千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス一番街 その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス一番街 その5
匿名さん [更新日時] 2009-11-13 10:14:54

TXと三井のコラボ。買いか、待ちか・・・。

所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-01-11 22:31:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    最近盛り上がってきましたね!

  2. 42 匿名さん

    なんだかんだ言ってもTX沿線上では3500〜4500万円予算の人にとっては一番買いのマンションでしょ。価格・駅近・広さ・設備・環境など。秋葉原までの時間は人それぞれ価値が違うとは思いますが。マンションから八潮駅まで10分の物件と秋葉原までいく時間はほとんど変わりないし。っていっても八潮じゃ微妙か?ただこの時期、寒い時期は徒歩1分はありがたい。

  3. 47 匿名はん

    この週末MRに行ってきました。
    MRの状況は、勢いがなくなったというよりは
    むしろ逆で、営業さんいわく最近急にお客さんが増えたとか。
    商談ルームは満員御礼でしたよ。

    そういえば北側の地区に仮囲いが付いていましたが
    何か進展があるのでしょうか。

  4. 48 購入検討中さん

    内覧会へ行かれた方、エレベーター内はいかがでしたか?いわゆる普通のエレベーターですか?それとも天井などおしゃれな雰囲気なのでしょうか?また室内には光が差し込みますか?ソラリウム3Mもあると差込が弱いように感じるています。教えてください。

  5. 49 匿名さん

    >47さん

    私も週末にMRに行きましたが、販売は順調のようでしたね。C棟は後1割も残っていませんでした。
    B棟に関しては、価格が少々お高めなので、C棟ほどの勢いは無いと感じましたが、それでも、あと2、3割しか残っていないところをみると、やっぱり魅力があると感じている方が結構いるのだなと思いました。

    >48さん

    内覧会へ行きましたが、エレベーター内は普通でしたよ? っといっても人それぞれ何をもってお洒落というかがわかりませんので、私にとって普通でも、貴方にとってはお洒落かもしれないし、ダサいと思うかもしれません・・・

    3Mもバルコニーがあるので、内覧会実施中に直接日差しは室内に入ってこないようでしたが、十分明るかったですよ。 照明をつける必要はまったくありませんね。
    直接日光があたる場所は日焼けをして劣化するので、リビングの劣化は防げると同時に、地球温暖化が進む中で、夏はバルコニーだけに日差しが入ることがベストかなと感じております。

  6. 50 匿名さん

    エレベーターに何を期待しているのですか?
    ごくごく普通のマンションのエレベーターですよ。
    天井も普通です。
    逆にどんなものがおしゃれなのか聞きたいです。

  7. 51 申込予定さん

    公式ホームページにエレベーターホールの様子ならのっていますよ。
    以下の順序で参照してください。

    http://www.31sumai.com/yahoo/A6011/
    共用施設・ソフトサービス−各住棟エントランス−A棟エレベーターホール完成予想図(CG) 

    壁およびエレベータ扉が木目調に作られていて、エレベーターの中が見れるモニターがついているみたいですね。
    おそらく他の棟もエレベーターホールの仕様は同じだと思います。

    エレベーターの中までは完成予想図はないみたいですが。

  8. 52 契約済みさん

    49さん51さん
    有難うございます。エレベーターの中がエレベーターホール同様、木目調の落ち着いた雰囲気だあればいいなって思っていたものですから。有難うございます。また、日差しの件も私自身もフローリング傷みが気になるのでバルコニー奥まで差し込んでくれればと思っていました。わかりやすくご説明ありがとうございます。

    50さん、かわいそうなヒトですね。。

  9. 53 内覧後さん

    エレベーターでちょっとビビったのが、3基のうち1基は常時、2基は交互に、1階のエレベーター横のモニターに、エレベーター内のライブ映像が映されること。。。

    間違っても、今は独りだしとか思って、鼻なんかほじれないですよ。

  10. 54 周辺住民さん

    昨日流通経済大柏高校サッカー部が全国高校サッカーで優勝しました。結構興奮しました(笑)
    地理的に不便な場所にある学校で最寄り駅は野田線江戸川台駅、運河駅ですが、ちゃんとした柏市の高校で柏市内の駅ではキャンパス駅が一番近いと思います。今日優勝報告会がららぽーとであるようですね

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    イニシア東京尾久
  12. 55 匿名さん

    エレベーターのセキュリティは、しっかりして欲しいので監視モニタが付いてるくらいで丁度いいですよ。
    開放庭なんですから、部外者に紛れ込まれても困りますから。

