千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス一番街 その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス一番街 その5
匿名さん [更新日時] 2009-11-13 10:14:54

TXと三井のコラボ。買いか、待ちか・・・。

所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-01-11 22:31:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    いまどき新聞なんか読むの?部屋の前まで新聞配達員なんて不祥事でよくニュースになる人たちが来るより、住民の承諾がないか切り第三者はシャットアウトにしてもらった方がいいと思う。

  2. 402 匿名さん

    新聞は広告が目的で取るって人もいますからね。
    新聞会社3社は出入り可能だそうです。生協もだったかな?

  3. 403 匿名さん

    新聞配達員が入ってくることについてのセキュリティの問題提起ですが?

  4. 404 入居予定さん

    セキュリティー関係の話は、このような掲示板で行うのはよろしくないでしょう。
    どうしても気になるなら、マンション入居後にマンションの住民のみで、管理規約等の議論を行うようにしましょう。
    既に規約は決まっているのですから、ここで議論しても、結論は出ないです。
    なお、セキュリティー関係の疑問が生じたならば、デベ又は管理会社へお問い合わせいただいた方が正しい情報を得られること間違いなし。

  5. 405 匿名さん

    いまどき新聞なんか読むの?
    なんていうレベルの人とマンション生活をやってくの、やだなあ。

  6. 406 契約済みさん

    マンションの住民かどうかもわからない人に対して、今から 「やだなあ」とは・・・
    でしたら、マンション買うの止めたらいかがでしょう?
    どこのマンションを買っても、いやな思いをするでしょうから。

  7. 407 匿名さん

    ホント、新聞読むの発言にはまいりました。検討のみしている人と信じます。

    尚、新聞配達員の人には、セキュリティパスを渡すものと思います。何か起きたら困りますので、その辺の配慮はしているようです。従って安全かと。まあ、家に来るまで2回セキュリティチェックが
    あって、かつエレベーターでカメラ撮影されてたら変なことしないでしょ。

  8. 408 匿名さん

    新聞配達員の人にセキュリティパスを渡して自由に出入りさせてしまうということに不安を感じるという人もいますし、新聞は玄関まで持ってきてもらわないと不便だという人もいます。セキュリティをどう考えるかは人それぞれで、ここを購入した人たちはセキュリティには不安を感じない、または、セキュリティより新聞を玄関まで持ってきてもらう利便性をより重視ということなのでしょう。

  9. 409 匿名はん

    新聞をドアまで配達してもらえるなら、ありがたいです。
    起きぬけにパジャマを着替え、わざわざ下まで取りにいくのは面倒だ。

    各戸それぞれポストまで取りに行ったら、朝のラッシュ時にエレベーターの混雑が加速される。
    このマンションに限らず、個別配達は大方の希望と思います。

  10. 410 契約済みさん

    契約済みの方なら、このマンションは新聞配達についてどのような方法を使うか
    ご存知のはず。(C棟契約者はわからないかもしれませんが・・・・)
    セキュリティを十分に考慮された方法が採用されてます。
    各部屋までの配達となります。
    憶測で発言しないでください。

  11. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    リビオ亀有ステーションプレミア
  12. 411 入居予定さん

    新聞配達の方や生協の方などが、各戸まで来られるのには抵抗あります。
    配達のついでに勧誘などよくあるパターンですから、配達は何社にも分かれますし、時間帯が長くなります。
    私は、内覧会の時に、関係者に伺ったのは、配達方法は未定で、春の一斉入居後に住民間で決めるようなことを聞きましたが、(理事会決議事項)
    折角、セキュリティーがしっかりしているのに、という感じです。

    410さんのおっしゃるセキュリティーを考慮に入れた方法で各戸配達とは、いかなる方法なのか
    何せ、格棟100-300戸に及びますから、
    コンシェルジュがいちいち絡むの?

    ちなみに、我が家は、新聞も生協もキャンセル派ですが、
    そういう、住居もあることもご考慮頂きたく、

    いずれにしても皆さんが納得する方法が良いと思います。

  13. 412 入居予定さん

    >411さん

    我が家は新聞配達を各戸までしてくれるのも考慮して、このマンションを選びました。
    ですから、営業の方には 申し込み前に 「朝刊各戸配達」であることを確認しています。

    411さんは その点を申し込み前に確認されなかったのでしょうか?
    どうしても譲れない条件であるならば事前に確認をすべきで、今更「抵抗がある」と言われても
    それを承知の上で購入したのであるのなら仕方がないのではないでしょうか?

