千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス一番街 その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス一番街 その5
匿名さん [更新日時] 2009-11-13 10:14:54

TXと三井のコラボ。買いか、待ちか・・・。

所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-01-11 22:31:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 371 匿名さん

    いかにも壮大なプランがあるようでいて
    具体的な提言が「バスのオンデマンド」ですから
    ちょっと悲しいですね
    稲毛はどうなんでしょうねぇ?
    現状でも柏の葉より遥かにキャンパスタウンしてはいるようですが・・・・

  2. 372 競合物件企業さん

    おおたかの森駅から1分の小山小学校。
    来年移転予定ですが、それでもとても直ぐ近くに移転。
    小学校に悩まれているなら隣に住むのがベストかと。
    完成予想図も添付しておきます。森をイメージした感じ
    で素敵ですよね。駅施設もSCも周辺マンションも森を
    意識した感じでなかなかグッド。

    1. おおたかの森駅から1分の小山小学校。来年...
  3. 373 匿名さん

    371さん
    だから稲毛には興味ないですって(笑)逆に稲毛を検討している人はTX沿線なんて興味ないでしょう。浦安の物件に書き込んだらどうですか?

  4. 374 競合物件企業さん

    おおたかの森駅周辺には、新しい中学校、小山小学校以外にも
    フォレストレジデンスの隣(調整池の隣)に小学校が建設されます。
    それから、移転後の小山小学校の近くにも大規模物件(300戸以上)の
    マンション建設が予定されています。また、駅から徒歩3分程度の
    藤和不動産のベリスタの建設が開始されましたよ。検討されてみては
    いかがでしょうか?

  5. 375 入居予定さん

    っで

    購入者  :大学の有無について・・・別にあってもなくてもどちらでも良い。
    購入者以外:大学があっても、何もメリットなんか無い。ということをアピールしたい。

    こんな感じ?
    いいね〜レスの必死さが伝わってくるね。

    柏の葉のキャンパスシティ構想を盛り上げているのは、デベだけ?(私の担当になった三井の営業さんは、千葉大が〜 東大が〜 なんて話はしなかったけどね)・・・購入者はキャンパスシティになるから購入しているわけでは無いでしょうに。

    皆様 お仕事お疲れ様です m(__)m

  6. 376 匿名さん

    稲毛は文人や名士が足跡を残した歴史ある由緒正しき成熟した街です。私は未開の柏の葉に何の魅力も感じません。

  7. 377 入居前さん

    「稲毛」といっても広いですよね。歴史ある街は一部分。
    「柏の葉」は開発途上の街だけど、「柏」には「稲毛」同様歴史があります。
     稲毛にも、未開の場所はあるんだから、荒らすためのくだらない書き込みはやめましょう。

  8. 378 入居予定さん

    これだけ競合デベのうざい書き込みがあるということは、それだけ、この物件に流れていったお客さんがいたということでしょう。さぞかし悔しい思いをしたのでしょう。

    かく言う自分も総武線京葉線沿線の物件を蹴ってこちらに来ましたしね。。

  9. 379 契約済みさん

    小学校問題は深刻ですよ。柏市も見習って欲しい。

  10. 380 匿名さん

    新興デベでも、ネット掲示板はアクセス禁止にしてる会社がある。
    そこで不満つのる社員は、暇な時行くネットカフェで、書き込みウサ晴らしてる。
    そのたぐいのアクセス多いのは事実。
    注目度はまあ高いようだ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    カーサソサエティ本駒込
  12. 381 契約済みさん

    ちょっと羨ましいと思ったのも事実です。
    でも、競合デベという名前で本当に競合デベさんが
    投稿しますかね。

  13. 382 匿名さん

    でも正々堂々と「競合物件企業」と名乗って書き込むのは悪い印象ではないです。この物件の検討者の振りをしながら、稲毛の物件の方がいい、なんていう書き込みよりは許せるかな(笑)

  14. 383 匿名さん

    単なる荒らしだと思いますけど・・・・

  15. 384 物件比較中さん

    不動産環境が大幅に悪化し始めているみたいですね。
    http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK007098920080214
    値段が少しづつ安くなったりしないのでしょうか。
    ところで、となりの流山おおたかの森に完成しているフォレストレジデンスが現在再登録受付中ですね。この掲示板で土壌汚染でキャンセルが大量に出たと書き込んでいた人がいましたが、そのわりに戸数が12戸としか出ていませんでした。裏にあるのかもしれませんが。

  16. 385 匿名はん

    稲毛なんてどおでもええよ!!

