物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで 徒歩2分(A棟 B棟) 徒歩3分(C棟 D棟 E棟)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
977戸(A棟:265戸、B棟:100戸、C棟:258戸、D棟:105戸、E棟:249戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判
-
221
匿名さん
たしかに、個人的に流山市民になりたいと思わないな。
ほんとイメージだけだけど。
でも、はたから見れば、どんぐりの背比べなんだと思うよ。
千葉県民と埼玉県民が永遠のライバルのように。。。
でも、柏と流山の2択だったら、やっぱり柏だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
はじめまして。
流山市民でも柏市民でもありませんが、
おおたかの森と柏の葉と余りにも近いロケーションですので
お互いを褒めたたえた方が、プラスと考えるのは、私だけでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
>222
おっしゃるとおりですが、
恐らく本当の住民だったら、お互いの立地環境をうまく共有する事を考えると思います。
柏とおおたかの森を比較して、バトルを促す書き込みをしてるのは、デベか僻みを持った方でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
マンコミュファンさん
何だかここは契約済みだかデベだか知らないけど、見苦しい書き込みが多いですね。
流山市民になりたくない?
柏市民も流山市民も外から見れば同じだよ。
222さんの言う通り、お互い褒めたたえた方が美しく見えますよ。
デベの書き込みに乗る人も同じ低レベルになっちゃうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
1月16日、都内のホテルで柏国際学術都市支援会が開催されました。
経済界の牽引するこの支援会は、東京大学・千葉大学が提案する構想や計画を共有し、柏の葉キャンパス駅前から千葉大学柏の葉キャンパス、東京大学柏キャンパスを経由して、東京大学柏キャンパスに至る地区をキャンパスタウン「柏国際学術都市」として整備することを支援します。支援会の委員は、キッコーマン、ニチレイ、東京電力など日本有数の企業の要職を勤める方々です。
当日は、オブザーバーとして堂本知事、本多市長らも出席する中、両大学の取り組みについての近況と柏の葉キャンパスタウン構想(中間案)の報告に続き、意見交換が行われました。
東京大学は、「数物連携宇宙研究機構」など世界トップレベルの研究施設の整備や国際的課題に関する教育プロジェクトに携わる人達とその家族が安心して滞在できるインターナショナルロッジの整備事業計画などを報告。
一方、千葉大学は、健康に悪影響を与える化学物質を可能な限り減らしたモデルタウンを大学のキャンパス内に作り、実験を行って人が健康に暮らせる街を提案するケミレスタウンプロジェクトや健康持続社会の構築を目指す千葉大学予防医学センターを拠点とした地域連携予防医学プロジェクトの取り組みなどの報告を行いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
流山市民になりたくないとか、そんなレベルの低い書き込みは
やめてほしい。がっかりしてしまいます。
ましてやそういう人とご近所さんにはなりたくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
周辺住民さん
柏をよく思ってもらえるのは嬉しいですけど・・・ひらけてるのは柏の駅前くらいですよ。しかも駅前が柄が悪い。空気もあまりよくない。柏に住んでますけど全然いい印象はありません。
柏の葉が成功してくれるといいですけどねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
流山市民ですが、正直コンプレックスですね〜。
同じ千葉県の人にスキー場あるんですか、と聞かれ
都内の人には柏の隣と説明し、TXが開通しても田舎電車だと
思われてる。
残念だがTXうんぬんと騒いでるのはここらへんだけの人なんだな〜と
実感。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
231
匿名さん
会議ですか・・・三井が笛吹けどお金踊らずという感じですね
プロモーション手法として若干稚拙な感は否めないですね
実態はカタカナと具体的でない概念を並べているけど金が集まらない・・
さぁ困った、税金でなんとかできない?という感じですかね
周辺住民が全く恩恵を受けないので敷地内でご勝手にというか
結局は他人事なんですよねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
契約済みさん
私はお隣のプラティークベールかここかでさんざん迷いましたが、タワーの眺望と広いベランダに惹かれて結局こちらを選びました。
本音をいうと、おおたかの森駅に隣接してこの物件ができてくれるのが一番良かったけど、無理なことを考えても仕方ありません。
道路を1本も渡る必要のない駅隣接マンションにこだわりましたが、今後のおおたかの森駅周辺の開発計画を見ると、駅隣接部分は全て商業施設で、マンションはその周辺に建つようなので、待ってもプラティーク以上の駅近マンションは期待できないと考えました。
タワーの東・西向きは、日当たりは期待できないものの、眺望はひらけていますし、価格も安いのでコストパフォーマンスは良いと自己満足しています。
しかし、供給戸数がこれだけ多いと、特にD棟は少し苦戦するのではないでしょうか。
快速が止まらないとさんざん叩かれますが、TX沿線でこれだけ駅に直結したマンションは今後も作ることはできませんよ。ララポに関してはそのような商業施設が、やはり道路を渡らないで行くことができるだけで十分感謝しています。テナント内容に不満はありません。必要があれば、隣駅や都内に行けばいいだけのことですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
入居予定さん
>232さん。
私もまったく同感!共感します。
自分たちにとって、かなり条件が良い立地ですものね。
欲を言えばきりがないけれど、満足のいく大きな買い物でした。
春の入居が楽しみです。
あと、これは私が現地を訪れて、営業の方と話したり、パンフを見たり、
自分で感じたことなのですが、
この場所はどこか「明るい」感じがしました。
(なんとなく感じる雰囲気みたいなものなので、個人差はあると思いますが)
土地がどのような歴史だったのか?が意外に気になるのですが、
三井当主が開墾→農地→名門ゴルフ場→パークシティ
デベロッパーさんにとっても、縁の深いばしょであることは
私が感じた「明るさ」の裏づけにもなっています。
まだ2ヶ月も先ですが、そわそわしてしまいますね。
楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
入居予定さん
結局ネガティブな意見は、
①快速がとまらない。
②ララポートがしょぼい。
③値段が高い。
④各階にゴミ捨て場が無い。
こんなところ、ですかね。
これらについて、気にならない人達には良い物件になるでしょう。
ちなみに、私の価値観では、こんなことはどうという事は無かったので、購入に決定。
以下、自分の意見
①快速が止まらなくても、区間快速が止まって、駅一分がいい。
②ララポートに行かなくても、買い物はできる。
③駅一分の立地で、あの仕様であれば割安。
④ゴミ捨て場は一階にあれば何も苦労しない。(今もそうだから)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
で、エレベーターの扉はどのようだか教えてください。
このマンション、かなり気に入っています。
買った方が満足するマンションだと思いますが、エレベーターの扉が気になる・・。
公団的なのはどーも・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
入居予定さん
>236さん
>237さん
補足するとA棟のエレベーター扉は濃い目の木目風のカラーでした。
(モデルルームを例にするとホワイト&チークの各部屋の扉のような)
3機ありますがサイズ・内部は共に一般的です。
(1機は少し広かったですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
契約済みさん
さらに補足です。
エレベータホールにはモニターが二つついていて、エレベーター内の映像が映し出されます。
1基は常時。残りの2基はどちらかが交互に映し出されるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
日常の買物は、ララポも、オオタカも、どちらも行きません。近所のスーパーになると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件