    B棟、C棟も残り少なくなってきて完売すればいいですね。
    入居も始まれば工事の音はうるさいかもしれないけど、一段落しそうです。

  13. 56 50

    >>52
    聞かれたから答えたのに、どういう意味ですか?
    大体エレベーターの仕様まで他の三井と違うなど、
    一々いちゃもんつけたがる方がいるので、気になったのです。
    質問するだけしておいて、自分に都合のいい返事だけお礼を
    言うなんて、ずいぶん若年者の方とお見受けしました。

  14. 57 契約済みさん

    50(56)さん

    答えの書き方に問題があると思います。

    >エレベーターに何を期待しているのですか?
    >逆にどんなものがおしゃれなのか聞きたいです。

    こんな書き方じゃ答えになってないし、
    誰もお礼言わないですよ。

  15. 58 匿名さん

    確かに52さんは大人気なかったと思います。気に入らない答えならスルーすれば良いのでは?
    それをわざわざ煽るような事を言う事はなかったと私は感じました。

    でもまぁ、ここを外廊下だの食洗機が安っぽいだの他の三井の仕様設備よりより安いなどと、定期的に細かいところを吊るし上げて書きこむ輩とは違ったようなので、許してあげましょう。

  16. 59 匿名さん

    >>50さん、かわいそうなヒトですね。。

    このコメントだけが余計でしたよね。

  17. 60 申込予定さん

    エレベーターについて、来訪者については、開錠した人が居住する階のボタンしか押せない制御がかかるんですよね〜
    住人についてはICカードをかざすと自動的に居住階を認識して、ボタンを押すことなく居住階に連れていってくれる・・。

    ほんとに関心してしまいました。

  18. 61 内覧前さん

    ここはゴミ置き場が移住階にないのでゴミを持って
    1階まで捨てに行くことになると思うのですが、
    エレベーター内が臭くならないか心配です。

    ゴミ捨て者専用のエレベーターはあるのでしょうか。

    もし無い場合、朝のラッシュ時は、
    ゴミを両手に続々とエレベーターに人が乗ってくるということでしょうか。

  19. 62 契約済みさん

    >61さん

    ディスポーザーが付いているので、生ごみ臭くなることはそんなにないのでは?
    それでも臭うのは、根本的にその人が臭いからだったりして・・・(^^;)

    ごみを両手に「おはようございます」って声掛けすればよいのでは?

  20. 63 内覧前さん

    >62さん
    生ゴミが無くてもやはりゴミはゴミ。臭いですよ。
    生ゴミでもなんでもかんでもディスポーザーで処理できるわけではないですし。

    こういった事も踏まえると、ここの管理費はやはり少し高いですね。

    悩ましい問題はこれくらいかな。今のところ。

  21. 64 匿名さん

    当たり前のことですが、
    ・ゴミを持っている場合は先客いたら相乗りしないってのがマナー。
    ・どうぞ、どうぞと言われたら乗るのがマナー。
    ・ゴミを持っておりますがよろしいですか?とたずねるのがマナー。

  22. 65 匿名さん

    64さん
    素晴らしい〜!

  23. 66 匿名さん

    >64さん
    となると、高層階になればなるほど有利。
    中途半端な階に住んでいる場合、朝のラッシュ時は
    ゴミ持っているとなかなか1階に下りれない?
    そんなアホな。

  24. 67 匿名さん

    66さん
    そうでしょうか?そういうことが起こりやすいから
    「みなさん、ごみを持ってる人たちには温かい言葉をかけてあげましょうね」
    って風に読み取りましたが

  25. 68 匿名さん

    67さん
    素晴らしい〜!

  26. 69 匿名はん

    エレベーターがICカード認識だと、
    自分の階以外のフロアに止めることは出来ないのでしょうか。
    ここは共用の展望室もないので、たまには高層階の外廊下まで行って、
    周囲を眺めたいこともあると思うんですが、それもムリなんですかね?
    素朴な疑問です。

  27. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    ユニハイム小岩
  28. 70 申込予定さん

    ゴミ置き場は24時間ゴミ出し可能と聞いています。
    したがってゴミ出しの時間が朝に集中するということは少ないのではないでしょうか。

  29. 71 契約済みさん

    >>69さん

    たしか、エレベータ内のセンサーにカードを当てれば、どの階でも押せると言っていました。
    でも、それが、自分の住んでいない棟でも可能かどうかは忘れましたが。。