  17. 386 匿名さん

    フォレストは土壌汚染問題で60代後半のキャンセルでました!

    掲示を見ると、外観の問題・エレベーターの話題・音の問題・電気代の問題などが出ていました。

    価格も、キャンセル物件なのに高めに再販かけているものと思われます。

    私的には、こちらの物件のほうが豪華で安心感みたいのが持てます。

    快速だけです。でも、区間とほとんど変わらないことが判明し、やっぱり、このマンションのほうが上に感じています。

  18. 387 入居予定さん

    何か荒らしがすごくなってきましたね。柏の葉をまじめに検討しているとは思えませんね。まあ、ご苦労な事で。

  19. 388 匿名さん

    なんで稲毛から出張して書込みに来るのかが不思議です。
    幕張とか浦安あたりが対抗場所じゃないの?
    稲毛にもタワーマンション建ってるのかな?

  20. 389 周辺住民さん

    TX開業後にキャンパス駅徒歩圏内に越してきた者です。それまでは転勤族で、通勤時間は車で10分程度(最短は、自転車で5分)の様な場所に住んでいた田舎者です。

    山手線ターミナル駅まで30分程度というと・・・
    総武線:津田沼〜船橋
    京浜東北線:浦和や川崎(宇都宮線で大宮、東海道線で横浜)
    中央線:三鷹(特快で立川)
    田園都市線:たまプラ
    小田急線:登戸(最速電車で町田)

    これらの周辺の駅徒歩圏内には、予算と広さ面で候補すらありませんでした。
    そういう面から、TX沿線が候補に挙がった訳ですが、今後の発展に伴い、電車で本も読めなくなることを、心配しています。(乗車率100%というのは、通勤電車としては「まだまだ乗れる」数字ですから。)
    柏の葉公園はテーマパークではないので、徒歩又は自転車で出かけること自体を目的として、良く利用しています。
    出来ちゃったマンションに空室が多くて、街が荒れたりするのは困りますが、先住民(たった数年でおこがましいが)としては、ある意味これ以上発展して欲しくないというのが願いです。(ららぽが無くならなければ、その隣の空き地には土ぼこりが舞わない様に、芝生でも植えてもらえたらと、本気で思っています。)

  21. 390 これ以上人が増えないで欲しい

    隣のマンションの土壌汚染問題をあげている人がいますが、
    まだ正直にdiscloseしているから誠実だと思いますよ。ここだって
    もともとは米軍基地。土壌に心配ないなんて言っている人がいます
    が本当にそうですかね?しかも、販売から施工まで同一グループ企業
    ですから隠そうとすれば簡単であることもお忘れなく。

  22. 391 周辺住民さん

    軍の基地は、今の柏の葉公園がある場所で、ここは違うと近所の人に聞きましたが・・・

  23. 392 匿名さん

    放牧地だったから馬糞がゴロゴロ。。

  24. 393 地元不動産業者さん

    このマンション、ちょっと食傷気味の感じがしますね。
    A, B, C棟が完売できていない上、これからD,E棟も売り出される
    となると空き部屋が多くなる予感。なぜならD,E棟は検討している者や
    迷っていた者からすると新鮮味にかけるので、今後は爆発的に売れる
    ということはないでしょうから。まぁ気長に売るしかないですね。

  25. 394 匿名さん

    >>388
    稲毛は駅前タワーのプラウド、駅徒歩圏のブリリアが控えています。
    稲毛は魅力が無いなんて書くからデベや住民から反感買ったんでしょう。
    荒らしたくないならもう少し考えて書きましょうよ。

