業担当者に見せてもらった賃料査定表では、もっと高い数字出てました。
営業担当者が見せる賃料査定表ってのは、物件価格を正当化させるために物件価格から逆算しただけの資料ですよ…。何の目安にもなりません。
ここはよく「割安ですよね」みたいな投稿が見られますが、結局「柏」の物件ですから。
都内5000万円台の部屋と比較して4000万円台は安いと飛びつく人が多そうですが、
実際には柏3000万円台の物件を4000万円台で買わされてるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
結局「柏」の物件です。
でも、「柏」の物件で、駅隣接のマンションってこれまでありました?
マンションはロケーションが一番重要だと思うのですが、「柏」の物件ということで
全てひとくくりできるのですか?
不動産ってそんな単純な世界なの?
上の月19万っていう設定は、2年で追い出されるという条件だからでしょう。
2年で出されるかもしれないのに、敷金・礼金で4か月分。
将来出てくる賃貸の家賃設定はもっと高くなるんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
入居予定さん
どういった方が柏の葉で30坪の賃貸を借りるんでしょうか?
まさか都心勤務の方じゃないですよね。地元企業関係?
大学はあるけど、国立大の教授でも高給取りではないから、子供がいるとこんな家賃は不可能だろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
買いたいけど買えない人
家賃補助のある大手勤務なら広くてちょうどいい高層階で向きもいい!自己負担半額で借りられたら最高です。
そもそも100のお部屋は賃貸に向いてないので、最初から賃貸に出すなら100は買わないでしょうが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
購入経験者さん
TXも武蔵野線・京葉線なみに風雨に弱いってことですか。でもTXが止まると代替交通はどうなるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
ご近所さん
日曜は停まってたよ。そんなに長時間じゃないけど。
まあTXだって停まることはあるんだから、あまり過信しない事だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
453
周辺住民さん
土曜日曜共、子供二人がそれぞれ出かけましたが、TXは遅れはあったもの特に問題なく走っていたようです。HPには運休してると書いてありましたが停まっていたのはわずかな時間で本人達には全く影響はなかったようです。一方常磐線、武蔵野線は長時間運休が続いていたため大変だったようです。JRはどこかの事故以来慎重になり、運休する風速のレベルを下げたため以前より停まる率が上がりました。列車も昔より高速化軽量化したので何処の鉄道会社も風には弱いと思います。特に今回の風は異常でしたからまともに動いていたのは日頃から速度が遅くて列車が重い京成くらいではなかったのかな。その中でTXは頑張った方だと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
入居予定さん
TXは、耐震性も安心です。免震支承標準化。橋梁橋脚も重厚です。
昨年7月の台風のときも動いていましたね。高架だから水害も少ない。
シームレスレールで静かで、速い!
コスト高いのは仕方ないでしょう。
東京駅延伸までは、必要ないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
日曜午後のTXはたしか風速30mを記録したとのことで一時、20分程の運転見合わせでした。
それでも常磐線よりは強いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
と言うか、武蔵野線や京葉線が弱いだけで他の路線もそうそう止まることはない。と言うか、JRは基本安全サイドの運用なので結構簡単に止まったりするけど、都内私鉄はそこがアバウトで、東武とか京急なんかは滅多に止まらないねえ。
ま、止まらないのは良い事なんじゃない?鼻息荒くして自慢する話じゃないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
そうそう。
460が言っているように京急はハンパなく強い。
TXが悪天候に強いわけではない。
普通なだけだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
453です
元常磐線利用者のため「TXはJRに比べて停まらない、遅れない」という印象を持っています。知人は南流山在住、元武蔵野線利用者ですが、彼は私の100倍もそう思っています(笑)常磐線や武蔵野線からTXに乗り換えた人たちと、そうでない人たちではTXのありがたみが違うと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
たぶん、止まらない遅れないではなく、いつかは起こりうる暴風・豪雪・人身・対物などの長時間の電車運休時に柏の葉は1線しかないつくばエクスプレス利用の方々がどういう方法・手段で都心へ向かうのか?という純粋な、建設的な意見を求めているのだと思います。
これから入居する方、検討している方にとって知りたい情報ですよね。京葉・京成・総武・京急・常磐 VS つくばとなっているのは間違いだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
私も京葉・京成・総武・京急・常磐 VS TXっていう議論はナンセンスだと思うけど、う〜ん・・・でも、1線しかない駅を利用してる人も多いんじゃないかな? そういう人たちはどうしてるんだろう?
結局1線しかなければどこかの駅までタクシーかバスで行くしかないのでは?
これが嫌だったら都内に住むしかないのでは??
