千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス一番街 その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス一番街 その5
匿名さん [更新日時] 2009-11-13 10:14:54

TXと三井のコラボ。買いか、待ちか・・・。

所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-01-11 22:31:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 128 匿名さん

    ここって、柏の葉公園まで足を運ばないと、子供が遊べる公園(砂場・滑り台等)がないですよ
    ね?ちっちゃくてもいいから、すぐ近くに公園があると助かるのですが。。。

  2. 129 物件比較中さん

    121だけど、120(122)と123は、もう少し落ち着いたら?
    いい物件だって言ってるじゃないですか。
    ただ、価格がミスマッチだから計画よりも売れてないし、市況も悪化してるから
    このままだと値下げがくるよ、って言ってるの。
    >>119で悩んでる人が居たから、そう書いたまでですよ。

    >>122
    >「住んで満足できるマンション」は売れ残らないのですよ。
    住んで満足できるけど価格設定がミスマッチな為に売れ残ってる物件はたくさんありますよ。
    あと、ららぽや大学キャンパスの話はここの良い特徴として挙げたまで。
    あなたに対するレスじゃないのはちゃんと読めばわかるでしょうに。

    >>123
    >「未開の地」というのはそういう場所を言うと思います。
    あの…、未開の地なんて一言もいってませんが。
    私は良い意味として『発展途上』と書いてるのですが。
    そんなことを勝手に書き込むのは、あなたの方こそ柏の葉が「未開の地」であると、
    心のどこかで思っているのじゃないですか?
    私はこれから造られていくとても楽しみな街だと思っていますよ。

    ここは検討板ですよね。馴れ合いは住民板でやったほうが良いんじゃないですか?
    検討している者としていち意見を述べたら、良く読みもしないで、荒れる元だから止めろとか、
    書いてもいないことをさも書いているかのように非難するのはいかがなものかと。
    だから「脊椎反射」って書いてるわけですよ。


    まあ「あなたの言い方にも問題がある」とか言われるのがオチでしょうけど。

  3. 130 匿名さん

    銀行も郵便局も交番もないんだから、発展途上に間違いないでしょう。
    デベも10年かけて街造りしていくって言ってるんだし。

    123の話だと、ここはこれ以上開発されなくても良いことになっちゃう。
    それは困るよ。現状は不便すぎる。

    幕張や浦安もあそこまでいくのに10年以上はかかってるんだし、
    時間かけても開発は進めてほしい。通勤ラッシュもないくらい住民が
    増えないなら、逆に困るよね。

  4. 131 匿名さん

    ここは都内へ通勤しているDINKSに一番向いてる物件だとおもう。

  5. 132 匿名さん

    幕張や浦安もあそこまでいくのに10年以上はかかってるのだから
    今後の経済と人口減を考えると少なくとも20年以上でしょうね。

  6. 133 匿名さん

    >121、129

    120ですが「住んで満足できる物件」とは、価格も含めてでしょう。
    貴方は1万円の価値しかないものを10万円で買って満足できますか? 出来ないでしょう。
    価格がミスマッチしているなら「住んで満足できる物件」では無くなるのですよ。
    「周辺環境」しかり、「物件の良さ」しかり、それらの価値と価格がマッチして初めて「住んで満足できる物件」ですよ。
    人に「落ち着いて」という前に、貴方も落ち着いて良くお読みになって、お考え下さい。

    更に、私は貴方が意見を言うことは勝手です。とお断りしているはずです。ただ、貴方の予想に過ぎないことを言い切るのはいかがかと思ったので「荒れる元ですよ」 と記載したのです。(匿名掲示板だから何を書いても別に良いでしょう、と思われるなら、どうぞ)

    わたしも、119さんが「売れ残り」で悩まれているから、違う見方があるとレスしただけなのに、
    それを「脊椎反射」だと記載されるから、貴方のレスもポジティブな意見に対する「脊椎反射」とお答えしたまでです。