  26. 395 匿名さん

    394さん
    千葉の物件を検討している人は、東葛地域(松戸、柏、流山、我孫子)と京葉地域(浦安、市川、船橋、習志野)ではっきり分かれるので、稲毛を考える人は東葛地域には少ないと思います。そういう意味で関心が無いというだけで、稲毛に魅力が無いとは言ってないと思います。ここから船橋、千葉市に行くのは大仕事ですから、稲毛が何処にあるのかさえわからない人も多いと思いますよ

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    サンクレイドル西日暮里II・III
  28. 396 サラリーマンさん

    ところで「徒歩1分」がこのマンションの大きな売りですよね。でも「徒歩1分」は駅からマンション敷地の一番近いところまでを指すのであって、敷地の一番奥の棟の最上階まではもっとかかりますよね。通勤時間を研究されている方、部屋のドアから駅までマックス何分見込むべきか教えて下さい。

  29. 397 匿名さん


    家のドアを開けて駅のホームまで6分 エレベータのタイミングが良ければ 5分かな
    だから、駅1分といえないとでも言いたいの?

    ちなみにマンション敷地の一番近いところから駅までは 5秒だけど・・・。改札まで30秒。

  30. 398 購入経験者さん

    396さんは実質的な通勤時間を知りたいだけなのでは?駅近マンションでも広い中庭や、高層階の場合、表示時間よりも長くなりますからね。それと朝、ゴミ出しをしたり、新聞を取りにいくため、通勤時間帯と重なるとエレベーターも待ち時間が長くなるし・・・。特に新聞は個別配達が無いとしんどい!

  31. 399 契約済みさん

    ここは日本一駅近のすばらしいマンションだ!

  32. 400 匿名さん

    このマンションは朝刊を住戸まで配達してくれます。また日本1駅近ではないでしょう。東村山の三菱地所はターミナル直結。
    小学校問題以外除けばいいマンションであるとは思います。うーんあとは柏市のやる気だけですな。

  33. 401 匿名さん

    いまどき新聞なんか読むの?部屋の前まで新聞配達員なんて不祥事でよくニュースになる人たちが来るより、住民の承諾がないか切り第三者はシャットアウトにしてもらった方がいいと思う。

  34. 402 匿名さん

    新聞は広告が目的で取るって人もいますからね。
    新聞会社3社は出入り可能だそうです。生協もだったかな?

  35. 403 匿名さん

    新聞配達員が入ってくることについてのセキュリティの問題提起ですが?

  36. 404 入居予定さん

    セキュリティー関係の話は、このような掲示板で行うのはよろしくないでしょう。
    どうしても気になるなら、マンション入居後にマンションの住民のみで、管理規約等の議論を行うようにしましょう。
    既に規約は決まっているのですから、ここで議論しても、結論は出ないです。
    なお、セキュリティー関係の疑問が生じたならば、デベ又は管理会社へお問い合わせいただいた方が正しい情報を得られること間違いなし。

  37. 405 匿名さん

    いまどき新聞なんか読むの?
    なんていうレベルの人とマンション生活をやってくの、やだなあ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    プレディア小岩
  39. 406 契約済みさん

    マンションの住民かどうかもわからない人に対して、今から 「やだなあ」とは・・・
    でしたら、マンション買うの止めたらいかがでしょう?
    どこのマンションを買っても、いやな思いをするでしょうから。

  40. 407 匿名さん

    ホント、新聞読むの発言にはまいりました。検討のみしている人と信じます。

    尚、新聞配達員の人には、セキュリティパスを渡すものと思います。何か起きたら困りますので、その辺の配慮はしているようです。従って安全かと。まあ、家に来るまで2回セキュリティチェックが
    あって、かつエレベーターでカメラ撮影されてたら変なことしないでしょ。

  41. 408 匿名さん

    新聞配達員の人にセキュリティパスを渡して自由に出入りさせてしまうということに不安を感じるという人もいますし、新聞は玄関まで持ってきてもらわないと不便だという人もいます。セキュリティをどう考えるかは人それぞれで、ここを購入した人たちはセキュリティには不安を感じない、または、セキュリティより新聞を玄関まで持ってきてもらう利便性をより重視ということなのでしょう。