ちなみに、たしか柏の葉付近だと、国立がんセンターとか柏の葉公園あたりから東京駅に行くバスもありますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
466さんのコメントが正しい答え方では。
路線比較ではなく、その場合どうすれば良いかの知識やルートを答えてあげれば荒れない。
あらゆる疑問を紐解いてあげればいいのです。プラス材料もマイナス材料受け入れて比較すればいい。自慢ばかり、否定ばかりは荒れる元です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
契約済みさん
柏駅で降りて、バスで柏の葉キャンパスまで行けばいいんじゃない?
結論から言うとTXは止まりにくいけど、このスレッドは脱線しやすいということで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
つまりは
469さんの現実的な意見を聞いて、「柏の葉は1線しか利用できない」という現実を
目の当たりにして、購入検討中の人はそれをマイナス材料ととらえ、購入者はちょっと
ショックを受けたということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
マイナス材料にもショックにもならないと思うが?
・JRは、終電で止まった場合は、JRがタクシー代出してくれる。
TXなどの私鉄はどうかわからないけど、たぶんタクシー代出してくれると思う。
(若干、希望的観測あり)
私は、そうなった場合はタクシー代を会社に請求できるから、気にしないけど。
・柏駅からバスでマンションまで行けるのだから、一切手段が無いわけでもない。
バスという手段があるだけ、恵まれている。
(私の住んでるところは、電車が止まったら徒歩orタクシー以外に手段が無い)
そもそも、今まで多少の遅延はあっても止まってないのだから、年に1回あるかないかのことでいちいちショックとか受けてたら、身が持たないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
近所をよく知る人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
シュミレーションしてみよう。例えばターミナル(一応ねww)の隣駅と比較すると、
TXが止まった場合
柏の葉
-バスで柏駅へ
渋滞で醜く、朝の通勤時間帯は30分は覚悟が必要。しかもバス社内は同じマンションの
住民で激込み。
-タクシーで柏駅へ
タクシー乗り場が長蛇の列。しかも柏駅まで上記のように込んでることは想像に難くない。
料金もかかるしいい事なし。待ち時間は冬場などは耐えられないよ。
-家人に柏駅まで送ってもらう
これがベスト!?でも込んでることは同じだから、最低30分は見ておく必要あり。
隣駅
-野田線で柏駅へ
5分で到着
やっぱりさ、この差って大きいよ。マンションは立地だよね。高いお金出して
買うならそういう部分もちゃんと考えないと後で後悔する気がする。タクシー
乗り場の長蛇の列に並びながらしかも極寒の冬、「あ〜あ、隣駅にしてれば・・・」
なんて思うのはやっぱり嫌でしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
474
匿名さん
電車が止まった時はやっぱり
会社に電話→自宅に戻って復旧まで待機。
これぞ駅前物件だからこそ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
それができる呑気な会社に勤めてる方はいいですね〜。
うちの場合はとてもそんな事はできないな…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
>474さん
まったくそのとおり!
一日休んだところで、会社的にはど〜ってことなし。
死んでも会社に行きたいなら、473さんの言われるような方法でいくらでも、出勤できますよ。
駅前1分の利便性発揮ですよね。
結局ターミナル駅だと言っても、TXが止まって、別の線が動いていることが前提でしか、メリットないから。
ターミナル駅に入っている別の線が絶対に止まらないと言うなら話は別だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
知らないの?ここのヘリポートはHじゃなくてRだよ。
ヘリは上空で待機。はしご下ろしてもらって命がけで乗り込む気?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
マンション購入検討とは関係のない、くだらない話題はやめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
>>483さん
残念だけど好調と言うことではない。単に元の業績予測をかなり低めに見積もってるだけ。とりあえず2chから転載。
101 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2008/02/28(木) 19:57:36 ID:ciLx+Kvg
上下一体の場合
実質債務同等の東武の決算と比較してみよう
東武鉄道 TX
有利子負債 8200億 9000億
営業収入 6500億 300億
TXは想定計画を低めに見積もりさも成功したように
上方修正を連発して沿線不動産販売を促している
しかしながらこの路線の問題はすでに自治体に金がなく
インフラ整備が後手になっており
人口減社会の影響を今後モロに被る可能性が高い
今後のトレンドは人口集積地の組合方式の都市再生(少子化先進国の前例)
農地のゼロ開発は右上がり社会でない限り無理
あえて無理を通すなら都内〜南流山、おおたかの森
までのみがどうにかセーフティで以北の開発は悲劇が待っている
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
物件比較中さん
入居前から賃貸がでる分譲マンションってどうなんろう。
正直印象が良くないなぁ。つまり人気が無いということなのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
>487
世間知らずがここに一人
何も知らないのに本当に物件比較中なのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
489
申込予定さん
隣の駅への誘導が一生懸命な人がいるようですね。TXがだめになっても隣までセーフですか?
しかもそのソースは2chじゃ説得力感じません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
入居予定さん
ほんんと、ソースに2ch使うなんて、とても恥ずかしくてできない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件