  30. 72 申込予定さん

    自分の住んでいない棟には立ち入れないとのことです。

  31. 73 匿名はん

    69です。
    71さん
    72さん
    教えていただきありがとうございます。
    エレベーターは自分の階以外にも止められると分かり、安心しました。
    それなら将来同じ棟内で友だちが出来たときも、上下の行き来はしやすいですね。

  32. 74 申込予定さん

    セキュリティという観点からいうと、携帯端末によるモバイルサービスもあるようです。
    携帯電話からの遠隔操作で、自分の家の施錠の確認と施錠操作、家族が帰ってきたことを通知するメールの受信、不在時の来訪者の映像を携帯に受信できるみたいですよ。

    あとは浴槽に湯をはるという遠隔操作もできるそうです。

  33. 75 匿名さん

    前向きに検討しております。隣駅物件よりはこちらの物件に魅力を感じております。皆さんの書き込みを見てるとこちらの物件のセキュリティーやリモート操作設備などしっかりしていて、非常によい感じですが、これはパークシティー設備として一般的でしょうか。
    確かに東大がこの地域におけるIT活用の調査対象地域にしていて、研究していると聞いたことがあり、東大の研究プロジェクトと何か関係あるでしょうか。ご存知の方、教えて下さい。そうだとすれば、これからも便利なサービスの導入を期待できるかなと思っております。

  34. 76 匿名さん

    ヤマザキとららぽーと以外は最高!!ってことは商業施設アウトっつ!マンションすごくよいのにもったいない。住まいは環境も大切ですからね。

  35. 77 パークシティ好き

    75さん
    三井不動産の力を入れている4大プロジェクトのひとつが柏の葉ですが同じプロジェクトの横浜のららぽーと横のパークシティは遠隔操作やエレベーター外モニターはないですよ。総戸数は700くらいのはずです。管理費は駐車場込みで30000〜45000円くらいなような気がします。豊洲のパークシティは高くて土壌が不安ということ意外はわかりません。さいたま北パークシティは施工が長谷工ですから三井が販売しても結局は長谷工。三井のマンションという感じはしません。名前こそパークシティとついていますがまるで団地?のようです。
    価格を考えれば柏の葉はお買い得ではないでしょうか?管理費駐車場で30000〜45000円は月にかかりますがね。そういう意味では物件がお買い得(3500〜6000万くらい)でもその他費用が結構かかるので物件としては30年ほどすむこと仮定すれば5000〜7500万のマンションということになるのかもしれませんね。けっこうするかも???
    自宅に入るまで4回セキュリティがあり、柏の葉パークシティににてるなって思うのは東京のひばりシティっていうタワマンですね。こちらはカードがPASMOになります。でも遠隔操作はなかったですね。

  36. 78 申込予定さん

    75さん
    設備が直接的に東大のプロジェクトと関連があるかどうかはわかりませんが、以下の引用を参照すると、将来的な街の安全やIT化というところで期待できそうですよね。

    柏の葉ITコンソーシアムのHPより抜粋します。
    実証実験例というところが柏の葉エリアで行われているプロジェクトのようです。
    http://www.kacitec.org/projects/index.html

    高齢化社会、さらに豊かな暮らしに向けて、障害の有無、
    年齢、経験、言語に拘らず活動できる環境の整備、犯罪を抑制し、
    移動時の安全が24時間確保された街づくり
    ユニバーザルデザインの理念に基づいた新たな都市インフラモデルの構築
    実証実験による有効性、事業性の検証⇒全国への普及

    【 実証実験例 】

    屋外無線LANエリアネットワーク

    柏の葉エリアに実証実験のための無線LANネットワークを構築中.様々な実証実験のプラットホームとして活用。

    カメラ追跡型セキュリティシステム
    帰宅する依頼者を街角の見守りカメラがハンドオーバーして追跡。
    動きを察知して、高精細画像が撮影され、 必要であれば、セキュリティセンターに通報も。

    ウェアラブル生体・環境情報統合システム 
    身に付けたセンサーで、日常の行動と周囲環境を記録し,装着者に必要情報を提供するシステム。
    人の行動には規則性があり,長期間記録をとると,食事,外出,入浴などが予測できるようになります。そのためのセンサー,予測アルゴリズム,安心安全や留学生支援への応用を研究しています。