    しかも「脊椎反射」だと記載しているのは >121であって、私の>120のポジティブレスに対するものでしょう。
    にも拘わらす、>129の「だから「脊椎反射」って書いてるわけですよ。」って話の流れがおかしいです。
    貴方が、>122>123で非難(?)された後にこのレスに対して「脊椎反射」と記載をしているなら話の流れが分かりますが・・・

  7. 142 匿名さん

    138は間違いなく購入検討中じゃないなぁ。
    柏の葉は基本的に大きな発展しなくて良いと思いますよ。ツインタワーできて少しの使える商業施設ができれば十分でしょ。本来、学園が駅名についている場所「玉川学園、大泉学園」のような駅は駅前がそこそこ発展しているに過ぎませんからね。柏の葉はその点はかなり優れていますからね。あとは行政出張所や郵便局、都市銀行と東急以外のスーパーができればそれで十分ですけどね、これが一番大切なんだけど。

  8. 143 匿名さん

    三井不動産はららぽーとのCMやってますね。おもいっきし豊洲ですが。柏の葉でCMつくってブランドイメージが維持されるようなららぽーとにしてほしいものです。

  9. 144 匿名さん

    >>127さん
    HOME'Sは評価基準がはっきりしないのであまり信用できないかな。ページへのアクセス数がベースらしいので露出が高い(広告費をかけている)物件が一番強くなるし。

    一般ユーザが評価することで定評のある住まいサーフィンの人気ランキングだと千葉エリアでは8位ですね。ユーザ評価ランキングだと千葉エリアでは19位と大きく後退。

    まあ、評価は人により優先度が代わるので、それぞれの事情に合わせて考えればよいこと。ランキングなんぞに一喜一憂する必要もないしね。

  10. 146 匿名さん

    ここ2期6次まで行っているというのは驚き。6次まで売れ残るような物件なのだろうか。高いという意見もあるけど柏タワーを見たあとだと激安物件に見えてしょうがないのですが。私は子供が小さいので小学校に不便なここは多分買わないと思いますが、駅に近いし、ららぽもあるし、ベランダも広いしなかなかいい物件だと思います。(と、市川タワー契約済みで他の物件を検討している***の私が言ってみる)

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    サンウッドテラス東京尾久
  12. 149 購入経験者さん

    B棟は今回で最終販売ですか。うちにも案内が来ました。

    郊外物件はどこも売れ行き絶不調で、販売長期化してるのはご存知の通り。
    そのなかで購入者を積み上げ、完売するは評価できます。

    入居する側からすると、3月末に引っ越しできるので、
    目の前のスケジュールを立てやすいのがメリット。
    普通は契約してから2年近く待つ。それは長くしんどいものです。
    もし抽選はずれたら、キャンセル住戸を狙います。

  13. 150 匿名さん

    テナント工事、3店舗ぐらいやってますね?1箇所は病院の様な感じの内装に見えましたが、
    デイリーヤマザキ以外に、どんなテナント入るんでしょうかね?

  14. 154 物件比較中さん

    小学校の通学対策、管理費見直しから中長期開発計画(三井ではないか?)の公表等、これまで、大小様々な課題に対策を講じて、A、B、C棟完売目前まで持ち込んだ三井の手腕次第というところでしょうか?もともと、駅前とはいえ、郊外エリアの販売環境は厳しいのですから。

  15. 155 匿名さん

    でも3000万円台でタワマン、セキュリティ充実、駅1分、販売施工管理が三井で首都圏(かろうじて)ららぽ近隣(使えんけど・・・)はなんだかんだいっても柏の葉しかないんだよね。さいたま北パークシティはひどいよ。横浜ららぽ近隣パークシティはセキュリティあまあまだし。豊洲は土壌怖いし無駄なもの多くて管理費高い(柏の葉も高いぞ!)最近のパークシティではお買い得と思いまして買いました。でもほんとは都内のパークコート住みたいがサラリーマンで子持ちだったらタワマン生活できるにはコレしかないんですよね。
    ちなみにTXと柏の葉キャンパスっていってもいままで会社の人はどこどこって感じでだれもきずきません(悲しい。。)でも、つくばエクスプレスっていうと『あ〜っ』て反応あり。でも表情は。。。
    小学校中学校さえできてTXの値段がJR並になれば満足です、結局は。

  16. 156 購入検討中さん

    で、エレべーターの扉はどんな?