  42. 409 匿名はん

    新聞をドアまで配達してもらえるなら、ありがたいです。
    起きぬけにパジャマを着替え、わざわざ下まで取りにいくのは面倒だ。

    各戸それぞれポストまで取りに行ったら、朝のラッシュ時にエレベーターの混雑が加速される。
    このマンションに限らず、個別配達は大方の希望と思います。

  43. 410 契約済みさん

    契約済みの方なら、このマンションは新聞配達についてどのような方法を使うか
    ご存知のはず。(C棟契約者はわからないかもしれませんが・・・・)
    セキュリティを十分に考慮された方法が採用されてます。
    各部屋までの配達となります。
    憶測で発言しないでください。

  44. 411 入居予定さん

    新聞配達の方や生協の方などが、各戸まで来られるのには抵抗あります。
    配達のついでに勧誘などよくあるパターンですから、配達は何社にも分かれますし、時間帯が長くなります。
    私は、内覧会の時に、関係者に伺ったのは、配達方法は未定で、春の一斉入居後に住民間で決めるようなことを聞きましたが、(理事会決議事項)
    折角、セキュリティーがしっかりしているのに、という感じです。

    410さんのおっしゃるセキュリティーを考慮に入れた方法で各戸配達とは、いかなる方法なのか
    何せ、格棟100-300戸に及びますから、
    コンシェルジュがいちいち絡むの?

    ちなみに、我が家は、新聞も生協もキャンセル派ですが、
    そういう、住居もあることもご考慮頂きたく、

    いずれにしても皆さんが納得する方法が良いと思います。

  45. 412 入居予定さん

    >411さん

    我が家は新聞配達を各戸までしてくれるのも考慮して、このマンションを選びました。
    ですから、営業の方には 申し込み前に 「朝刊各戸配達」であることを確認しています。

    411さんは その点を申し込み前に確認されなかったのでしょうか?
    どうしても譲れない条件であるならば事前に確認をすべきで、今更「抵抗がある」と言われても
    それを承知の上で購入したのであるのなら仕方がないのではないでしょうか?

    ちなみに「各戸配達」は朝刊のみで、夕刊は1階のメールボックスになります。

    朝刊配達時に 営業活動する新聞販売員はいないでしょうし(そもそも、配達員と営業は別の人ですよね)勧誘等の心配はないと思われます。
     最近は24時間管理のマンションが増えてきているので、朝刊の各戸配達をするところも多くなってきている様ですが、大きな事件は起きていないと思われます。

    気にさわったら言い方に聞こえたらお許し下さい。

  46. 413 契約済みさん

    とりあえず、セキュリティの内容は部外者に知られないほうがいいので、ここで議論するのはやめましょうか。
    3/19以降は住民専用のHPもできるようなので、そちらでお話すればいいと思います。

  47. 414 物件比較中さん

    もう賃貸に出てるのか…

  48. 415 入居予定さん

    ホント常識ないねー! セキュリティーの話なんかこの場では、タブーでしょうに!
    「契約済み」、「入居予定」がほんとうなら、一体なに考えてんだろうね!

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル西日暮里II・III
  50. 416 物件比較中さん

    何にも考えてないんでしょ

  51. 417 購入検討中さん

    新聞の個別配達は販売店担当者がやるんですか?うーん・・・微妙。コンシェルジュならよかったのですが。最先端のセキュリティが設置されていても、不安は残りますね。

  52. 418 入居予定さん

    414,416,417
    乙。さよなら。

  53. 419 購入検討中さん

    A棟B棟ともに3月入居ですよね。今回の購入で迷ってましたが入居者の情報を基に購入を再度考えることにしました。D棟E棟はちょっと駅まで遠いですが問題は全く無い距離だしキャンセル住居も出ると思いますので。
    建築資材はかなり高騰気味ですからツインタワーは期待できないかもですからね…。
    気長にD棟E棟を待ちます。

  54. 420 匿名さん

    今回でC棟は最終分譲となる。
    同時にA、B棟のキャンセル住戸も23日まで再登録される。
    うちに案内が来てました。

    これが売れたら、次はD棟、E棟の販売が始まると思います。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