    無線LANによる安価な安全確認システム
    無線LANを活用し,低精度ながら子供の位置を把握し、常時家庭のモニターで位置確認できます。
    オンデマンドバス・システム
    ケータイ、無線LANを利用した新オンデマンド。バス停を固定する必要が無く、音声認識により、高齢者・身障者にも便利。


    1.なぜ「国際産学官連携都市」でITシステムを実証実験するのか

    モデル都市型実証実験の優位性と期待されるグッドサイクル
    創造サイクルの優位性(インベンション、イノベーション、クリエイション)
    参加大学、研究機関、企業などの集積と交流、シナジー効果により創造性が高い
    協業サイクルの優位性(コラボレーション)
    コンソーシアム各プロジェクトを通じて、国、千葉県柏市流山市の市民、企業とのコラボレーションが可能
    実証サイクルの優位性(テストベッド、フィードバック)
    単なるラボ実験ではなく、実用に移行することを前提とした市民、都市施設参加のマーケットイン型社会実験であり、
    多様なエンドユーザや都市施設での検証により、問題点の早期発見と改善を行うことが可能

    ▲ページの先頭へ
    2.実証実験を行う理想の地域条件

    IT分野で「産学連携」をより協力に進展させるモデル地域が必要であるが、
    国内にはその具体的成果が期待できる「ヒト、モノ、カネ、情報」などの資源が揃った理想の地域が見当たらなかった。
    首都圏30分以内の至便の地に位置している
    国内有数の先端的大学と研究機関、先端企業がある
    新線駅前の開発は始まったばかりであり未来が開けている
    周辺には既存の住民と企業が存在し、都市環境が成熟している
    行政の支援がある
    ハイテクベンチャー起業の成功例がある
    国際連携の支援策が期待でき、実証実験から国際的発展への道が拓けている
    その他の支援策が期待できる

  37. 79 ビギナーさん

    来年度、市の近隣センターできますね。
    簡単な行政の手続きがそこでできるようになるから、便利ですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    プレディア小岩
  39. 80 購入検討中さん

    79さんへ
    ソースはどこから確認できますか?教えてください。

  40. 81 匿名さん

    79さんおっしゃるセンターというのは市の出張所ですか。便利ですね。いつどこにできますか。情報源は?

  41. 82 匿名さん

    エレベーターの件は、きっと、フォレストのように公団仕様だったら嫌だな!って思っているだけです。
    でも、お洒落で今時の物で安心安心。

  42. 83 匿名さん

    82
    どうでもいいことで何度もでてこないでくれっ

  43. 84 契約済みさん

    >82

    他の物件批判でしたら、他でやってください。
    迷惑です!
    ここの購入者の方はこのマンションに満足してますから、他の物件についていちいち批判したりしないのですよ。

  44. 85 匿名さん

    >>82

    42の書き込みのときから、何か胡散臭いと思ってましたがやっぱりという感じです。
    普通エレベーターなどより、もっと大事な事を気にしますよね?
    非常に不自然さを感じます。
    他の物件批判をしたり、問題発言の多い方ですね。何が目的ですか?

  45. 86 匿名さん

    85さん
    この物件が気になって気になってしかたない人たちがいるようです。以前他の物件の掲示板にここの書き込みがコピーされ、批判されてるのを見かけました。購入者や購入検討者になりすまし、なんとか悪い印象を持たせようとしているのかもしれないです。お隣のフォレストも被害者だと思います

  46. 87 物件比較中さん

    他物件を批判するのって、買いたくても買えなかった人が僻んでるか
    他物件と比較してここをよく見せようとするデベさんか・・・ですかね。
    フォレストってお隣?
    隣もセキュリティちゃんとしてるのに入ったの?
    そんな批判しちゃうのってやっぱりデベさんか。

  47. 88 匿名さん

    秋葉原の駅ビルのことが発表されましたよ
    https://www.mir.co.jp/./uploads/20080116170730.pdf

  48. 89 匿名さん

    安いから買いたくても買えない人なんていないんじゃない?
    ここは20代の方でも十分買える価格だと思うけど。

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  50. 90 匿名さん

    89さん
    「買いたくても買えない人」じゃなくて「買う気を無くすような悪い評判を書き込む人」がいるんです

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カーサソサエティ本駒込
カーサソサエティ本駒込
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッドテラス東京尾久
スポンサードリンク
サンクレイドル西日暮里II・III

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