    ちなみに「各戸配達」は朝刊のみで、夕刊は1階のメールボックスになります。

    朝刊配達時に 営業活動する新聞販売員はいないでしょうし(そもそも、配達員と営業は別の人ですよね)勧誘等の心配はないと思われます。
     最近は24時間管理のマンションが増えてきているので、朝刊の各戸配達をするところも多くなってきている様ですが、大きな事件は起きていないと思われます。

    気にさわったら言い方に聞こえたらお許し下さい。

  14. 413 契約済みさん

    とりあえず、セキュリティの内容は部外者に知られないほうがいいので、ここで議論するのはやめましょうか。
    3/19以降は住民専用のHPもできるようなので、そちらでお話すればいいと思います。

  15. 414 物件比較中さん

    もう賃貸に出てるのか…

  16. 415 入居予定さん

    ホント常識ないねー! セキュリティーの話なんかこの場では、タブーでしょうに!
    「契約済み」、「入居予定」がほんとうなら、一体なに考えてんだろうね!

  17. 416 物件比較中さん

    何にも考えてないんでしょ

  18. 417 購入検討中さん

    新聞の個別配達は販売店担当者がやるんですか?うーん・・・微妙。コンシェルジュならよかったのですが。最先端のセキュリティが設置されていても、不安は残りますね。

  19. 418 入居予定さん

    414,416,417
    乙。さよなら。

  20. 419 購入検討中さん

    A棟B棟ともに3月入居ですよね。今回の購入で迷ってましたが入居者の情報を基に購入を再度考えることにしました。D棟E棟はちょっと駅まで遠いですが問題は全く無い距離だしキャンセル住居も出ると思いますので。
    建築資材はかなり高騰気味ですからツインタワーは期待できないかもですからね…。
    気長にD棟E棟を待ちます。

  21. 420 匿名さん

    今回でC棟は最終分譲となる。
    同時にA、B棟のキャンセル住戸も23日まで再登録される。
    うちに案内が来てました。

    これが売れたら、次はD棟、E棟の販売が始まると思います。

  22. 422 購入経験者さん

    駅近は、いたずらさんや泥棒さんにも都合がいい。でもここは日本最先端のセキュリティだからそんな心配は無用ですね。

  23. 423 契約済みさん

    418さん
    こんにちは。

  24. 424 入居予定さん

    422さん、駅近で広い中庭が通行自由ということは、個別棟はガードされてても、共用スペースにいろいろな「お客様」が来られる可能性がありますね。不評なデイリーヤマザキでも「好青年」の集客力はそれなりにあると思うし・・・。便利と危険は裏表の関係なのでやむを得ないと思っています。

  25. 425 匿名さん

    セキュリティ設備は、ほどほどに導入されているが、
    使われ方がよくない。

    つまり、いい設備が全然活かされていない。

  26. 426 匿名さん

    タワーだと、やっぱり『C棟』が一番だと思います。(希望階数・部屋抽選漏れ)

    他はキャンセルでそう・・。東向き物件は日照時間が短い事と、景色悪い。
    (南はお高いので東vs西)

    となると富士山見えるC棟なんだなぁ。(でも、E棟待つかも・・。)

  27. [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    ユニハイム小岩
  28. 427 匿名さん

    >>424さん
    逆に考えるんだ、「中庭なんてなくて、あそこは公共スペースである」、と考えるんだ。

    まあ、そこに管理費払ってるってのも微妙にむかつきますが…。

  29. 428 購入検討中さん

    公共スペースが管理費って納得いかないんですよね。柏市がすこしでも補助してくれていれば別ですがね。その点、おおたかは頑張っているけどやはり物件と環境は柏の葉が好きでも柏市嫌い。
    しかし本当に三井がしているだけで柏市の努力が見られないのがムカつきますね。
    公園だって結局は千葉県、大学は国。で柏市は?????????????????

  30. 429 匿名さん

    >>428さん
    御立腹な気持ちは十分に分かるのですが、その交換条件が成り立たなければこの物件自体が建ってないわけで…そう考えると痛し痒しの部分ではありますよね。

    >しかし本当に三井がしているだけで柏市の努力が見られないのがムカつきますね。

    三井は単に商売をしているだけですから…タダ同然のゴルフ場が破格の値段で売れる、しかもそこの住人からSCでお金が取れて二度美味しいと言うからくり。なので、柏の葉がダメとなればすぐに撤退しますよ。

    >公園だって結局は千葉県、大学は国。で柏市は?????????????????