  17. 157 入居予定さん

    >>156さん

  18. 162 匿名さん

    156さんじゃないけれど、エレベーターの扉?仕様でそのマンションの質が分かる気がします。これまで新築の他、中古やキャンセル物件を見てそう思いました。

    小さな以外に関係のなさそうな設備までチェックしてみると、案外全体の良し悪しが見えてくるものです。

    検討中ですが、ここのマンションは私の中では有力視しています。

  19. 166 匿名さん

    >>155の言うとおり。
    >ちなみにTXと柏の葉キャンパスっていってもいままで会社の人はどこどこって感じでだれもきずきません(悲しい。。)でも、つくばエクスプレスっていうと『あ〜っ』て反応あり。でも表情は。。。

    世間ではこのぐらいの認識なのに、ここのデベがやたらと高級物件のように
    (三井の中では格安物件にもかかわらず)騒ぎ立てるから、ここのスレだけ
    雰囲気がおかしくなる。
    デベが煽りすぎたため、ここの住民も期待しすぎて周囲の商業施設や入る
    テナントに、ガッカリさせられる事が多いような結果になっている。

    しかし実情は、柏の外れという土地柄に見合う店舗を呼んでいるなという
    印象。デベが客に対する営業トークと、実際自分達が位置づけしている
    ここの物件のスタンスが、かけ離れているからこういう不自然なスレに
    なるのでは。
    ここの購入者は踊らされて期待を裏切られてる事が多く、同情する。

  20. 167 入居前さん

    166さん

    うちの担当の方はそんな人じゃなかったですよ。
    それに柏の外れって十分分かってて購入しました。

    今は都内在住ですが、
    少しでも自然が多い所が良くてここにしました。
    もう都内はいいです…。
    それに買い物は都内まで行くか、ネットで買えばいいし、
    そんなに買い物してる場合じゃないです。
    (ローン返済が先!)

    それに内覧会や手続き会で見かけた方達は
    とても良識のある方に見えました。
    掲示板を見ると異様な雰囲気に感じますが
    (検討中じゃない方が装って書き込んでいる?)
    検討中の方はご安心ください(笑)

  21. 168 ご近所さん

    落ち着け、あなた方。
    そもそも三井本社がゴルフ場を処分するところから始まった話で、自分持ちの土地を売るなら自分達で開発して売ったほうが何倍も儲かるし、将来の収入もあるしな。というところから始まっただけだぞ。

    それをだな、国際都市やら、三井の商業施設としてららぽーとを併設するとか、電車の線路もこっちを通るようにしろだとか、そういう話しの出だしを忘れんなよ。営業トークに惑わされるなよ。

    三井の営業努力じゃねえぞ、営業活動の資金が豊富なだけ。つまり、販売住戸が多いから営業経費もあなた方の買った部屋代の何割もボリボリに上乗せされてるだけなのを気づかないだけで、痛いぞ! 坪単価いくらに騙されているとは言わないが、気づけよな。
    あのなぁ、三井にとっちゃゴルフ場の固定資産税を払うのが無駄なだけで、土地代はタダみたいなところなのに、三井は笑いが止まらないくらい儲かってるんだぞ。普通のマンションの土地代がかかってないくらいの原価なんだということを知らんのか、あなた方?
    柏のハズレって、十二分に解ってて買ったんだからな。自分ちしか見えない住民が周りにウヨウヨいるんだからな。気をつけろよ。

    アオリじゃなくて、本当のことでしょ?違うというならレス頼んます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生
サンクレイドル西日暮里II・III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア小岩
スポンサードリンク
サンクレイドル西日暮里II・III

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