    柏市も誘致合戦ぐらいは頑張ったのではないでしょうか。それに、大学は柏市自体の税収UPにも繋がりますから、デメリットばかりではないですよね(近くの人にはデメリットの方が多いのでしょうけど…)。

  31. 432 購入検討中さん

    かきこないね、最近。ネタ切れが物件の人気なさを物語っているのかね。

  32. 433 匿名さん

    競合デベが忙しいんじゃない。良い事だけど。

  33. 434 検討中

    426さん、A棟の南西角部屋の高層階もいいと思います。高いですが…キャンセル一戸出てますが高くて手が出ません。買える方がほんとに羨ましいです。永住ならいいですが、将来住み替え時やもし賃貸に出す場合を考えるとAC棟の80までのタイプも魅力的です。もう残ってないですね。周辺の他のマンションも見学しましたがやはりこのマンションは値段、向きと広さ、駅までの距離、デペのブランドを総合的に考えて一番です。欲しい間取りはもうないのでDEを待ちます。

  34. 436 匿名さん

    え、賃貸でてるんですか?どの部屋がお幾らで?

  35. 437 契約済みさん

    安いなぁ。
    こんなもんか。おおたかの森はもう少し高い設定だったのに。

    http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/dsearch?md=geo&pf=12&ge...

  36. 438 匿名さん

    436です。
    情報有難う御座いました。確かにお安く見えますが、2年間の定期借家って条件のせいもあるのではと思いますがどうでしょう??

  37. 439 家探し

    魅力的な家賃設定!!会社の家賃補助使えば自己負担少なめな方にとってはかなりお得だと思います…
    二年後の値上がり転売までの家賃小遣い稼ぎでしょうか

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    プレディア小岩
  39. 440 購入検討中さん

    安すぎ。。。やはり柏なんですね。駅近で100㎡越えでこの賃貸料金。ちょっと萎えましたね。

  40. 441 匿名さん

    賃料、安いですかね?
    妥当もしくは高めじゃないでしょうか。
    これ以上の額であれば借りません。

  41. 442 匿名はん

    数カ月前に営業担当者に見せてもらった賃料査定表では、もっと高い数字出てました。
    ウロ覚えですが、坪当たり換算で約7900円でした。
    それくらいが妥当値と思われます。

  42. 443 匿名さん

    まぁ賃貸価格なんて貸主の一存で決まるし、要は出ている部屋は格安ってことでしょ。
    2年の定期借家が条件でそれに2ヶ月分の礼金と仲介手数料1ヶ月を支払う人がいれば即決まりそうだが。

  43. 444 地元不動産業者さん

    >>442
    >数カ月前に営業担当者に見せてもらった賃料査定表では、もっと高い数字出てました。
    営業担当者が見せる賃料査定表ってのは、物件価格を正当化させるために物件価格から逆算しただけの資料ですよ…。何の目安にもなりません。

    ここはよく「割安ですよね」みたいな投稿が見られますが、結局「柏」の物件ですから。
    都内5000万円台の部屋と比較して4000万円台は安いと飛びつく人が多そうですが、
    実際には柏3000万円台の物件を4000万円台で買わされてるだけ。

  44. 445 匿名さん

    結局「柏」の物件です。
    でも、「柏」の物件で、駅隣接のマンションってこれまでありました?
    マンションはロケーションが一番重要だと思うのですが、「柏」の物件ということで
    全てひとくくりできるのですか?
    不動産ってそんな単純な世界なの?

    上の月19万っていう設定は、2年で追い出されるという条件だからでしょう。
    2年で出されるかもしれないのに、敷金・礼金で4か月分。
    将来出てくる賃貸の家賃設定はもっと高くなるんじゃないですか?

  45. 446 入居予定さん

    どういった方が柏の葉で30坪の賃貸を借りるんでしょうか?
    まさか都心勤務の方じゃないですよね。地元企業関係?
    大学はあるけど、国立大の教授でも高給取りではないから、子供がいるとこんな家賃は不可能だろうし。

  46. 447 買いたいけど買えない人

    家賃補助のある大手勤務なら広くてちょうどいい高層階で向きもいい!自己負担半額で借りられたら最高です。
    そもそも100のお部屋は賃貸に向いてないので、最初から賃貸に出すなら100は買わないでしょうが

  47. 450 購入経験者さん

    TXも武蔵野線京葉線なみに風雨に弱いってことですか。でもTXが止まると代替交通はどうなるのでしょうか?

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッドテラス東京尾久
スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